• ベストアンサー

自作(BTO)PCについて教えてください。

yomyom01の回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.3

 動画編集するなら ・MEM:1GBx4 ・HDD:RAID0(500GBx2) の方がいいと思います

参考URL:
http://www.mvkc.jp/product/asus/motherboard/lga1156/p7p55d.php
tatsuyades
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 初の自作PCで教えていただきたいことがあります。

    初の自作PCで教えていただきたいことがあります。 主な用途は、 1.動画編集 2.ホームページ作成 3.DVDorブルーレイ作成 などです。 将来的には、地デジ閲覧など行いたいと思います。 ■CPU Intel Core i7 870 BOX ■マザー ASUS P7P55D-E ■メモリ DDR3 CFD Elixir W3U1600HQ-2G 2G×4枚 ■記憶装置 SSD Intel X25-M 80GB HDD 1TB ATA3 HDD 2TB ATA(バックアップ用) ■ドライブ Blu-rayドライブ LITEON IHBS212-32 ■ディスプレイ フルHD対応 1.ケース、電源、ファンはどれをチョイスしたらいいですか? 2.構成上問題有りますか? ご教示いただければ幸甚です。

  • 自作PCについて

    よくある質問だと思いますが、自作でPCを構築したいと思っております。 用途としましては、自宅用で通常のoffice系ソフトとメール、WEBとDVの編集、TV視聴で、オンラインも含みゲームはやりません。 予算としては、OSとモニタを含み10万円前後。officeソフトはいりません。 と上記だけを考えて下記の構成で検討を始めました。 CPU:AMD Athlon64 X2 5000+ BOX (65W) マザーボード:GIGABYTE GA-MA78GM-S2H MEM:DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB x2 HDD:Western DigitalCaviar GP WD5000AACS 電源:EVERGREEN SilentKing α 450W(HK450-14GP) DVD:PLEXTOR PX-810SA/JPB 今の所上記まで検討したのですが、アドバイスお願いします。 1.まず上記の構成では問題はありませんか?  AMD系にした理由は費用対効果的に考えてみました。 2.残りは、ケーブル類とCPUクーラー、PCケース、ディスプレイ、OSと思っていますが、如何でしょうか?  またお勧めor検討した方が良い点がありますか? 3.OSはVista premiumで検討していますが、用途からしてVista Ultimateの方が適切でしょうか? 4.その他 メモリやHDDの入替え等はやった事がありますが、勉強不足なのは分かっております。厳しいご指摘も含めどうぞアドバイスをお願いします。

  • 自作PCを作っているのですが・・・・

    自作PCを作っているのですが グラフィックボードを付けないとディスプレイに 映像が出力されません なのでグラフィックボードを付けたいのですが 下のものにあうグラフィックボードを教えてください また候補を上げているのですがその中で合うものがありましたら教えてください 【PC本体など】 M/B H67DE3 CPU intel corei5-2380p MEM SP004GBLTU133V21 HDD 5000AAKX 光学ドライブ LITEON IHAS324-27B BOX 電源 KT-450PS ディスプレイ BenQ 15.6型 LCS LEDワイドモニタ ブラック に 【グラフィックボード】 玄人志向 RH6450-LE512HD/HS か 玄人志向 RH5450-LE512HD/D2 です

  • 自作PCについて

    CPU Core i5-750(2.66GHz) マザーボード GIGABYE「GA-P55-UD6」(Intel P55 Express) メモリー PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2 ビデオカード NVIDIA GeForce GTS 250 HDD HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) ケース+電源   CC800DW モニター    FLATRON Wide LCD W2261VG-PF 以前質問した際のアドバイスを参考にし、このように作ろうと思っています。 価格等を考えて、別のものの方が良い。などありましたら、是非教えてください。

  • 自作PCについて…

    今度、PCを初めて自作しようと思っています。 構成は、下のようなものを考えています。 ●CPU インテル Core i5 750 BOX ●マザーボード ASUS P7P55D ●メモリ CFD W3U1333Q-2G×2 ●ビデオカード 玄人志向 GF-GT220-E1GHD ●HDD HGST HDT721032SLA360(320GB)  HGST HDP725050GLA360(500GB) ●光学ドライブ バッファロー DVSM-724S/V-BK ●ケース GIGABYTE GZ-X1SPD 100 今のところ、電源は未定です。 何Wぐらいの電源がいいのでしょうか…。 ビデオカードの性能についても、アドバイスいただけるとうれしいです。 主に動画編集等が目的で、ゲームをやることはそんなにないのですが…。 どなたか、ご教授おねがいします。

