ネットオークションでの落札価格の吊り上げのメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • モバオクでよく見かける落札価格の吊り上げについて、そのメリットや意味について疑問を持っている。同一人物や共謀者が値段を吊り上げて最終的に一般の人が落札されると考えれば、吊り上げに意味があるのかもしれないが、最近は特定のIDの人物だけが吊り上げを行っており、何の意味もないように思える。
  • また、ヤフオクでは出品者が落札時にシステム利用料を支払う必要があるため、吊り上げはリスクがある。しかし、モバオクではそのようなシステムがないため、落札金額が丸々手に入るという魅力がある。
  • また、ネットオークションサイトには安全性と無料利用のいいとこ取りをしたシステムがないか疑問を持っている。一時的にシステム利用料を預かり、取引が終了したら返金するといった仕組みや、月額料金が無料になるといったサービスがあれば便利だと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットオークションの「吊り上げ」のメリットは…?

モバオクで落札価格の吊り上げらしき行為をよく見かけます。 しかし、やってる理由がわかりません。 1円スタート>同一人物又は共謀して値段を吊り上げる>最終的に一般の人が落札…ならば、(変な言い方ですが)吊り上げに意味もあるのでしょうが。 最近見かけるのは吊り上げるだけ吊り上げて 共謀者と思われる特定のIDの人物だけが落札しています。 これだと何にもならないですよね? それとも「最低○○円」というラインがあって そこまでは吊り上げるようにしてるんでしょうか? 私が見てるのは、そのラインに達してない商品ということですかね? ヤフオクでこれをやったら、落札された時点で出品者がシステム利用料(でしたっけ?)で5%支払うことになるので 吊り上げはリスクがありますが(共謀者が落札しても出品者に課金されるため) モバオクにはそのシステムがないですからねぇ。 その分、落札金額が丸々手に入るので魅力といえば魅力なんですが… 安全だけど無料!みたいな両方のイイとこ取りみたいなシステムないんですかね? 一時的にシステム利用料をオークションサイトが預かって 最終的に取引が終了したら返金するとか、来月とか再来月の月額料金が無料になるとか。

  • mala
  • お礼率26% (144/551)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

第1の落札者を取り消して だ2の落札者に、第一位の人がキャンセルしたのであなたが落札者となります、と取引を持ちかけます。 ヤフオクもそれができますからリスクは無いです。

mala
質問者

お礼

あぁ!なるほど! そこは気づきませんでした。 いけないことなんでしょうが、やはり世の中にはシステムの穴を突くのがうまい人がいるもんですねぇ…。回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 吊上げって本当にあるのでしょうか?

    よくオークションにおける吊り上げ行為って聞きますよね。最初とあるサイトで吊り上げの説明をしていただいた時、イマイチ釈然としなかったのですが、未だにモヤモヤしています。 吊り上げの概要を整理すると、(1)2つのIDを準備し1つは出品用、もう1つは吊り上げ用とする。(2)出品用のIDで安値(例えば一円)で出品。(3)誰かが入札すると吊り上げ用IDで値段を吊り上げて安値での落札を妨害。と、こんな感じで理解しています。この認識が間違っていたら、論外ですが。 釈然としないのは、例えば出品者は1万円で売りたい商品を一円で出品して、誰かが入札したら1万円、またはその手前の金額で応札するわけですよね。もし入札者が百円でしか入札しなかったらどうなるのでしょう?オークションが終了してしまうと吊り上げIDが落札者になってしまうわけで、それじゃ意味ないですよね。かといって吊り上げIDの落札を取り消すと次点の百円入札者に権利が移ってしまいます。次点者を繰り上げなければ出品IDに悪い評価が付きますから結局は吊り上げIDが取引を行ったことにせざるをえず、自作自演でオークションの主催者に手数料を取られるだけです。 もし、出品している商品が人気のある商品で百円入札者が落札者になることがありえないような商品であるなら上の例は成り立たないかもしれませんが、もしそうならそもそも吊り上げなどという行為をしなくとも普通に出品すればいいわけです。 やっぱり吊り上げって非合理的でメリットを感じないのですが、私の理解が誤っているのか、私の理解を超える巧みに利益を産み出す手段があるのか、実際のところどうなんでしょうか?

  • 吊り上げ?いたずら?

