• 締切済み

メールでも約束は有効になってしまいますか?

korokoro17の回答

回答No.3

どの様な場合であれ、違法行為等の公序良俗に反する契約は一切無効です。

naso0923
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 違法行為かどうかは分かりませんが・・ 正当な行為ではないと思います。

関連するQ&A

  • 約束したのに連絡がこない。

    25歳女性・独身です。 一度会ったことのある男性(26歳男性・独身、上司の知り合い)がずっと気になっていて、思いきってメールで「会ってお話したい、仕事おわりにでも軽くどうですか」と食事に誘いました。 3日後、返信があり、「こちらこそ、せっかくですしよろこんで(^^)」と快諾され、それからやりとりは一週間に一回のペースで、日程・場所などの連絡をしました。(彼からはいつも深夜の時間帯に連絡が入り、内容はとても丁寧でした。) しかし、二回キャンセルをされました。理由は「急に仕事が慌ただしくなってしまって」というもの。更に来週にずらせないかと言われ、「来週でもいつでも構いません、来週なら火曜日以外なら空いてます」と返事しました。 それから二週間ほど経ちますが、連絡がありません。 これは、いつまで待つべきでしょうか。催促メールなどはしない方がいいですか? ご意見よろしくお願いします。

  • メール

    自分は大学生(男)で、先週ぐらいにある同じ学校の女の子と知り合いになりました。 きっかけは団体で飲みに言って、途中からその子から学校のことで相談を受けました。そして、アドレスを交換して今度遊びに行こうとなりました。 そして、昨日初めてメールしたんですが、返事はきませんでした。 メールの内容は遊びに誘う内容ではなく、この前お疲れ様でしたという内容でメールを送りました。 この場合は返事を待ったほうがいいですか?あえてもう一回送ってみますか? 送る場合はどういった内容にしたほうがいいでしょうか お願いします。

  • 殺すメール

    昨日から大量の 脅迫(?)メールが 来ていて怖いです.. 発信元はパソコン ドコモ?auからと 3つのアドレスからで 内容は 死ねカス消えろ尻軽女 殺す許さない などの中傷的内容の 言葉が文面いっぱいに 書かれています もう50通は越えています しかしこれほどまでに 恨まれるほど ひどい恋愛や何か トラブルがあった 覚えはありません.. アドレス変更をしたり 拒否すればいいだけの 話かもしれませんが 殺すと言われてしまっては そのままでは怖くて… ネット上に自分のアドレスを載せたりなど全くしていないので?誰か知り合いの可能性が高い気が.. この場合?これは 脅迫メールと 言えますか? 警察に行って何らかの 処理をしてもらうことは 可能でしょうか..?

  • メール返事が返ってこない→その後…

    どうすればよいかわからなくなってるので、相談にのってください。 仲良くしている彼に一昨日にたわいもないことですがメールを送りました。メールを送るのは一週間ぶりくらいです。さいきんはお互い忙しく時間をとって会うことができていません。二人とも大学院生です。 しかし、返事がかえってきません。返事が必要な内容でもなかったのでかえってこないのも当然かなとも思うのですが、モヤモヤはしています。しかし、一度彼から“携帯メールは返事を待たれてる感じがするのであんまり”というようなことをいわれたので、なにもこちらからアクションをおこさず、放っておこうと思ってます。彼には彼の都合があるでしょうし。たぶん忙しいのだと思います。 返事がこれから返ってくるのかどうかはわかりませんが、その後どういう対応を彼に対して示したらよいのかがわかりません。 どういう対応が大人の対応なのでしょうか?わたしは今まで頭の中で理解していたつもりでも、なんかじぶんの負の部分がでてきてしまって、そっけない態度を示してしまったりしちゃっていつも反省してばっかりです…。また、学校内でばったりあうこともよくあるので、対応に困ってしまいます。一度こういうことがあったのですが、なんかうまく笑って対応できないんです。 少し長くなってしまいましたが、 1. メールが返ってきた場合 2. メールが返ってきてない状況で偶然であってしまった場合 での私のとる対応についてアドバイスがほしいとおもっています。 返事がおそくなったのかについてはそれとなくきいてみたようがよい?それともその点については一切ふれないほうがいいのでしょうか?なにもなかったように普段とかわらない対応をとるのが一番なのでしょうか? わかりにくい文章になって申し訳ありません。アドバイスいただけるとうれしいです。

  • メールでも気持ちは伝わるのでしょうか?

    二度目の投稿です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3256269.html 前回と同じほぼ質問内容なのですが、 あれから 『もう一度、僕自身がどういう人間であるか、振り返って見つめ直して欲しい。少しずつでいいですから。 僕を信じてください』 というようなメールを、返事はすぐにとは言いません、といった言葉を最後に付け加えて送信しました。 本来は手紙にしたかったのですが、彼女の知り合いとは面識がなく手紙を渡してもらうのは悪いと思いメールにしました。 メールからでも、気持ちは伝わるのでしょうか…?

  • 知り合いからメールがきたら1回は返事をしますか?

    友達や身内、職場でも学校でも昔の知り合いでも、私はメールがきたら1回は必ず返事を出します。それが礼儀だと思っているからです。 その後、数回盛り上がってメールをやりとりするケースもありますが、お互いに1回で終わることもあります。 そのへんは状況やメールの内容をふまえ臨機応変にしているつもりです。 でも、私の知り合いの中にはメールがきても1回も返事をしない人がいます。本人は悪気はないようなんですが、私はその価値観はどうも好きになれません。 当事者に聞くと「面倒くさい」「たいした価値のある内容のメールではなかった」と言います。ごくまれに返事がくる場合もあります。 周囲の人たちは、当然そういう人に対して「メールしてもどうせ返事もこないから」とメールしなくなります。どんどん疎遠になります。 人それぞれの考え方なので、別にそれはそれでいいと思うのですが、私は自分からメールした場合、やはり一度は返事がほしいと思います。なんの音沙汰もないとすこし失望します。 こういう価値観の違いってどう思いますか?

  • 結婚を約束した彼から『お金貸して』と言われたら

    質問タイトル通りの事柄がありました。 バツイチ同士、子育てもひと段落し、 今年か来年に結婚をする約束をしている彼から いきなり説明なしで 『〇〇万貸して』と連絡がありました。 しかもメールで…。 2桁の大金だったので 事業をしている彼が一瞬仕事がらみで何があったのか 理由を尋ねたら『ちょっとね、すぐ返すから』と。 恥ずかしながら、私も親の介護だなんだと 持ち合わせが今は全くなく、 持ち合わせがない旨、伝えると 『わかった、他をあたるから心配ないよ』と。 …私は力になれないもどかしさ反面、 理由も告げずにいきなりお金貸して…の話に 何があったのか気が気ではなかったのですが 2時間後に再び彼からメールがきて 『やっぱりダメ?』と…。 ??? さっき心配しないでと言ったのに? 私は持ち合わせがないからごめんねと正直に話したのに。 彼は私がどこからか用立てると待っていた? モヤモヤを抱えながら なにがあったのかともう一度聞くと 『友人が詐欺に遭って…』と。 だとしたら、実家にたのめないのか聞くと それは頼めないと。 私も用意が出来ずごめんと伝えると 『わかった。もう君には頼らないよ』 …と捨て台詞にも取れる内容の返事がきて その後どうしたのかもわかりません。 親にも頼めない様な内容のお金の算段を 結婚前の私にする彼の意図はなんだと思いますか? 最初に理由も告げず、再度聞いたら友人が詐欺にって。 違う理由のお金なのは誰でもわかります。 私が必死に用立てるのか試したのでしょうか…? もし皆さんが同じ状況だとしたら お金、用立てますか?

  • 告白の返事を直接言う約束のメール

    21歳大学生男です。 先日大学の後輩に告白しました、相手は18歳です。 相手は自分のことを男として見ていなかったらしく、返事は保留となりました。 4,5日後にメールが来ました。 「この間の返事をしたいので来週末に会えますか?(*^^*)」 という内容でした。 正直、返事がどちらなのかドキドキです。しかも次に彼女と会えるのが1週間後ということなので、なおさらドキドキです。電話をかけて聞こうかとも思ったのですが、彼女が直接会いたいとメールしてくれたので、待つことにしました。 でもやっぱりドキドキなんです。 質問なんですが、あのメール内容(原文ママです)では脈アリととらえていいのでしょうか? 顔文字が前向きなイメージを持つのですが、女性からして、断ろうとしている相手に(*^^*)の顔文字は使いますか? 男らしく一週間待てばいいのですが、ほんと待ちきれません。。。 気休めかもしれませんが、解答をお願いします(´;ω;`)

  • こんなメールが来たら・・・?

    初めまして。 先日とてもお世話になった人に改めてお礼をしたい旨のメールを送りました。 しかし、一週間返事が来なかったので忙しい、もしくは迷惑だったのかも知れないと思い、 「忙しいと思うのでこの前のメールは無視して下さい。短い間でしたが本当にありがとうございました」 という内容のメールを送りました。 私の気持ちとしては返事が来なかったのがショックで、断るにしても返事くらいは欲しかったという気持ちでした。 しかし、その後相手から返事が来ました。 その内容は前のメールの内容には触れず、今出張中で忙しいということが書かれていました。 その内容に関して前のお礼の内容には触れず、当たり障りのないメールを返したのですが、また一週間ほど返事が無い状態です。 もし、迷惑だったなら何故最初のメールを無視したままにしなかったのかが疑問です。 私は20代半ば、彼は30代半ばです。 彼の気持ちがわかる方がいたら教えて欲しいです。 (想像でも) 宜しくお願いします。

  • 脅迫メールがきます。

    カテゴリーがどこが相応しいのかわからず、こちらに失礼します。 3週間ほど前から、私の携帯に脅迫のようなメールが頻繁に届きます。 送信者のアドレスは、ヤフーのフリーメールだったり、ソフトバンクのアドレスだったりまちまちで、ヤフーのフリーアドレスは、数個から送られてきます。 メールの内容ですが、最初は脅迫というよりは、私と元彼氏を誹謗中傷するような内容でした。中には卑猥な言葉も含まれており、吐き気がします。 私と元彼の名前はもちろん、彼の勤務先や、元彼の元彼女の名前も出てきています。 返信するのも怖いため、ずっと無視をしてきていますが、ここ一週間ほどは、脅迫めいた内容に変わってきました。 「あなたは元彼女姉妹から(元彼女に姉がいることも知っているようで)恨まれています。元彼女姉妹は、やくざに復讐依頼をしました。最初は150万でしたが、それでは受け入れられず、最終的には250万円支払います。何日に支払い予定で、支払えば、あなたへの復讐依頼が実行されます。内容的には、レイプをし身体を使い物にならないようにし、硫酸で顔に消えない傷をつけます。周囲に気をつけて生活をした方がよいでしょう。」内容をまとめると、こんな内容で、これらがいくつもに分けられて小出しできます。 正直、怖くて夜用事があっても外に出られません。 これは立派な脅迫メールだと思うのですが、このようなメールをもって警察に行ったら、何か警察は助けてくれるのでしょうか? 最近は警察の不祥事が多いようで、警察も信用できませんので、このようなメールを素人の私が持っていって相手にしてもらえるのかどうか・・・。 また、「警察に言っても無駄ですよ。被害が貴方の家族にまで及ぶだけですよ。」というメールもきているので、警察にいくのも躊躇してしまっていますが、このままでは普通に生活ができないので、どうしたらいいのかわからなくなっています。 警察は親身になって話をきいてくれるのでしょうか?