  • 自作PC 構成

    自作PC初心者です。 いろいろ調べて構成を起ててみたのですが意見をお願いします。 使用用途はネットや動画の視聴、編集などです。 CPU : Intel "Core i5 760 BOX" マザーボード : ASUS "P7P55D-E" 電源 : Abee"ZUMAX ZU-700SPII" HDD : 日立 "Deskstar 0S03191 BOX" メモリ : Corsair"CMX8GX3M2A1333C9 OS : Windows 7 Home Premium 64bit CPUクーラー : Scythe"KABUTO(兜)クーラー (SCKBT-1000) です。 これにビデオカードを買う予定です。 お勧めのビデオカードもできればお願いします。 ps これからのためにオーバースペックに構成したつもりです。

  • 自作PCの仮組について

    今度初めてPCを自作したいと思っています。 その際、すべて組み立ててから電源を入れるのではなく最小構成での動作確認をしたいと思っています。 それで電源を切るには組みあがった後(OSもインストール済)であればシャットダウンを押して終了すると思いますが、仮組でモニターにちゃんと映りケースに組み立てていく場合、シャットダウンするにはどこを押して終了させればいいのですか? 仮組の場合でもケースのパワーのコードはマザーボードに繋げます。 教えて下さい。お願いします! 【構成】 【CPU】intel Core i5 760 BOX 【M/B】ASUS P7P55D-E 【メモリ】CFD W3U1333Q-2G(DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 【VGA】EVGA 768-P3-1360-KR(GTX 460) 【HDD】WESTERN DIGITAL WD50000AAKS(500G SATA300 7200) 【光学ドライブ】PIONEER BDR-205BK バルク 【OS】Windows 7 Home Premium 32bit DSP 【ケース】Antec Nine Hundred TWO 【電源】Corsair CMPSU-650TXJP 【ディスプレイ】LG W2363D-PF

  • 自作pcについて

    自作pcについての質問です。 cpu : i7 4790k m/b : Z97-PRO GAMER グラボ : gtx980(決めてない) HDD : 2枚(既にある) m.2対応SSD : (決めてない) メモリ : 8x2=16g(決めてない) cpuクーラー : 無限大(既にある) 用途 : ネットゲーム(黒い砂漠)、動画編集、blender こんな感じの構成でpcを組みたいのですが電源は何wがいいのでしょうか? cpu(最大200w)+m/b(50w)+グラボ(最大300w)+ストレージ(70w)+メモリ(10w)=630w ざっと計算してみたのですが、電源は800wで大丈夫でしょうか?大きすぎますか? あと、決めてないところのオススメのパーツが有れば教えてください。 質問が多くて申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 自作pcの構成について

    初自作pcの構成にを自分なりに考えてみました 相互性やこの部品はやめたほうがいいよ等あれば教えてくださると嬉しいです 用途は動画編集 インターネット 動画 などの閲覧です ちなみにOCはしない予定です それとHDDとグラボで悩んでいます お金的にはHDD1万円以内(1~2TB) グラボ 1万5千円以内がいいなーと思っています あと静音なのもがいいです 質問ばかりになってしまってすいません アドバイスお願いします OS Windows8 64bit ¥ 9,063 CPU core i7 3770BOX ¥ 27,997 マザーボード P8Z77-V PRO ¥ 18,970 メモリー DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-4G/N ¥ 5,254 ドライブ パイオニア BDR-208BK/WS ¥ 7,198 ケース RC650KKN1JP ¥ 16,690 電源ユニット CP-9020030-JP (HX650)¥ 13,450 HDD ¥ 10,000以内のもの グラボ \15,000以内のもの 本当に質問ばかりになってしまってすいません

  • 自作PCの構成について

    お金がたまったので自作PCを作ろうと思っています。 そこで構成について(相性)など、おかしいところがあれば意見をお願いします。 OS Windows XP Professional SP2 日本語版 CPU Core 2 Quad Q6600 BOX CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 HDD HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) DVD DH-20A4P-35/BOX マザー ASUS P5K-E メモリ Pulsar DCDDR2-2GB-800 PCケース Nine Hundred 電源 S12 ENERGY+ SS-550HT ディスプレイ ProLite E1902WS PLE1902WS-GW1P グラボ GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB) 使用用途としては動画鑑賞、ネットサーフィンで、オンラインゲームはやりません。 よろしくお願いします。