• ベストアンサー

大学校を卒業後、公務員になりたい!

初めまして。現在2年制の大学校に通う者です。 現在2年生で就活の真っ最中でしたが、この大不況のお陰で学校求人が少なく、 三流企業や有限会社ばかりで、就職する気がしませんでした。 そこで、安定性や待遇を考えて、来年度に、初級公務員試験(市役所・一般事務)を 受けようと思うのですが、いくつか質問をさせて頂きたいです。 (1)、高校は、土木科であまり偏差値の高くない学校で、今の大学校も推薦で 入り、工業系の勉強をしていたのですが、本気で勉強すれば受かる可能性はありますか? (2)、本気で市役所の職員になりたいので、地元の公務員系の専門学校(昼or夜間)へ 通いたいのですが、通ったほうが受かる確立は上がりますか? お金がかかるので、奨学金やバイト、特待生を今から狙って行こうと考えて いるのですが、バイトとの両立は大変ですか? 今日、学校の先生に相談したところ、『もう一度勉強するのは大変だから早く 適当な所で就職決めろ』と遠まわしに言われました。私は、居酒屋でバイトを していますが、周りには会社が不景気でWワークを朝までしている人が多くいるので、 妥協で三流企業や有限会社には入りたくありません。 選り好みしてわがままなのは承知ですが、今は本気で公務員を目指したいとやる気と不安でいっぱいです。 どなたか回答、アドバイス等ありましたら是非お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 長文・乱文失礼いたしましたm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remonade
  • ベストアンサー率10% (11/103)
回答No.1

私は実質2ヶ月の勉強で今年県庁や、市役所などの試験に合格しました。バイトとの両立、独学は甘いか、という質問を私もしました。それに対して頭の悪いクズは厳しいでしょうね、なんて回答してましたが実際やる気があれば余裕です。頑張ってください。

naoyansky
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ないです。 二ヶ月の勉強で県庁と市役所ってかなりすごいですね! 自分はマイペースな人間なので、試験対策は今からやっています。 わざわざご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asck234
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

(1)本気で勉強すれば大丈夫です。    ただ他人との競争なので、本気でやっても絶対受かるわけでは無いです。 (2)受かる確率というか、点数は上がるでしょうね。    両立は出来ると思いますよ。 ところで、受ける先の受験資格はきちんとチェックしていますか? 自治体によって年齢制限とか、住所が指定されているところとかありますからね。 注意しないと受けられなかったなんてよくありますから。

naoyansky
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ないです。 志望は地元の市役所なので、受験資格は大丈夫です。 わざわざ回答して頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員ってそんなにいいんですか?

    「お前、まだ民間企業で働いているの?民間の中小企業なんかもう先はないだろ。俺と一緒に勉強して公務員になろう。市役所なら頑張ったらいけるって。」 大卒後、就職せずに二年間公務員試験を受けて いる友人にこのように言われて、自分も退職して試験を受けて市役所職員を目指そうかと少し心が揺らぎました。 やはり中小企業にいるよりは市役所の方が金銭面や福利厚生などの待遇面では格段にいいですか? 「どうせ仕事なんか何をやってもつらい。それならば公務員の方が安定している分、見返りが大きい。民間就職するやつは公務員になれなかったやつだ。」 電話の切り際にこのように言われました。自分も派遣社員やバイトならすぐにでも勉強に取り掛かるんですが、正社員で働いているしそれを蹴ってまでも受験勉強を専任してやる覚悟が出来ません。 昨日、本屋で公務員試験の問題集(数的処理)を買って少しはやってはみました。そこそこ解けました。 このまま会社員をしながらでも、公務員を目指すべきでしょうか。公務員とはそれほどまでに良い職業なんでしょうか。

