• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入院時の保険証提示について)

入院時の保険証提示について

このQ&Aのポイント
  • 入院時の保険証提示について疑問があります。
  • 毎月の入院費の支払いの際に保険証と高齢受給者証を持参していますが、一度も受付で提示を求められたことがありません。
  • 病院の事務に詳しい方など、このような対応は普通なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保険証を使っての医療は、早い話ツケ払い、ガード払いなのです。当然ながら患者さんの信用度が大きく関わってきます。若い人は社会保険と国民健康保険を頻繁に移り変わったりするので、油断ならず確認しますが、高齢の方はほとんど変わりないので定期的な更新のときだけの確認でも困ることは少ないのです。それでも、法の定めでは毎回確認が求められていますので、ご協力ください。

tachi74
質問者

お礼

御回答いただき、ありがとうございます。 入院して10ヶ月になるのですが、一度も窓口で提示を求められることも無く(期限が変わる月も含み)、こちらから保険証はいいですか?と聞いているのですが、そのたび「はあ?じゃあ・・・コピーを取ります」という面倒くさそうな応対なので、なんだか少しストレスがたまってしまい、質問させていただきました。 これからは更新があった時だけ聞くようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入院中の健康保険の提示

    新米の施設ケアマネです。 外来受診時には毎月、健康保険証を窓口に提示している様に、 入院中も、毎月、健康保険証の窓口提示が求められるのでしょうか? 質問の理由ですが、 施設入居中の利用者の健康保険証は施設でお預かりしています。 ある利用者が1ヶ月以上の入退院を繰り返している内に、最新の健康保険証が見つからなくなって しまいました。 先日、受診に付き添い窓口へ提示して返却された健康保険証がH24年7月有効期限切れで ある事に気が付きました。 いつもの同じ病院だったので、窓口の事務方も有効期限をチェックしていなかった可能性もあります。それも昨年後半からの可能性もあります。 ご家族に最新の健康保険証を保管されているかどうかを問い合わせる前に、問題点を整理しておきたく、上記の質問をすることにしました。よろしくお願いします。

  • マイナ保険証と紙保険証の両方提示する理由

    時々、マイナ保険証を提示したのにも関わらず紙の保険証も提示させられる病院があります。窓口の受付に時間が掛かるだけなのに何のためでしょうか。 マイナ保険証に対する嫌がらせ? 紙の保険証情報をきちんと管理できていないから?

  • マイナンバーカードの健康保険証として使用時の疑問

    1.国民健康保険証の有効期限は2年間ですがマイナンバーカードで   更新手続きは必要なのか?その手続き方法は? 2.若い人は国民健康保険証、1枚ですが高齢者は 高齢受給者証   もあります。登録時にはその登録に関する設定はありませんでした   。紙の高齢受給者証も提示する必要があるならマイナンバーカード   への登録は無駄だと思えます。カード一枚で済ませますか?  確実な情報をご存知の方、回答下さい。  市役所の担当者は「1枚で済みます。」でしたが病院の担当者は「  高齢者受給者証も必要です。」でした。    

  • 病院で毎月必ずある、健康保険証の提示について

    総合病院(大学病院)や、かかりつけ医院には、例えば… 「お手元の健康保険証は、毎月1回は必ず、呈示して頂きます様、お願い致します」と言う内容によるポスターを、貼ってると思います。 私は、何も無ければ… 「持病の腰痛と逆流性食道炎(胃腸の病気)の治療として、かかりつけ内科医院へ、毎月下旬で25日から31日何れかの診察日、受診しに出向く事にしてる。 医院に着いて、受付窓口で順番待ち兼ねて受付済ませる時、必ず健康保険証を提示して、受付担当の看護師さんに確認して貰う」事に、してます。 そこで、「かかりつけ医院や、総合病院で受診する時、受付窓口での健康保険証の提示方法から、気になった」為、質問したいのは… 「例えば、同じ病院(かかりつけ医院)で、8月31日に受診した。 その時、「順番待ちとして、受付済ませる時、受付窓口で保険証を提示した」と、する。 所が、「翌日の9月1日に、急に身体の具合悪くなった。 その為、同じ総合病院(かかりつけ医院)で、急患として等、再度受診した」と、する。 その場合、翌月に変わってる為、健康保険証の再度の提示は、必要と見て間違い無いか?」に、なります。 (質問の中の受診日は、一例として見て下さい。) それでは、「かかりつけ医院で、受付担当の看護師さん。 又は、総合病院(大学病院)で、受付担当の職員さん等、病院の受付業務に詳しい」方、お願い致します…。

  • 【65歳以上の年金受給者は】国民健康保険も毎月国か

    【65歳以上の年金受給者は】国民健康保険も毎月国から請求されずに年金受給だけになるのですか? 後期高齢者医療費だけ国民年金受給額から引かれる? それとも国民年金受給額から国民健康保険料と後期高齢者医療費のダブルで引かれるのでしょうか? また国民年金受給が開始しても国民年金の支払いは毎月続くのですか? 高齢者の年金受給者の方、教えてください。

  • 入院保障はいつ支払われるの?

    生命保険(医療保険)の日額入院保障は、いつ支払われるのでしょうか。 病気になって長期入院になったとして、入院している間は毎月請求が来るわけです。 高額医療還付を待っていると3ヶ月後になってしまうし、入院保険金を当面の支払いに充てることはできるのでしょうか。

  • 失業保険の受付と受給期間について

    以前、自己都合による退職をした際の話です。 退職の際に対応してくれた方から、 「失業保険の受付期限は、退職後1年間です。」と聞きました。 なので、期限の1年を迎える前にハローワークへ行ったところ、 「受付はできますが、失業保険の支給期限も退職後1年間となるため、残り僅かしかもらえません。また、自己都合だと3か月の待機期間があるので、結果あなたは受付しても失業保険をもらうことはできません。それでも申請しますか?」 と言われました。 そこで質問です。 なぜ失業保険の申請受付期間と受給可能期間が同じ範囲で設定されているのでしょうか。 申請期間と受給期間が同じ範囲に設定されている理由やメリットが知りたいです。 ハローワークの方も、「よく、退職後海外に行き、帰ってきて申請しようとして、同じようになる方いるんですよね。」と言っていたのですが、それなら申請期間が退職後1か月などにすれば同じように失敗する人が減るのではないでしょうか。 かつ、受給期間は申請後1年などにするのがわかりやすいと思います。 私のように、申請はできるが結果もらえない、という無意味な手続き?も必要なくなると思うのですが・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 相続税の申告(死亡保険、入院保険等)

    相続税の申告の際の、保険金について教えて下さい。 死亡保険金は、生命保険の区分になると思います。 入院して、ガンが発見、手術をし、死亡した際、 死後に、死亡保険金の他、手術給付、入院給付、診断給付の請求になります。 (1)これらは、全て死亡保険金扱いなのか? (2)純粋な死亡保険金以外は生前に請求権があったと考え、未収金扱いになるのか? (3)その他の扱いがあるのか? どうなんでしょう?

  • 切迫早産の入院費について

    切迫早産で4/25夕方から入院して24時間ウテメリン点滴をしています。 現在妊娠30週4日です。 私が入院している病院は個人病院で 出産費用40万~50万円程で地元では個人病院なのに安くて評判がいい病院です。 本題の切迫早産の入院費なんですが、 一週間ごとの請求で 4/25~4/30までが137,400 5/1~5/7までが14万 入院1日2万円もかかります… それで、ようやく限度額適用認定証が届き5/13に窓口に提示して 今日請求金額の紙を渡され見てみたら… 5/8~5/14まで93,415 認定証を提示しても1週間でこの金額です…。 なぜこんなにかかるのでしょうか(;_;)?? もうすぐ入院して1ヶ月になりますがまだ退院できそうにないですし、一週間の請求でこんな高額この先の入院費払えるか心配です。。

  • 保険の不正請求だったのでしょうか?

    こんにちは。 先月、初めて整骨院で鍼を受けてきたのですが、 白紙の紙に名前を記入させられました。 もしかして保険の不正請求だったのでしょうか? その整骨院の受付で、「腰痛で鍼灸をお願いしたいんですけど」って伝えたんですが、 「保険適応用紙」(たしかこんな感じの名称だったような気がします)というものを記入させられました。 用紙は白紙で、「世帯主と自分の名前を書いてください」と言われ、 記入し、渡しました。 あと同時に保険証の提示も求められました。(国保加入です) でも、よくよく考えると鍼灸は保険使えないはずだし、 保険証は必要無かったんじゃ・・・? 紙も書く必要は無かったのでは? サインした用紙はどのように処理されたのでしょう? もしかして、不正請求に利用されてしまったんじゃないか・・?と、 色々疑問が沸いてきたんです。 やっぱり私は利用されてしまったんでしょうか? 知ってる方、お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。