• ベストアンサー

税金、確定申告について

税金、確定申告について詳しい方いくつか質問があるのですが、無知なもので大変困っています。 2年前の平成19年に、23区内に引越してから、確定申告をしていなかったのですが…。 理由は、確定申告をして所得税を払いすぎた分、還付されても 申告をしたら、区民税が発生するので、どちらにせよプラマイゼロにになるんだろうなと思ったのと。 忙しかったし、正直確定申告の書き方がよく分からなくて(義務教育でも教えてくれないし)、 面倒だったので、そのままほっときました。 しかし、2年経った今、 特別区民税、都民税合わせて、32万8500円の請求が来ました。 確定申告してないのに、何故請求がきたのでしょうか? 納期限は、2ヶ月後です。とても払える額じゃないのですが。 このまま転居届を出して引っ越したら、払わなくて済むのでしょうか? それとも自分にお金ができるまで、延滞料金が積み重なっていくのでしょうか? また、来年の3月の確定申告の時に、3年遡ってやることは、可能でしょうか? その時の還付金で、この32万8500円を払いたいのですが、待ってくれるのでしょうか? やはり来年の3月だと、延滞金が1万円ぐらい付いちゃうのでしょうか? 質問が多くてすいません。 税金に関しては、ほとんど無知なもので、どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.2

確定申告してないのに、何故請求がきたのでしょうか? →給与支払い者が住所地役所に「給与支払い報告書」の提出をしてるので、どこからいくら貰ってるのかを把握してるからです。 このまま転居届を出して引っ越したら、払わなくて済むのでしょうか? →無理です。サラ金と違って行政機関の持つ調査権は強いです。たかだか30万円程度で行方不明になって年金受給権などまでパーにする必要はないでしょう。 それとも自分にお金ができるまで、延滞料金が積み重なっていくのでしょうか? →納めるまでは延滞金が原則年14,6%加算されます。 また、来年の3月の確定申告の時に、3年遡ってやることは、可能でしょうか? →可能です。確定申告そのものは5年間さかのぼり申告できます。 その時の還付金で、この32万8500円を払いたいのですが、待ってくれるのでしょうか? →納付計画として国税還付金をあてるつもりだと申し立てすれば、あとは担当者の判断だと存じます。 やはり来年の3月だと、延滞金が1万円ぐらい付いちゃうのでしょうか? →単純計算すると15,000円程度の延滞金になりそうですよ。 式 32万×90日×4,5%÷365日=3,550円 32万×90日×14,6%÷365日=11,520円 合計15,070円 納期限から一月後までは4,5%です。 つまり今から3ヵ月後90日分 その後3月までを3ヶ月だとして90日分で計算してます。 こんなものだろという計算ですから正確ではないですよ。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>確定申告してないのに、何故請求がきたのでしょうか… 2年前にはどんなお仕事をしていたのですか。 ふつうにサラリーマンだったのなら、給与の支払者から市区町村に支払状況が報告されていますから、課税されてとうぜんです。 むしろ、確定申告をしなかったことにより、個々人によって違う「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm が反映されていないので、多めに納税することになります。 >このまま転居届を出して引っ越したら、払わなくて済むのでしょうか… そんな生ぬるいものではありません。 >それとも自分にお金ができるまで、延滞料金が積み重なっていくの… その 32万8500円には 2年分の延滞税が既に含まれています。 支払をこのまま先延ばしすれば、雪だるま式に延滞税がふくらみます。 >また、来年の3月の確定申告の時に、3年遡ってやることは… 半年も先などとのんきなことを言っていないで、明日にでもやりましょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >やはり来年の3月だと、延滞金が1万円ぐらい付いちゃうのでしょうか… おおざっぱに半年としても、 328,000 × 14.6% × 6/12 = 23,900円ぐらい 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

silencio
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 2年分の延滞税が含まれているのですね。 やはり万単位ですよね。がっかりです…。 確定申告っていつでもできるんですね!初めて知りました。 でも無申告加算税が15%かかるんですね。 なんだか知らないうちに払わなくてもいい、 余分なお金が加算されていたんですね…。バカらしいですね。 来年の確定申告の時期に遡って申告しても やはり無申告加算税が15%かかるんですよね。 ですので明日にでも区役所で教えてもらって、確定申告してきます。 1年間の還付金が30万程度戻ってきても、そこから15%引かれるんですよね。マイナス4万5000円ですね。 ということは、2年分申告したら51万程度戻って来ますね。 これは来月には、戻って来るのでしょうか?

関連するQ&A

  • 確定申告の初歩的な疑問です

    確定申告の初歩的な疑問です。 住民税(都民なので区民税ですが)って別途請求が来るんですよね? サラリーマンで会社(出版社)から、昨年900万円ほどの収入(税込み)があります。それとは別の副業(原稿執筆、講演)などで400万円ほどの収入があるのですが、これを確定申告した場合、たとえ還付があったとしても、それと同額の区民税の請求ってくるんですよね? 6年前に、マンションを購入したときに、1度だけ確定申告をしたのですが、そのときに別途区民税の請求が来て、驚き、「こんなことこなら、確定申告しないほうがいいのか…」と思ったのです。 金額的に「行って来い」なら、申告する必要がないんじゃないかな、と思っています。 初歩の初歩の質問で申し訳ないのですが、教えてください。 さらに、いうと、過去3年ほどさかのぼれば、未申告分の収入は数百万円あります。これも、源泉で10%取られてても、同じことかな、と思って申告しないままにしているのです…。 yahoo知恵袋にも同様の質問をしております。失礼しますたぁ!

  • 確定申告について教えて下さい

    以前ホステスとして働いておりました。 今年の4月から留学のため海外に住んでいます。 海外に来る前に、区役所に住所変更をしにいったところ区民税と都民税の未納があると言われその額が合計24万円でした。 それは、2006年7月~12月中旬までの3ヶ月勤めたお店からのもので200万の収入で約80万の経費を申告したところ8万円戻って来ました。留学のため時間がなく親に手続きを引き継いで、その件は解決したのですが、その後働いていた(2006年12月中旬~2008年1月末まで)お店の分も親の元に区役所から手紙が届きました。 今回は収入710万円、引かれていた所得税の合計60万円でまだ区民税と都民税の請求額は分からないのですが、これから確定申告をするつもりでいます。 前回何も分からず経費の領収書は全く手元にとっていなかったので区役所の方におよその額を書いて下さいと言われ80万の経費をざっと計算をして書きました。 今回ももちろん領収書は何もないので、およその額を書くつもりでいます。 確定申告をして戻ってくるお金は申告する経費でどのくらい変わってくるのでしょうか?今回の額は前の額は違うので、どのくらい区民税と都民税を払わなくてはいけないのかハラハラしています。 あと、同じお店で働いていて同じ時期に辞めた子にはそのような事は起こっていないそうです。もちろん彼女も確定申告をしていません。なぜこのような事が起こるんですか? もう一つ、もし区民税と都民税をひたすら払わなかった場合はどうなってしまうんでしょうか? 留学をするためお金を貯める目的でホステスをしていたのですが、今になってお金の問題を抱えてしまい悩んでいます。 どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。

  • 確定申告したことありません

    父親の会社(自営)で働いているんですが、1度も確定申告したことありません。 給料は時給制で手渡し。 給料明細も源泉徴収書?もありません。 保険は国民健康保険で父の扶養になっていて所得税も引かれていません。 この場合、私はまずどうしたらいいんでしょうか? 私に確定申告の何かが送られてきたりするんでしょうか? 本当に全く無知で、特別区民税・都民税が確定申告だと勘違いしてて、確定申告してると勝手に思ってました。 今まで確定申告していない分がまとめて請求されると思うと怖くて毎日不安です。 すみませんが知恵をお貸しください。

  • 確定申告の修正について

    平成20年の医療費控除に平成21年2月にもらった「後期高齢者医療高額療養費」を加味しなかったので、明日、税務署に平成20年分の確定申告を訂正しに行く予定です。 そこで質問なのですが、 確定申告申請後支払う必要のある税金(金額が変更される)は 1)新たに納める税金 2)過少申告加算税 3)無申告加算税 4)延滞税 5)住民税 と考えて良いのでしょうか? ちなみに、平成20年の確定申告では納める税金は0円で、還付される税金を受け取りました。 この場合、延滞税がかかるのでしょうか? 事前にどの位の延滞税がかかるのか知ることはできますか? 又、確定申告書のようにインターネットで自分で作成出来るのでしょうか? ご存知の方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告をしないとどうなるのでしょうか?

    確定申告をしないとあとで税金を収めないといけなくなるよ、と言われ非常に焦っている無職です。 去年7月まで派遣で働いていました。その時までの収入は160万円ほど。 その後失業保険を受給、確定申告せず現在に至ります。 私の場合、どうなってしまうのでしょうか? 税に関してまったく無知のため、払えない徴税がきたらどうしようかびくびくしております。また徴税の時期はいつでしょうか? 計算すると3万円ほど還付されるようですが、確定申告をしたら還付以外に何があるのか、しないと具体的にどうなるのかを知りたいのです。 それと現在国民年金免税&今まで住民税を支払ったことがない(15年度の年収は100万程でした)というか請求がなかったので気にも留めなかったのですが普通ありますよね?・・・この辺もどうなるのかアドバイスおねがいします! よろいしくお願いします。

  • すいません・・確定申告について

    自分で調べてもわかりませんでした。 どなたか教えてください。 H19 1~4月まで会社で給与64万程度支払われました。 社会保険料等の金額76000円程度。 5月から10月までは国民年金、国民健康保険を支払いながら 失業保険をいただいていました。 11月に結婚し、主人の扶養に入っています。 特別区民税・都民税申告書というのは来たんですが 確定申告の紙は送付されていません。 確定申告をすれば、都民税申告書はいらいないとまで わかったんですが、確定申告は私の場合必要でしょうか?

  • 確定申告教えてください

    主人は職人として手間をもらっています。昨年は仕事がなかったりと色々あり、年間総所得が186万円で交通費が(電車代)12万円くらい掛かりました。子供が5歳以下が3人、私(妻)の収入は73万円でした。シュミレーションでやってみたら、所得税額がゼロになったのですが、この場合確定申告をする必要があるのでしょうか?それとも特別区民税・都民税の申告だけでいいのでしょうか?ただ、保育園に確定申告書のコピーをださなければいけないのです・・・所得税がゼロでも税務署で確定申告は出来るのですか?詳しい書き方を教えてください。

  • 確定申告と特別区民税・都民税申告は両方必要ですか?

    確定申告と特別区民税・都民税申告について教えてください。 ■質問 2月1日に確定申告書を作成して郵送しました。 その後、特別区民税・都民税申告書が届きました。 私の場合(下記状況参照)、特別区民税・都民税申告もしなければならないのでしょうか? 源泉徴収票や生命保険控除証明書の原本を、確定申告の際に郵送してしまっているので、 困っております。 ■状況 2012/1/1~2012/9/18 : 会社員 2012/9/19~2013/1/3 : 無職 2013/1/4~現在 : 会社員

  • 確定申告?

    主人が9月まで自営業で飲食店をやってまして、9月末で閉店しまし、11・12月はアルバイトをしてました。 こちらの確定申告は問題ないのですが、問題は今年分の事で、今年から個人経営の飲食店で働いており、給料は基本給30万円で税金などまったく引かれないようで支給額も30万円もらえるようです。(月末支給なのでまだですが) この場合、来年確定申告をして所得税を後で払うようになるのか、それとも区役所のほうの特別区民税申告で済むのか、いまいちわかりません。 子供の保育園の提出書類で勤務証明書があり、その中に「税の申告方法」という欄に「源泉徴収・確定申告・給料明細のみ」というチェック欄があり、悩んでしまいました。 どなたか無知な私に教えてください。

  • 還付を受ける確定申告の提出が遅れたら、罰則はありま

    確定申告を作成しています。 なお、この確定申告を提出すれば、税金が還付されます。 しかし、提出の締め切りには間に合いません。10日くらい遅れると思います。 ところで、税金の納付の場合、納付期限に遅れたら延滞税の罰則が懸りますよね。 還付を受ける確定申告の場合、その提出が遅れたら、(還付される時期は遅れますが)、何か罰則がありますか。

専門家に質問してみよう