• ベストアンサー

地デジの遅れはなおらないのでしょうか?

地デジの場合、アナログに比べて数秒遅れて放送されますが、 この遅れは解決されないままに地デジ放送に移行していくのでしょうか? 時報はもちろんのこと、年始のカウントダウンをテレビに頼ってる人は、毎年遅れてしまいます。 まぁ、これくらいなら何とか許せますが、地震速報はどうなるのでしょうか? 数秒遅れる地震速報なら、全く意味ないと思いますが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.4

原理的にMPEGを使っている時点で遅れは出ますので仕方ありません。 最悪、テレビでのカウントダウンだけ2秒早くやってもらうこともできますが、実は遅れの量がテレビによって異なるため、早だししてもきっちりは合いません。 NHKの時報はアナログ用とデジタル用で違うものを使っているんですよ。 緊急地震速報は遅れないような方式にすべく、現在法整備が進んでいます。(映像とは別の方式で速報をTVに送り、TV自体が情報を提示する仕組みになるはずです) ただし、いままでに販売されたデジタルテレビは対応できないものと思われます。

su-pi07
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 地震速報については、一応整備が進んでるのですね…。 ラジオ、携帯、テレビ…と考えると、やっぱテレビを使う人が多いから、 何とかテレビを通して地震速報を受信できるといいです。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.5

地デジで遅延が発生するのは、主にMPEG-2のエンコード/デコードです 実は放送局は、電波の中に正確な時刻情報を送信しています (放送局は0.5秒以内の精度で時刻情報を送信することを義務付けられています) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81#.E6.99.82.E5.88.BB.E6.83.85.E5.A0.B1 この時刻情報はエンコード/デコードの影響を受けないように圧縮せずに送信されます 時報は無理ですが、画面の隅に時刻を表示する場合は、この時刻情報を元に表示すればほぼ正確な時刻を表示できます 同様に、地震速報も非圧縮の部分に載せて送信するようにすれば遅延は減るはずですが、仕様の変更が必要になるわけです

su-pi07
質問者

お礼

0.5秒以内の時刻情報の義務…だなんて知りませんでした!!! 素人から見たら、諦めざるを得ない状況だと思ってましたが、 全くだめな状況では無いのですね。。 仕様の変更…というのが気になりますが、テレビで地震速報の受信も いずれはできるのかなぁ…と期待が持てました。 ありがとうございました。

  • festango
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

地デジはMPEG2という圧縮方式が使われていて、これを映像に展開するために2秒くらいかかってしまうみたいで、映像の遅れは原理的に遅れはさけられません。 映像とは別に時計や地震速報のようなリアルタイム情報を送信する仕組みができるのかもしれませんが、今の仕様では難しいようです。

参考URL:
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090905ddm041040002000c.html
su-pi07
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 すっごい技術が進歩して、人間の能力には驚かされます。 けど、やっぱ自然の力には勝てないですねぇ。 地震速報に頼るよりは、自分自身でできることを考えた方が良さそうですね。 ありがとうございました。

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.2

縮まることはあっても完全に遅れが無くなる事はありません。 >時報はもちろんのこと、年始のカウントダウンをテレビに頼ってる人は、毎年遅れてしまいます。 (笑) まあ、電話なり、パソコンの時計(NTPサーバー、SNTPサーバーで修正)であわせて下さい。 どんな時計でもそれなりに誤差はありますけどね。 どうしても気になるのなら”電波時計”をお買い求め下さい。 ワールドタイムソーラー電波時計 - セイコーウオッチ株式会社 http://www.seiko-watch.co.jp/bz/about/wts.html 電波時計[CITIZEN-シチズン腕時計] http://citizen.jp/denpa_watch/index.html >地震速報はどうなるのでしょうか? そもそも、地域によっては揺れの後に来るようなものですから・・・ 役に立つとは思えません。 全く意味はありません。 所詮お役所の仕事ですからね。

su-pi07
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 全くです。 こうなったら、地震速報に頼るより 日ごろの訓練と非難用具の確認が一番良さそうですね。。 ありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 原理的に遅れを全く無くすのはかなり難しいらしいですね。 地震速報ではそれが実際に問題になってるそうです。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090905ddm041040002000c.html

su-pi07
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 やっぱり、遅れを解決するのは難しいのですね。。 テレビ以外で地震速報を受信する方法を考えたほうが良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地デジはオンタイム?そして、緊急地震速報について。

     たとえばアナログ放送を観ながら携帯のワンセグを観た経験がある人。 もしくは今もアナログTVと地デジTVが同じ部屋にある人で両方を一緒に観たことがある人。(我が家はそうなのですが)  気がついていると思いますが、地デジのほうが1,2秒・・・いや、2,3秒かな?遅いですよね? ってことは、私たちが「生放送」って思い込んでる地デジでの生放送番組は、現実的には数秒過去の放送ってことになります。もちろん従来のアナログ放送にタイムラグが有るか無いかはわかりませんが。  この度の東日本大震災では一日になんども「緊急地震速報」が流れました。 あれって、ほんの数秒前に私たち視聴者が一瞬でも心身ともに身構えることができるためのものだと思うんです。 たとえば自分自身が運転する車がなんらかの理由で衝突する瞬間が分かり、身構えることによってずいぶん肉体に与える衝撃が違うと思います。  では、もしも地デジが数秒遅れているとするならば、緊急地震速報って意味があるのかな?なんて考えちゃいます。たぶん揺れた後にあの嫌な音が聞こえてくるんじゃないかな?って。  もちろん緊急地震速報の精度の問題もありますが、もしも完璧に緊急地震速報が送れるとするならば、ほんの1,2秒の誤差って大きいのではないでしょうか?  地デジってタイムラグがあるのか?またそれによって緊急地震速報が遅れるということがあるのかを、詳しい方にお聞きしたいと思います。

  • 地デジ放送の時差について

    地デジは、アナログ放送と時差があるのですか?私の住む地域は、地デジの電波が届きにくいのでCATVのケーブルで送られています。アナログ放送も同じケーブルで受信しているのですが、地デジの放送はアナログより約1秒の遅れがあります。時報なども遅れるのでしょうか?この遅れは、私の契約しているケーブルTVの局の問題なのでしょうか? 最近地デジTVを入れて気がつきました。お分かりの方、教えてください。

  • アナログ放送最後の年明けカウントダウン

    アナログ放送最後の年明けカウントダウン 気象庁による緊急地震速報の遅れで話題になった通り、 デジタル放送はテレビに映像音声が表示されるまでの間に 若干のタイムラグが発生します。 そのため生放送であっても、リアルタイムではなく、 数秒遅れて茶の間に映像音声が届きます。 (厳密に言えばアナログ放送にも微々たる遅れはあるけど。) 今年の年末にテレビで生放送されるカウントダウンイベントは、 アナログ放送最後のカウントダウンとなります。 来年からは自宅のテレビでカウントダウンを楽しむ場合、 数秒のズレを覚悟しなければなりません。 なんか拍子抜けですよね・・・。 最後の“アナログカウントダウン”ですが、 皆さんは自宅でどう年明けを楽しみますか? ※おいらは仕事をサボって考え中。w

  • 地デジの画像が遅れる理由

    地デジテレビはアナログテレビに比べて数秒時間の遅れがありますよね?地上波テレビと携帯のワンセグテレビも見比べると同じです。 ということは、地デジでは朝のニュースで時間を見ている人や生放送や年越しカウントダウンは実際の時間よりずれるということですか? あてにならなくなりませんか?

  • 地デジ放送の時報は遅い?

    テレビ番組をアナログで見ていて、同じ番組を地デジに切り替えると、2・3秒遅れて同じ画面が映ります。地デジ放送の方がアナログよりも少し遅れるんです。2年後のデジタル化では、時報はどうなるんでしょうか?

  • デジタル放送の緊急地震速報は遅れて届く?

    特に困っているというわけではありませんが、疑問に思うのでご存じの方教えてください。 テレビのアナログ放送は2011年に地上波デジタルへ移行するようですが、デジタルはなぜかアナログより相当遅れて放送されますね。我が家では4秒くらい遅い感じです。 それは別に見比べさえしなければ問題ないのですが、最近放送が始まるという「緊急地震速報」では、どうなるのでしょうか?。やはりアナログより数秒遅れて放送されるということになるのでしょうか?。緊急地震速報ではどれだけ早く放送できるかが命だと思うのですが、デジタルの遅れは致命傷ではありませんか?。そのあたり、国はどのように考えているのでしょうか。 素人の老婆心ならいいのですが、どなたか教えてください。

  • 地デジ放送について

    先日、地デジと地アナのテレビで、同じ放送局の番組を同時に視ていたときに気付いたのですが・・・ 地デジのほうが、番組が数秒遅れて放映されていました。 これって普通なことなのでしょうか? たとえば時報なども遅れているのでしょうか?もしそうなら、時報の意味がないですね。

  • 地デジの不思議な疑問

    地デジとアナログの時差について質問です。 この時差は圧縮~解凍の為起こる事と、言うことは理解したのですが、 今までアナログの時報が合っていてたのに20011年7月からは地デジオンリーになるのでテレビは常に3、4秒送れになっているという事ですか? そうすると、実際の時間より3、4秒遅れなのに気がつかないようになる? ということですか? スミマセン。無知なもので地デジを理解してません。小学校低学年でも解るように教えていただけるとうれしいです。

  • 地上波デジタル放送の時間遅れ

    昨日、TVを見ていて地上波デジタル放送の時間遅れに気付きました。 どういうことかと言うと、(多分というか本当に)生放送で、電気店の TVコーナーを取材していて、客とか店員にインタビューしてたのですが、 売り場なので(多分)地上波デジタル放送対応TVがバックに映っていて、 私が見ていたのと同じ番組を映していました。その映像が、1テンポ、、 1-2秒遅れるのです。つまり、店員がアップになると、ワンテンポ 遅れてバックに映っているテレビで店員がアップになるのです。 うちのテレビはアナログです。つまり、アナログとデジタルで 時間差があるということです。 この遅れはどこから来るのでしょうか? (1)テレビ電波(デジタルのみ)が送信される時点で送れている。(そうだ とすると、時報も遅れてしまうから、そんなことない?) (2)電波は定時なのだが、受信して画面に出力する際に、遅れてしまう。 (それでも、時報も遅れてしまう、、、) (3)そもそも、アナログの場合でどの位の時間遅れがあるのでしょうか? 電波がある距離を飛んでくるのに要する時間以外に。 、、、ということはBS放送は衛星までの距離を往復する時間は遅れる 訳ですね? すみません。わかりにくいかもしれませんが、例えば、番組の中で衛星中継 とかで、時間遅れはよく目にしますが、そうではなく例えば、「1時の時報」 を考えた場合に遅れがどうなるのか気になったのです。 よろしくお願い致します。 以上

  • 地デジ移行に関するアンケート

    皆さん地デジ移行しましたか? 私はしていません、アナログ停止でテレビを見るのは終了します。 日本人はテレビを信用しすぎだし、テレビは自分たちの利益になることしか放送しないということを知らなすぎだとおもいます。 アナログ放送が続くまでは娯楽の一つとして見ると思います。 地デジ移行した方 まだ地デジ移行していない方 地デジ移行しない方 それぞれ意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう