• ベストアンサー

場合の数 【サイコロに色を塗る方法は何通り?】

公務員試験勉強をはじめ、場合の数に入ったのですが立方体への色の塗り分けの問題がわかりません。どうかご教授お願いします。 立方体の表面を異なる3色でそれぞれ2面ずつ塗り分ける方法は何通りあるか。ただし立方体の向きを変えた時に同じとなるものは1通りと数える。 回転して同じものは省くって所でいつも混乱してしまいます・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102340
noname#102340
回答No.5

サイコロで考える。 1が上、2が手前左、3が手前右に見えていると考えると分かりやすい(456の位置はそれで決まる)。 3色は何でもいいけどここではR、B、Gにする。 同色が対面している色の数で場合分けする。 3色全部  1通り 2色だけ  0通り 1色だけ  3通り 0色の場合(同じ色どうしは対面していない)はとりあえず同じ色が隣り合っているのでここではRをサイコロの1,2の面に塗ってしまう。 残りの4つの面をBとGで塗る。塗り方は以下の4通り。34は対面しているので同色では塗れないことに注意。 3456 -------- BGBG (1) BGGB (2) GBBG (3) GBGB (4) しかし、サイコロを回転させて1と2の面(ともにR)を交換して同じになるものは省かないといけない。 そこで、1と2の面を交換する回転を1個決める。 (サイコロを上から見て左に90度回転する、みたいにある方向から見て回転していき、その順番を覚えておき1面ずつ回転していくと下のような変換表を作れる) 12 34 56 ↓↓ ↓↓ ↓↓  回転 21 43 65 になるのが分かる。(1⇔2を交換するどの回転も3⇔4、5⇔6) したがって、その回転で(1)=(4)になるし、(2)=(3)になるので同色の対面なしの塗り方は2通りである。

butamen55
質問者

お礼

図を用いていないのに 凄く分かりやすかったです! 色が対になるように場合分けをする方法や、回転させて同じ模様を省く方法など凄くわかり易かったです!ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.4

#1です。同色の隣接なしと思いこんでしまいました。済みません。

butamen55
質問者

お礼

わざわざ 補足までありがとうございました!

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

#2です。すみません、訂正です。 1色だけ裏面どうしの場合は、色の違いがありましたから、3通りです。 なので、合計8通りでした。

butamen55
質問者

お礼

他の方の意見で試すと、全ての色が隣同士は2通りの気がします; しかし、対になるパターンで場合分けなど大変参考になりました  ありがとうございました!

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

まずは、同色の位置関係で場合分けしましょう。 同色の位置関係は、隣り合っているか、裏面どうしにあるかです。 3色とも裏面どうしにある場合は、1通り。 2色だけ裏面どうしというのはありえないので、0通り。 1色だけ裏面どうしの場合は、1通り。 全て隣り合っている場合は、1つの色を底面と背面に置いて考えれば、 「上面と左面、前面と右面」、「上面と右面、前面と左面」というパターンで、 それぞれ色を交換できるので、計4通り。 以上から、6通りです。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

頂点を共有する3つの面を考えます(サイコロのひとつの頂点に集まっている3つの面です)。この3面をA、B、Cの3色で塗り分ける方法は、時計回りにA→B→Cか、A→C→Bの二通りしかありません。残りの3面は、上記の3面の色が決まれば決まってしまいます(丁度裏側にある面と同じ色)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう