• ベストアンサー

単独式浄化槽

風呂なしアパートの学生が、和式トイレを改装してシャワールームとして使っています。湯沸器から大量の湯をトイレに流してますが、 単独式の浄化槽などで未処理のし尿が流れ出ないか心配です。 このような利用で、未処理のし尿が流れるなんていうことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

単独浄化槽は 浄化槽の汚水のみの 処理能力しかありませんから 未処理の屎尿が流失することは ありえます。

その他の回答 (1)

noname#95653
noname#95653
回答No.2

単独浄化槽は、汚水のみを処理出来るようにしか造られていません。 したがって、そのような使い方をすれば、全く未処理の汚水(生のうん○)が放流されてしまいます。 放流先が側溝であればかなり臭い匂いが、あたり一面に漂う事になります。

関連するQ&A

  • 単層式浄化槽のトイレ

    単層式浄化槽のトイレに大量に水を流したりするとどうなりますか? 汚泥なんかが、みんな浄化槽から流れ出てしまうのでしょうか?

  • くみとり式から水洗式トイレへの改装費用を教えて下さい

     自宅のトイレをくみとり式から水洗式へ改装しようと検討中です。インターネットで工事費用を調べているのですが50~100万円とばらつきがあって、実際にいくらほどかかるのか試算が出来ません。そこで実際にいくら位かかるものなのか教えて頂けないでしょうか。  自宅のトイレは現在段付きの和式トイレで、下水道が無いので浄化槽を取り付ける事になります。補助金などについては調べてあります。  当方、千葉県四街道市に在住ですが、近辺でお薦めの業者をご存じの方がおりましたら、教えて頂けると助かります。

  • 浄化槽について。

    私の住む町ではある一部は未だに浄化槽設置をしないといけない地域があります。町の3分の2は町の下水管が通っているのですが山間部のため町の下水処理場より土地が低い地域はすべて浄化槽です。 この浄化槽も今まではトイレの排水のみだけでした。しかし数年後に台所、お風呂などの生活排水はすべて浄化槽へ流れるように設置しなければならなくなるのですが今使用している浄化槽でその工事が出きる物なのでしょうか?それともそれなりの浄化槽に替える必要が出てくるのでしょうか? もしおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 今使用の浄化槽にちょっと工事を加えるだけで住むなら費用もそんなに高くないと思うのですが今ので何とかならないとなると今の浄化槽を取って新たな浄化槽を設置するようになるかと思います。そうなると莫大な金額が飛んでいくと思うのですが・・

  • 浄化槽工事費について

    中古で別荘を購入しましたが浄化槽(浸透式)が付いてはいますが、ドラム缶一個分くらいなのでお風呂の水を流すとすぐにいっぱいになり流れなくなってしまいます。そこで、ごく一般家庭に設置しているような浄化槽を取り付けるとするとどれぐらいの費用が掛かるのでしょうか。立地は通学路に面していて一メートルほど上がっています。現在の浄化槽は通学路に面して方にあり通学路から一メートル引っ込で建物がありその反対側が庭になっています。お風呂もトイレも通学路側です。駐車場が通学路側にありコンクリート打ちになっています。駐車場から六段階段を上がって庭になります。こんなところで大体の工事費をお願いいたします。

  • 浴槽から汲み上げ式シャワー探してます

    早めの回答願います 風呂の浴槽にお湯を張って、そこからポンプでお湯を吸い上げてシャワーを出したいです。 ポータブルシャワーは調べましたが水圧があまり期待できそうにないです。 ポータブルシャワーで水圧が普通のシャワーと同等レベルに期待出来るものが有れば教えてください。 また、浴槽から汲み上げ式のシャワー(ポータブルシャワーと同じ仕組み)を作ってくれる業者とか有れば教えてください?

  • 水道の凍結。

    お風呂、台所のお湯が出ません。湯沸かし器は、在りません。台所は、取っ手を回すだけで、水、お湯が出るので、お風呂も赤い栓を回しても水しか出ない。シャワーも水しか出ない。どないすれば、善いんですか?助けて下さい。

  • 浄化槽トイレって実際どんな感じなのでしょうか?

    地方に戸建を購入しようと調べていると、よくトイレの欄に『個別浄化槽』って書いてありますがこれはどういう代物でしょうか? 以下の疑問点について教えて頂ければ幸いです。 1.構造はどうなっていると考えればいいのでしょうか。 2.下水道代とかはないのですか??? 3.掛らないのならどのように糞尿処理するのでしょうか? 4.衛生的には、どうなのでしょうか? 5.家の中では一応水洗トイレ式になってるんでしょうか? 6.トイレに行く度に便槽の中とか見えてしまうのでしょうか? 7.特別な定期的メンテナンスは必要ですか? 8.匂いとかマンションのトイレと同じで流してしまえば完全無臭ですか? 9.家の外にトイレ部分から煙突みたいなのが出ているのは、すべて   個別浄化槽っていうことになるのでしょうか? 10.個別浄化槽と俗に云うボットン式?との違いは??? どなたか分かりやすくご回答頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 即席シャワー

    母宅は 貸家です お湯は湯沸し器です。 シャワー無しです 年寄りなので 夏は疲れるので お風呂の湯を沸かして 汲み上げて、シャワーみたいにできないかと 言ってます。 今色んな物珍しものが 沢山出回っていますが 簡単に偽シャワーでいいので 何か シャワーがわりにできるものってないですか? それか シャワーをつけたら 幾らくらいかかるんでしょうか? できるなら お金がかからないように してあげたいのですけど… 教えてください。

  • 公衆トイレの手洗いの排水処理

    公衆トイレの計画をしています。 公共下水道に接続できない立地にあり、浄化槽を設ける必要があると考えています。 その場合、屎尿については建築基準法第31条から浄化槽を設置、処理して放流することになるかと思いますが、手洗いの排水についても、浄化槽に入れて一緒に処理する必要があるのでしょうか? クライアントから、浄化槽にかかる予算を抑えるために、屎尿は浄化槽で処理し、手洗いの水は近くの側溝にそのまま放流できないのかと問われています。 山の上にあるトイレなどでは、手洗いの水は地下に浸透させたり、あるいは雨水側溝などが、近くにある場合は、そこの直接放流している場合があるじゃないかと言われており、私も、そういうトイレを見たこともあります。 具体的には、トレイ1穴づつに汚水処理システムがついていて、処理水を再度トイレの洗浄水に再利用する特殊なシステムトイレを採用したいらしく、その場合、手洗いの排水については近くの側溝放流でよいのではないかと問われています。 これまで、常識的に、屎尿と一緒に手洗いなどの雑排水も一緒に浄化槽で所定の水質に処理して放流する必要があると考えていたのですが、改めて法的根拠はあるのかと問われて、説明に詰まってしまいました。 トイレの手洗いの水などの雑排水の処理について、明解な法的な基準があれば教えてください。 下水道法や浄化槽法でも明解な記載が見つかられなかったため、ご存じの方がいらっしゃいましたら、根拠法令も合わせて教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 水道の凍結。

    湯沸かし器は、在りません。水道の取っ手で、お湯したりするんです。それも水。風呂の赤の蛇口を回しても水。シャワーも水。湯沸かし器は、古いんじないの?どうすればよろしいんですか?的確な判断をお願い致します。