• 締切済み

知っておくべきマナー

質問させていただきます。 免許取立ての初心者なのですが 教習所では教えてくれないマナーって結構あるようなので もしよろしければこれだけは知っておいた方が良いという マナーを教えてください。 先日もデパートの駐車場でバックで駐車しようとしたら 後ろから車が迫ってきてクラクション鳴らされ 駐車する場所の少し手前にきたら必ずハザードランプをつけて後ろの車に 駐車する意思を伝えるのが常識だろって怒られてしまったりと 知ってくべきことが色々ありそうなんで質問させてもらいました。

みんなの回答

  • 19841011
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.13

僕自身、人に教えるほど立派な運転はできているとは思いませんが、一言。 貴方自身が周囲に配慮した運転をするのが一番のマナーだと思いますよ。 駐車場の件では、駐車体制に入る前に後方の確認をしましたか?後続車が離れた状態ならいいのですが、団子状態でしたらハザードは出すべきでしょう。おそらく「どうするの?」とか「後ろに注意しろ」って意味でならされたんじゃないですか? 以下は、僕が日頃気になる点です。 先ずウインカーについてですが、交差点で右折レーンに移る際に出さずに移ってから出すドライバーや、右折レーンの最後尾に並んでるのに出していないドライバーが居ます。両者とも危険な行為ですが、後者は渋滞の原因にもなるので迷惑ですね。 周りの状況である程度のスピードで走るってことですかね。例えば、40km/h規制の道路を貴方が前後を車に挟まれた状態で周囲が60km/hで走っていれば60km/hで走っていても捕まりません。標識を守ることは重要ですが、貴方が40km/hで走ると渋滞の原因にもなってしまいます。 時折、単独で60km/hで走っていると後続から猛スピードできてべったりくっ着き煽ってくるドライバーも居ますが、ハザードなりウインカーを出してパスさせるのが無難ですよ。どっちにしろ信号で追いつきますから。 それと、片側2車線以上の一般道でも、基本的には一番右の車線は特別な標識がない限り「追い越し車線」ですから気を付けて下さい。そんなことお構いなしに走ってるドライバーも居ますが。一般道の最高速は60km/hだからという理由で永遠と60km/hを走ったらだめですよ。 次にウインカーですが、これも周囲の状況で出すタイミングを考えて下さい。交差点で左折したい場合、交差点手前に店舗などがあり、そこから車両が出ようとしていたり反対車線から入りたい車両がいると、店舗前などの前でウインカーを出すと、勘違いしてそれらの車両が出てきたり道を塞いだりされる場合もありますよ。 最後にライト関連についてです。先ずヘッドライト(ロービーム)の役割は前方を照らすだけではなく、「自車の存在を周囲に知らせる」役割もあることを忘れないで下さい。ヘッドライトを前方を照らすだけのみとしか考えてないドライバーもいますが危険極まりないです。「早めのライトオン」を実施して下さい。それとフォグランプとバックフォグの存在を理解してないドライバーが所構わず点灯していますが、そんなことはしないで下さい。ポジションのみ、ポジション+フォグでの走行も歓迎できません。

