• 締切済み

合皮製の乗馬鞍について

horsypalsの回答

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.1

馬場鞍で乗っていました。 それなりのお値段しました(全て含めて40万円くらいです) 内輪での競技会の時、たまたま同じウマを選定された方の 鞍をお借りしたのですがその鞍は合皮のもので大層乗り難かったです。 2~3年持てば良い。と、書かれていますが それならば3年ほどクラブの鞍で我慢して馬場を本気で楽しもう! 本気で乗り込んで行こう。と、思えるようになってから 馬場鞍を購入する方が良いと思いますよ。 安い鞍で練習すると、無駄にヘンな座り方のクセが付いてしまうので オススメ出来ません。

noname#97357
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お返事遅れてしまいすみません。 >馬場鞍で乗っていました。 >それなりのお値段しました(全て含めて40万円くらいです) というのは、horsypalsさんご自身の(合皮じゃない?)鞍ということでしょうか。それと比べると、別の方の合皮の鞍が乗りにくかったということ…かなと解釈しました。(間違ってたらすみません) 40万くらいの鞍と比べたら、やっぱり違いが出るものかもしれませんね。 実は、クラブの鞍がよくなくて、それを使うなら安くても合皮でも新しい自分の鞍で練習したいな、というのが動機なんです。クラブの鞍は、古いとしても元がいい、というならわかるのですが、調べたら、自分が検討している鞍よりも値段的に随分安いものでした。質的にも?と思います。しかもボロボロ。これに比べたら、正直どんなものでもずっといいと思います。 でもクラブに鞍の購入の相談をすると、薦められる鞍はこの10倍近く高い値段のものばかり。しかも試乗もさせてくれないのにいきなり買うのもどうかと思う。クラブは安いものはお勧めできないという割に、どうして貸し出ししてる鞍がこのレベル?と納得できないことが多い。…といろいろと葛藤してます。 話がずれましたが、質問の背景はこんなところなんです。それで、自力で情報を集めて買おうと思って、検討しているのが合皮の手頃価格のもの、ということなんです。 しかし、僕自身、素人だからこの買い物が吉か凶かわからないんですが、とりあえず買うつもりです。でも合皮鞍については情報乏しいので、使用経験者の方の声を聞けたら嬉しいです。 horsypalsさんの、(本革と比べたら)乗りにくかったというご意見も参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乗馬してると…。

    趣味が乗馬の女性です。 乗馬経験のある女性の方ならお分かりでしょうけれど 馬場馬術で正反動をとったりすると特に 女性のデリケートな部分が 鞍に擦れたり当たったりして、痛みませんか? みなさんはどのように解決してるのでしょうか? ライディング用の下着もあるようですが 実際に着用してみた方の感想もお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 乗馬ってヤッパリキツイ?

    僕は馬場馬術をやってるんですか,脚扶助が馬に伝わらず,なおかつ前に出ないのでキツイです。 下半身が安定しないので鐙上げ軽速足が出来ません。 乗馬って昔の人が楽に移動するために考えたものですよね? なのに全然楽に乗れませんm(_ _)m 楽に馬に乗れてる人いますか? ヤッパリ,ベテランでも馬に乗るのはとっても疲れますか?

  • 乗馬の自主練習について。

    乗馬の自主練習について。 僕は乗馬をやっていて,馬場馬術です。 将来は競走馬に乗る職業に就きたいです。 学校では乗馬の練習をしていますが,自主練習をしようと考えています。 今は姿勢のチェックなどを自主練習としていますが,他に何か良い自主練習を知っていましたら教えてください。

  • 名前を考えて下さい。

    ネットショップを立ち上げようとして、ホームページを作成して商品も写真も用意したのですが、肝心の店名が思いつかず、とりあえず仮称の店名で登録して、ショップは工事中のまま放置しています。 愛着の湧く、覚えやすい店名をいくつでもご提案いただけたら、と思います。 商品のカテゴリーは「乗馬用品」です。 ドイツからの輸入品ばかりで特に若い女性用の乗馬用ウエア、小物、馬用の装備で鞍以外を販売する予定です。 乗馬には障害馬術(ジャンピング)と馬場馬術(ドレッサージュ)がありますが、馬場馬術8割の乗馬用品を輸入しているので、ジャンピング的な名前でない方がよいです。 また、店名に馬が連想できなくても美しい名前ならよいです。 馬場馬術はクラシック音楽とも繋がりが深いのですが、クラシック音楽の知識がないので思いつきません。 難しい注文ですが、気軽に適当にご意見下さい。

  • 乗馬経験者の方、教えてください。

    毎週乗馬のレッスンに通っています。初級クラスの馬場、駈歩等を頑張っていますが、どうしても正反動ができず、お尻が浮いてしまいます。レッスン仲間もお尻が浮かずに乗れるようになってきているのに、私だけ毎回ダメです。 先生に言われた通りの姿勢をとって乗っているつもりなのですが、どうにもこうにも。 見事正反動をクリアした方や、指導に携わっていらっしゃる方、正反動が上手になるコツを教えてください。よろしくお願いします。

  • 良い乗馬クラブ選びとは?

    最近乗馬を体験し 面白いので続けようと自宅から電車で15分程度の乗馬クラブのビジター券を購入し 通い始めました。 ブーツやメットを都度都度レンタルするのも馬鹿にならないので 近くの馬具屋さんに買いに行ったところ 「アナタは絶対馬場(馬術競技)をやるべきだ!」と勧められ 「今の(私が行き始めた)クラブはちゃんとした指導者がいないから 早く新しいところに移りなさい」と言われました。 ビジター券なので なくなれば他所に移ることは可能ですが ネットでよさそうなクラブを探すと 二箇所あり 片道1時間 電車代が倍 ビジター料金も一回2千円程度高いのです もし 今のところじゃなく 遠い二箇所のどちらかに通うなら入会するつもりでいますが 何を基準に良いクラブと言うのか 迷っています 騎乗料(指導料)が高いと 騎乗回数が減ってしまうので 安い方・・・ と考えてしまいますが 高くて回数減らしてでも 良い指導を受けるべきなのか? 今のクラブは通いやすく 乗りやすいシステム 指導は確かに?な所あり 楽しく乗馬を続けるだけなら 今のところで十分だとも思いのですが そもそも自分が何を目的として 馬に乗るのかが 解らなくなっている気もします 乗馬をされている方で クラブ選びで良いご意見があれば聞かせてください 宜しくお願いします。

  • ビジネスシューズは本革か合皮か・・・?

    はじめまして。ビジネスシューズの選び方についてお伺いします。 私は現在黒の本革靴1足、茶の本革1足を持っており、 今まで2足でヘビーローテしていました。  しかし今回、転職先で靴は黒のみになりましたので、 新しく黒の靴を買おうと思っております。  予算は15000円なのですが(転職で所持金が少ない為絶対条件) 合皮の安靴を三足買って、計4足で回すのか、15000円の安い本革 を1足買って二足の本革で回すのか、どちらがベターでしょうか? 状況としては・・・ (1)不動産賃貸営業でお客様を部屋に案内するので、靴を脱ぐことが多いです。 (1)部屋に案内したときに脱ぐので人の目に付きやすいという点と、脱ぎ履きの頻度が高く、かかとに負担をかけるという点があります。 (3)歩き回ることは少ないですが、車の運転があるので、アクセル、ブレーキなどのペダル操作が多くなりそうです。 (4)当方北海道ですので、冬季は雪の上を歩くことが強いられ、場合によっては「くるぶし」くらいまでの新雪の上を歩くことも考えられます。 今は無理せず安い合皮靴を数足買い、お金がたまったらちゃんとした(4~6万の本革)を買うか、今中途半端な値段の本革(1万円程度)を一足だけ買い、冬になったら雪用にワンシーズン用の合皮を買うか どちらが賢い買い方でしょうか? あと、合皮の安靴3足+本革1足ローテと、本革(それぞれ1万、2万円)2足ローテはどちらが長い目で見ると長持ちしますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鞍って購入したほうがいいの??

    乗馬クラブに通いはじめました。最近駈足ができるようになりました。このまま自分の出来るところまで挑戦したい(障害とか)のですが、いまクラブの鞍を使用していて指導員の人に勧められて迷っています。買うなら今じゃないと自分の癖がついてしまうと言われました。でも30~40万する高い買い物なので乗馬経験のある方教えてください。自分の鞍を持っていたほうがいいのですか??今後続ける上で本当に必要ですか??ちなみに金欠です。

  • 乗馬ってオシリがあんなに痛いものですか?

    週末に2回目の乗馬をして来ました。 初回(体験乗馬)から数年ブランクがあり、今回も体験乗馬のようなものに参加。 初心者でも外乗させてもらえる所で、延長して外乗もしました。(乗馬の時間は1時間超位) 場内で並足・早足までの練習をして外では数回早足した程度です。 途中からオシリが痛くて痛くて、早足するのがかなり辛かったです…。 後ほどあまりの痛さに確認したら、オシリの皮が剥けていました……! 擦り剥いた所が痛いのはモチロン、オシリの下の方?足の付け根に近い辺りも痛くて、 両側が赤く少し腫れています。 座る時にも痛くて一苦労なのですが、自転車に乗ろうとしたら丁度3点セットでヒットするので、 痛くて全く座れませんでした…。 初心者で乗り方がヘタなのだと思うのですが、始めはこういうものでしょうか? それとも何か私が乗馬に合わないとか??? 初めて乗った時には、少しだけ早足もしましたがそんなに痛いと思わなかったと思います。 ただ、後から思い出せば、初回の時は早足の際に自分の身体も馬に合わせて上下させるような指導を 受けた記憶があるのですが、今回は何も言われず、早足になると、 ただただボンボンとオシリが鞍に打ち付けられていた気がします。(苦笑) あまりにオシリが浮くので、正直怖かったです。 初めて乗馬をした時、憧れが叶って感動しましたし、いつかきちんと習いたいと思い続けて来ました。 しかし中々機会がなく、念願の2度目だったのですが、ちょっと次回乗る勇気がありません。 インストラクターの方は、オシリが痛くない乗り方があるような事を仰っていましたが、 出来るようになるまでは同じように痛いの?と思うとちょっと怖いです。 でも、やはり颯爽と乗馬を楽しめるようになってみたい… 乗馬ってこんなに痛くて怖いものでしょうか… 経験者の方、是非お話を聞かせて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 合皮ハンドルは手が滑る!本革に替えるとマシになるでしょうか?

    現在のハンドルは、純正合皮巻きのハンドルです。 中古で購入した際、おそらく中古車屋がツヤ出しのために何か塗ったようで、 妙なツヤと滑りがあります。経年劣化もあると思います。 そこで、本革のハンドルに交換しようと考え、色々調べていました。 すると、自分で本革を縫いこんで使うハンドルカバーがある事を知りました。 (http://www.atc-int.co.jp/SC/SC.html) 値段も本革ハンドルに交換するよりは値段も安いですし、本気で検討しています。 そこで質問です。 【1】純正本革ハンドルを使用している方、手汗をかいた時や乾燥している時、ハンドルが滑りますか? 【2】上記のATCステアリングカバーを使用している方、使用感は如何でしょうか? 私は多少手に汗をかきやすい体質のようで、今現在はスエードのハンドルカバーを使用しています。 汗っぽい時にスエードは全く滑りませんが、乾燥している時はスルッと滑ります。 また、ハンドルカバーは見た目が嫌なので、上記のように考えています。 よろしくお願い致します。