• ベストアンサー

気になる男性から病んでいるというメールがきました

kyhr1688の回答

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.3

「メール放置してすみません。何もやる気が出ない、病んでいます。」 脅しですよね。 「俺に少しでも気があるのなら、俺を癒しに来い。じゃあないと今後もずっとメールは放置する」 ってことですよ。 そんなことを言う人ではない、と質問者さんは言うかもしれませんが、こういう文章には少なからずこんな意味が含まれています。 私なら微妙な関係の(気のある)女性に、こんな弱音を吐くような卑怯なことはしませんよ。

xylitol_86
質問者

お礼

こちらも参考になるご意見をありがとうございます。 これって脅しなんですか? もしそうなら、その方が良いかななんて思ってしまいます。 この後まだ続きがあって、私で良ければ話を聞くとメールした後に「自業自得なんです」という返信がきたんです。 これはもう、完璧な拒絶かなと思っていました。 一体どういうことなのでしょうか? (気付けばお礼欄なのに再度質問してごめんなさい。)

関連するQ&A

  • 「喋りたい」という単純な理由で異性に連絡したり会いたいというのは通用しない話でしょうか?(男性の方お願いします)

    私は喋り好きなので、恋愛感情が無い異性にでも 雑談メールや電話をしたり会ったりしたいと思っています。 でも、用事意外で連絡したり会いたいと思う事自体、 相手に対して特別な感情を持っているという事なのでしょうか? 好意は持っていてもLikeとLoveは違うと思うのですが。 やはり「喋りたいから」という理由は言い訳に過ぎないのでしょうか? 皆さんは、恋人でもないのに雑談メールや電話・ 更には会いたいと言われたら自分に恋愛感情を持たれていると解釈しますか? 又、恋人でもない人と雑談メールや電話をしたり会ったりしますか? 恋人がいる・いないによって回答が変わってきますか?  ※前提として、20代後半~30代前半独身男性と仮定した場合でお願いします。   (実年齢はこの年齢でなくても結構です)

  • 男性心理を教えてください(メール)

    男性ってメールは女性からしてほしがっても、 自分からはあまりしないものですか? 「あなたのメールは癒されるし、やる気になるから送ってほしい」 というので日常の何気ないことを書いて短く送ったり、応援メールを週一 くらいでしています。あえてSMSです。 彼からは返信は必ずありますが、向こうからメールしてくれることは ほとんどありません。お互い好意はあるように感じています。。。。 メールで愛情は測れないとはよく言われますが、ほしがるだけってどういう心理なのですか? 毎日職場で顔を合わせて雑談もしているので、用件がないだけ? 気持ちを向けさせるため? 私からも「たまにはあなたからメールほしい」って言って負担にはなりませんか? 男性、女性といませんので、回答よろしくお願いいたします。

  • メールの返信頻度に関して男性に質問です。

    質問なのですが、 「男性が頻繁にメールの返信を送ってくれるのは、相手に好意を持ってくれているのか?」 です。 よく、男性からメールが来るのは、相手の女性に好意があるから、と聞きますが、 返信頻度が高いのも、それに該当するのでしょうか。 ちなみに。 最初の一通目は私から送るので、彼から連絡は、殆どありません。 でも、一度やり取りすると、少なくて5往復。 多くて10往復してます。 実際に会っても、自分から声をかける男性ではないようです。 話しかければ、話してくれます。 彼は、私に多少なりとも好意を持ってくれているのでしょうか。

  • 気になっている男性がいます。

    こんにちは。 30歳の女です。 今気になっている男性がいます。 たまに女友達と行くお店で知り合い、友人を介して大人数で遊ぶようになり、5~6回ほど遊んだ頃に彼にアドレスを聞かれました。 今は2ヶ月ほど毎日一通程度のメール交換しています。 5歳年下の人なのですが、好意があるようなメールをしてくるにも関わらず、デートの誘いなどしてきません。遠まわしにされてるのかなと思うときもありますが、はっきりしないのでよくわかりません。 どんな食べ物が好きか、など聞いてくるので普通ならその後に今度食べに行きましょうとか誘ってくるもんじゃないかと思っているのですが、 デートスポットの話とかをしてきては『俺そこに行きたいんです。』 というニュアンスで言い『一緒に行こう』ではないんです。 あたしは変にプライドが高いのでそうゆう場合こちらからアシストはしても、直接相手が言ってくれるまで放置してしまいます。 ちょっと気の弱いタイプのひとなので、あたしが『今度一緒に行こうよ』って言うのを待ってるのかもしれないと思うときもあります。 こんなあたしのちっちゃなプライドはいらないんでしょうか? どうしても最初のデートは男から誘わせたいし、告白も相手からさせたいんです。 どんな点でもかまわないのでご意見いただけませんか。

