• ベストアンサー

月額利用料の掛からないオークションサイト教えて下さい

ご覧頂きありがとうございます。 タイトルの通りなんですが、私は今まで「モバオク」を利用して 落札がメインで取引をして来たんですが、月額利用料が315円なのは 良いとしても期限が近づくと、3ヶ月・6ヶ月・1年分とまとめて 払って欲しいとメールが来るので、それでも今までは3ヶ月分などで 更新手続きをして、使い続けて来ましたが使う時は月に何回も使うし 使わない時は、ほとんど使わないので何だか勿体無いと思うように 感じてしまい(セコくて申し訳ありません)結局7月に更新の手続き メールが来ましたが、今回は更新せず「モバオク」は使えなくなって います。 そこで、月額利用料が掛からないで登録が出来て、使いたい時に使える サイトをご存知でしたら、どうか教えて欲しいと思いまして質問させて頂きました。 ここはお奨めですよ!と言うサイトなどもありましたら併せて教えて 頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.2

楽天はどうでしょうか。 落札時に、匿名配送を選んだり、入金法によって手数料がかかりますが 月額使用料は0円で、かかりませんよ。 楽天に登録すれば、いろんなキャンペーンもやっていて ポイントがもらえたりもするので、いいかなと思います。

sasara51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽天のオークションって月額使用料が無料だったんですね。 てっきり有料だと思っていたので、ちゃんと見た事がありませんでした >落札時に、匿名配送を選んだり、入金法によって手数料がかかりますが 入金方法に寄って手数料が掛かるのは、モバオクも同じなので だいたいはわかります。 匿名で取引が出来るって言うのにも驚きましたが、私は今まで 落札した時は、出品者様に個人情報を公開して取引して来たので 特別、匿名には拘らないので大丈夫です。 楽天ではショッピングでの利用は、たまにしてるんですが、 その時に登録したIDなどでオークションに参加するんでしょうか? わからない事だらけで、また質問になってしまいすいません^^; ポイントなどでお得になるようなら、尚嬉しいですね! 参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.5

NO2です。 >その時に登録したIDなどでオークションに参加するんでしょうか? そうですよ^^ すでに楽天に登録しておられるなら、すぐにでも参加できます。 ちなみに今は、初めて出品すると50ポイントもらえたり 入札すると100ポイントもらえたりというキャンペーンをしていますよ。 詳しくは楽天オークションをご覧になってみてください。

sasara51
質問者

お礼

度々の、ご丁寧な回答ありがとうございます^^ 登録さえしていれば、すぐに利用可能なんですね! わかりました^^  しかもキャンペーンについても、詳しく教えて頂き 本当に感謝です。 お得に使えるように、楽オクをじっくりと勉強してから 取引を開始したいと思います^^ 親切に回答して頂き、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そもそも出品もされているのでしょうか? 落札だけだったらまぁ大抵のオークションは無料ですが、 (ヤフオクのみ5000円未満) 出品もするのであれば、楽オク、ビッダーズ(MSN,BIGLOBE,EXCITEなど含む)は登録さえ済ませておけばヤフオクみたいにめんどくさくない。 ヤフオクはいちいち「停止」しないといけないのでめんどくさい。 (まぁたいした手間じゃないけど(´・ω・`;)) コストをとにかく少なく・・というのであれば楽オク、ビダ系ですが 楽オクはともかくビダは・・・・年中「休み?」と思うほど閑散としているので お勧めはできない、私なら。 WANTED,ぐるぐるなど、一応全部無料ですけど、 10年かかって「やっと1点売れた♪」と気長に待てるのであればともかく 面白くもなんともないサイトですからこれもお勧めできない。 (何度も言うが私なら。) というわけで、まぁ楽オクが現時点ではお勧めかな。 前よりもシステムも使えるようになってきてなかなかいい感じなので。 前はバカシステムでどうしようもなかったんですが(オープンして暫くは) モバオクのみを今までやっていたのであれば、なおさら楽オクかな。 いちいち相手に発送先を聞く必要がないのでサクサク進む。 ヤフオクだといちいち聞かないといけないし、相手が教えてこなければ どうしようもない。 ただ、楽オクの匿名取引だと若干手間取ることもあるかもです。 まぁ過去のトラブルもググってみて頭に入れておいた方がいいかも。 今は通常取引(こッちの方がモバオクに似てます)があるので 私は主にこちらを利用してますが、入金も早いのでこっちも安心。 ただし、発送方法に関してはEXP,ポスパケ、メール便、宅急便、宅配便、ゆうパック、簡易書留、 追跡可能なものしかできません。(普通定型外はアウト) まぁサイトでしっかりヘルプ等読んでみてください。 ちなみに、 >月額利用料が315円なのは 良いとしても期限が近づくと、3ヶ月・6ヶ月・1年分とまとめて 払って欲しいとメールが来るので、 これキャリアによって違いますので。 SBは毎月の料金と合わせての引き落としなのでめんどくささは 感じたことないです。

sasara51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々なサイトの詳しい部分までお聞きできて参考になりました。 ちなみに、私は落札のみでの参加です^^; 出品は今までした事がない上に、出品目的でオークションに 参加している訳ではないので、今後も出品はしないでしょう^^; オススメは楽オクが良いと言う事ですね。 前に回答してくれた方も楽オクは良いと仰ってくれてますし 是非!覗いてみて、まずはじっくり閲覧後に実際に取引など してみたいと思います。 >これキャリアによって違いますので。 SBは毎月の料金と合わせての引き落としなのでめんどくささは 感じたことないです。 なるほど!キャリアに寄って違うんですね。 私はドコモユーザーなので、SBとの違いも知れてよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.3

楽オク ビッダーズ(msnオークション) WANTED ぐるぐるオークション など月額利用料は無料です。 楽オク ビッダーズは 出品しその商品が落札された場合のみ落札価格の5%の利用料が発生します。 落札のみなら完全無料です。 ヤフオクも利用しない月は停止する事が出来ます。 その月は利用料も発生しません。 落札専用5000円未満なら利用料無しで利用できます。 全部登録しておけば欲しい商品が見つかった時にすぐ落札できます。 しておいて損はありません。 オークションでなくショッピングも利用できポイントも貰え利用できます。

sasara51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と無料のところが、本当に多いんですね。 私は落札のみなので、完全無料と聞いて感激してました。 ヤフオクは非会員でも5000円以内の取引なら無料で、オークションに 参加出来るのは知ってましたが、使って行ったら、きっと5000円以上の 商品で欲しい物にも巡り会うんだろうなぁと言う思いがあったので、 中々利用に至らなかったんですね。 でも、ヤフーにはIDを作っていますので、ゆっくり中を見ながら 5000円以内の物で欲しい物があれば、是非利用したいと思います。 やはり回答者様の仰るように、一度教えて頂いた全部に登録してみて 利用の際は、比較検討してみたいと思います^^ 色々と詳しく教えて頂き、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

ボクが伺った相談ですが・・・。(苦笑)   http://okwave.jp/qa5247288.html

sasara51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貼って頂いたリンク拝見しました。 やはりヤフオクが、一番利用者数が多いんですね。 確かに、沢山の方が参加されていると、欲しい物が見つかりやすい ので、凄く助かります。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月額サイトの退会ができない

    こんにちは。 月額サイトの退会が出来なくて困っています。ぜひ教えてください。 今年の二月にスマートフォンを購入し、それまでの携帯で利用していた体調管理用の月額サイトへ引継ぎで入会しました。 その際、そのサイトとの直接の契約ではなく、m社というスマートフォン用にアプリとして月額サイトを利用できるようにする仲介業者?に登録しました。m社で作ったIDとパスワードを利用して月額サイトを使うという仕組みだったのですが、登録してすぐそのサイトを利用しようとしても、IDとパスワードが認証されず、ログインできませんでした。m社宛てに、氏名、携帯電話の番号、生年月日、クレジットカード(月額料金はクレジットカードでの支払ということでした)の下4桁を書いてメールにて問い合わせたのですが、照合できませんと返事が来ました。携帯電話を変えたばかりなので間違った番号を登録してしまったのかと思い、「これらで登録しているかもしれません」と明記しいくつかの電話番号と、前の携帯電話の番号を記して再度問い合わせましたが、照合できないと同じ回答でした。 最終的にはクレジットカード番号16桁を教えて欲しいと言われましたが、怪しいと思い知らせませんでした。 その後結局二重で月額サイトに登録しましたが、スマートフォンではうまく起動しなかったため、解約。もともとの方も解約したいと思い、今月初めに再度問い合わせましたが、前回と全く同じ流れでした。そして先週、そのサイトの支払い用にしていたクレジットカードを解約しましたが、これまでの件を話すと、カード会社より「支払の請求は続きます」と言われたので、急いでm社宛に解約したカードの番号16桁と氏名、電話番号、生年月日を明記し、解約の手続きを直ちに取って欲しい旨と、2月から支払い続けていることをメールにて送りました。しかしそれまでは送信後2日ほどで返事が来ていましたが、今回はまだ返事が来ていません。電話で問い合わせましたが、常に話し中です。 一日でも早く解約したいのですが、こういった場合どうしたらよいのでしょうか。