    ある商品に入札しました。 締切り10分前位に新規IDの方に高値更新されたので、再び入札すると5分前に更新され、そのままその人に落札されました。 ここまでは普通のことですが、オークション終了後にチェックしてみると落札者のIDは「登録削除済み」になっていました。 落札後、すぐに削除した模様です。 その出品者は同時に同じ商品を数多く出品していて、他のも入札・落札状況を随時チェックしていたのですが、10数点あるうちの2,3点に締切り直後に同じ現象がありました。(全部同じ新規のIDで落札⇒登録削除) 吊り上げか悪戯かは分からないのですが、悪戯ならすぐに削除しなくても放置するのではないかと思います。 で、どちらにしても普通なら、Yahoo!から自動的に次点入札者の自分に連絡が来るはずだと思うのですが来ていません。 これは出品者が自由に決められるのでしょうか? 確か次点繰上げをしないと出品者に悪い評価がつくはずだったような。 その場合、落札システム手数料みたいなものは出品者に発生しないのですか? 落札システム手数料発生を回避する為に、速攻でIDを削除する・・ということですか? 僕としてはあれは吊り上げ行為なのだろうと思いますが、まぁそういう出品者からは買いたくないので次点繰上げされなかったからどうと言うこともないんですが、今後の為にも知っておきたいと思いました。 どなたか詳しい方、宜しくお願いいたします。m(_ _)m

  • 吊り上げが疑われる場合の対応

     ストアから、低額の商品を落札していました。複数のストアが出品している新品商品ですが、なぜかどこも代引きのみです。  100円からの出品でした。この出品者の評価は約5000で、悪い評価は20もありません。私は入札者のない状態から100円で入札しましたが、終了約1時間前に、新規の2人が相次いで、全く同額(後で分かったこと)のX円で入札しました。まあX円くらい出してもいいかなと思って入札単位だけ加えた金額を入札、そのまま落札しました。  しかしよく考えてみると、新規の人2人が、入札単位違い(後で入札した人が落札できる)ならともかく、全く同じ金額で入札するというのはかなり不自然です。そこでポチ探偵社を使ってとりあえず片方の人を調べてみると、その出品者に約30回も入札しており、そのうち次点が約10回(落札はゼロ)でした。吊り上げを疑わざるを得ません。  この場合、(吊り上げなら)不正入札がモロに落札価格を形成していますので、吊り上げだとすると詐欺罪がするような、悪質なケースです。  さて、皆さんならどう対応されますか。ポチ探偵社のデータを添えてヤフーへ通報?警察に被害届け?直接問いただす?その他皆さんならこうするという具体的な対応を、書き込んで下さい。参考にして対応を決めたいと思います。

  • 楽天オークションを始めてみたいと思っているのですが、

    楽天オークションを始めてみたいと思っているのですが、登録料月額利用料、システム利用料5.25%落札された場合ってでてるですけどその他何円かわからないんでので質問させていただきます。あと、落札されんかったらされるまで無料で出品されるですか?教えていただけたら幸いです。

  • 吊り上げ失敗?

    ある商品にA円で入札し、最高入札者になりました。 しかしその後何故かウォッチリストからその商品が消えてしまいました。 何回更新をクリックしても出てこないので、「現在の最高入札者です」のメールからその商品のページに行ったところ、B円に高値更新されていました。 最高入札者は新規の方でした。 そこで私は再入札を諦め傍観していましたが、オークションが終了したときにはA円で私が最高落札者ということになっていました。 終了1分前では新規の方が最高入札者でしたので、出品者がその方の入札を取り消したのではないかと思われます。 これは吊り上げを行ったものの、誰もかからないので現段階での最高入札者である私に落札を譲ったということなのでしょうか。 ちなみに2ちゃんねるでは、この出品者は吊り上げを行っている奴だと書かれていました。 私が損をしたわけではないのですが、気になったので質問しました。

  • オークションの価格吊り上げ入札

    法律に詳しい方お願いします。 ヤフオクなどで、例えば1円で出品した商品に身内が入札を行い、最低販売価格と思わしき値段で入札してくる、所謂価格吊り上げ入札について、どう考えても自由な商売ではなく、完全に売り手側が操作しているという状況は違法にならないのかが疑問でなりません。これだと売り手は安い値段で売るリスクはなく、寧ろ何も知らない一般客の入札額を上げてしまうことすら可能です。 ヤフオクなどではあからさまに同じIDで吊り上げてくる業者がおり、ヤフオクは黙認しているようです。通報しても返事すらありません。 これは例えば1円で出品して1円で落札された場合の所謂、ごまかし無しの取引をしている出品者にとっても迷惑な話です。 いろいろな法律に引っかかりそうな気がするのですがいかがでしょうか?

  • 初めてのオークション出品

    今までYahoo!オークションで何度も落札してきたのですが、初めて出品をしようと考えています。そこでYahoo!オークションのヘルプを見たのですが、出品する際にかかる費用は出品システム利用料(月10回までの出品は無料。11回目以降は、10.50円(税込)×個数)と落札システム利用料(落札価格の5.25%(税込)×個数)の2つだけで良いのでしょうか? また、自動再出品を設定した場合、1か月に出品が10回を超えても出品システム利用料はかからないのでしょうか? http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-03.html

  • ヤフオク・出品無料の期間について・・・。

    ヤフオク出品者です。 私は、小物のハンドメイド商品を出品していて、単価が安いので、出品料や落札手数料をひかれると手元に残る金額が少ないので、なるべく出品無料の日にまとめて出品しております。 先月末の無料の日に出品した分で、利用明細を見ましたら、一つの商品だけ『課金 : 最低落札価格 105.00円 』と金額が表示されていました。他の商品には『課金 : 出品システム利用料 (出品無料キャンペーン) 』 と表示があって、先ほどの商品も、同じように出品したはずですが、これは何の手数料なのでしょう? ヤフーに問い合わせても、1週間経ちますが返事がありません。 このまま、身に覚えがない物に対して、支払わなければならないのでしょうか?? そもそも、『課金 : 最低落札価格 105.00円 』とは、どんな意味がありますか? ご回答、お願いいたします。

  • ヤフーオークションの特定カテゴリの手数料について

    ヤフーオークションで不要になったバイクを出品しようと思っています。 原付スクーターなのですがかなりのボロです。部品取り車として誰かの役に立てばと思ったのですが、手数料について疑問があります。 出品カテゴリに 自動車、オートバイ>オートバイ>車体 を選択すると、出品システム利用料が1890円、落札システム利用料が1890円必要です。 これって例えば出品したバイクが1000円で落札された場合2780円の損になるんでしょうか?とても高値で落札されるほどのバイクでは無いと思うので出品すれば損をするなら意味がありません。 そこでカテゴリを オートバイ>パーツ>その他 にすればシステム利用料が安くすむのですが、これは利用規約違反になるのでしょうか。実際にバラバラにしてパーツ単位で出品すれば問題ないのですが、そこまで手間暇かけるつもりはありません。 また実際に出品されている方は利用料以下の金額で落札された場合は損をしているのでしょうか

  • ヤフーオークションのシステム使用料について

    落札をキャンセルしたい旨を出品者の店舗にメールしたところ、落札代金の3%を請求されました。これって話題のシステム使用料ではないかと思うのですが、いまひとつよくわかりません。出品者に具体的に課金される具体的な金額がわからないので、まだこの「キャンセル料」を支払っていません。 ヤフーのヘルプに「終了後にキャンセルした落札者を削除する場合には、それぞれの操作自体にはシステム利用料はかかりません。なお、出品システム利用料およびオプションシステム利用料は、返金されません」とあります。これを読みますと、私がキャンセルを希望する場合、出品者がすることは私を削除するという操作ですよね?そうすると3%の請求はされないように思うのですが、どうなのでしょうか?むしろ出品システム使用料10円を負担すべきなのでしょうか? また一方で、私を削除することによりこのオークションの行方はどうなるのでしょう?出品者がこのオークションを取り消すのに「出品取り消しシステム使用料500円」がかかってしまいますか?また、複数入札があるようなのですが、出品者が私を削除後、次点候補者を繰り上げることにした場合、システム使用料はどのように課金されるのでしょうか? 正直なところ3%を負担すべきなのかどうかわかりません。詳しい方がいらしたらどうぞ教えてください。ちなみに、商品はジュエリーで、キャンセルの理由は私側の都合によるものです。終了から2営業日が経ちました。悪い評価を受けるのは承知しております。