• ベストアンサー

DVDへの印刷がうまくいかない

プリンタ、エプソムのEP-301を購入しました。 DVDへの印刷(設定)がうまくいきません。 印刷したい写真のページから印刷をしようとすると、 用紙の種類を『CD/DVDレーベル』にできるのですが、 用紙の種類がなぜか『A4』にしか設定できず、 このまま印刷を開始すると、当然のごとく、DVDに用紙印刷の形でプリントされてしまい、うまくいきません。 どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

プリンター付属のCDをインストールされましたでしょうか。 私のプリンターはキャノンですが、CDの中に「CD/DVDダイレクトプリント」なる物が有り=これでディスクにプリントしています。 >用紙の種類を『CD/DVDレーベル』にできるのですが、用紙の種類がなぜか『A4』にしか設定できず・・・・ これでは当然DVDのケースに貼り付ける物にしかできませんね。 もしCDをインストールしたのに、DVDにダイレクトにプリントする物がない場合は、↓以下からダウンロード出来る様ですので試されたら如何ですか。 http://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/sup.html おそらく無料ではないかと思います。どんなように記入すれば良いかだけでも知る事が出来ます。 ご参考までに。 

nouchi0207
質問者

お礼

素人にいろいろとありがとうございました。 できるようになりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

ブラウザから印刷しようとしたってこと? CD/DVDへの印刷は付属ソフトを使わなきゃダメだと思うけど。マニュアルをよく確認しよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ip4300にて、レーベル印刷が横にずれてしまいます

    今日、Canonのip4300を購入してきて、DVDのレーベルプリントを試しているのですが・・・元々使っていたのがEPSONのプリンタだったため、それについていたツールの「CDダイレクトプリント3」というのを使ってレーベルに印刷しています。 というのも、Canonに付いていたレーベル印刷のツールがDVDの内径33cm以下には設定できなく、最近のDVDのワイドプリントサイズ(内径23cm)のレーベルだと内側の印刷が出来ません(汗 それで、「CDダイレクトプリント3」で印刷しようとしたところ、そのままだと「CDガイドが開いているので印刷できません」みたいなメッセージが出ました。 プリンタの用紙設定を見てみると「普通紙」のままだったので、合っているのか分かりませんが、それっぽい設定の「プリンタブルディスク(推奨品)」に変えると給紙方法が自動的に「ディスクトレイ」に変わりました。 この設定でそのまま印刷したところ、かなりずれていて、DVDのレーベルの左端に6分の1ほど印刷される程度でした。 明日までに仕上げなければいけないものなので、どなたか、対処方法を知ってる方がいましたらお知恵を拝借願います(ぺこり

  • ラベル屋さんDVDラベル印刷ができない。。。

    お世話になります。プリンタはEPSON PM-G720です。 ラベル屋さんでラベルをDVDに印刷しようとするとDVDラベル印刷のところが動かず、上の紙を入れるところが動き(CD/DVDガイドが開いています。)とプリンタウィンドが開きます。 印刷設定は、プリンタ名はEPSON PM-720になっています。 プリンタの設定・用紙サイズ・ユーザー定義サイズ、オートシートフィーダ 基本設定・用紙種類、CD/DVDレーベル モード設定・詳細設定 印刷デザインの変更は下を×にしています。 どこがいけなくトレイが動いてくれないのでしょうか?(;◇;) どうぞ宜しくお願いします。 言葉不足であればご指摘下さい。

  • かんたんデザイン工房でレーベル印刷できない

    WindowsXP SP2でEPSONのPM-G730というプリンタを使用しています。 付属のMulti PrintQuickerを使用していたのですが、こまかい設定ができなく、不満を感じたので、 フリーソフトの「かんたんデザイン工房」でDVD-Rにダイレクトプリントしようとしたのですが、レーベルに印刷ではなく用紙に印刷になってしまいます。 何度もサイトとにらめっこしながら設定を変えてはみたものの、どうにもうまくいきません。 印刷プレビューを見ると、用紙でプレビューされてしまっています。 しっかりプリンタをPM-G730に合わせ、プロパティで「CD/DVDレーベル」、もしくは「高品質CD/DVDレーベル」に合わせたのですが、用紙に印刷されてしまいます。他に設定する箇所でもあるのでしょうか? Multi PrintQuickerでは通常通り印刷できるのでプリンタのほうには問題ないと思うのですが… よろしくお願いします。

  • CD/DVDレーベルの印刷ができない

    EPSON Multi-PrintQuickrでCD/DVDレーベルの印刷をしたいのですが、EP-976A3をプリンタとして選択するとCD/DVDレーベルのボタンが有効になりません。今までは、PM-A840で印刷していました。

  • EPSON EP-802Aを使用してDVDのレーベルに印刷しています。

    EPSON EP-802Aを使用してDVDのレーベルに印刷しています。今回初めて純正品でないインクを買いました。用紙には印刷出来るのですが、DVDのレーベルが出てきません。プリンターの窓には純正品ではありませんの文字が。やはり純正品でないとレーベル印刷は出来ないのでしょうか。

