英語初学者のためのTOEIC学習法と電子辞書について

このQ&Aのポイント
  • 40台後半で今更ながら英語の勉強を始める初学者です。TOEIC650点を目指し、初学者用リスニングテキストを購入しましたが、基本的な単語の意味がわからず苦戦しています。
  • 英語専用の電子辞書の購入を検討していますが、価格が高いため迷っています。評判の良いモデルはカシオXD-GF9800やSII SR-G9001、SR-S9001などですが、価格的にはカシオXD-SF6300がおすすめです。
  • TOEIC学習ソフトも搭載されたカシオXD-SF6300を使用すると良いと考えています。ただし、初学者でも英語専用モデルを購入しないと物足りなく感じることもあるかもしれません。また、電子辞書に搭載されるTOEIC学習ソフトは実用上役に立つものと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

toeic学習について

40台後半で今更ながら英語の勉強を始める初学者です。 学生時代には殆ど英語の勉強をしておりませんでした。 先ずはTOEIC650点を目指し勉強しようとTOEICの初学者用リスニングテキストを購入、Ipodに録音し通勤電車で二週間お試ししましたが、基本的な単語の意味がわからず、子守唄状態で全く頭に入りません。 やはり基本的な単語の意味は覚えようとしゃべる?電子辞書の購入を検討しています。 ネットで調べると英語専用機の評判が高く、価格帯も約4万円と大変高価であることから二の足を踏んでおります。 評判のよい機種は・・・ (1)カシオ XD-GF9800 (2)SII SR-G9001 (3)SII SR-S9001 等ジーニアスの大辞典やリーダーズなど分厚く多彩な辞書がふんだんに盛り込まれているモデルであり、価格的に値ごろ感のある (1)カシオ XD-SF6300(実売2万円、ジーニアス英和+プログレッシブ和英搭載程度)で検討しています。 当該機種にはTOEIC学習ソフトも搭載されており、小生はこのソフトから学習に取り組んだらどうかな?と考えております。 そこで質問ですが (1)やはり英語専用モデルを購入しておかないと初学者でも直ぐに物足りなくなってしますのでしょうか? (2)電子辞書に搭載されるTOEIC学習ソフトは実用上で役に立たないおまけ程度と考えるべきでしょうか? ちなみに辞書を全く持っておりません。 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.2

#1の者です。ご返答文有難うございます。 そうですね、ご指摘の通り、大学受験の単語集とはビジネス英語における頻出単語は確かに異なる部分も あるとは思います。 しかしながら、ビジネス英語といえども、普通の英語と別の言語と言うわけではないかと思いますので、 大学受験程度に出てくる語彙であれば、ある程度カバーしておく必要はあるのではないかと 私は考えております。 大学受験レベルの前なら高校、そのまえなら中学からというように蓄積は必要だと思います。 したがって、現在購入された教材が難しすぎる、とお感じなのであれば、躊躇せずに戻るべきだと思うのです。 例えばです。極端な例を引きますと、 book という単語がある。学生の英語の勉強ですと、「本」と認識するでしょう。 でも、もう少し勉強を進めると、「予約する」という意味も持つことに気付いたりします。 ビジネス英語では「会計簿、帳簿」の意味となるケースも少なくないでしょう。 こういうケースの場合、 ”「会計簿、帳簿」の意味だけは知ってるけど、「本」とか「予約する」って意味はサッパリ知りません” ってことはまずないと思うのです。 あってもいけませんが。 ”withdraw”は受験生は「引っ込める」と覚えてるかもしれませんが、ビジネス的な文脈では、「預金を下ろす」 かもしれませんし、「(事業を)撤退する」の意味かもしれません。 このケースだって、元の「引っ込める」が分かっているからこそ、頭に入るわけであって、単独で、 「預金を下ろす」「撤退する」が同じ単語の別の意味と認識したのでは、なかなか頭に入りにくいと思うのです。 このような理由で、”ビジネス英語”という別の言語があるわけではないと考えています。 欧米のビジネスマンたちも幼少時代からの英語の蓄積があるので、ビジネス英語を使用しているわけで、 別の「ビジネス英語」という言語を習得したわけではないのだと。 さて、私も通勤時間活用をしています。iPodもよく使います。最初の頃聞いていたのは、 【1】かなり基本レベルのTOEIC対策本についてくるCD   TOEICの模擬テストで解き終わったものなどを何度も繰り返し聞きました。   それと、高校生の受験用単語集のCDも聞きました。Duo3.0というやつです。英語のみノンストップなのが気に入ったので。 【2】PodCastで英語のみしか使われていないもの  具体的には、”English As a Second Language”を使いました。 ”ESL”と略されてます。  タイトル通り、英語を第2言語として学ぶ全世界の人向けのPodCastなので、ナレーターもゆっくり、かつ平易な語彙で話してくれます。 話題も結構くだけたものも多かったです。 http://www.geocities.jp/studiooprah/english_podcast/index.html 【3】iKnow という英語学習サイト(なんでも学習サイト)があります。そこも使ってます。 現在は、「smart.fm」という名前に変更になりました。 完全無料です。 http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20080104A/ パソコン上での学習も出来ますし、モバイル(携帯)上でも出来ますし、学習したものをpodcastにも 出来ます。日々の細切れ時間を英語漬けにするには便利です。 また、レベル的にも、英語初学者から留学目指すレベルとかいろいろあり、各自で選べます。 無料でもなかなか充実したサイトです。 単語も熟語もヒアリングもディクテーションも磨くことが出来ます。 高額出費の前に一度覗いてみる価値はあります。 http://dekiru.impress.co.jp/contents/012/ いずれにしても、毎日短時間であっても英語に触れる時間を必ず取ろう、と意識していました。 本来のご質問内容と随分ずれた回答になってしまいました、申し訳ありません。 が、多少でもご参考いただければと存じます。 ご質問内容の電子辞書については、私は使用経験がないことと、「辞書は紙の辞書」派のため、分かりません。 いずれにしても辞書は一つは要ると思います。

