- 締切済み
親が子供を無視教育
娘8歳が悪いことをした時の教育方法として、妻が娘を無視することで、教育しようとして、夫の私にも協力依頼がありました。 子供への無視は、妻が子供のころ悪いことをして、妻の親にもされて効果的だったとのことで、今回も妻の親のアドバイスと妻の案によるものです。 質問なのですが、親が子供を無視して教育する考えは、ほかの家でも行っている例がありますか? その効果があった方はいらっしゃいますか? (私の実家ではこの考えがなく、理解ができません)
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
「無視」という単語を読むと、他回答のみなさんのように育児放棄(ネグレクト)をすぐに想像してしまいますが、もし質問者様がお嬢さんを溺愛しているようだったら、私はある程度奥様のお気持ちはわかります。 我が家でも7歳の娘がいますが、何か気に入らないことがあるとすぐにキレてベッドルームに閉じこもる癖がつき、というのも、両親してキレた娘に対して「どうしたの?」「だったらこうしたら?」などと一々相手をして機嫌を伺うような事をしてしまった為、返って自己中心的な態度を増徴させ逆効果になったようです。それで夫婦で相談して、娘が機嫌を損ねたりキレてベッドルームに閉じこもったら、一切後を追わず、リビングで楽しそうにテレビを観て娘の行為を「放っておいた(無視と言い換えられるかもしれません)」ところ、いつもなら何分も説得しないと機嫌を直して出てこないのに、5分もたたないうちに自分から出てきて、怒った理由を自ら説明しだしました。その時娘が少し自立したようで本当に嬉しかったです。小学校低学年は、幼稚園の頃の無条件で愛情を注いで守ってもらっていた時期から一歩前進して、子供自らが客観的に自分を見るようになる途中の段階ですので、ある程度放っておいて冷静に考えさせるというのはアリだと思います。もちろん無視するのは躾けたい事にだけであって、衣食住に関しては変わらず愛情を注ぐのが前提です。奥様がおっしゃる「無視」の意味をもう一度確かめて、それからご自分の叱り方とバランスよく活用していく方向でご夫婦で話し合われたらいいと思います。
- a_a-0805
- ベストアンサー率0% (0/8)
奥様は親にその様に育てられて、愛情豊かに育っていらっしゃいますか? 他人の失敗を受け入れたり、許したり、心豊かに成人されていますか? 奥様は心優しい、母性本能の強い、みんなから愛される女性に成長されました? お母様の育て方が正解ならば、苦しくない人生を暮らしていらっしゃるんでしょうね?
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
あくまで教育として無視しているのなら、そういうのも有りだと思います。ただ、奥様がそうではないのはお分かりですよね?要するに、納得の悪い出来の悪い娘に腹が立って無視してるんです。これじゃ子供の教育になりません。 次に、ムチをあげる役とアメをあげる役ってあります。両親ともムチをあげては、子供は愛情を感じられなくなってしまいます。ハッキリ申し上げますが、奥様は間違っています。 奥様との関係を考慮するのなら、とりあえず、奥様には反対せずに一緒に無視してるそぶりをして、娘さんには優しくしてあげて下さいね。
- marima1
- ベストアンサー率5% (1/17)
無視する というのは ある意味「逃げ」だと思います。子育ては 真剣に ぶつかり合って 親も子も成長していくのではないでしょうか?無視なんて楽な対応で 子供は良くなりませんよ。愛情をかけて親も言い聞かせたり行動し その行動から子供は自分への愛情を感じ よい方向へ育つのではないでしょうか。
こんにちは 子は親の鏡です。そのことを忘れないで欲しいですね(私も忘れがちです) 奥さんに 「何が、どう効果的で、今、その経験がどんな風に生かされているのか?」 「ムシすることによって、娘に何を得て欲しいのか?」を きっちり説明させれば良いと思います。 既に、奥さんは娘さんをムシしているでしょうから どの程度目的が達成できたか? なども全て説明させるべきですね。 その上で、あなたさまが 「成人した大人、親として手段が間違えている。だから私はあなたに同調できない。」と説明してあげれば良いのではないですか? 子は親の鏡です。 ムシすることが躾につながるとは思いませんが 従わせるには効果があるかもしれませんね。 大人にモノを教えるのは大変なので、意見を述べる程度で良いと思います
- keccho
- ベストアンサー率34% (18/52)
お子様が思春期・反抗期を迎えた時に、ママをあてにしなくなりませんかねぇ? 悪いことをした→無視→寂しい→だったら私も(ママを)無視しよう→ならば好き勝手にしよ~ 私がお嬢さんと同じ年齢なら、いい子にするより中学に入ったらグレますね。 先日読んだ風俗嬢やAV女優さんの過去みたいな本にも、奥様がしている様な事がトラウマになって、 人に求められる事が嬉しくて、体を売る仕事についたと言う方が多かったですよ。 もちろんお嬢さんが↑になるわけじゃないですよ!! 例えが悪くてすみません。 まだお嬢さんは一桁台の年齢なのですから、悪いことは何故悪いかを 教えてあげるのが、親というものじゃないでしょうか。 納得出来ないのなら、あなたの教育方法をきちんと奥様に説明する事も必要ですよね。 「あなたは、仕事ばかりしているから解らないのよ!!」なんて言われてしまわない様な説明方法で…
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代既婚者♂です。 無視するというのは、一番辛い仕打ちです。 暴力による虐待より悲しいやり方ですよ。育児放棄(ネグレクト) の親が増えているといいますが、 子供にとって親に無視されるということは、心に受ける最大の 暴力なんです。 このままでは、お子さんに消えることのないトラウマを作って しまいますよ。 勘違いしてみえる奥さんを早急に説得してやめさせることです。 それにそういう行為を受けて辛い気持ちが分かる奥さんが、 子供にしてしまうとは、何とも悲しいことです。 お子さんの為にもよく話し合ってくださいね。
- winngu11
- ベストアンサー率20% (169/810)
無視ってまるで子供みたいじゃないですか。 気に食わないと口をきかない、知らんふりするってことでしょうか? 最悪の方法です。 悪いことをした時は、それがなぜ悪いのか話してきかせる。 その時はわからなくても積み重ねじゃないでしょうか? 家族カウンセラーなどは家族に対する無視を「精神的殺人」とまで言ってます。 わが子に向きあうときは、それを他人にしたらどうなのかまず考えてみることです。 他人にして悪いことは子供にしては絶対にいけないことです。 わかるでしょうか? 親は子供を自分で生み、また育てる手間もかかるのでどうしても子供を自分のしもべや道具にしがちです。 家族だからこそ、礼儀のある態度がゆくゆくは子供も育てるのではないでしょうか?
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
無視する躾けについては、皆さんと同意見です。 無視しないときの奥様は、お母さんとして子供の話をよく聞き、子供に指図せず、おおらかに育児していらっしゃるのでしょうか? 仮に、親として、〇〇しなさい、〇〇は駄目…とあれこれ、口うるさかったとして、そして、言うこと聞かないと無視であると、それは、虐待の域に達しかねないので気をつけたほうがいいでしょう。 結局は、子供の人権を尊重していないということになります。 子供にも人権があるのです。 家庭が居心地悪いと、どうしても学校や外でストレス発散になりがちです。違うほうに問題が起きることが多いので、お父さんは、そこを良く見極めましょう。 小さいうちから、逆に、子供の手足を奪わず、自分で失敗したり経験して、身を持って、してはいけないこと、いい事がわかる子育てをして欲しいと思います。 娘の場合、本当に躾が出来るのは、小学校のうちかなあと思います。 娘さんのよき理解者でいてあげて欲しいと願います。
>私の実家ではこの考えがなく、理解ができません それが基本的だとおもいます。 >妻の親にもされて効果的だったとのことで つまり、とっても「傷ついた」ってことですよね。 やけ火箸で背中に…ってのと、同じですよね。 8歳くらいだと、変に知恵もついてきているし、手を焼く時期ですよね。同じ事を何度も注意したり、叱ったりと、確かに手間も暇もかかりますけれど、繰り返し説明して理解させる!と言うのが家庭教育であり、躾ですよね。 >夫の私にも協力依頼がありました。 人間は、大人にも子どもにも逃げ道って言うのが必要だと思いますから、家族そろって娘さんを追い詰めたら良くないと思いますよ。 奥さんには「そうだね」と言って協力するふりをして、実際はちゃんと娘さんと話をするなりのフォローをする方が、良いと思います。 >今回も妻の親のアドバイスと妻の案によるものです。 たぶん、彼らは「これが最善」と妄信しているでしょうから、説得しようとしても疲れるだけじゃ無いかと思います。なにしろ、経験に基づく事ですから、100の理論より1の体験!って…。 私だったら、無視作戦については協力はしません。 表面上は「わかった、そうだね」と返事をしますけど。で、その場面に遭遇した時、裏でフォローをします。両方の立場が悪くならないように…チョッと大変ですけどね。