• ベストアンサー

彼が友達や親に紹介したいと言われることについて

aoihaneの回答

  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.7

私の場合は紹介したいと言われた時は嬉しかったですね。 でも、めんどくさい気持ちも分かるような・・・ 結婚を決めたなら色々と今後の付き合いもあるので、親にはやっぱり会っていた方がいいとは思いますが・・・ まだ結婚の事があなたの頭にないのなら無理して会う必要はないのかな、と。 ただ、彼の方があなたは自分との交際を真剣に(結婚を前提に)考えてくれてないと思って、もしかしたら別れるということを考えるかもしれませんね。 あなたが会いたくない理由や心情を彼にきちんと話してみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 彼女を親に合わせることについて

    つい最近別れたばかり・・傷も完治しておりませんが・・ 気になってたことがありました。 彼は彼女が出来ると親に必ず紹介します。 家に必ず呼ぶそうです。 それがショックでした。 私だけじゃなかったんだ・・ 私は行きたくないので、何回も誘われたし、 彼のお母さんからも、一緒に食事がしたいといわれていたようですが、 行かず会わずで別れてしまいました。 皆さんは、恋人が出来ると親に紹介したいとおもうのですか? ちなみに私の前の彼女のときは、彼もその前の彼女も県外の大学にいたので、県外から彼女を連れて帰ってきてあわせたようです。 そこまでして・・って、 私ならこっそり付き合うのに・・ 私は絶対に親に合わせるなんて軽々しくできない性質ですので、 彼の行動が理解できないし、本当に真剣だったのか、 結婚を考えてもいなかったし。まだ考えられてはなかったし。 終わったことにくよくよするなんて、みっともないですが。。 教えてほしいです。彼に直接聞くのが一番ですが・・ いまさらなので・・

  • 親や友達に紹介されない女=私=本気ではない!?

    こんばんは。私は27の♀です。 社会に出てから数人の男性とおつきあいました。いずれも、私の 親と会って挨拶したい、といって、わざわざ会ったのに、 1年以上つきあっても彼の親や 友達には一切紹介してくれませんでした。そのうちいろいろあって 別れてしまいました。 (ちなみに学生時代の彼の親、 家族とはとても仲良かったので、学生時代は そういう悩みはありませんでした) これは、遊ぶのはいいけど、結婚するのはちょっとやだなーーって感じ だからでしょうか。私は皆から、「やさしくて上品なお嬢さん」って いわれることが多くて、紹介できないような人間だとは思いません が・・・・。職場のおばさん、おじさんからも好かれます。 男性の皆さんは、つきあっている彼女を親や友達に紹介 しますか?また紹介しないとしたら、どうしてでしょうか? 本とかで、「あなたを友達や親に紹介しない人は あなたに本気ではない」という項目を見かけます。 それを見るたびに気が重くなります。 つい最近つきあいはじめた男性も、もし紹介してくれなかったら・・ と思うと、とても気が重いです。1年以内に紹介してくれなかったら もう別れようかと思うほどです。 ほんとに悩んでいるので、ご意見お願いします。

  • 親への紹介?

    こないだ彼と彼の友達と3人でご飯を食べていた時のことです。 友人「timuniyってA君のことAって呼び捨てにしてるん    だね」 私 「うん」 彼 「なんで知ってるの?」 友人「こないだtimuniyから俺宛てに来たメールで    Aって呼び捨てにしてたから」 彼 「おい~、俺の実家来て親に紹介する時は    ちゃんとAさんって呼ぶんだぞ(笑」 と言われました。 これは素直に、紹介する気がある、と見てよいのでしょうか? テレ屋な彼が、友人のいる前で このような軽がるしい感じでこんなことを言うとは思ってもみなかったので、正直戸惑っているのです。 二人きりの時に真面目な口調で言われたら実感湧くんだと思うんですが、友人の前っていうのは? しかも紹介する、なんて今まで一度も言われたことありません。それどころか付き合って半年くらいじゃ 親には紹介しない、なんて言われました。 いまいち彼の真意がつかめません。 よろしくお願いします。  

  • 友達や家族に紹介されない

    こんばんは。何度か過去にも相談いたしましたが、 彼と私は、2年つきあっていて、 彼は29歳、私は26歳です。 彼は地方出身ですが、上京して一人暮らしです。 私は家族と同居しています。 彼は結婚したいね、結婚前提で、といって、 今まで付き合ってきました。彼は 私の母に会って挨拶したこともあります。 私の友達とも、ちらっと会ったことがあります。 しかし、2年つきあっているにもかかわらず、 彼サイドの友達や、家族に合わせてもらった ことはありません。彼はたまに実家に帰りますが 彼女がいるっていうことを彼の母親に言っている だけで、具体的にどうこう、ってこともないし、 彼はどういうつもりなのか不安です。 彼は今、仕事をしておらず、学生だから、 っていうのは大きいのでしょうか?(ちなみに 親から仕送りしてもらっているわけではありません) 同じ年頃の友達は皆、相手サイドの友達や家族と 会って仲良くしていたりするので、なぜ彼は 紹介しないのか、とても不安です。 彼から家族や友達の話はよくきかされますが 会わせる、っていうことは全然ありませんし そのような話しが出たこともありません。 これは普通ではない気がします。 私のことは大事にしてくれているのはわかりますが 本当に大事なら紹介したり、するもんじゃないで しょうか? 彼に文句を言いたいのですが、 結婚してくれこ、とせかしているような気がして 自分からは言えずにきました。 もう29だし・・彼は本気でつきあっているの でしょうか?結婚しようとか、いってるのも ただ、いってるだけじゃないか、と不安です。 紹介してもらえないことで、悩むのはおかしいですか? 私からなぜ紹介しないのか、と文句を言って も良いとおもわれますか? よろしくお願いします。

  • 親に紹介するということ

    アンケートカテかなとも思いましたがこちらでおたずねします。 みなさんは、どのぐらいの期間で自分の親に今つきあっている相手を紹介しましたか? また、親に紹介するということはやっぱりそれなりの気持ちがないと(将来は一緒になるなど)できないものなのでしょうか。 男女や年齢によって意見は違うと思いますが できれば20代後半の方の意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 親への紹介

    2年間付き合っている彼氏がいます。 彼は私の家族のことや、家のことをよく聞きたがります。最近は私の親に会いたいと言ってきます。 私は自分の家や親のことに小さいときからコンプレックスを持っています。(親の職業(これは彼に言いましたが・・・)や家が借家で狭くて恥ずかしいということ等) 彼の家は立派だし家族もみんな仲良くて、そういうのを見ていると、自分の家や家族を彼に会わせてどう思われるかが怖いです。 そこで質問ですが男性は(女性でも)相手の家族や家を見ないうちは結婚しようとは思いませんか?

  • いつ彼を親に紹介しましたか?

    来月末に彼が私の家に休暇を使って10日ほど遊びに来ることになりました。この春に私がアメリカから帰国して、それからアメリカと日本の遠距離恋愛をしています。 そこで質問なのですが、みなさんはいつ彼を親に紹介しましたか?親とは家が近いものの、私は一人暮らしなので、彼が泊まりに来ることを話さなければ話さないで済ますことはできます。実際今まで親に彼を一人も紹介したことがなく、婚約の段階で親に話そうと昔から漠然と思っていました。 今の彼は、来年以降、日本にこられるように仕事を探したり調整したりしはじめていて、もし彼が日本にきたら一緒に住むかもしれないと思います。お互いの育ちがとても違うこともあり、結婚までは決心がついていません。今の段階で親に話したほうがいいのか、とても迷っています。(同棲にはいい顔をしないであろう、普通に?堅い親です。) 私は彼の家族には2回ほど彼女として会ったことがあります。 みなさんだったら親に話しますか?(話すとしたらいつ?彼が来ている時?) またはみなさんが親だったら話してもらいたいですか?

  • 友人から紹介された人

    30代前半の女性です。 現在彼氏も好きな人もおらず、恋愛から遠ざかっている状態です。 好きな人もできない今の状況に不安になっていたところ、友人から1人の男性を紹介すると言われ 先日、他の友人も含めて6人くらいでご飯を食べました。 紹介された彼は私より3歳年下で、5年以上彼女がいないとの事でした。 正直、見た目がすごくタイプだったわけではないのですが、ノリがよく、友達の子供と一緒に遊んだり していて、悪い印象は持ちませんでした。 ただ、終始みんなで盛り上がった感じだったので二人でゆっくり話す機会がなく、その彼の事がよくわからないうちに終わってしまいました。 その男性も特に私を気にする事はなかったので、ビビッとはきていなかったと思います。 せっかく紹介してもらい悪い感じではなかったので次に繋げたいとは思う半分、まだそんなに好きではない人を例えばご飯とかに誘って、もし断られたらと思うとどうしても行動に移せない気持ちがあります。ただでさえもう振られたくないのに、告白してまた失敗したような自己嫌悪に陥りそうで悩んでいます。お互い連絡先は交換していないので、もし連絡するとなると友達経由で彼の連絡先を聞く事になります。 私の職場はほぼ女性で、めったにこういう男性の紹介話なんてないし、今後も男性と知り合うきっかけがあるかわからないので貴重な出会いのような気もしますがどうしたらいいでしょうか。 みなさんは、紹介された人と友達からでも次に繋げるために、どうしていますか? もしくは、会ったその日に好きにならなかったら連絡なんてしないでしょうか?

  • 親の過干渉について

    私は社会人2年目で、親は60前後、姉がいます。 私は、家にいるよりも外出したり、一人でご飯を食べたりどこかへふらっと出かけたり、友人と外食したり、また、イベント等や合コンなどに休日を使っています。 姉は、家にいることが多く会社以外ではほとんど外出をしません。 彼氏と別れて数か月たったのでそろそろ新しい出会いがあればなと思い、色々と顔を出したりもしています。 ですが、家の親はそれらのことを知りませんが、私の外出頻度が多いことが気に食わないらしく、一々干渉をしてきます。 門限は10時と言ったり、外食をしたりするだけで、家でご飯を食べろと言ってきたりします。 プライベートな空間も少なく、姉と私の部屋は一緒なため、私はあまり家にいる時間を増やしたくないのです。 その旨も伝えましたが、無駄遣いしすぎといわれます。 私の家族は同族意識が高いのか、日曜などは家族でどこかへ出かけるのが当たり前だとか、連休などは旅行へ行くことが多く、そこだけは家族との時間を作ってきましたが、最近では日曜日まで家族と居たくないと思い、また、自分のうちに対し異様とまで思い、家族との距離を取ることにしました。 それをよく思っていない家族も不満がたまっているらしいのですが、23にもなって、ましてや姉は26です。 彼氏や友人との時間を増やしてもよいと私は思うのです。 そのため彼氏がいることは親に言ったこともありません。 親孝行するのは当たり前ですが、社会人にもなって干渉されすぎだとは思いませんか? こういった家族とうまく付き合っていくために、私はこれからどうしていけばよいですか? 私は、家族をないがしろにしているのですか? みなさん教えてください。

  • 今度、彼女を親に紹介します。

    付き合って七カ月以上経つ彼女を、まだ両親に紹介していないので、そろそろ紹介をしようと真剣に考えています。 私は今年から新入社員として、実家から遠く離れ一人暮らしを初め、彼女に何度も支えられてきました。 本当に大切な子で、これから一緒に生きたいと思っています。 だから、親に紹介し、真剣に付き合っているということを伝えたいです。 しかし、経験がないため、どのように紹介してあげれば、一番親にとっては良いのでしょうか? 私もまだ彼女の両親には挨拶をしていないので、不安で仕方ありません。 それに、彼女は私より三つ年下で、二十歳とかなり若いので、良い顔をしないかもしれません。 性格は明るくて良い子なので、私の考えすぎかもしれませんが・・・。 皆さん、何かアドバイスをお願いします。