• ベストアンサー

地デジの不思議な疑問

地デジとアナログの時差について質問です。 この時差は圧縮~解凍の為起こる事と、言うことは理解したのですが、 今までアナログの時報が合っていてたのに20011年7月からは地デジオンリーになるのでテレビは常に3、4秒送れになっているという事ですか? そうすると、実際の時間より3、4秒遅れなのに気がつかないようになる? ということですか? スミマセン。無知なもので地デジを理解してません。小学校低学年でも解るように教えていただけるとうれしいです。

noname#223121
noname#223121

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

ややこしい時代になりましたね。 画像の圧縮~解凍(正しくは伸張)で時間がかかるのでこれに合わせて音声も遅らせています。 メーカー、機種、処理内容によって遅延時間が違うので一律には扱えません。 デジタル放送(衛星)が始まってから時報の秒針は映さなくなりましたね。字幕スーパーだけです。 アナログ衛星放送が始まったとき衛星往復の時間差が問題になり、その遅れ分を早めて時報送出していました。 番組そのものは普通に放送しますから時報との継ぎ目が0.何秒変になっていたのを覚えています。 ところで今時間を合わす仕組みは沢山あります。 1.NHK教育のピッピッピッポーン・・VHSなど 2.デジタル放送の電波(データ放送)に乗っている時報 3.アナログ放送のデータ放送に乗っている時報 4.インターネット接続 5.GPS衛星 6.電波時計 7.NTTの117 私のHDD/DVDレコーダーは1,2,3,4のなかから選べるようになっています。

noname#223121
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。 アナログの時も時間差があったのですね そして、機種によっても遅延時間が違うということは時間は世界で統一していないと言うことなのですね ますますヤヤコシイ

その他の回答 (2)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

難しいですね。声もこだまのごとく波(振動)で電波も字のごとく波なのでどんなに速くても寄り道すれば遅れる と説明がつけばいいのですが。実地で体験するならNHKの国会中継をTVとラジオの中波放送で同時に聞くと明らかにずれていますのでこの寄り道論の説明がつくかな?と思います。

noname#223121
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありませんでした 回答ありがとうございました。 なるほど寄り道ですか。 すべてにおいて時間は統一されていないということですね。 ますます難しい

回答No.1

デコードにかかる時間は、その機械の性能によって異なります。 全てのTVで3秒ピッタリ遅れるわけではなく、ものによっては2.7秒遅れもあれば、3.5秒遅れもあり得るのです。 ですから、性能の違う複数機種を見比べれば、微妙に差が付いて見えることになります。同じ部屋に置いていた場合、差が小さければやたらとエコーがかかっているように聞こえ、差が大きければズレていると感じるでしょうね。

noname#223121
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました 複数機種をおくとエコーがかかると言ううことはオーディオを買わずしてミニサラウンド形式になる? どちらにせよ時間は統一していないのですね ますます難しい

関連するQ&A

  • 地デジ放送の時差について

    地デジは、アナログ放送と時差があるのですか?私の住む地域は、地デジの電波が届きにくいのでCATVのケーブルで送られています。アナログ放送も同じケーブルで受信しているのですが、地デジの放送はアナログより約1秒の遅れがあります。時報なども遅れるのでしょうか?この遅れは、私の契約しているケーブルTVの局の問題なのでしょうか? 最近地デジTVを入れて気がつきました。お分かりの方、教えてください。

  • 地デジの遅れはなおらないのでしょうか?

    地デジの場合、アナログに比べて数秒遅れて放送されますが、 この遅れは解決されないままに地デジ放送に移行していくのでしょうか? 時報はもちろんのこと、年始のカウントダウンをテレビに頼ってる人は、毎年遅れてしまいます。 まぁ、これくらいなら何とか許せますが、地震速報はどうなるのでしょうか? 数秒遅れる地震速報なら、全く意味ないと思いますが…。

  • アナログTVと地デジTV 時差

    家に アナログTV と 地デジTV と両方あり、同じ番組を耳にすることがあるのですが、ずいぶん時差があり、アナログの方が数秒早いです。もちろん時報も違いますが、これってどういうこと?? もちろん 先に届く時刻の方が正しいのでしょうが。 ちなみに、愛知県在住です。

  • 地デジ放送の時報は遅い?

    テレビ番組をアナログで見ていて、同じ番組を地デジに切り替えると、2・3秒遅れて同じ画面が映ります。地デジ放送の方がアナログよりも少し遅れるんです。2年後のデジタル化では、時報はどうなるんでしょうか?

  • 地デジに分配器って映りはどうですか?

    近日に念願の地デジTVを購入します。 そこで疑問が出てきました 現在のTVもHDDレコーダーもそのまま使いたいので (地デジの番組録画は当分しない) TVの分配器を付けたら 地デジの画質は落ちるのでしょうか? もしくは、アナログTVの画質はどうなるのでしょうか? 先日見たTVでは 「地デジはデーターを圧縮して送っていて、チューナーで解凍して映しているので、その処理時間が地域によって差が出るので TV番組に出ている 時報が出なくなった」と聞いております と、言うことは影響が出ないのでは? とも思っておりますが 経験者の方がいらしたらお返事お待ちしております。

  • 地デジの画像が遅れる理由

    地デジテレビはアナログテレビに比べて数秒時間の遅れがありますよね?地上波テレビと携帯のワンセグテレビも見比べると同じです。 ということは、地デジでは朝のニュースで時間を見ている人や生放送や年越しカウントダウンは実際の時間よりずれるということですか? あてにならなくなりませんか?

  • アナログ放送と地デジ放送のタイムラグ

    キッチンの携帯TVでアナログ放送、リビングの液晶TVで地デジ放送、この2台で同じ局を選んで、用事をしながら二部屋を行き来しつつ見ていますが、微妙に(2秒ぐらい)両方の放送がずれています。 時報に合わせて始まるNHKのニュースも綺麗にずれるのですが、どちらが正しい時間で放送されているのでしょうか?

  • BSアンテナと地デジアンテナ

    BSと地デジ、別々のアンテナを買う必要があるのでしょうか?? BSアンテナが壊れましたが、型が古いから修理するより 新品を買った方が安いと言われました。そこでBSアンテナだけ 買おうと思いましたが、ついでに地デジ対応アンテナも必要なのか、 そこらへんがわからず困っています。 実は数ヶ月前に地デジ・テレビを買ったものの、 画像+音声がアナログ放送やラジオより数秒遅れであることに 気づきました。おまけにチャンネル・チェンジも リモコンを押してから1~2秒かかります。これって普通ですか? もしかしたら我家は地デジ対応アンテナじゃないからでしょうか!?

  • 地デジ放送の時刻表示

    地デジ放送は圧縮された画像を伸張する為に、アナログ放送よりタイムラグが発生しますよね。 ところが地デジに朝等に表示されている時刻表示は目で見ているレベルでては正確なものです。 この時計は別経路があって、別途送信し、テレビ内で合成しているのでしょうか、それとも局側で、伸張時間を予測して、修整をかけて、送り出ししているのでしょうか。 もし、伸張時間(多分規定があるのでしょうね)を考慮して送り出しているなら、将来、技術革新で伸張時間がかからなくなっても、地デジの表示遅れは改善されない事に成りますね。 お分かりに成る方、お教え下さい。

  • 地デジについて分からないこと

    TVでアナログ放送の打ち切りのCMが、夜中にしきりに流れています。 CM内容によると、法律で決まったと(放送局は関係ないとの理由放棄)。 「えっ、そんなに簡単に法律で決めれるんだ」と思いました。 実際に、地デジを買ってみました。 スペックは酷いですね。 なにが酷いかって、「時報」も流せないのですね。遅延のため。 (今後、機器の性能により、限りなくできるようになるかも知れませんが、現状は無理で、なぜ回避しなかったんでしょう、少なくとも緊急同時速報用にアナナログ1チャンネルを残さなかったか? 例えば、緊急災害速報・仮想敵対国Xからの攻撃対処用に? いくら201x年でもインターネットだけに過信するのは危険です)。 録画も頭からの録画も地デジでは、無理です。せっかく時刻合わせの機能があっても、放送が遅れる(正確でない)ので、何秒前からの録画開始。 もっと醜い点は、次です。 ■地デジ = B-CAS 導入の絶対条件 ■地デジ ≒ CPRM のしばりへの強制 そんなことが、いつのまに法律で決まったのか、ぜひ経緯をお聞きしたいです。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。