• ベストアンサー

<旧グッドウィル>折口元会長破産はどうして?

<旧グッドウィル>折口元会長破産 資産管理会社も 人材派遣大手の旧グッドウィル・グループ(現ラディアホールディングス)創業者の折口雅博元会長と、元会長個人の資産管理会社「折口総研」(東京都大田区)が東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。民間信用調査会社の帝国データバンクが8日発表したもので、決定は1日付。負債総額は折口元会長が約10億円、折口総研が約302億円。 債権者から6月に破産を申し立てられていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000067-mai-bus_all 1.折口氏は不祥事のとき会長を辞めたのに、どうして借金を抱えることになったのですか?会社の負債を個人が負う形でしょうか。 2.債権者が破産を申し立てる理由はなんですか?自己破産したら、資金が回収できなくなるのではないでしょうか? どなたか解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 各方面に債務がある人物や法人に対し、第三者が破産を申し立てる ケースは珍しくありません。破産させないと自分たちの意思で財産を 処分できるので、返済に回せるお金が減ってしまうのです。  債務整理では通常、債務の割合に応じて弁済されます。この場合 折口氏に融資している金額が大きな人が、一番多く弁済されます。 ですが破産させないと、折口氏の意思で弁済されてしまうので、 「 ●●銀行は感じが悪いから、××銀行にだけ返済してやれ 」 ということになりかねません。  しかも弁済に使うならいいですが、どうせ破産状態だからと残り 少ない金で豪遊する可能性すらあります。そういうことをさせない ために、あえて破産させるのです。もちろん回収できる資金は融資 額よりは低くなりますが、ゼロよりはマシですし、回収額が確定で きれば損失分を計上できるので、融資側にとって都合がいいのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

帝国データバンクのニュースには事情は書いてありませんが 東京商工リサーチのニュースだと少し書いてあります。 > 1.折口氏は不祥事のとき会長を辞めたのに、どうして借金を抱えることに > なったのですか?会社の負債を個人が負う形でしょうか。 グッドウィルの株を担保に銀行から数百億円のお金を借りていて 株価が下がって資産価値が下がり借金だけが残ったという状況です。 > 2.債権者が破産を申し立てる理由はなんですか? > 自己破産したら、資金が回収できなくなるのではないでしょうか? 債権者は銀行だけのようです。 銀行は回収見込みのない債権はさっさと処分しなければならないからです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

背任の場合は、株主からの賠償請求が成立します。また、労働者や被雇用者からの賠償も、経営責任として発生させることが出来ます。一社員ではなく、管理職や役員ですから。 破産させることで、既存の財産を債務に合わせて分配することが出来るようになります。破産しない場合は、支払いそのものが会社や個人の意志によることになります。支払う気が見られなかったか、今すぐ資金を回収しようとしたためではないでしょうか。

関連するQ&A

  • なぜ自己破産の折口雅博がトランプタワーに住めるの?

    個人・法人共にに破産した折口雅博が何故トランプタワーに住めるのでしょうか? やはり資産をどこかに隠していたのでしょうか? しかも前科一犯なのに米国の永住権まで・・ 解説・参考HP等宜しくお願い致します。

  • 会社は破産するとどうなっていきますか?

    ニュースなどでは、会社は破産すると、破産したとまでで止まりますけども、そのあとはどうなるのでしょうか? 負債総額も12億も出たという長崎出版ということですが、これほどの多額の負債は到底社長会長もろともの資産を合わせても足りないほどではないでしょうか? おそらくは、温情がかけられ今までの社会貢献なども加味すれば銀行などがその分を補うのでしょうか? あとは、保険などで。 他の会社の株なども持っていればそれも監禁して穴埋めしていくのでしょうか? 社長会長ともなるとほかの会社の株を多量にもっているかと思われるのでそれを換金売りし、そのせいでその会社もごっそり株を抜かれるので経営が傾くほどの影響が出るのではないでしょうか? そのあたりも含めて、 どのように調整して負債総額を埋めていくのでしょうか?

  • 企業自己破産

    取引先の会社が自己破産手続きを開始しましたが、約一ヶ月前、社長(連帯保証人)の個人資産を売却後、自分の会社へ貸付して、取引銀行、一部業者への返済(負債超過は変わらず)に充てています。すでに破産状態にあることを承知で、特定の債権者に返済をしていますが、違法性は?売却資産は財団資産では?

  • 破産手続きの廃止

    ある会社が破産の手続きを開始しましたが、その後、資産がないことがわかり、裁判所から「破産手続きの廃止」決定を受けました。 裁判所にきくと、「破産手続きの廃止」決定がなされた場合は、債権者には配当がないということでしたが、このこと(廃止決定の場合は配当がないこと)は、破産法のどの条文によるものか、確認したいと考えています。 お手数ですが、教えてください。

  • 債務超過で会社は破産?その後は・・・?