  • エプソンMulti-PrintQuickerでCD/DVDレーベルが印刷できません

    初心者です。宜しくお願いします。 エプソンMulti-PrintQuickerでCD/DVDレーベルを作成し印刷する際に印用紙種類等が選択できません。オンラインヘルプの説明には「プリンタの機種や用紙種類により、[印刷設定]タブに表示されない、選択/変更ができない、表示される内容が異なるなどの項目があります。詳細については、プリンタ本体の取扱説明書をご覧ください」とありましたが分かりませんでした。 マニュアル印刷と印刷調整のみクリックできますのでマニュアル印刷をクリック→「マニュアル印刷を行う場合、用紙サイズ゛、給紙方法、印刷方法を変更しないで下さい」と表示。OKをクリック→EPSON PMG800プロパティが出てくるのでメッセージのとおり、変更なしで印刷をするとプレビューはきちんと出てくるのですがその後「CD/DVD/厚紙の場合は、CD/DVDトレイ/厚紙を正しくセットしプリンタの用紙ボタンを押してください。」と出てくるので用紙ボタンを押しても変化なしです。用紙種類CD/DVDレーベル、用紙設定を手差(定型紙)やオートシートフィーダーに変えても同じメッセージが出てきます。CD/DVDのセット方法は操作ガイドを見てバッチリなはずなのですがどうしてでしょうか。。。 どうか宜しくお願いします m(_ _)m

  • B's Recorder Gold のレーベル印刷機能でDVDに直接印刷したいのですが…

    B's Recorder GoldにはLabel Folioというレーベル印刷機能がありますよね? あれでEPSONのPM-D800でDVDに直接印刷したいのですが、用紙設定の仕方がわからなくて困っています。 直接印刷ですから、当然、メディアをCD/DVDトレイに乗せてプリンタにセットするわけですが、このトレイのDVDの位置に印刷してくれず、全くトンチンカンな場所に印刷してしまうので、肝心のDVDのレーベル面には本来印刷されるべき画像の10%程度の面積しか入っていない状態です。 用紙設定のウインドウを開いてみると、エレコムやサンワなど各社のラベルの用紙の名前がずらっと出てくるリストの中にEPSON CD-R Print(Original)という選択肢があるのでそれを選んでいるのですが、どうもこれではダメなようです。 しかし、それ以外には使えそうに思えるものはありませんし、どうやって設定したら良いのでしょう? まさか、トレイを使っての印刷はEPSONのMulti-PrintQuickerでしか出来ないなんて話でしょうか?

  • EP-806でDVDのレーベル印刷を用紙でしたい

    EP806AWでDVDのレーベル印刷を用紙でしたいのですが、うまくいきません。 DVDにダイレクトの印刷しか出来ないのでしょうか

  • ダイレクトCD/DVDプリント用の設定を行えない。

    EPSON PX-5600 ダイレクトCD/DVD/BDプリント用の設定を行えない。 JUSTSYSTEMSの「ラベルマイティ11」でいつもディスクの盤面印刷を行っています。 「用紙の選択」で「ダイレクトCD/DVD/BD」を選択し、 「OK」すると eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 現在お使いのプリンタと選んでいる用紙では、ダイレクトCD/DVD/BDプリント用の設定を行えません。 よろしいですか? ※ダイレクトCD/DVD/BDプリントの操作方法について詳しくは、[ヘルプ]をクリックしてご覧ください。 eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee というエラーメッセージが出ます。 「ヘルプ」を見ても、的外れな情報しかありません。まだやったことのない初心者にやりんたを教えるだけのものでした。 しょうがないから[はい]を押します。 そして通常通り盤面デザインをします。 「印刷」をしようとすると様子が変です。いつものようにディスク面デザインの円がA4の四角の中にあるのではなく、正方形の中いっぱいにあります。それもディスクの上下左右は印刷範囲外の領域に入ってしまっています。 プリンタの設定を変更してみます。 「CD/DVDレーベル」に変更しました。 給紙方法も「CD/DVDトレイ」に変わっています。 しかし印刷実行しようとすると、またさっきのエラーです。 eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 現在お使いのプリンタと選んでいる用紙では、ダイレクトCD/DVD/BDプリント用の設定を行えません。 よろしいですか? ※ダイレクトCD/DVD/BDプリントの操作方法について詳しくは、[ヘルプ]をクリックしてご覧ください。 eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee [はい]を押しますと印刷が始まり、とんでもなくずれた場所に印刷されます。 で、「選んでいる用紙では」と言われているから「用紙の変更」をしてみます。 すると Eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 編集中のラベルの用紙を変更します。よろしいですか? 選んだ用紙によって、デザインのバランスが崩れる場合があります。 Eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee これも「はい」にします。 ダイレクトCD/DVD/BDプリントがすでにえらばれているので、そのまま「OK」を押します。 するとまた、 eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 現在お使いのプリンタと選んでいる用紙では、ダイレクトCD/DVD/BDプリント用の設定を行えません。 よろしいですか? ※ダイレクトCD/DVD/BDプリントの操作方法について詳しくは、[ヘルプ]をクリックしてご覧ください。 eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee というエラーメッセージが出ます。 これの繰り返しで印刷ができません。 2台あるパソコンのどちらでも同じ現象が起こっています。 通常のオートシートフィーダでの紙の印刷は問題なくできます。 突然にこうなりました。 どうしたらいいでしょうか。 やはりプリンタの故障でしょうか。

  • CD/DVDのレーベル印刷について質問させていただきます。

    CD/DVDのレーベル印刷について質問させていただきます。 エプソン PM-A820を利用しています。 現在、レーベル印刷はプリンタに付属されていたソフトを利用しています。 しかし、そのソフトは外部の写真の貼り付けなどの機能がないので困っています。 そこで、シールに印刷する形ではなく直接レーベル印刷ができ、写真の貼り付け機能などがあるフリーソフトなどがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 内蔵グローバルSIMの期限が切れてしまった場合、購入期限内でなければ利用することはできません。
  • 今回の場合、2023年8月22日までなら内蔵グローバルSIMを購入することができます。
  • 質問者はグローバル通信付きモデルであり、Q&Aによると延長期間は期限の1年前から363日後までです。質問者の延長期間は2023年8月22日までです。
回答を見る

専門家に質問してみよう