• 締切済み

演劇と心理学

演劇の影響力について興味があります。 演劇が人にどのような影響を与えるのかなど、人と演劇の関わりについて心理学的に証明されることが論じられている本などがあればぜひ読んでみたいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#100496
noname#100496
回答No.1

脳を自我を、刺激する、論理思考演劇である、西洋、現代演劇と、逆に脳を自我を、休める、情緒思考演劇である、日本の伝統芸能の演劇に、分類出来ます。現代演劇は、リアル、スリル、緊張感、言葉多用、論理思考、不調和、不協和音で、脳を過剰に刺激します。脳を刺激すると、自我が強くなり、情緒が排除されます。脳が思考してる時は、脳が、人と自然の情緒との交流を、遮断しストレスになります。脳は刺激が大好きなので、アルコールやタバコの様に、脳が刺激を要求して依存症になります。他方脳を休める演劇は、歌舞伎や、能や、水戸黄門のドラマなどの、様に様式化、バターン化していて一目でストリーが理解できて、脳の論理思考を、排除する工夫があります。そして脳を休ませるために、間を多用する事で、情緒発生させて、情緒あふれる舞台となってます。情緒が人の心を癒します。脳が休んだ時、人と自然の情緒が、交流します。世界中で日本人だけ、思考行動パターンの基準が、情緒です。外国はアメリカでも、中国でも、基準が、論理思考で、自己表現です。だから江戸時代まで、情緒思考の演劇でした。明治以降、西洋の論理思考の演劇になり、情緒は排除されて、ニヒリズムになりました。だから日本人は、情緒あふれる伝統演劇を観て、心を癒しましょう。情緒は、人を癒し、人を育て、社会を調和に、導きます。だから日本の伝統文化が、世界中に普及すれば、世界人類平和になるでしょう

関連するQ&A

  • 心理学の本について

    最近、心理学について興味を持ちました。 ただ、市販されている本を読むと恋愛に関するものなど大衆向けに書かれているものが多いです。もう少し、一般的に人と人との関わりに関して改めて考えさせてくれるような趣味で読めるレベルのオススメの書籍はないでしょうか。

  • 卒論について(演劇)

    私は心理学専攻の3年です。 今、卒論のテーマをどうするのか迷っています。 私は演劇に興味があり、そこから心理学的にテーマが得られたら・・・と思っていますが良い案が思いつきんません。 取り上げたい作品はサイコホラーものです。 一見何も抱えていそうにない人が実はとんでもないことをしていた・・・登場人物それぞれが何か問題を抱えていたというような作品です。 何か良いアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 演劇の歴史に関する文献

    開いてくださってありがとうございます。 演劇・演技はいつから始まったのか、人類にどんな影響を与えてきたのか興味があり、調べてみたいと思っています。 演劇の起源を知るのに良い文献で、始めに手に取るべきものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 演劇

    昔から、たぶん、中学か高校の時の文化祭か 何かで見た劇の影響だと思いますが、 劇団とか役者とか演じるという事に興味があります。 でも演劇部に入ってたわけでもなく、この気持ちを 持ったまま20代後半まで来てしまいました。 全くの素人が、しかも20代後半の男が劇に携わるには どういった方法があるのでしょうか。 でも、やってみたいと思う反面、とても怖い気がします。 みなさんはどんなきっかけで演劇に関わったのですか?

  • 演劇に興味を持たない理由は??

    大学生またはそれよりももう少し上の人でも、演劇を見に行ったことのあるという人は少ないのではないでしょうか??私の周りでは殆どいません。 そこでなぜ演劇という物を見にいかないのか?またはなぜ興味がわかないのか、自分の体験でもいいし、考えでもいいのでお聞かせください。またこうすれば、興味を持つ人が増えるんじゃないかという意見があれば教えてください。 お願いします。

  • 演劇をするにおいて

    僕は現在、大学で演劇を学んでいる2年生です。舞台経験はありません。 1年の頃は、いろいろな事情で授業以外の演劇的活動をほとんどしてきませんでした。周りの子たちは学生劇団を立ち上げたり、芸能プロダクションが企画する舞台などに出たりと活動してるなか僕はそういった活動ができませんでした。 演劇の基礎的なことを学んだだけでその学んだことを生かすことができず1年が終わりました。 しかし、2年になってから、またいろいろな事情で演劇的活動ができるようになりました。 そこで本題なのですが、 僕は2年になった今、なにから授業以外の活動をすべきでしょうかちなみに、役者もですが 脚本にも興味があるので暇な時は自分で思いつくまま本を書いたりしています。 この先、学生劇団のオーディションや自分で劇団を立ち上げたりなども考えています。 それら以外で僕が今すべきことを 教えてもらえるとありがたいです。

  • 演劇の独学にお勧めな書籍など教えてください!

    こんにちは、高校2年の女子です 演劇に興味があるのですが、まったくの初心者で 演劇科の大学に進学する予定もないです。 できれば独学で演劇を学び下積みをして、自分で自分の責任を取れる歳になってから 小劇団などに参加したいと思っています。 そのために参考になる本などあれば是非教えてください!よろしくおねがいします。

  • 演劇について・・・・

    私は今高校2年生なのですが、進路に迷っています。 (悩み相談みたいで申し訳ございません・・・) 頭がよかったらどこにでも行ける~ と思って、今まで将来の夢がなく、ただ無心に勉強だけして進学校に入りました。 だから、2年にもなって行きたい学部とか大学とかがありません・・・ けれど、高校生になってから演劇部に入り、初めて演劇の世界を垣間見てとても興味を持ちました。それから、ミュージカルや劇が好きなのです。 そして、このごろ演劇のほうに進みたいと思うようになりました。役者志望ではないのですが、できれば携わりたいと思っています。 けれど、どこの大学・学部に行けばいいのかわかりません。 劇団に入るのが一番いいのはわかっているのですが、親も学校も国公立の大学を志望していて私も一応大学は出ておきたいのですが。 演劇関係の学部・学科・大学あったら教えていただけませんか??

  • 演劇

    学生の頃、クラスで演劇をして以来興味があったの ですがもう一度やってみたいと思います。 もちろん素人です。 調べたのですがすごい有名な劇団が出てきました。 そういう本格的にやりたいのではなく趣味で習うには どうすればいいのかわりません。 (おすすめHPがあればぜひ知りたいです。) 学生だったらサークルなどに入れるのですが もう社会人なのでそういうわけにもいきません。 劇が好きな人が数人でやっている劇団(サークル)がいいですね。そういう所、なかなか見つかりません。 大阪からです。お願いします。

  • 心理学入門

    心理学を本などで学んでみたいのですが心理学にも種類があって何を読んだらいいかわかりません。 簡単に興味がもてる心理学の本がありましたら紹介してください。