    以下のような場合、どのようになってしまうのでしょうか? 会社の資産はスズメの涙です。 未払いの買掛金および、金融機関への負債の方がはるかに多いです。 買掛金と金融機関への負債は、抵当権(土地、建物)に設定されていて、その額は極度額いっぱいです。 抵当権設定されている土地と建物の所有者は代表取締役個人です。(個人の資産です) 会社の保証人は代表取締役?(この変の話は良く分かりません) 1.このような場合、会社としては債務超過になるのでしょうか? 2.そうだと仮定すると、会社は破産という形でしか清算できないのでしょうか? 3.会社が破産しても、個人資産で負債をまかなえれば、代表取締役個人の破産まではしなくてよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 会社が破産したら代表者は・・・

    会社が破産したら代表者も自動的に破産しなければならないのでしょうか?・・・会社借入金の連帯保証は2名ともなっています。 共同経営で代表者が2人います。負債が大きく、1名は見込みがない場合は破産を考えております。私はどんなことがあっても個人破産はせず、頑張ろうとおもいます。破産を考えているもう1名は、会社の実務面の担当で、この人間が破産した場合は、会社の運営はできません。 (私は管理担当なので) もう1名が、個人破産し、会社も全て止まった場合は、私の意志とは違って、強制的に破産に追い込まれると聞いたことがあります。 代表をおりれば、可能なのでしょうか? 1名の代表者と会社の破産→残った私は個人保証をかぶる。破産せずに個人で負債の払いを交渉して行く。・・・というのは可能でしょうか? アドバイスをお願いします。 会社破産、もう1名の代表者

  • 自己破産の免責決定について

    自己破産について質問です。 申立て後~免責決定までの間、債権者より意義申立てされた場合決定期間はどれくらい延期になるのでしょうか? 申立てされたら破産は出来なくなくなるのでしょうか? サラリーマンですから給与以外収入なく、資産もない同時破産です。 以前商売をしていて個人補償した分なので、債務のトータルは、現在の年収の12倍の金額です。

  • 会社破産を避ける方策がありますでしょうか

    現在有限会社の代表取締役の友人の件です。 会社の負債が銀行(事情資金の借入)及びリース料で合算で4500万円あり(すべて彼自身が個人保証)、個人名義の負債も500万円程度あります。 会社の負債について友人や親族を連帯保証人にしているものもあります。 当初は税理士・弁護士と相談のうえ会社及び個人の破産を考えていたのですが保証人に迷惑がかかることと、現在の事業の業績が多少上向いてきたので、事務所の規模を縮小し、従業員にも辞めてもらい、彼個人が営業及び製作の仕事をすることで 事業計画をたて弁護士介入事案の「債務整理」の最中です。 しかし結局あてにしていた仕事が入らず和解に応じてくれた債権者への支払いも不可能になりそうです。 今あらためて弁護士・税理士に相談していますが保証人に迷惑をかけたくないし、今まで築いた信用は失いたくない、ということで破産をいやがっています。 弁護士からのアドバイスは (1)個人も会社も自己破産する。この場合個人及び会社に資産がないので個人は 同時廃止、会社は少額管財事件が可能ではないか。 (2)個人は自己破産する。会社の代表からはしりぞき、会社は存続させる。 会社の負債を保証している分は免責をうけられるか、会社の負債4500万円に ついては「債務整理」でいく。 (3)あくまで破産はさけ「債務整理」の月額原資を見直し、再度和解交渉する。 のいずれかといわれたそうです。 そのうえで保証人に請求がいくことはさけられないので、保証人に弁護士をたて、保証人は「債務整理」でいく(保証人は不動産があるので破産はさけたいが、抵当権がついていないものも、裁判に負け執行もありうるので弁護士介入の方がよいそうです)ということでした。 彼自身どうすればいいか精神的に参っており、弁護士・税理士の言うことの判断 もつかないようです。 何かよいアドバイスのある方がいればお願いします。

  • 経営者が破産した後について教えてください。

    私は10年間、会社を経営してきました。 最初の6期目までは黒字だったのですが、その後赤字に転落。 何とか立て直そうとしましたが、ついに手の施しようもない所まで追い詰められました。 負債は法人個人合わせて約4億ありますが、資産と呼べるものは処分してしまい今はありません。 そこで弁護士にお願いして、法人個人の破産手続きの相談をしている所です。 これで、資金繰りや債権者に追われることも無くなるのかと、ほっとした気持ちとは裏腹に、いざ破産を目の前にすると、怒り狂った債権者たちがあらゆる手段を使って私を攻撃するのでは無いかという妄想に取り憑かれ、夜も眠れません。 弁護士に相談した所、まずそんな事は無いと言っているのですが、実際にはあるんじゃないかと勘ぐっています。 世の中、行方不明になる人は毎年何百人もいると言うじゃないですか。 債権者の中には反社と付き合いのある社長さんも何人かおりました。 その人が自分の手を下さず反社の人達に依頼して、私をさらって山の中に埋めたりしないか、家族が誘拐されたりしないか、親戚が脅迫されたりしないかと心配で泣きたくなります。 破産後の生活、身の安全はどうなるのでしょうか。 経験者や、直に見聞きした方おりましたら、アドバイス下さい。

  • 破産で出し忘れた保証債権

    破産免責申立で住宅ローン債権の保証債権を債権者として債権者一覧表に出し忘れました。破産決定が出た後で、住宅ローンの銀行から、保証会社に代位弁済してもらったから、保証会社に支払ってくれという手紙がきました。免責決定がでても、保証会社には住宅が競売された後の残債務を支払えと追及されてしまうのでしょうか。