参考URL:
http://car.mag2.com/kakekomi/rule/080930.html
回答No.12

kainzaraさん。こん**わ。<m(__)m>。  道路上を走行中にハザードランプを、「有り難う」の意味に使うようになったのは、元は長距離トラックの間で始まったものです。故に長距離トラックの一部の車種では、ウインカーレバーの操作でハザードランプが作動するものもありました。  これは全国を走り回る業界から始まったものですので、全国共通と考えて良いでしょう。「有り難う」の意味の時は通常3回。道路の渋滞の最後列に付いた時は、後続車が後ろで止まるまで。というのが筋の様です。  しかし、そういう様な、葉っぱの先っぽだけをいくつも覚えるよりも、やはり、余裕の精神と、向上心ではないでしょうか・・・。  kainzaraさんが体験された事も、もしkainzaraさんに余裕があれば、自分の後ろにクルマが来ている事に気が付いたはずです。ミラーで相手の顔の表情がイラついているようなら、横にどくなり、その場所に止めるのを諦めて後続車に場所を譲るのが、余裕のある対応です。  それから、ハンドサインや頭をうなずくサインも、日中なら、否、交差点なら夜間でも、良く見えるものです。ベテランほどそういう事を知っていますから、ドライバのしぐさや表情を読んで、道を譲るか先行するかを決めていたりします。道を譲った時に、相手の口が「有り難う」といっているのか「この野郎!」といっているのかも読めるものです。  人間、どういうものか、自分には無い力を持つと、優越感がますのか、自分が一番。という態度が出る人が多いように思います。クラクションを鳴らしたオジサンも、一旦クルマを降りればやさしいマイホームパパかも知れません。【クルマは人を狂わせます。】この事を心において運転してください。  自分が「クルマを運転しているんだ」という特別な感情を持つのではなく、普通の社会で、社会人としてふるまっているマナーを、同じようにふるまう。そういう心がけが大事ではないなとも思います。  あと、ひとつ。いわゆるサンキュー事故には気を付けてくださいね。  横断歩道で待っている子供を見つけたので止まって「どうぞ」とハンドサインをだした。→子供は「有り難う!」といって横断歩道を走って渡りだす。→そういう光景を連想できないkainzaraさんの後続車が、追い越しをかけてきてkainzaraさんの右前で子供を跳ねる・・・。  右折したがっているクルマがいる。→kainzaraさんが止まって、「どうぞ。」と道を譲る。→ kainzaraさんの左をすり抜けてきたオートバイががkainzaraさんの左前で右折してきたクルマと衝突する・・・(これは私の体験談です。)  譲る時も、譲って終わるのではなく、その後の状況も監視を続ける必要があります。こういう時は思い切ってクラクションをならしてください。びっくりした相手は止まる事の方が多いです。父はそれで事故を回避しました。kainzaraさんが上記子供や後続車やオートバイ(自転車含む)の立場にならないとも限りません。気をつけましょう。  それから洞察力。教習所でも習ったとは記憶しておりますが、たとえば、 バスの下から足が見える=バスの前を横断しようとしている人がいる。 道路端で手を上げて立っている人がいる。自分の前をタクシーが走っている。→客を拾うために急停止する可能性がある。  道路右側に若い女性が立って物陰に向かって手を振っている。→ 物陰から子供が「おかあさん!」と子供が飛び出してくる。 このあたりは、JAFの会員になると毎月もらえるJAF MATEにスナップ写真とその解説という形で連載されています。こういうものに目を通しておくのも勉強になるでしょう。  そして、ハンドルで避けるのではなく、ブレーキで止まる。これを心得るだけでも、随分と危険回避が出来ますし、万が一の場合のダメージも少なくて済みます。  

  • suihei-w
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.11

高速道路で前が渋滞してきた際に、ハザードを点灯して、後続車に渋滞を知らせる。 追突事故防止の観点からも、ぜひ行って下さい。 ちなみに自分の後ろに来た車がハザードを点灯させたら、消していいです。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.10

意外と知らないのが、追い越し車線と走行車線の違い。一般道でも高速でも平気で追い越し車線ばかりを走っている初心者が多いですが、追い越したらすぐに走行車線に移るのが常識です。いくら空いているからって追い越し車線をマイペースで走っていると、後ろがつかえて渋滞の原因になります。 実際にパトカーに止められて反則切符を切られたケースもありますよ。

回答No.9

「習うより慣れろ」ですかね。 車の運転に関しては経験年数が多いほど運転技術が上です。 とにかく初心者のドライバー(とか路上教習中の車)はベテランからすると苛立のタネです。 ほんとうはベテランが見守ってあげなくてはならないのですが、なぜか車という閉鎖的な空間に入ると唯我独尊状態になっちゃうのです。 あなた自身が「何をしたいか」と言う意思表示をきちんと相手(この場合は駐車場でクラクションを鳴らした相手ですね)に伝えることが肝要ですね。 駐車にモタモタしているのなら手を上げたり頭を下げるなど申し訳ありませんという謝るような仕草をするなどです。初心者マークを付けているのですから相手にこのような合図や意思表示をすれば堂々と駐車を続けていてかまいません。これで相手が怒るようならそんなドライバーはまともな人間ではないでしょう。 そのようなおかしなドライバーにならないよう反面教師としてイヤな経験を忘れずに覚えておくといいでしょう。 あと慣れからくる横着運転の代表格として「合図(意思表示)が遅い」というものがあります。 それと唯我独尊にならないように自分をいつも戒めているか?というところでしょうか。 前者の例としてフラッシャーの出し遅れはほとんどのドライバーが気付いていない盲点です。 右左折でも進路変更でもブレーキを踏む前にフラッシャーを点けることを忘れないでください。必要な距離(30メートル)や時間(3秒)を確保できなくてもブレーキを踏んでからのフラッシャー点滅は後続車にある意味恐怖感を与えムダなブレーキを踏ませることになります。 またこれに類しますが直線路で進路変更をきちんとしない右折待ち状態も後続車を詰まらせイライラさせます。 意思表示という点では合流地点などの手による合図(ハザードを2~3回点けて『ありがとう』の意を表している行為をよく見ますが、手で合図でき相手もそれを確認できるのであれば手の合図のほうが良いとおもいます)、や混雑する優先道路へ右左折する際の目配せなどです。 後者の唯我独尊状態、独善的な運転にならないように戒めることですが、 これは交通弱者を見守るという基本を忘れないでください。それと車は交通弱者にとって殺傷能力が高い凶器になるということです。 それでも車が一番偉いと勘違いしている輩が多いのは悲しい事実です。 また車同士であっても譲り合うことが大事です。 これは教習所のほうでしつこいくらいに教わったとおもいますが敢えてあげておきます そして車を運転し始めたころの初心を忘れない運転を心がけることです。 駐車場で出会したドライバーはどう思ったかあなたの事が気に入らなかったのか怒っていたようですが、運転操作も慣れないうちに慣れたドライバーと同じ事をしようとおもってもムリがあります。 初心者を見守る寛大さ。そのことをいつまでも忘れないでいればきっと優良なドライバーになれるとおもいます。

noname#104888
noname#104888
回答No.8

特別には無いのかなぁ、と思います。(思いつかないだけ?) マナーといっても人それぞれとらえ方なんかも少しずつ違うようですし、こうと思っても、こうと決めつけ過ぎても、またいき過ぎたりもすることがあるようですし。 ただ、最近では、楽しく長く車(運転)と向き合うには、それなりに身につけていったほうがよいようなことはあるのかな、と思っています。 なんとなく車に乗ると自分勝手になりやすい?かもしれないです…ね。 運転する中で、だんだんと見つけていければ、それでよいのではと思いますけれど・・ね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.7

バック時のハザードは「常識」って言うほどじゃないですね。 混雑してる駐車場で「気をつけろよ、何かやるぞ」という意味合いで出すことはあります。 「ハザード=危険」ですから。 マナーかどうか知らないけど、高速道路の渋滞での最後尾付近のときはハザード出して減速したりします。 通常道路で渋滞の中に横から入るとき(入れてくれたとき)は、お辞儀、もしくは片手で合図します。 追い越し時に減速、もしくは停止してくれた車にはハザード3回です。 でも、こういうのってみんなマナーっていうよりは「知恵」ですよね。 怖いのがパッシング。 「パッシングランプ」っていうくらいだから、私の場合は「パスするとき」の表明として使うんですが、中には「行っていいよ」と勘違いする人がいるので気をつけてます。 ちなみにそういうときには「点灯」です。 点滅ではなくて。 つまり「優先車両だぞ、曲がるんじゃない!!」という警告行為ですね。 それでも勘違いされるときもあるから、滅多に使いませんが。 …あ、これも考えたらマナーじゃないな(笑)。

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.6

>デパートの駐車場でバックで駐車しようとしたら後ろから車が迫ってきてクラクション鳴らされ 一般的な駐車場は入場するとたいてい追い越すことはできません。つまり、その後ろのクルマは、駐車場に入場したときからずっとあなたの後ろを走っていたはずです。 クラクションを鳴らされた原因は、ほんとうに「駐車しようとしたら」の一瞬だけのあなたの動きに対するものなのでしょうか? もしそうだとするならば、それはやはり相手側が急かしすぎですね。 マナーというなら相手のマナーが悪いだけです。 しかしクルマを停めるまでに、例えば ・駐車場所まで必要以上にキョロキョロして、ノロノロ走行していた ・途中、空いている場所があったのに入れなかった ・急ブレーキで止まり、後ろも見ずにバックしてきた など、後ろの運転者をイライラ・ハラハラさせるような行為は無かったですかね。 そうだとすると、多少は後ろの運転者さんの気持ちもわかるような気がしますね。 初心者マーク付のクルマに腹を立ててもしようがないんですが、あまりにも!・・・というシチュエーションも経験がないわけではなく。 最初から運転がうまい人なんていないんですから、初心者の運転技術未習熟を攻めるような気持ちは一切ありませんよ。 でも、技術の問題でなく気配りの問題は、もう少し何とかなるような気もします。 確かに、初心者の方は目先の運転でいっぱいいっぱいになって周囲のことまで気を配れないのかも知れませんが、常に目前だけでなく周囲のことに広く気を配らなければいけないのは運転の鉄則なのですから、初心者の方でも意識しなければならない大切なことなのです。 このテの質問内容では、初心者養護的に「あなたは初心者なのだからべつだん悪いことはない」というような回答に終始する傾向がありますが、質問者さんは決してそのような回答だけを求めているワケではないというお節介であえて厳しいことを書かせて頂きました。 No.1さんのご回答にありますが、もし車庫入れに時間が掛かるようなら「先に行ってください」とハザードをだしてクルマを端に寄せるのは、入庫に時間がかかってしまう初心者の方だからこそ必要なマナーだと思います。

回答No.5

>先日もデパートの駐車場でバックで駐車しようとしたら >後ろから車が迫ってきてクラクション鳴らされ >駐車する場所の少し手前にきたら必ずハザードランプをつけて後ろの車に >駐車する意思を伝えるのが常識だろって怒られてしまったり  これを常識だというなら、それは自己常識の押しつけでしょうね。常識ではなく、「やっておいた方が良い事」の範疇でしょう。常識なら法化してもいいはずですよね。  でも、やらなければ「駐車するよ」という意思表示にならない為、後ろは普通にくっつきます。私もクラクション鳴らすまではやりませんが、「止めるのかよ!(笑)」って突っ込みますね。  他(やっておくと好印象)は、 ・車線変更の際の「ありがとう」という意味でハザード(2~3回)。これは、関西ではやらないそうです。 ・駐車後、後ろにいた車に「会釈」等。  そんなもんじゃないでしょうかね。  ただ、前の回答者様のおっしゃるように、全国のローカルルール覚えたって意味はありませんよ。覚えるならば、質問者様の地域のルールを覚えないと意味がありません。  ハイビームもイライラしますよね。警察で「基本ハイビーム」って指導しているようですが、対向車がいる場合は下向きに直さないといけないって伝わっていないんでしょう。忘れたのか勘違いしているのかは分かりませんが、後続車や対向車がハイビームだと「イラッ」とします。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんちくは。 あぁぁ。。。やめた方がいい。 個人ルールを、勝手に【常識だろ】って言うアフォもいますので。 (質問文内に登場する、おっさん(?)みたいに。 ついでに、地域によっても違いますので。。。ねぇ? 見当違いな事言っても仕方ないので。 パッシング(ヘッドライト部分を、チカチカッってやる奴)も、東西で意味が違うらしいですし。 (関東じゃ、「先行け」関西じゃ「先行くから待ってろ」だったかな? んな、ローカルルールが存在するもの覚えたって仕方ないです。 「交通ルールに則って、一般的なルールさえ覚えていれば問題ない」と覚えておいてください。 >>駐車する場所の少し手前にきたら必ずハザードランプをつけて よくやる人もいますし、自分も、後ろにウザい車がある場合は知らせてますが。。。 あくまで、必須。ではないので、「はあ。そうですか。初心者ですいません。」と若葉マーク見せ付けてやりましょう。 少なくとも、教習所では、絶対に教えてないものでしょう。 あえて言うなら。。。 ・曲がる際には、ちゃんと、30m以上手前、もしくは、曲がる3秒(だったかな)前に、ウィンカー出して曲がる意志を示す。(これは、教習所で習う交通ルール。 ・車のヘッドライトは、基本的に、「ハイライト」状態である必要がある。ただし、対向車などを考慮して、ハイライト状態じゃないようにしてあげる必要もあります。(一般的には、ライトを下向ける方も多いですが、教習所、免許センターでは、「ハイライト状態」が法律で言ってることです~。って言ってます。まぁ、直ぐ後ろの車がずっとハイライトだと、ホントウザいですけどね。 周りの人の運転見て、「あぁ。こんなことやってんだ」と覚えて、実践するのもいいかとも思いますが、 あくまで、その地域のルールだったりすることが大半ですので、「これは教習所で習ったことだ」なんて思って覚えないほうがいいですよ。 運転のルールに関しては、「運転教本」に載っていることが「全て」です。

関連するQ&A

  • 駐車場でのマナー

    貴重なスペースをお借りします。半分ほど愚痴です。見苦しかったらスルーしてください。 先日買い物に行ったら、とても嫌なことがありました。 右回りで走行する駐車場で、縦に二台空いてるところがありました。 なるべく近くに停めたくて、店内に近い方にぐるっと回ってから、そこに停めるためハザードをつけバックをしていたら、後からきたおばさん(60代くらい)が店内から遠い駐車スペースからショートカットして入ってきて停めてしまい、危うくぶつかりそうになりました。 クラクションを鳴らされました。 仕方が無いので発進し、停めようとしたところのすぐ近くがあいていたので、そこに停めました。 嫌な気持ちになりながら、荷物を持って降りる準備をしていたら、窓越しにじーっとこちらをのぞき込み、コンコンとノックをされました。 何かと思い急いで車から降りたら、「もしかして、ここ停めようとした?ごめんなさいね~」と謝罪されました。 そこまでは良かったのですが、「あなた、ちゃんと後ろ確認していたの?あと少しでぶつかるところだったわよ!気をつけないと…」と言われました。 なんだか頭がカーッ!っとなり、「随分非常識なんですね!」と言ってしまいました。 おばさんは、「私は警備員さんの誘導通りに行っただけなんだけどねぇ…」と、私は悪くないようなことを言っていました。 警備員さんは右回りに走行を促しただけで、ショートカットしてそこに停めてなんて誘導はしておりません。 話すのも嫌になり、「もういいですので…」と車を後にし、店内へ向かいはじめたのですが、「ごめんなさいね、ごめんなさいね~」と言いながらしばらく後ろをくっついてきましたが、それ以上関わりたくなかったので、大人気ないとは思いますが無視してしまいました。 そしたら「謝ってるのに無視するほうが非常識なんじゃないの!?」と怒鳴られました。 すごく嫌な気持ちになりました。 同じような体験された方いらっしゃいますか? 駐車場でのマナーの悪いドライバーさんに対して一言注意なさいますか? 「非常識なんですね!」と言って、その後無視してしまった私のほうが非常識なんでしょうか?

  • 駐車時のハザードランプ

    ショッピングモールやサービスエリアなどの駐車場に停めるときにハザードランプを使用することがよくあります。後続車など周囲に「ここに駐車しますよ」という意思表示ですが、これは教習所で習った記憶はありません。これを行わないと事故等につながる恐れがあるでしょうか。あるいはこれをを行わないことはマナー違反でしょうか。後続車に苦情を言われても仕方ないですか。

  • 駐車場でのマナー

    こんにちは。 運転中に気になったことがありましたので、初めて質問させていただきます。 先日、午後8時頃にスーパーへ車で買い物に行きました。 駐車場にて、前の車(以後A車)がバック駐車し始めたので、停車して待っていました。 A車が駐車し終えたのを確認して、その前を通り過ぎました。 すぐ近くに空きを見つけたので、私はそこへ駐車し始めました。 すると、A車の運転手が駐車中のこちらをずっと見ています。 (私の車のナンバーはこの地域では珍しいので、それを見ているのかと思っていました。) ※簡単にお互いの車を紹介しておきます。 自車:スイフト(県外ナンバー) 純正キセノンランプ A車:エスティマ 結構カスタムされているようでした。 私が駐車を終えたあたりで、A車の運転手(30歳位・男)がこちらへ寄ってきました。 その時点では、特にA車に対して何かしたという自覚は無いので、不思議に思いました。 A車の運転手が荒っぽい口調でこう言ってきました。 「お前さぁ、こっちがバックで駐車してるんだから、ライトをスモールにしろよ! 眩しいのがわかんないの?常識的なマナーだろ!同じことやってやろうか?」 私は免許を取得して5年になりますが、今まで気にしたことが無く、少し驚いてしまいました。 トラブルになるのは嫌なので、ひたすら「ごめんなさい、以後気をつけます」と返しました。 私自身、何百回とバック駐車をしてきましたが、眩しく感じたことは有りません。 この機に考え方を改めようかと思いますが、その前に質問してみました。 みなさんはこのような場面で眩しいと感じたことや、相手から注意されたことは有りますでしょうか? また、前の車が駐車を始めたらスモールに減灯するのは常識あるいはマナーなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 乱文失礼致しました。

  • 車のクラクションについて

    みなさんは運転中に道を譲ってくれた車などに御礼でクラクションを鳴らしますか?それともハザードですか? 私は頭をペコっとするか手を上げます。教習所でクラクションは危険な時以外は鳴らしてはいけないと習いました。 なのでハザードは、たまに使うのですがハザードも非常事態に使うものですよね…。 私は車通勤で会社の警備員のおじちゃんに「会社を出るときは譲ってくれた車にクラクションを鳴らすのがマナーだ」と言われたのですが 私は会釈や手を上げてるのですが駄目だそうです。 クラクションを鳴らしなれてないので「ブーーー」って勢いよく鳴らしたらどうしようとかサンキュウ事故になりそう…って思ってしまいます(*_*)  皆さんがどうような御礼をしてるか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 駐車場で車を止める時、ハザードランプは必要?

    スーパーの駐車場でびっくりする事がありました。 平日の昼間、あまり混んでない時間帯です。 空いているスペースを見つけ、駐車しようとしたら、いきなり後続の車にクラクションを鳴らされたのです。何が悪いのかよくわからぬまま、でも、その車がせまってきてたので、そこには入りづらくなり、あきらめて他のスペースに移りました。その車がずっと後をついてくるので、今度は十分スピードを落とし、後ろの車にもわかりやすいよう心がけて駐車しました。くだんの車は、その間、少し先へ進んで、駐車するわけでもなく、通路に止まったまま、じっとこちらを見ているので、いやな感じだなーと思っていたら、私が車を降りたとたん、ツカツカと車を降りてこちらにやってきて、「ハザードランプつけへんと危ないやろ‼」と怒鳴ったのです。唖然としました。 そもそもハザードランプは緊急時の合図用であって、特にルールはなかったはず。不用意な使い方でトラブルになることもあると聞いたように思います。今回のように駐車時には後続車への合図として効果的だとは思いますが、義務ではなかったと思うのです。私にそんなことを怒鳴り込むために、通路に車を止め、他の車の邪魔をしていた彼女の方が余程危険に思えました。 ハザードランプの使い方について、および、駐車場でのトラブルにならない合図の仕方について教えてください。

  • クラクションとハザードランプが同時に

    先日、ハザードランプの点滅に合わせてクラクションが鳴っている車を見ました。スーパーの駐車場に停まっていたので乗っている子供が鳴らしているのかなぁと思ったのですが、人が乗っている気配はなかったです。ちなみにハザードランプは一定の時間だけ点灯していました。10回光ると休止状態になって、また光りだすという感じでした。休止状態の時はクラクションの音も止まっていました。 これは一体何だったのでしょうか?

  • 後ろの車にぶつかりそうになった場合は…

    普段車を運転することはあまりなく、ほぼペーパードライバー化しているのですが、昨日どうしても運転しなくてはいけなくなりました。 その時の出来事なのですが、とあるT字路で右折をしようと前に出たところ右から車が来てしまい右折できず、その車に対して私の車が邪魔をしていたので慌てて車をバックさせようとしました。 今思えばバックせずにそのままでいればその車は道を譲ってくれたと思うのですが、やや気が動転していた私は後ろも確認せずにバックをし、後ろには車がついていたらしく猛烈な勢いでクラクションを鳴らされました。 急いでブレーキを踏み、後ろを振り返るとかなり車は近かったのですがぶつかった音はしていなかったのでギリギリで大丈夫のようでした。 このことでさらに気を動転させてしまい、そのまま車を進めてしまったのですが後ろの車はそれが不満だったらしく私の車をつけ、途中またクラクションを鳴らされ近くの駐車場に停車しました。 後ろの車は横につけ、降りてきて「逃げたらいかんやろ」「ぶつかったけど気をつけなよ」と二言三言言って去って行ってしまいました。 すぐに去ったということはぶつかっていなかったからだと思うのですが、もし本当にぶつかっていて面倒な事に巻き込まれたらと思うと恐怖心が湧き出てきます。 もう運転したくないとさえ思ってしまいました。 後ろを確認せずにバックさせてしまった私が間違いなく悪いのですが、この時こちらもクラクションを鳴らすなりハザードランプを点灯させるなどして相手に何かしら誠意を送ればよかったのでしょうか?

  • 運転マナー・駐車場にて

    ショッピングセンターの地下駐車場(道は全部一方通行) で車をハザードたいて待ってるのはマナー違反ですか? とても混雑していて停める所がなく、皆ぐるぐる回って探してる時です。 (車が横を通る幅はありますが、広くはない。) ・警備員はいない場合 ・進行方向を向いて止まっている ・その場所は入り口に一番近いエリアで、空く気配はない状態 マナー違反か? あとそういう車を見たことがあるか教えて頂きたいです。 ↓こんな感じです↓ 〇  〇 〇  〇 〇● 〇 〇  〇 〇  〇 ↑左と右↑は壁 〇…駐車してある車 ●…ハザードたいて止まってる車

  • 車のマナー(-_-メ)

    今日とても嫌なコトがありました。 群馬県のイオン高崎にて…正面の駐車場から出口に向かう際、案内標識や矢印に従って進んでいたら、逆走してきた車と鉢合わせ…もちろんコチラが正しいので譲らずに疑問顔をしていたら、相手は渋々バックしていきました。 そして次の瞬間、脇を通り抜けようと走り出すと、おもいきりクラクションを鳴らされたのです。本当に驚きました。 しばらくムカムカしてしまい、悔しい思いでイッパイです。 前々から群馬は車のマナーが悪いなぁと感じていましたが、今日ほど不甲斐ない体験は久しぶりでした。 普段から運転をする機会が多いのですが、軽に乗っているからか煽られるコトが多く、一時停止時にはピッタリと後ろにつかれたりします。 小さな事かもしれませんが、かなりストレスになっています。 そこで質問なのですが、マナーの悪い車を通報したりすることはできないのでしょうか?できないなら、何か良い撃退方法があったら教えてください。

  • バックで車道に出るとき

    初めての質問です! 長文失礼します。 先月に普通自動車の運転免許を取得して、安全運転を目指して練習を続けています。 合図のマナー、習慣なども吸収したいなと思い他の運転手さんの動きを見ているのですが、聞いたことが無い合図を見かけたので実際に有効なのか質問させていただきます。 車道に面した駐車場(コンビニなど)から、ハザードランプを点けながらバックで出てきた車がいました。 これがいわゆるリバースハザードなのかと思い調べましたが、普通は駐車スペースに入ることをアピールするためのハザードで、このような使い方は見つけられませんでした。 これが実際に有効な合図であるなら実践して安全運転に役立てたいのですが、どうなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。