  • 男性の方、メールについて教えてください

    好意を持っている男性にメールを送りました。 くだらなくない程度の雑談です。 でも私が送ったものに対して返事をするというかんじで、向こうからは話題を作ったりしません。 そして5通くらいやりとりして終わりました。 これは脈なしということでしょうか? たとえ普段メールをあまりしない男性でも、少しでも気がある女性には話題を作ったり、メールをつなげたりしませんか? ちなみに、 普段離れてる方なのですが、この前初めてお会いしたときは仲良く話したりしました。 わたしとしてはけっこういい感じかなと思ったくらいです。 これで諦めたくはないですが、相手の気持ちを少し知りたくて質問させていただきました。

  • 気になるメール・・・

    はじめまして、20代前半の男です。色んな人の意見が聞きたいんで回答よろしくおねがいします☆ 以前同じ会社で働いていて、(その子は後輩)あまりかかわりがないまま会社の飲み会でメルアド交換しました。 とある理由で自分は退社してしまったんですが、それから二ヶ月位してふとメールを送ってみました。 メールを送った日から会社にいた時の話とか夢の話とか世間話とか色々メールで一週間くらいずっとメールしてます。 向こうが咲きに寝てしまい、おはよう~のメールではじまります。 頻度は毎日10通くらいですが。 結構メールが続くと気になっていってしまい。 自分に好意があるのかメールがすきなのか元会社の先輩だったから社交辞令でしょうがなくかを知りたくて。 みなさんならどうゆう風にうけとりますか?

  • 社会人の男性の方、メールについて教えて下さい。

    現在、友達以上恋人未満の彼がいます。不定期に会って食事などもします。彼も私に好意は持ってくれていると思いますが、今は私の気持ちの方が少し強いような気がします。 彼の方からメールはほとんどこないのですが、私のメールには丁寧に返信してくれます。仕事はけっこう忙しいようです。 そんな彼に私から毎日「お疲れさま」とか「今日あったこと」とか軽いメールですが一日一回届くのってどう思いますか? 今は、毎日はちょっとうざいかな~と思って、一日おきとかにしてるんですが、本当は毎日一往復でもメールできたら嬉しいな~と思っているのですが‥。どう思われますか?

  • 好きな人とのメール

    好きな人とメールしてるんですが、最近絵文字などもつけない素っ気ないメールが増えた気がします。 毎日メールしてるので最近は雑談メールばかりです。 終わらせた方がいいのかな?って思いながらも連絡が取れなくなるのが怖いです。。 男の人は慣れてくるとメールなども結構素っ気なくなるのでしょうか? それともただ単に返事するのがめんどくさいのでしょうか? また相手から好意を持たれてるのに毎回寝ちゃって次の日メールが来るのはうざいですか? アドバイスお願いします。

  • 気になる人とのメール

    最近、気になる人と結構な頻度でメールをしているのですが(お互いに学生です) 相手が面倒くさがっていないかどうか気になりはじめました。 メールをし始めてまだ間もないころは、区切りがついたところでメールは切れていたのですが (僕から終わることもありましたし、彼女から終わることもありました) ここ1週間は途切れることなく、連続でやりとりが続いているのです。 内容はそんなにシリアスなものじゃなく、共通の趣味の話題や世間話などがメインで たまに恋愛系の話も混じるといった感じです。 大体は、「夜に数往復やりとり」→「どちらかが寝てしまう」→「翌日の夜にまた・・・」といった流れです。 返信の内容は比較的きっちりとした楽しそうな文章で、絵文字や顔文字も多く使われていて 一見すると盛り上がっているように見えるのですが、最近になって 相手の負担になっていないかな・・・と思うようになってきました。 このままメールを続けても大丈夫そうでしょうか?

  • 【気になる人とのメール】

    今気になってる人がおり、1日に何通かメールをしていて、何だかんだ約1ヶ月くらい毎日メールをしています。 先日2人で2回目のごはんに行き、お礼のメールを送ったのですが、次の日またメール をしていると、突然メールの最後に、 「じゃあおやすみなさい」と来ました。 (今まではおやすみ、と来たことはなく、会話がずっと続いていたという感じです。) ここから本題なのですが、今まで毎日メールをしていましたが、この状況で毎日メールを続けるのはよくないのでしょうか。急におやすみなさい、と来たのも気になります。 (私はメールが好きな方なのですが、最近義務的にメールを返してくれてるような気がしています。この前食事に行った時にこの人は無いな、と相手が思ってしまったのか、とか余計な不安が襲ってきます。) あえて数日置いてメールを送った方がいいと いう話も聞いたことがありますが、実際どうなのでしょうか。 ちなみに ・私20代前半・女性 ・相手30代前半・男性 ・職場は違うけど、同じ職業 ・2回、2人きりで食事したことあり ・先日の食事の後また食事しよう、という話にはなったが日にちは決まっていない ・相手のメールの返信は毎回こちらが送った1時間後くらいにくる という感じです。 恋愛が得意でなく、男心もあまり分からないので、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。