• 締切済み

円高が急に進んでとても不安

円高が急に進んでとても不安です。 なぜか、投資信託を少し投資してるんですが、 為替が円高に進むと、最悪の場合、投資信託の元本がゼロになるって聞いたもんですから、今日はちょっと円高への動きがの過激です。 某新聞サイトの為替をチェックするたびに下落してます。 「心配で寝られない」

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

>為替が円高に進むと、最悪の場合、投資信託の元本がゼロになるって聞いたもんですから 本気でそんなこと信じますか? 1ドルが1円になることはあっても、ゼロ円にはならないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 どういう種類の投信かわかりませんが、その値動きが心配で眠れないというのなら、その投信のポジションが貴方にとって大きすぎるのです。価格が半分になっても日常生活に影響のないポジションサイズに縮小しましょう。  それでも影響があるのなら、相場というものに向いてないのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/chfjpy.htm ドル/円は言うことを聞かないと、みせしめで円を高くすることがあるようで、民主のでかたがはっきりするまで、下げるのでは?

translady
質問者

お礼

katokundesさん、確かに「鳩山さん」の政策がどう展開するかによって 為替も変わるような気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamaputi
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

投資信託は「リスク」を含んだ商品ですから、さまざまな要因により基準価額が変動します。この「さまざまな要因」には当然為替リスクも含まれますが、質問者様にどうこうできる問題ではありませんし、不安になってもならなくても、どうにもなりません。 今後円安になるのか、円高が進むのか誰にもわかりません。 円高が進んでも問題ない投信への投資と同時に円安に進んでも問題ない投信への投資を行う。こういったリスクヘッジを行いながら生活に困らない程度のお金を回すのがよろしいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円高が株価に与える影響って・・・

    円高になると日本の株価が下落する構図がありますが、何故なんでしょう? 日本株を保有している外国人投資家にとって円高になることは、保有資産(株券)が為替差益を含めて増加することになり利益がより拡大すると思うのですが・・・。 確かに円高は輸出売上比率の高いエレクトロニクスや自動車産業にとって為替差損による利益の減少で企業収益としてマイナスにはなるでしょう。 しかし、それらは一時的なモノであり、天然資源エネルギーや鉱物を輸入に依存している日本にとって円高は決してマイナス側面だけではないと考えるのですが、この考えは間違っていますか?

  • 円高・円を買うとは?

    円高・円を買うとは? 新聞に昨今の円高の原因は、世界の投資家が日本の円を買う動きが加速したためだというような記事が掲載されていました。 この記事の大まかな意味は理解できますが、「円を買う」とは具合的にどういうことを指すのですか? 私が考えつくのは以下のようなことです。 ・単純にドル等を円に両替する。 ・外国の投資家が日本の株や国債を買う。 このようなことは、間違ってないでしょうか? また、他にはどのよなことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 為替ヘッジあり・なし・について教えてください。

    投資信託についてお聞きします。 外国の株式の投資信託と外国の債券の投資信託についてお聞きします。 為替ヘッジについて教えてください。 「為替ヘッジあり」と「為替ヘッジなし」という投信があったら、基本的には円高になりそうなら「為替ヘッジあり」を購入して、 円安になりそうなら「為替ヘッジなし」を購入したほうが得!ということで良いでしょうか? もちろん中長期の話ですが・・。 お願いします。

  • ユーロ円債建てコモディティファンドについて

    分散投資としてコモディティに投資しようと思います。数年(3~5年、場合によっては10年位持つつもりです。) そこで投資信託で探したところ、住信-コモディティ・オープンというファンドを見つけました。 http://www.sumishinam.co.jp/pdf/prospectus/140818H.pdf ところがこのファンドは円建てではなくユーロ円債建てという投資信託でした。 このユーロ円債建てとは一体どんなものなのでしょうか。 コモディティの変動だけでなく、為替(ドル円?ユーロ円?)の変動でも基準価額が変動するということでしょうか。 (コモディティは上昇すると思うのですが、為替の動きを予測するのは難しいです。) コモディティの上昇分を為替の下落で相殺してしまうという可能性もあるのでしょうか。

  • 日系平均株価急落で円高?

    ここ数日急激な円高になっていますが、これに関連して質問があります。 まず私の理解では (1)円高 ↓ (2)輸出関連企業の利益圧迫 ↓ (3)輸出関連株が売られ ↓ (4)日経平均株価が下落 円高を受けて、輸出企業の株を持っている外国人投資家は利益が圧迫され株価が下がると予想し売却すると思うのですが、そうすると売却で入ってくる円をドル等に替えることになる思います。そうすると、円安に向かうと思うのですが、今日は、殆どの株が売られ日経平均株価が500円も下落しているのに引き続き円高になっています。 これは、どういうことなのでしょうか。 ・日本の株式市場に占める外国人投資家が少ないのか ・数は多いが株は売っても売却代金はドルには替えず円もまま保有し円安になるのを待っているのか 色々な要素があると思いますが、よくわかりません。 どなたかお願いします。

  • 円高・株安の今 投資信託について 

    勝間和代氏著『お金は銀行に預けるな』を読み、投資信託の積み立てを考えていました。投信についてネットで調べていくと全般的に元本割れしているようです。勝間氏の本から年3~5%の利率はいけると理解しましたが、何か違ってるよう気がして質問します。 今のこのご時世、円高・株安でハイリスクでもいいので、今後円安、株高になると仮定した場合、おすすめ商品を教えていただけないでしょうか。 今の手持ち20万円・毎月2万円余裕資金あります。投資経験ありません。

  • 震災深刻なのになぜ円高になっているのですか?

    竹中正治さんの 日経ビジネスの記事、 大震災危機でなぜ円高になるのか政府の 迅速果敢な行動が不安の連鎖を押しとどめる http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110319/219056/ を読んだのですが、 >「ゴールドマン・サックス証券の試算では、 >国内損保業界の支払予想額は6000億円強。 >大手3社の手元資金は1兆円近くあるため、 >わざわざ海外の資産を売って国内に資金を戻す必要性は低い」 >(日本経済新聞3月17日付) ということで、保険会社が支払いの貯めに外国の資産を売却した為に 円高になったのではないようで、 >今回の円高が海外の投機筋を中心にした「仕掛け」を主因に >起こったという理解はおそらく正しいだろう。 >彼らは「危機 → 投資家の円売り持高の縮小 → 円買い → 円高」 >というこれまでのパターンを当て込んで仕掛けたのだ。 つまり、海外投資筋が為替金利差で円を借りて 日本株や日本社債に投資している。 日本株が急落して追証が掛かり 支払いの円を用意する必要があった為なのですか?

  • 外貨MMF→為替差益?

    私は投資経験ゼロですが最近の円高で米ドルに興味が有り、ソニー銀行に口座を作りました。そこで2つ質問ですが、(1)雑誌に外貨MMFは投資信託の一種で為替差益が非課税とあったのですが、MMF=投資信託はわかる?けど 投資信託→為替差益が理解できません。 (2)具体的なやり方ですが、MONEYKitベーシック か ニッコウマネーマーケットファンド(外貨MMF)購入でいいですか?購入後にどうやったら為替差益をGETできますか?スタンスとしては、効果的に運用して円安が進んだら売却したいです(為替差益狙い)

  • 投資信託の基準価格が上下するのは何故ですか

     先日金融機関の担当氏に進められて投資信託を買った(契約した)者です。金利が低くても元本保証の定期預金や国債にしていたものを投資信託に回しました。株式や為替が変動するのはなんとなく解りますが投資信託の基準価格が上下するのはなんでしょうか。  (投資信託は損をするから止めなさいという忠告いただきましたが優柔不断な性格でセールス氏に押し切られてしまいました)

  • 円高が落ち着くのはいつ頃だと思いますか?

    円高が落ち着くのはいつ頃だと思いますか? イギリスと香港に株式投資をしています。リーマンショックが起こった時に、海外にあるお金は15年先の老後の資金と考えよう、今はあわてずにそのまま放置、15年でもどってくれればよし、と決断しました。 リーマンショック後、初めて今日、資産の計算をしてみたのですが、予想以上にダメージがひどくてがっくりです。株の損失プラス為替での目減りからのダメージです。 私は過去10年くらいの流れしか投資経験がないのですが、長年、為替や株の経緯をごらんになっている方は、リーマンショック以前の水準に何年ぐらいで戻ると予想しておられますか?