  • オークションが利用できない

    昨日ヤフーオークションで、落札して返信しようとしたのですが 20時ごろからヤフーメールが利用できなくなったのですが 皆さんは利用できるでしょうか?他のサイトなどは問題なく利用できてています。

  • ネットオークションの「吊り上げ」のメリットは…?

    モバオクで落札価格の吊り上げらしき行為をよく見かけます。 しかし、やってる理由がわかりません。 1円スタート>同一人物又は共謀して値段を吊り上げる>最終的に一般の人が落札…ならば、(変な言い方ですが)吊り上げに意味もあるのでしょうが。 最近見かけるのは吊り上げるだけ吊り上げて 共謀者と思われる特定のIDの人物だけが落札しています。 これだと何にもならないですよね? それとも「最低○○円」というラインがあって そこまでは吊り上げるようにしてるんでしょうか? 私が見てるのは、そのラインに達してない商品ということですかね? ヤフオクでこれをやったら、落札された時点で出品者がシステム利用料(でしたっけ?)で5%支払うことになるので 吊り上げはリスクがありますが(共謀者が落札しても出品者に課金されるため) モバオクにはそのシステムがないですからねぇ。 その分、落札金額が丸々手に入るので魅力といえば魅力なんですが… 安全だけど無料!みたいな両方のイイとこ取りみたいなシステムないんですかね? 一時的にシステム利用料をオークションサイトが預かって 最終的に取引が終了したら返金するとか、来月とか再来月の月額料金が無料になるとか。

  • モバオク落札手続き後

    最近モバオクを始めようとしていて、まだなんとなくでしか把握してないんですが 出品者として利用した時、落札されて双方が落札後手続きを済ませた後、ヤフオクのように出品者から落札者に第一報のメールを送るべきなんでしょうか? ずっとヤフオクを利用してたんですが、落札手数料がわずらわしくてモバオクを考えているわけなんですが 両方されてる方、総合的に見てどちらが良いと感じますか?

  • Yahooオークションについて

    Yahoo!JAPAN カスタマーセンターより、突然以下のメールが届きました。ユーザーアカウント更新手続きと言う事で、「Yahoo!オークションを引き続きご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID ユーザーアカウント更新手続きが必要です。詳しくはユーザーアカウント更新ページをご覧ください。」と記載があり、詳しくはユーザーアカウント更新ページをご覧ください。となっています。 これは、本当のメールなのでしょうか?また、更新しなければオークションを使用出来なくなるのでしょうか? -------------------------------------------------------- From: "Yahoo! JAPAN カスタマーセンター" <weblink@rock.odn.ne.jp> Subject: Yahoo!オークションのご利用に関するお知らせです Date: Mon, 3 Nov 2008 18:17:52 Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント更新手続き Yahoo!オークションを引き続きご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID ユーザーアカウント更新手続きが必要です。 詳しくはユーザーアカウント更新ページをご覧ください。 --------------------------------------------------------------- お手数をお掛けしますが、御教示願います。

  • 携帯電話の月額とは?

    ドコモでⅰモードを利用しています。着メロとかをダウンロードする場合、有料で月額7曲まで100円とかありますよね。その月額ってどういう意味なのですか。たとえば、今、そのサイトにアクセスして契約したとします。7曲全部ダウンロードしました。もう、それ以上二度と使わないとします。使わなくても、次の月も請求されるということなのでしょうか。それとも一回限りという意味なのでしょうか。あるいは、その都度解約手続きをしなければならないのでしょうか。あともう一つ、ⅰアプリの無料ダウンロードを利用してから、一回も来なかった迷惑メールがごそっとくるようになった経験があります。着メロと画像とか有料のサイトでも、こうした危険はあるのでしょうか。以上、よろしくお願いします。

  • 月額契約に関して

    現在あるサービスを月額の契約でしているところがあります。 契約書を読んだ時に損害賠償の項目があり「・・・金額は月額利用料の10倍を上限とする」という項目がありました。 月額利用料は15000円ですが何かあった時に請求できる満額金額はいくらなのでしょうか。 ちなみに契約期間は3か月です。 月額なので150000円なのでしょうか。 それとも3か月分の450000円でしょうか。 くだらない質問ですが教えてください!

  • サイト利用料の請求が止められない(クレジットカード)

    こんばんは。 現在、とても困っていることがあるので相談させてください。 2年ほど前から、私のクレジットカードから「モバオク利用料315円」という請求が毎月続いています。 ※確かに私は以前、ドコモの携帯からモバオク(オークション)を少しの間利用していましたが、現在は利用していません。 現在は全く利用していないので、月々315円とはいえ、勿体ないので請求を止めて欲しいのですが、モバオクのカスタマーに問い合わせをしても全く的を射ない回答で、にっちもさっちもいかなくなっています。 詳しいいきさつは、 ■ドコモの携帯からモバオクに登録する。               ↓ ■モバオクの退会処理をせず、ドコモを解約。(電話番号は既に忘れてしまった)               ↓ ■モバオクの問い合わせ窓口に「請求を止めて欲しい」とメール。モバオクからの回答は「利用されていた携帯番号が分からないと退会出来ない。」との回答。               ↓ ■「携帯番号は既に解約しており、今はもう分からない。」と返信。モバオクからは「それでは無理です。」と回答。               ↓ ■カードの磁気不良でカード再発行。カード番号が変わるので、モバオクからの請求も止まるかと思ったが、新しいカード番号で引き続き請求をかけてくる。 私が、正式な退会処理を踏まず、携帯を解約してしまったのも非があると思いますが、モバオクの対応はあんまりだと思います。 旧携帯番号も不明の今、出来る対処としてはカード会社に連絡し、「今後、モバオクからの請求を拒否して欲しい。」と伝えるしか無いと思うのですが、その様なことは出来るのでしょうか? 長文・乱文で申し訳ありません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • auのyahoo!auctionの利用停止

    もう使わないので、登録を解除しようと思い手続きをしようと思ったのですが、利用開始した携帯電話の端末でなければ解除できないらしいのです。月額をこのまま払い続けるのももったいないので、今月中に解除したいのですがどうすればいいのですか?本当に困ってます。お願いします。

  • スマートフォン、月額サイト抜け方

    docomoのスマートフォンを使っております。 携帯からスマフォに切り替えたのですが、スマフォにしてから、月額料金を支払って利用するサイトへどうやってアクセスするかわからなくなってしまいました。 携帯の時はメニュー一覧から、今現在入会しているサイト一覧が簡単に見れ、その一覧から各サイトへ飛ぶ事が出来た為、退会も簡単だったのですが・・・。 日付が変わる前に退会したいのですが、色々調べてみても、一覧は見れたのですがリンクが繋がっていない為、利用中のサイトへ飛べません。 どなたかご指南宜しくお願い致します。

性病検査の高額さと検査の不安
このQ&Aのポイント
  • 風俗通いをしている方が定期的に性病検査を受ける必要がありますが、検査の費用が高額であることが問題です。
  • 保健所での基本的な性病検査では一部の性病のみ検査が可能であり、クラミジアや淋病、ウレアプラズマ、A型肝炎、HPVなどの検査はできません。
  • 検査キットなどの安いオプションもありますが、一項目だけでも高額であり、性病の種類が多いため、未知の性病や国内では検査対象外の性病に感染している可能性もあるため、不安があります。
回答を見る