• ベストアンサー

ポケットティッシュが余り過ぎる

m0n5nkの回答

  • m0n5nk
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

ゴミに出すくらいなら、使って捨てたほうがいいのではないかと^^; もったいないです。 何かと便利じゃないですか?(特にウエットティッシュ) 一人暮らしをしてる身から言えば、節約のために集めているので捨てるなんてとんでもないです。 ゴミにだす場合は燃やせるゴミではないでしょうか? そもそもティッシュをゴミに出してる方を見たことがないのでわかりませんが...

dengaku10000
質問者

お礼

だいぶ時間が経っていますが、ご回答をいただき、ありがとうございました。 適量をとっておいて、掃除などで使ってます。 箱ティッシュはあまり買わずに済んでいます。

関連するQ&A

  • ポケットティッシュを売っているところ

    新規開店の販促品として広告入りポケットティッシュペーパーを配ろうと 考えています。 お金がないので、チラシは自分で作り、ティッシュに入れるのも 手間隙惜しまず自分で入れようとしています。(トホホ・・) (もちろん街頭で配るのも自分) そこで、数1000組のポケットティッシュを購入したいのですが、どこで 安く購入できるかご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ポケットティッシュ

    以下の3点をお聞きしたいです。 1、ポケットティッシュを持ち歩いていますか。 A毎日 B街でもらったら   C持ち歩かない 2、街頭でティッシュ配りをしている時、どうしますか。 A必ずもらう Bたまにもらう Cもらわない 3、街頭のティッシュ配りの広告を見ますか。 Aよく見る    Bもらったときにちらっと Cまったく見ない 回答にお手間は取らせません。 「ABA」というように項目順にアルファベットを答えていただくだけでかまいません。 本当に本当によろしくお願いいたします。

  • ポケットティッシュ貰える 街頭

    何かの本で「ポケットティッシュ配りのバイトが街頭にたくさん並んでてそこを通って配ってる人全員のティッシュを貰うと手で持てないくらいの量になる」みたいなことが書いてありました。 一体そこはどこなんでしょうか?

  • ポケットティッシュ用のケースについて

    先日、雑貨屋さんで可愛いポケットティッシュ用のケースを見つけました。 ポケットティシュが3つぐらい入る深さで、 ふたには普通の箱入りティッシュのような取り出し口が開いています。 街頭でもらうティッシュが溜まっているし、可愛いな~と思って買ってみました。 で、実際に使う前は、箱入りティッシュのように1枚取ると次の1枚が顔を出して・・・という感じを想像していましたが、 よく考えたらポケットティッシュってそういう構造になってないですよね。 だから1枚出しても次の1枚はケースの中に入ったままで、すごく取り出しにくいです。 これは単なる「ポケットティッシュを入れておくだけ」のケースなんでしょうか? それとも私の使い方が悪いのでしょうか?? 上手に使ってらっしゃる方、ご意見をお願いします。

  • ポケットティッシュを箱ティッシュの様に使いたい。

    仕事場が駅近辺なので昼休憩にコンビニへ行くだけで ポケットティッシュを頻繁に貰います。ティッシュは いくらあっても邪魔にならないと思うので、必ず受け 取って家に持ち帰るのですが、いざ使うとなると箱の ティッシュがある為毎回ポケットティッシュを取って 使おうとしません。100円ショップ(ダイソー)には 専用の缶みたいなのがあるそうですが、現在は在庫が ないとの事。ホームセンター(コーナン)にあるだろ うと思い聞いてみましたが、その様な物はないと言わ れガッカリ・・・自分でわざわざ箱ティッシュにする 為たたみ直すほどの気力もなく困ってます。取り出す 手間を省くため全部裸で出して置いとくのも少し不潔 ですし、、、何か良い物ありませんでしょうか?

  • ポケットティッシュを、綺麗に柔らかく染めたい

    こんにちは。 ポケットティッシュで工作をしたくて、ポケットティッシュ を色んな色に染めたいのですが、 何で染めたらきれいに染まるでしょうか? 家にあったガッシュを、かなり薄めて浸して染めてみたのですが、 ムラになったり、堅くなってしまいました。 同じほど柔らかくとまではいかなくても、 また使えるぐらいの柔らかさを保つのは出来ないのでしょうか(><) 何かいい方法があればおねがいします。

  • こんなポケットティッシュ探しています。

    通常のポケットティッシュって一枚とるたびに指で中から取らないとだめですよね。 それを箱のティッシュボックスのように一枚とるたびに次のティッシュが少し出てくるようなポケットティッシュを探しています。 町で配っているのは全て前者のものばかりで・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • ポケットティッシュをきれいに取り除くには

    洗濯するときにうっかりポケットティッシュを一緒に入れてしまって、洗濯物がティッシュまみれになってしまったとき、どうすればティッシュをきれいに取り除くことが出来るでしょうか。

  • ポケットティッシュについて

    ポケットティッシュの枚数は6枚8枚10枚入りとあるみたいですが 6枚以下、たとえば2枚や4枚入りは技術的に作れるのでしょうか? それともコスト的にメリットがないので市場に出てないだけでしょうか、教えて頂ければと思います。 また、ポケットティッシュを包んでいるフィルムですが 中身が入ってない状態の物を作ろうと思えば作れるのでしょうか? 個人的にはティッシュ以外の物も包めば別の商品が出来そうな気も しますが今まで見たことがありません。 わかる範囲でよろしいので教えて頂ければと思います。

  • ポケットティッシュはお得か?

    こんにちは。 僕は毎日ティッシュを使うのですが、たとえばちょっとしたものを拭くだけなら、街でもらうポケットティッシュでも全然用が足ります。 ふつうにボックスのティッシュを使ってるとすぐになくなってしまいます。そこで、ポケットティッシュを併用して少しは節約しようかなと思っているのですが、街でポケットティッシュももらう数にも限界があるので、大量に購入しようかと考えています。 そこで、質問です。 ポケットティッシュはボックスのティッシュに比べてお値段は安いですか? もし安いのであれば検討してみたいと思っております。