  • 公務員試験、大原について

    今年で19歳の男です 商業高校から民間企業(工場)に就職しましたが今年の冬あたりにやめて公務員(市役所の初級)を目指して大原専門学校に通おうと思います 理由としては色々考えぬいた結果本当にやりたい仕事が見つかったことと、今の仕事が内容的にも環境的にも合っていなくて一生続けていける自信がないからです 今は会社の資格取得の関係でクレーンの勉強をしているのですがその試験が終わり次第公務員試験の勉強を始めたいと思います(6月下旬から) 会社が終わって毎日勉強をして今年の9月の試験を受けてみようと思うのですが受かる確率は低いと思います 落ちた時の場合でも市役所の初級を諦めたくないので来年から公務員に強いと有名な大原に入学したいと思っています 本当は今の会社を嫌でも2,3年は続けたほうがいいというのはわかっているのですが、市役所の初級を受けれる年齢制限が21歳までということなのでそれはできないと思いました 何としてでも市役所の仕事に就きたいです、勉強も本気で頑張ろうと思います そこで質問です 大原は公務員試験に強いというのはよく聞くのですが本当に就職できるのでしょうか 2chや知恵袋をみても悪い噂しか聞きません 自分には年齢制限的にも時間がないので大原の1年制を考えています やはり1年制だと人並み以上に勉強をしないといけないというのはわかっているのですが、1年制でも市役所に受かるのでしょうか、2年制のほうがいいのでしょうか また、今の自分の現状からの市役所初級への一番いい方法があれば教えていただきたいです 大原の良いところ、悪いところなどあれば教えていただけると助かります 今後の自分の進路のことなので本気で悩んでいます、今の会社はやめる方針で公務員になりたいです、よろしくお願いします。

  • 公務員 高卒

    専門学校に通って公務員目指してます。 大学は出ていません。 もし地方公務員の初級が受かって市役所に就職するとします。そのあと働きながら上級を受けたり大学卒の資格を取ったら 給料などは以前よりも上がるんでしょうか? あと高卒で市役所は中小企業の会社などと比べて給与はどんな感じなんでしょうか?? よく知らないのでいい人回答お願いします!

  • 3流大学卒業後3ヶ月後に就職、1ヶ月で退職し公務員を目指そうかどうか悩んでいる

    こんにちは、22歳会社員です。 私は三流大学文学部卒業後三ヶ月後に零細企業の営業職として就職し、一ヶ月が経つ現在退職し、公務員を目指そうかどうか迷っています。 学生時代は就職について深く考えず、あまり就職活動もせず、内定も辞退してしまいました。公務員試験は受けていません。学生時代のことはとても後悔しています。 卒業後精神的に不安定になり、自分が何がしたいのか何ができるのかわからず、公務員の受験も考えたのですが今年度では受験の準備期間が短く合格は不可能と判断し、とにかく自分の力を民間で試し、何年か働いてそれでも公務員になりたかったら受験しようと思い、あせって現在の会社に就職しました。 しかし、現在の会社は先が無い(社長がワンマンで現在の状況だと必ず潰れるのに人の意見を全く聞かない、一族会社。さらに仕事が無く、何も教えてもらえず、自分の意見や行動も拘束されている)と思い就職して一ヶ月ですが退職し秋から公務員のスクールに通いながら来年度の受験に備えようかと考えています。 なぜ公務員になりたいかと言うと 自分は正義感が強く人に対して公平な性格 やはり、会社のためだけでなく人のために働きたい 公務員になってからも自分がやりたいこと、やれることを考え続け勉強したい、その時間が民間と比べてとりやすいと思われる 現在の自分の経歴を客観的に見て、将来のことを考えると公務員が一番待遇が良いと思われる が理由です 迷っている理由は 卒業後3ヶ月も無職で就職して一ヶ月で辞めた人間が採用されるのか 一ヶ月で辞めることに対する罪悪感、こんな自分が公務員になれるのか 公務員で(市役所)生き生きと仕事をしている人はいるのか 9月からの勉強で間に合うのか、どれだけの勉強が必要なのかがわからない(国2、地方上級レベル。地元の市役所が第一志望ですが募集していなかったり落ちる事が考えられるので、色々受験しようと考えている) できればお盆休みのうちに答えを出したいのですが・・・。なかなか決心がつきません。 長文になりましたが、意見、アドバイス、体験談などありましたら回答宜しくお願いします。