4992na
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 教えていただいたURLのぞいてみます。 無料で学べるサイトもあるのですね! 色々試行錯誤をしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.1

それら英語辞書の使用経験はありませんが、TOEICを定期的に受けてる会社員です。 「学生時代には殆ど英語の勉強をしていなかった」のが謙遜ではなくて、本当にほとんど 蓄積がないというのなら、そんなハイスペックの辞書がどうとかではなくて、普通に 中学の参考書、単語集からやったほうが早道ではないでしょうか。 それと英単語の意味が分かったとしても、文法の知識はどうなのでしょうか。 単語だけ分かっても文法が理解できてなければどうしようもありません。 あるいは、殆ど勉強していなかったけども、まともな大学の受験の英文程度は今も読める、という レベルならばまた方法も変わるのではないでしょうか。 基本的にはビジネス英語を意識していると思いますので、それに近い語彙や言い回し、書式などへの 慣れも必要だと思います。 私は初受験の時には、実力を測ろうと思って何も対策せずに受けてみました。

4992na
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 ご指摘の点、自分の英語力を表す指標が無いので何ともお話しようが無いのですが、中学生の子供の教科書は読むことが出来ます。(当たり前かな?) いづれにしても何から手をつけて良いのやら??迷っています。 初めてのtoeic~でも大変難しく感じます。 また大学受験の英語とビジネス英語では頻出単語も違うような気がします。 確か遥か昔の「出る単」ではpatoriotismなんて言葉が1~2番目に来ていたような・・・

関連するQ&A

  • 英語学習に最適な電子辞書

    今度彼氏の誕生日なので英語学習に最適な電子辞書をプレゼントしようと考えています。 彼氏は今大学4年、英語の勉強を始めて約2年、TOEIC600前後で、 毎日英語の勉強をしています。 リスニングつきの電子辞書をと考えているんですが、おすすめの電子辞書はありますか? 自分でいろいろ調べたのですが、よくわかりません。 今のところカシオの XD-GF6300 ,Papyrusシリーズがいいのかなとおもってるんですが、総合辞書なので、英語の勉強には不十分でしょうか? 予算は2万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 効果的なTOEIC学習の仕方を教えてください

    現在、TOEICのための英語勉強をしています。 最初は、TOEIC問題集を解いていましたが、解らない単語が多すぎて歯が立たず、英単語の学習から始めようと英単語を中心にしています。 しかし、あまりにも退屈するので30分で飽きてきます。 リスニングもしてますが、スピードの速さについていけず、全部回答することができません。 最近、英語の感みたいなものが自分にはないのかもと思えてきます。TOEICを勉強しようと思ったきっかけは今後の人生でなにか自分が変われる気がしたことです。 こんな飽きやすい、忍耐力がない私にはどうやったら効率よく効果をあげられるように学習できるのでしょうか。いいアドバイスがあったらご回答よろしくお願いします。

  • フランス語の電子辞書について

    こんにちは。フランス語の初学者です。 電子辞書の購入に関しまして、セイコーSR-V5020 http://www.sii.co.jp/cp/products/otherlang/srv5020/index.html又はカシオ フランス語 XD-ST7200 http://casio.jp/exword/former/XD-ST7200/を中古で購入しようと迷っています。どちらのほうがお勧めでしょうか? また他にお勧めの機種がありましたら教えてください。 アドバイスお待ちしております。

  • 電子辞書 XD-N6600

    以前に似たような質問をしたのに申し訳ないのですが、別機種で質問です。 http://okwave.jp/qa/q8403263.html カシオの XD-N6600 を購入しようかと検討しています。 英語学習(TOEIC)のために電子辞書を購入しようと考えています。 英単語を調べるのはもちろんなのですが、単語の発音が聞けるかを重要視しています。 電子辞書を購入したことがなく、オークションで安物を買ったら、単語の発音が入ってなかったので別のものを購入しようと考えています。 (電子辞書は、英語の辞書検索による英単語の発音は標準で入っているものがと思っていました) 本来であれば英語専用の辞書を買えば良いのですが、XD-N6600が初売りのセールで安かったので購入しようかと考えています。 マニュアルを読みましたが、よくわかりませんでした。 XD-N6600で英単語の発音は聞こえますか? これで失敗したら、電子辞書が3台になってしまうのです。。

  • TOEIC及び英語の学習法に関して

    こんにちは。TOEIC及び英語の学習法に関してご質問させてください。 4月から社会人になり、今後社内で英語研修及びTOEICの試験があるのですが、リスニング能力に関して特に課題を感じています。 現状の私の英語能力を説明させて頂くと、10月の内定式の際に受験したTOEICは730点(先ほど自宅で解いた公式問題集では810点)でした。大学に入学してからは英語の勉強はほとんどしておらず、この時も全く勉強をしていない上での点数でした。大学受験で英語はかなり勉強したので、TOEICの中に出てくる単語でわからない単語はほぼありませんでした。 ただし、リスニングに関しては(1)単語と単語の繋ぎの部分がよく聞き取れない(2)文章はなんとか聞き取れるが、文章全体として頭に入っておらず、結局何の話をしていたのか分からなくなる。といった2点の課題を感じています。 以上2点の課題に関して、可能でしたらご自身の克服法(使用された参考書など)を具体的に説明していただけるととても参考になります。 また、短期的な目標として7月のTOEIC900点以上、中長期的な目標として英語での交渉やプレゼンテーションができるようになりたいと思っています。 今現在定時に退社できており、18時には家に帰れています。社会人の方で英語を勉強された方は一日の中でどのくらいの時間を英語の学習に割かれていた(る)のでしょうか。参考までに教えて頂けないでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • 英語を勉強する際に使う電子辞書について

    現在、TOEIC、英会話を勉強中です。 単語を勉強する際に発音を知りたい、という事と紙の辞書よりも電子辞書の方が早くひける、という事で購入を検討しています。 パソコンは都度ひくには不便なので考えていません。 候補は、セイコーSR-E10000、SR-E8500、カシオのXD-SW9400あたりを考えています。 E10000は、オークションで18000円で(保証なしなのですが・・・)売っているのを見かけ、ちょっと心ひかれています。 他2機種は発音数が多いので良いかな、と思っています。 カシオは新しい機種だけあってかなり発音数が多いのが魅力です。 出来ればすぐにでも購入したいのですが、なにぶん田舎に住んでいるため上記3機種とも実機を触ることができません。 どなたか上記の違い、おすすめを教えて頂ければ幸いです。 この他にもおすすめがありましたら教えてください。 私の英語力はTOEIC550点程度、将来英語圏以外の国へ留学を考えているのですが、まずは一番使われている英語をマスターしたいと思っています。 よろしく御願いします。

  • 電子辞書

    大学の理系なのですが、電子辞書をどれにしようか迷っていいます。 カシオのエクスワード XD-B10000 http://casio.jp/exword/products/XD-B10000/ セイコーの SR-9002 かSR-9003 http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srs9002/index.html http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srs9003/index.html それか、セイコーのどれか http://www.sii.co.jp/cp/products/english/index.html セイコーはパソコンとつなげていいなと思います。

  • TOEICの学習法

    TOEICの勉強を始めました。 基本的な話ですが単語を覚える学習はどうしてますか? 学生時代はとにかく紙に書いてました。 今のテキストは赤シートで回答を隠しつつ、参考センテンスが付記されているものです。 見て覚えると言う人はどれくらいいるでしょう? 他の品詞も覚えなければまずいだろうかとか、例文の読めない単語はどこまで調べれば良いのだろうか等、けっこう迷走してしまう方なのでなかなか進みません。 単語もそうですが、同時進行で文法も復習した方が良いでしょうか? 案外いろいろ載っているこんな本より単語帳でも作った方が良いでしょうか? 独りで手探りでやっているのでどうも順番に迷ってしまいます。 文法に比重が大きい学生英語とは違うだろうと思うのでやり方も違うのではと思うのです。

  • TOEIC学習法☆

    私は理系学部の大学生ですが、やはり英語力の必要を感じ、 TOEICを受けてみようと思いました。 しかし、どのように勉強したら良いかすら分かりません。 どなたか効率の良い、また、身につく学習法を伝授していただけませんか? よろしくお願いします。

  • アメリカ留学 電子辞書はロングマンかオックスフォードか

    カシオのEx-wordXD-R8100を使用していましたが、今度アメリカへ留学することになり、英語辞書のより充実したものの購入を考えていますが、カシオのXD-F9000とセイコーのSR-T7100で迷っています。ロングマンはアメリカ、オックスフォードはイギリスが中心と聞いたので、やはりロングマンなのかなあ、と思うのですが、セイコーのものも評判がいいらしいので、どっちつかずでいます。アドバイスをお願いします。