• ベストアンサー

浄化槽トイレって実際どんな感じなのでしょうか?

地方に戸建を購入しようと調べていると、よくトイレの欄に『個別浄化槽』って書いてありますがこれはどういう代物でしょうか? 以下の疑問点について教えて頂ければ幸いです。 1.構造はどうなっていると考えればいいのでしょうか。 2.下水道代とかはないのですか??? 3.掛らないのならどのように糞尿処理するのでしょうか? 4.衛生的には、どうなのでしょうか? 5.家の中では一応水洗トイレ式になってるんでしょうか? 6.トイレに行く度に便槽の中とか見えてしまうのでしょうか? 7.特別な定期的メンテナンスは必要ですか? 8.匂いとかマンションのトイレと同じで流してしまえば完全無臭ですか? 9.家の外にトイレ部分から煙突みたいなのが出ているのは、すべて   個別浄化槽っていうことになるのでしょうか? 10.個別浄化槽と俗に云うボットン式?との違いは??? どなたか分かりやすくご回答頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.6

 ダブル部分がかなりあると思いますが、   >構造はどうなっていると考えればいいのでしょうか。  ある大きさ(結構おおきい)の処理槽が敷地内に埋設されており、そこにトイレ汚水や生活廃水を流し込んで浄化(微生物で)。浄化された水を河川(側溝)等へ放流します。点検用のマンホールが槽の所に三箇所程度あり、別に微生物に空気を送る為のブロアー(電動)が設置されています。  >下水道代とかはないのですか???  下水道では無いのでかかりません。  >掛らないのならどのように糞尿処理するのでしょうか?  定期的に槽内の汚泥の汲み取りがあります。  >衛生的には、どうなのでしょうか?  普通に使っている限り問題無いと思います。定期的な法定点検(有料)もありますし。  >家の中では一応水洗トイレ式になってるんでしょうか?  一応ではなく水洗トイレならなんでも設置可能です。  >トイレに行く度に便槽の中とか見えてしまうのでしょうか?  水洗トイレなので見えません。(便槽はありません)  >特別な定期的メンテナンスは必要ですか?  点検と汲み取りがあります。義務で有料です。  >匂いとかマンションのトイレと同じで流してしまえば完全無臭ですか?  無臭です。水洗トイレですから。  >家の外にトイレ部分から煙突みたいなのが出ているのは、すべて個別浄化槽っていうことになるのでしょうか?  トイレの部分に煙突があるのは大抵は「汲み取りトイレ」。通称ポットン式ですね。ポットン式でない簡易水洗トイレにもあります。要するに便所のすぐ外に便槽がある為、そこに臭い抜きの為の煙突(正確には臭突)を設置する必要があります。  浄化槽の場合は必ずしも便所の外に設置する必要がありません(中にはそう言う家もある)。例外として「たまたま」浄化槽の臭気抜き(通気)が設置されていて「たまたま」トイレの外になる場合はあるかもしれません。  ※浄化槽でも臭気抜きが必要な場合があり、煙突状の物が無いとは限りません。  >個別浄化槽と俗に云うボットン式?との違いは???  個別浄化槽(合併式) トイレは水洗。槽の設置箇所は敷地内であればどこでも良い。定期点検がある。汲み取りも定期的。台所排水等も一緒の槽で処理する。  ポットン式 トイレは非水洗。便所外に設置した(構造的に便器から離れた所に設置出来ない)便槽に汚物を溜め、いっぱいになったら業者を呼んで汲み取ってもらう(もちろん有料)。法的な点検等は無い。便槽の臭気抜きに臭突を備える。ポットンではないが、簡易水洗トイレと言われる物も便槽の構造は違うが基本的には一緒。台所排水等は別に設置された雑排処理槽を通して側溝へ放流される。

aoisorakun
質問者

お礼

皆さん本当にありがとうございました。 すごく助かりました。

その他の回答 (5)

noname#95653
noname#95653
回答No.5

先の回答者様の回答に補足します。 『個別浄化槽』  「合併処理浄化槽」のことですね。 1.浄化槽は地中に埋設します。    http://www.haisui-shori.com/purification/2.html 2.下水道代はかかりません 3.参考URL    http://www.zenjohkyou.net/tankInfo/whyTank/page_4.html    http://www.jsa02.or.jp/01jyokaso/01_1a.html 4.衛生的には定期的なメンテナンスを行っていれば何も問題ありません。 5.・ 6.普通の水洗便器です。下水道処理と同じです。 7. 専門業者と契約して、定期的に浄化槽の内部を清掃したり、殺菌用の薬を補給したりする必要があります。 8.下水道処理と全く同じ便器ですので、匂い等はしません。 9.家の外にトイレ部分から煙突みたいなのが出ているのは、ボットン便所(汲み取り式)の臭気抜きの為です。浄化槽の場合は何もつきません。

回答No.4

浄化槽の構造については、他の方が回答済みなので、金額面で補足します。 更地購入で新築をたてる場合は、下水道が通ってなければ、合併浄化槽を設置しなければならず、5人槽で70万円前後の費用が掛かります。(人数が多ければ浄化槽も大型を入れる必要があり、値段も上がります)市によっては補助金があり、約半額返って来ます。 中古住宅や建売住宅の場合は、既に設置済みでしょうから必要ありません。 次に毎月掛かる費用としては、浄化槽管理として、専門業者と契約する必要があり、地域によっても違いますが、年間6万円前後かかります。その分汲み取り代や下水道代といった市役所に支払う分がなくなります。 あとモーターなどの消耗部品の交換などの時は、施主負担になります。 一般的に下水道より多少割高になるかと思いますが、どちらか選べる訳ではないので仕方ないことですね。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

ANO.1さんも説明されておられますが、合併処理浄化槽でしたら建物内の構造等は公共下水道の水洗トイレ等と全く同じで、排水処理は駐車スペース等の地下に埋められた大きな処理槽で浄化し、水路に放流しますので見た目は全く変わりません。 下水道料金が不要の代わりに定期的な水質検査と汚泥の引抜があるため金額的にも同じくらいです。 ご心配の項目はほとんどクリアしているものと思います。 ただ一般的に「浄化槽トイレ」とは言わず「合併処理浄化槽」と呼んでいますので果たして同じものかどうか確認の必要があります。

noname#121680
noname#121680
回答No.2

田舎の実家がそうなので回答します 1.敷地内に大きな浄化槽を埋め込みます。定期的に会社が管理してくれます。バクテリアかなんかで2~3日で水になり川に流します。 2.かかりません 3.一般の水洗便器から浄化槽まで浄化槽内で知らないうちに水になって近くの川とかに流れていきます 4.水洗便所と同じです 5.全く同じ機種を使います。だから他人は区別がつきません 6.完全に下水道式のトイレと同じ機種です 7.特別なメンテナンスが必要です。人によっては薬局で薬品を買ってきて自分でしてる人もいます 8.家の中は完璧に水洗トイレです 9.臭気抜きなどありません 10.水洗便所とくみ取り便所の違いです 補足 いわゆる水洗便所は便器から糞尿が下水道に流れ、それが遠くにある汚水処理場で処理されますよね。 浄化槽式は下水処理場が自分の家の庭にあると考えればいいです。 一軒分だけの処理なので小規模な汚水処理場です。 雑文御免!

noname#111798
noname#111798
回答No.1

家も新築したときには、下水道が通ってなくて浄化槽を作りました。 庭を深く掘って浄化槽をうめこみ、その中で分解させるので、においはありません。バッキュウムカーが何回か来て浄化槽をあけてとってくれます。 年一回は大掛かりな清掃が義務付けられていたので、業者と契約していました。10年前は年に8万ぐらいだったと思います。トイレは水洗トイレで下水道が通って浄化槽をつぶした後でも、同じものを使っています。ポットンではないです。 煙突はないです。 下水道代はかかりませんが維持費が8万かかってので、同じくらいですね。後々下水道が通った時、庭内の管は自分持ちなので、もし今から設置するのなら、道路までの管は通して工事したほうがいいです。 後で管を入れるとすごくかかりましたよ。

aoisorakun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 しかし、上の方がおっしゃっていることと まったく違いますよね。。 一体、どっちが本当なのでしょう^^: 益々、分からなくなってしまいました ><

aoisorakun
質問者

補足

バキュームカー=汲み取り式 ではないのですね。 失礼しました。^^;

関連するQ&A

  • 浄化槽の悪臭

    くみ取り式から水洗トイレに変えてから半年経つのですが、浄化槽から異常な悪臭 がして困っています。窓が開けられません。衛生的にと思いリフォームしたのに これでは何の意味もありません。詳しい方宜しくお願いします。

  • トイレの浄化槽の汲み取り

    田舎の実家を解体することになりました。 その際に、トイレの浄化槽の汲み取りを事前にしていくように言われました。 解体する家は二棟ありまして、一棟は現在住んでいる家で、もう一棟は古い家でもう20年も立ち入っていません。 そこにも汲み取り式のトイレがあるのですが、家はボロボロでゴミ屋敷みたいで草木も生えて中に入れません。 親が言うにはトイレもずっと使ってないから、固まってるんじゃないかと言っています。 解体があと10日ちかくと迫った今、あせっています。 汲み取りしてくれる業者の人は古い家のトイレをなんとかしてくるでしょうか?

  • 一人暮らし用の浄化槽

    汲み取り式トイレを水洗(浄化槽設置)にしたいのですが、メーカーのカタログを見ると、小さいものでも5人槽で、価格も70万円前後するようです。 もっと小型の一人槽などは無いのでしょうか。

  • 浄化槽以外にトイレはありませんか?

    現在東京に住んでいるのですが、祖母が無くなり田舎(日光)の家をもらいました。 祖母の意向もあり家は売らずに維持していこうという形になったのですがトイレが汲み取り式なんです。 家を維持する為に定期的に田舎に行くと言っても月1,2度くらいなので汲み取り式トイレだとウジなどが湧いてしまいそうでトイレをどうしようか困ってます。 しかもこの地区は本下水が通ってない地区で本下水が通る見込みもまだ全然ないそうです。 浄化槽トイレの業者に見積もりを2社ほどに頼んだのですが両社ともに100万を超えると言われ悩んでます、住民票も無い為、補助金も受けれそうにありません。 こんな場合どうしたらいいのでしょうか?浄化槽以外の安いトイレって何か無いでしょうか?

  • 水洗トイレ工事後に…

    昨年の夏に実家で、昔のボットントイレから浄化槽の水洗トイレにする工事を終えました。 しかし完成後、トイレの中とちょうどトイレに位置する家の外一帯が、物凄く臭くなることがあるんです。 真冬は、匂わないのですが気温が+になると臭くなります。どぶ臭い匂いです。 我が家と同じように、浄化槽の水洗トイレ工事をしてこのような臭さで悩んでいる方は、いませんか?

  • 浄化槽について

    新築一年経ちます。水洗ではなく浄化槽なのですが最近、二階の外壁上部の通気口から下水の臭気がします。浄化槽は新築時に一度点検したきりで、何もしていません。家は浄化槽で吸い込み式なのですが、何もしていないのが原因ですか?通常、浄化槽はどの頻度で点検や清掃をするのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • トイレ用サンポールの白煙

    水洗トイレの掃除にサンポールを使用した所、白煙が出てきたので 怖くなって直ぐに水を流しました。 他の洗剤と混ぜても居ませんし、普通に便器の中の汚れを目掛けて かけただけなのですが・・・ 他のお宅でも使用したことがありますが、こんな事は初めてです。 今回のお宅と、他のお宅の違いといえば、今回は浄化槽式の水洗トイレ と云うことと、異常な程に汚れていた。という位です。 職場に帰って報告した所、くみ取り式の(俗に言う ポットントイレ)トイレで 白煙が出た事がある。と言っていた人がいましたが理由は解らずじまいです。 サンポールは使わない方がいいね。 って事になりそうなのですが、そのお宅 には在庫もあるので理由も解らず使わないのは、もったいないと思うので・・・ 危険な白煙なのか?   解る方がいたらよろしくお願いします。

  • 簡易水洗トイレの浄化槽の消臭について

    自宅で使用している簡易式水洗トイレの消臭について質問いたします。 自宅の立地条件で浄化槽埋設型の上記トイレを使用して15年です。 定期的な汲み取りを依頼していますが、ここ数年汲み取りをしてもかなり臭います。 玄関や居間にまで臭いがして非常に不快な毎日を過ごしています。 有効な消臭剤や洗浄方法などご存知でしたら教えて頂きたく投稿致しました。 宜しくお願い致します。

  • ボットン便所

    くみ取り式トイレ 所謂、ボットン便所 私の知ってる限り もうずっと私は見てません 今の日本で ボットン便所 まだあるのですか? 何処に?あるなら具体的に教えてくれませんか? 私の感覚では友人の田舎でさえ水洗トイレなので まだ日本に ボットン便所あるのかなーと思いました

  • 浄化槽から下水へ

    現在は浄化槽ですが先日家の前に下水が通り敷地内に汚水枡を作りました。本管にはまだつなげていないのですが下水道料金がついてきていますが、これはなぜでしょうか?また本管への接続工事はどれくらいかかるか目安を教えていただけませんか?浄化槽から道路の本管までの距離によるのでしょうか?5Mくらいです。トイレは現在水洗です。