  • 働きながら勉強して公務員へ。

    一般企業に就職して、そして 働きながら勉強して しっかり試験受けて公務員になった人話を聞かせてください。 郵政とか警察とか地方の市役所とか レベルの簡単なやつじゃなく。 県庁や国家レベルの公務員です。 家で通信講座とかで勉強しました? それだと辛いですか?? 退職して学校へ通うって方法は無しで、 通信で勉強しながら3年くらいで受かりませんか? ちなみに僕は、公務員の勉強を2年ほどやって試験も 合計6回くらい<いろんな公務員>受けてます。

  • 公務員

    今年二十歳になるものです。 来年大学受験を考えているのですが、都庁や区役所、市役所に就職したいと思っています。今まで全く勉強をしてこなかったので(高校では学年で下から10番目など)大学も良いところには行けないと思います。 大学入学後は一年から公務員の勉強を考えています。 都庁や区役所、市役所などに就職するためになにか良いアドバイスなどがありましたら宜しくお願いします。

  • 地方公務員と企業について

    地方公務員と企業について 私は今年就活です。始めは企業を考えていましたが、自分がどういう業種がいいのかいまいちつかめず、また企業のためよりは人のために働きたいなと思って最近は地方公務員を視野に入れています(地元の市役所)。しかし、もし公務員がだめだったときのことを考えると、企業への就活もした方がいいのかと悩んでいます。 それは可能なのでしょうか? 就職が難しくなっているようなのでとても心配です。 あと市役所に勤めたとして、万が一その市を離れなければならなくなって別の市の市役所に就こうとしたときはまた公務員試験を受けなければならないのでしょうか?

  • 公務員試験について

    4月から大学4年生で就職活動中のものです。就職活動をしていると、やはり公務員になりたいという気持ちが強くなってきたのですが、今から勉強を始めて9月の試験で合格というのは難しいでしょうか。今更ですが。。。区役所か市役所に行きたいと思っています。また試験内容も教えていただきたいです。就職活動を辞めて公務員の勉強をするかすごく悩んでいます。。。回答よろしくお願いします。

  • 大学生が地方公務員を目指すには

    現在、理系の大学2年生で情報工学を学んでいます。 公務員という職業に魅力を感じるようになって色々調べているところです。 公務員の中でも市役所の職員になりたくて勉強を始めようかと思っているのですが1つ疑問が出て来たので質問させていただきます。 大学生は基本的に3年生の後期あたりから就職活動を開始すると聞きました。 市役所の試験は6月、7月、9月と実施しているようなのですが、これらの試験については4年生の時に受験するという事で良いのでしょうか? 私は今のところ3年生の後期~4年生の間に民間企業に内定を貰った上で市役所の試験を受験しようと考えています。 そして市役所の試験に合格した場合は民間企業の内定を辞退、不合格の場合は民間企業に就職といった感じに、民間企業はあくまで公務員になれなかったときの保険と考えています。 現役大学生が民間企業を受けつつ公務員を目指すに当たって何かおかしな所があれば指摘していただきたいです。 周りに相談する相手が居ないので勉強を始めようにも手が付けられず困っています。

  • 公務員試験

    私は今年で28歳になるフリーターです。 大学卒業後、自衛隊で3年勤務しました。 その後、企業に再就職しましたが、もう一度公務員になりたいと思い退職しました。 現在はアルバイトしながら勉強しています。 公務員の市役所・警察の受験を考えていますが、28歳という年齢で受験することにかなり不安があります。 もし私のような年齢で公務員に再就職された方、受験勉強・試験の体験記やアドバイスがあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう