• ベストアンサー

拡張子

PAPA0427の回答

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.5

#2さんの「おーとえぐぜばっち」に一票! 打合せなんかで、話するときはこの言い方が一番多いですね。バッチファイルのこと話するのが共通認識としてある場合は「おーとえぐぜ」ですます事もあります。ケースバイケースですね。 ちなみ、正確に言うときは「おーとえぐぜ・ぽち・ばっち」といってます。「ぽち」という人はDOSからの流れの人が多いです。「ドット」と読む方はインターネットが普及してからの人ですね。入り混じってはいますが。 さらに、レベルの低い人に伝える場合や、電話の場合は「おーとえぐぜ・ぽち・びーえーてぃー」もしくはスペルをアルファベット読みで伝えています。

furyfox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 例にだしてきたファイル名が悪かったかもしれません。 「abc.xls」とか 「123.cpp」とかユーザー自身のつけた 任意のファイル名だった場合だとどうでしょうか。 あとgccのコンパイル時にでてくる「a.out」は 「えいぽちあうと」が一般的なのでしょうか? 元々私は「てん」と読んでいたのですが やはりインターネットの影響で「どっと」と 発音するようになりました。

関連するQ&A

  • バッチファイルの設定

    私のテキストでは、apacheにautoexec.batにおいてパスを通す、とあります。エクスプローラーを起動して、autoexec.bat(C:\内にあるはずです)をテキストエディタで開きます、とのこと。 autoexe.batはどこにあるのか。また、テキストエディタで開くとはどういうことかわかりません。どなたか教えてくださいませ。

  • googleの検索でNortonが反応します。

    No.529868の質問(autoexe.batの読み方についての質問)を読んで疑問に思ったのでgoogleにて検索しました。 疑問は「autoexe.bat」ではなく「autoexec.bat」では無いかと思っただけです。 「autoexe.bat」で検索すると何故かNorton Internet Security 2003が侵入検知で反応します。 詳細: このコンピュータに対する侵入 「Nimda_Propagation」 の試みを検出して遮断しました。 侵入者: www.google.com(216.239.53.99)(http(80)) 危険度: 高レベル 「autoexec.bat」で検索すると問題ないです。 これはNortonの誤検知なのでしょうか? それとも検索結果で「Nimda_Propagation」のコードを含んだサイトがヒットしたのでしょうか? ただ、誤検知ではない場合はgoogleの検索結果を見ただけで感染や侵入などの可能性があるのでしょうか? Nortonの定義ファイル等は常に最新です。

  • mscomfigが消えました

    リソースが50%になりましたので,msconfigをいじりましたら,それらの環境がConfig.sysかAutoexe.batに移行してしまいました。 msconfigにアクセスすると,「環境・・は,Config.sysかAutoexe.batにあります。・・・・ Windowsレジストリーを作成しますか。」とメッセージが表示され,OK→リターンでmsconfigが現れはしますが,毎回その繰り返しです。 関係あるかないかわかりませんが,ウイルスバスター2003をインストールしましたら,上記のような症状になりました。 NEC PC-VC866? OS Me

  • じょうおう!?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272266を見ていて思ったのですが (だしていいのかな?)No.16の回答にもお礼にも、 「女王」は「じょうおう」と発音する。 とかいてあってびっくりしてしまいました。 「じょうおう」なんてはじめてききました。 今までずっと「じょおう(正確にはじょおー)」と発音してきたので…。 一般的には「じょうおう」なんでしょうか? 皆さんはどういうふうに発音されてますか? また、公式発表(英国のこととか)ではどう発音されているんでしょうか? ぜひおねがいいたします。

  • WIN98 セットアップエラー 助けてください。

    はじめて投稿させていただきます。PCの調子が悪く初期化をすることを 決めたのですが、OSはWIN98で、起動ディスク1,2を使い、再インストールしました。 所が、DOSコマンドから、SETUP打ち込み、セットアップ画面になるときに、ウイルス感知が働き、セットアップ中止になってしまいます。AUTOEXE.BATも実行したのですが、だめみたいです。どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • 拡張子をbatにすると「アクセス出来ません」と表示される

    お忙しいところ申し訳ございません。 以下の現象の回避が分からず悩んでいます。 皆様のお知恵を拝借頂ければ幸いです。 batファイルを作成しようと、拡張子をbatに変更すると以下のメッセージが表示されてしまいます。 「***(ファイル名)の名前を変更できません。アクセス出来ません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」 因みにディスクはいっぱいではないですし、書き込み禁止にもなっていません。ファイルも使用していないことを確認しています。 セキュリティの設定なのでしょうか・・・? 的外れな表現等ございましたらご容赦下さい。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • さ・し・す・せ・そなどの正しい発音の仕方を教えて下さい!

    こんにちは! 僕はうまくさ・し・す・せ・そなどの発音が出来ません。 それらの音を発音する時、舌の先が前歯より先に出てしまいます。 どういう風に発音するのが正しいのでしょうか? URLなども教えて頂けたらうれしいです。 皆様よろしくお願いします!

  • MS-DOSでネットワークコンピューター

    今、batファイルを作っていいるのですが、MS-DOSで ネットワークコンピューターに入るにはどうしたら いいのでしょう? (たとえば、Dドライブに入るには d: という風に) ちなみに僕のパソコンはサーバーで管理しています。 教えてください。

  • 話すときのvol.の言い方 ボリュームorボル

    よく雑誌やカタログなどで、vol.1 vol.2などを見ますが、 volume(ボリューム)の略語だと思っていたので、 「ボリューム」と言っていたのですが、「ボル」と言っていた方が いたので、本来どうゆうふうに発音するべきなのか分からなくなりました。 一般的には、どちらの言い方がいいんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の勉強をしているものです。

    英語の勉強をしているものです。 勉強した発音を読み上げるときに、わからない単語があれば、(調べて発音つきの和訳サイトで)発音を確認して読むのですが、こういう風にやっても意味がないんじゃないかと思うようになっています。 だって、本当の外国人が発音したら、聞き取れないと思います。 CDつきの教材が一番いいのですが、使いたい参考書はCDがついていません。 このままカタカナ英語を続けていてもいいのでしょうか? みなさんは英語の勉強どうしてますか?