• ベストアンサー

電気

なんかkeisukeさんと質問が似ているのですが、リシアに必要な電気の明るさとその値段を教えてください(なるべく安く。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.2

明るければ明るいほど良いです。(笑) 明るいというより、NAランプやPG5の様な色温度の高い蛍光管がベターです。 一般の蛍光管なら20w×4本以上(60cm水槽)、上記の物なら2本(できれば3本) 8~10時間といった所でしょうか。 反射板のない器具なら、反射板を取りつけてください。 私の経験では、色温度の高い蛍光管を長時間点灯すると、 リシアの成長は良くなりますが、沈降型に以降しやすいようです。 また、コケ(特に藍藻やアオミドロ)が発生しやすくなります。 私はNA×1、PG5×1、15000K×1を6時間点灯、 PG2×1、PG3×1を10時間点灯しています。 反射板 http://solecism.jp-biz.net/KP/light/alminum/alminum.htm 値段表 http://www.nikkan-c.com/keikoutou.htm http://solecism.jp-biz.net/KP/KPindex.htm

参考URL:
http://room210.cool.ne.jp/acua/light/light.htm
datennshi
質問者

お礼

詳しい解答どうもありがとうございました。参考URLはとても分かりやすいですね。

その他の回答 (2)

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.3

追加です。 蛍光管は、すぐに光量が低下します。 できれば3~4ヶ月くらいで交換した方が、良い結果がでます。 一度に全部交換すると、光量が大きく変わるので、1本づつ交換しましょう。 私は色温度の高い物は、毎月1本づつ3ケ月サイクルで交換、 PG(2),PG(3)は2ケ月に1本づつ、4ヶ月サイクルで交換し、 サブタンクで使用しています。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

光ですが、うちでは15000Kの蛍光灯を使用しています。 通常の蛍光灯では、3~4本は欲しいです。 ただし、光が強いと今度は藻の発生が激しくなり、他の水草が大変な事になってしまいます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/mochisachi/museum/13_aqualium/05_mizukusa/ko001/riccia.html
datennshi
質問者

お礼

有難うございます。リシア、がんばって育てます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう