• 締切済み

(20代女子です)やっぱり見込みないでしょうか…職場の30代先輩への片思い。

toyoto-777の回答

回答No.2

質問分を読んでいて気になったのは、 ・向こうは恋愛に興味がある感じではなさそう ・興味の範囲外だとまざまざ実感することが多くて… ・向こうの感情(何も思っていない)をまざまざ痛感して というのは、そう思える確かな確証はあるのでしょうか。 確かに、誕生日プレゼントを渡してもお返しが無かったという点は気になりますが、それも何か理由があるのかもしれません。 例えば、誕生日が先月ではなくて、来月というように勘違いしていたり、何をお返しにあげようかと考えていたり、仕事が忙しすぎてそれどころではなく、誕生日が過ぎてしまったなど、そういうことも考えられなくは無いと思います。 何か、とてもマイナス思考でネガティブな考えのように思えます。相手の男性がどのような人かわからなですし、どういう状況なのかわからないですが、私はそう思ってしまいます。 告白もせずにどうすれば忘れられるかというのも、ネガティブだなと思います。 良い考えかわかりませんが、同僚や友達に飲み会や合コンをそれなりにやってもらい、男性と知り合う機会を増やせば、それなりに気に入る相手が見つかるか、質問者さんのことを気に入ってもらえる相手が出てくると思います。その人と友達としてでもメールをしたり、休日に出掛けたりしていれば、そのうちに忘れることができるかもしれません。 それより、その先輩に対して、もう少し行動されてもいいのかなと思います。 告白して気まずくなるのが心配のようですが、相手は30代なので、その辺りはうまく対処してくれると思います。まったく口を利かなくなったり、避けたりするようなことはないと思います。質問者さん自身が、気まずいなという態度を前面に出さない限りは。 もしかすると先輩のほうが、8コも年下の女の子に好意を持たれて、良い意味で戸惑っていたり、周りが冷やかすので何も行動できない、ということも無くはないと思いますので、仕事の後に軽く食事に連れて行ってと誘うか、二人きりが無理そうならば、仲のいい同僚や先輩とともに数人で行くなどして、相手との距離を縮められたらと思います。 その後に、「見込みがない」、「脈がない」と思われれば、諦めればいいと思います。 1年以上も片思いしてきた人に、何もせずに諦めるというのは後悔すると思います。 長々と書きましたが、少なくても『告白したら気まずくなる』というは考えにくいので、その点だけは気にしないほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 職場の先輩に片想い

    はじめまして。20代後半の女です。 職場の先輩に片想いしています。 先輩とはそれなりに仲良く、他の先輩数人と複数で仕事帰りに飲みに行ったりする仲です。頻度は月1回か2回ぐらいです。2人で食事に行ったことはありません。 何とか2人で食事に行きたくて誘いたいのですが、断られたりはぐらかされたりしたらどうしようと思ってもう何ヶ月も誘えないでいます。 このままだと彼女ができてしまうんじゃないかと焦りばかりが募ります。 向こうが私の恋愛感情に気付いているかも分かりません。 先日も複数で飲む機会があり、帰った後に先輩にlineしてみました。 その時のやりとりです。 私:楽しかったですね!言ってた〇〇の店にも行ってみたいです! 先輩:こっちこそありがとう!美味しいから近々行こう! 私:そうですね!空いてる日また教えてくださいー! 先輩:〇〇日あたりはどう?みんな来れる日がいいね! いつも複数で飲みに行く仲なのでこの流れだと他の人も誘う流れになるよなぁ、と思いつつ、[みんな]とわざわざ言ってくるあたり脈なしなのかなと思います… もう2人で行きたければ、はっきりと[2人で飲みに行きたい]と誘うしかないでしょうか。上手く自然に誘える方法はないでしょうか。あと、この状況はやっぱ誘ったところで脈なしでしょうか…。 同じ職場でなければさっさと誘って無理なら次、という風にするのですが、好きバレして気まずくなったり社内で噂になるのが嫌で躊躇してます。 職場で片想いしてアプローチされた方がいらっしゃればアドバイスいただけると嬉しいです。 できれば成功談もお聞きしたいです… お手数ですが宜しくお願いします。

  • 片思い中。これって見込みありますか?

    皆さんこんにちは。 会社の同期に一年少し前から片思い中です。 去年の秋、彼の誕生日に手作りケーキとプレゼントを渡し告白しました。 返事は”大好きだけどそれはまだ友達としての感情だから今は付き合えない。”との事でした。ケーキとプレゼントはとても喜んでくれました。 その時は”私はしばらく好きだと思うから、気が向いたら言ってね。でもそれが迷惑なら言って欲しい”と応えました。 その後気まずくなることもなく、今まで通りお互い接しています。 先日私から誘って二人でイルミネーションを見に行きました。 告白する前は誘っても断られることが結構ありましたが、先日はOKしてくれたんです。 むしろ彼の方から仕事中に”今休憩中。今日は9時頃家に迎え行くね!”とメールくれたり、”ちょっと乗り気なのかも!?”と思えました。 告白した後の方が状況は良くなってる気はします。 私は彼といる時間がすごく心地よくて、多少時間がかかってもいいから、彼と付き合いたいんです。 (彼は現在付き合ってる人も好きな人もいないそうです) 一度振られてますが、挽回の可能性はあるでしょうか…。 また、今後どのように接していけばいいでしょうか。 彼は自分でも言っていましたが恋愛が苦手?なようで、 自分から女の子を誘ったり告白したりは絶対しないような人です。 そんな人なのでメールや遊びの誘いはいつも私からなのですが、あまり誘ってもしつこい気がして。。 仲間同士では時々遊びますが、二人きりになれる時間は少ないので、もう少し二人になれる時間を増やしたいです。 それと、飲み会の帰り等に”駅まで迎え来て”というのは、彼女でもないので図々しいでしょうか!? ちょっとずるいですが彼と二人になれるし、私の家は駅から遠く、タクシー代もかさむので私としてはすごく助かるので(^^; 長くなりましたが、何かアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 友達に片想い・・・

    私は今片想いをしています。昨年の夏頃知り合い、年明けから急速に仲良くなり始めました。いつもは彼を含め複数で遊んでいるのですが、二人で会ったことも四・五回あります。彼の家にも行きました。彼は異性問わず家に呼んじゃう人なので私に特別な感情があるわけではありません。私と彼は本当にいいお友達状態です。私の気持ちなんて全く知りません。もっとも私に興味がないから気付かないのでしょう。(私もそういうそぶりはみせないので)私は彼と一緒にいると楽しいし安らげます。こんなに楽しいのに・・・全然進展がないので自分に自信がなくなります。女としての魅力がないのかな。って。会うたび「ただの友達」を痛感し、切なくなるのです。毎日このどうしようもない気持ちでいっぱいで苦しいです。きっと、告白してみたらって思うでしょう。絶対出来ません。話していてなんとなくわかりますよね?この人は私に好意を持っているとか・・。彼からはそういうのが感じられません。振られるのはわかってます。それに今の関係を壊したくないし、わけもあってそんな状態です。これ以上想っていてもなんの進展もなさそうだから諦めたくないけど諦めなきゃ・・それでも彼のことを考えてしまうのです。  そこでアドバイスをください。友達から恋愛の対象として見るきっかけ、など何でもいいです。一人で悶々と考えてしまって・・元気をください。

  • がんばると決めた片想いを、諦めてしまいそうです

    大学生の女です。同じ大学の男友達のことが好きです。 1年ほど片想いしています。メールは私からすると返してくれますが、向こうからは送ってきません。彼女はいないそうです。1度だけ私から誘って二人でごはんを食べに行きました。その時はとても楽しかったです。 彼は思わせ振りな態度さえも取りません。私に興味がないです。友達としか思っていません。振り向いてもらえるように、辛くてもがんばろうと決めたのですが進展がなくて、どうしていいか分かりません。私が好きなことは気づいていると思います。 1このままフェードアウトする 2告白して振られてスッパリ諦める 3もっと押す みなさんならどうしますか?私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 片思いを忘れたいので!!

    片思いをきっぱり忘れたいです。 なのでもう告白して玉砕したいです。 でも向こうは忙しくて会う機会がないようなので、メールか電話で 告白したいと思います。 女から告白するのってどうですか??どう思われますか

  • 彼女がいる先輩に片思い

    閲覧いただき、ありがとうございます。 私は今年20になるフリーターの女です。 男友達は居ますが、彼氏は居たことがなく免疫は少ない方です。 今、期間限定で働いている職場の先輩に片思いしています。 その人は5つ上で、とても優しくフレンドリーな方です。 この感情に気付く前から先輩のことは人としても、とても大好きで、 よく「(先輩として)好きです!」と言っていたので周知のこととなっています。 好きだけど、(彼女持ちだし、)恋愛感情ではないはず・・・と思っていたのですが 最近になって、姿を見ると胸が苦しくなったり、たまにメールが来るだけで 嬉しくて一人で泣いてしまったり、これは立派に恋愛感情なんだと気付きました。 先輩の彼女は年上で、話によると落ち着いている美人系の人です。 喧嘩が絶えないようで、あまりうまくいっている様子はないですが、 長年一緒にいるだけありますし、大切にしているのだろうと思います。 「今の彼女と別れたら当分恋愛はいい」と言っていた事もあり、 私が先輩の好みからかけ離れているのもあり、脈はほぼありません・・・。 職場では仲がよく、話す時にはからかわれたり弄られることが多いです(笑) そんな仕事もそろそろ期限が終わり、辞めることになっています。 辞める前にこの気持ちだけでも伝えようか、それともそのまま離れるか、 はたまた友人として気持ちは隠し、これからも付き合っていけないかなどなど。。 何が最良なのか、自分でもわからなくて悩んでいます。 長期戦で粘る覚悟なら、告白はしない方がいいのでしょうか。 出来れば、優しい彼の負担にならないようにしたいのに 自分の気持ちも抑えきれずにもやもやが続いています・・・。 同じように悩んでいて自分はこうしたといった体験談や 彼目線での回答など、宜しければお教え下さい。

  • 諦めきれない片思いをしてます

    恋愛に興味がない女性を好きになってしまい、現在片思いしてます。お互い成人です。 女性は異性に自分から話しかけない性格で、いない歴=年齢で、恋愛に興味がないそうです。 元々は二人で食事に行ける関係だったのですが、告白して振られてからは遊びに誘っても断られるため会うことも出来ず、現在は月1ぐらいのメールしかしてません。 告白後、「告白が重たかったのか」「もっとゆっくりと関係を煮詰めるべきだったのか」と色々と反省していて、どうして良いのか困ってます。 本音を言うと、長期的になっても良いのでチャンスがあれば粘りたい気持ちなんですが、どうやったら前みたいに会ってくれるのか分からないです。 そこで色々と聞きたいです。 1.告白は重たい告白(本気で好きです)と軽い告白(付き合っちゃおうか?)とでは、どちらが成功しやすいのでしょうか? 2.どうやったら前みたいな関係に戻れるのでしょうか?たぶん相手は気まずいor期待させたくないと考えていると思います。 3.この恋にチャンスはありそうですか?チャンスがある場合、どうアプローチしたら良いでしょうか?

  • 職場の片思い

    職場の男性に片思いしていましたが彼女ができた様なので諦める為に気持ちがおさまるまで距離を置く事にしました。けれど避けても避けても話かけてきます。飲みに誘ったりラインをこちらから聞いたり色々アピールはしているので相手はこちらの気持ちに気づいているはずです。(飲みにも誘って平日には行けるよと日にち決めてよと言われたけれど色々考えすぎて結局こちらが日にちを言えずに誘えずじまいでで2ヶ月が過ぎてしまいました)しかし向こうからラインは来た事無いので脈が無いのは確実です。 職場ですので向こうは普通に今まで通りにしたい気持ちは分かりますが告白はしてないこそ密かに失恋した私にとっては暫くは仕事の話以外はそっとしておいて欲しいのが本音です。気持ちを小さくする数ヶ月間、少しの間だけ時間を置かせて貰いたいのです。彼女とは言いませんがきっと彼女と行ったであろう土日に出掛けた話も今は聞くのがツラく出掛けた話になると席を外しています。そして皆さんのご意見をお聞きしたいのですが片思いの相手が距離を置きたがっているのを分かっていながら(相手に完全に伝わる様な行動をとってますし相手は鈍い人では無いと思います)気にしてない風に毎日毎日話しかけてくるのは逆に私の気持ちを尊重してくれていないと思いませんか?自分なら何度話かけても相手がそっけなかったら話しかけて嫌われたくないから向こうが普通に戻ってくれるまでそっとしておきます。距離を置きはじめて一ヶ月いまだに普通に話しかけてくるのをみて何故私をそっとしておいてくれないのかイコール私の事なんかこれぽっちも気遣ってくれないんだなと悲しくなってきました。私の考え方の方が間違っているんでしょうか。

  • 片思い 諦めたい 諦められるの?

    高校2年生女子です。 私は同じ高校の同級生に1年間片想いしています。 その人には学年1可愛い彼女が居ます。 それでも当たって砕けるつもりで告白しました。そしたら、「彼女以外は女として見れない。だからお前も興味ない。気持ち悪い。お前の存在はほんとにどうでもいいと思う。」とこの台詞で振られました。色々とショックで体調を崩す程でしたけど嫌いになれませんでした。諦めるために告白したのに諦められませんでした。 告白するまでずっと連絡をとってましたが振られたのを機に私から無視しました。でも何度無視しても何事も無かったかのように何故か普通の内容の連絡が向こうから来ます。暇つぶしに利用されてるってわかってるのに連絡とるの辞められません。 彼氏を作ってみたりしましたが彼氏を好きにはなれませんでした。 それに好きな人の彼女は直接私に何もしてないのに殺意が湧く程憎いんです。羨ましくて憎くて仕方ないんです。そんな風に考えてしまう自分がまたとても嫌なんです。 好きな気持ちって本当にいつか無くなるんでしょうか。 私、病気なんじゃないでしょうか。 どうしたらいいでしょう。誰か助けて下さい。

  • 先輩に片想い

    大学1年女子、サークルの先輩に片想いしてます 先輩とは仲が良く、lineを一ヶ月以上やってました 少しひねくれてて天の邪鬼ですが、優しい方です 二人で出掛けたりもして気に入られてはいるのはわかります でも、それはあくまで後輩として…全くの脈なしです(´;ω;`) 合宿で先輩に好きな人が居るらしいことを知りました 周りの先輩の会話と酔ったその人にずっと付き添っている先輩の姿を見て自分の気持ちを自覚し辛かったです 合宿が終わって、 合宿前日に私で終わったと思っていたlineが来て、続けようと疑問文のくだらない会話ばかりが来ます そんな些細なことに少し期待を持ってしまったり… 皆様なら先輩の行動、どう思われますか? また、本当に先輩に好きな人が居るならどうしますか? 告白してスッキリするか、せずに良い先輩後輩でいつづけるか…