• 締切済み

レジでの過不足について

棒大型ショッピングセンターで食品レジをしています。 今、一番困っているのがレジの過不足です。 うちは、1000円以上で確認書、2000円以上で確認書+始末書を書く決まりになっています。私は、その過不足を調べる担当です。 ひとつのレジに、一日3人以上入るので誰が過不足を出したかわからないのです。レジのデータを取って調べるのですが、わかりません。 本当は人が変わるときに点検を取るのが一番いいのですが、レジを止めてやっていては、店がまわりません。 過不足が出たときは、確認書を書いてもらうときに個々に気をつけるよう注意していますが、パートのおばちゃん方は「あたしじゃない」 という考えがあり、反省してくれません。 みんな、もっと過不足に対して慎重になってほしいのですが・・・ 過不足をなくすいい方法はないでしょうか? 調べてもわからないものは、半年追求もできず困っています・・・

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは 家族が長くレジをしていましたので 聞いてみました 会社に迷惑を掛けているという考えではなくて お客様に迷惑を掛けている。と言う意識を持って仕事をしたほうがいい、とのことでした 多くてもすくなくても、お客様に迷惑を掛けているんだ。と言うことです ある程度長く勤めている方ほど間違いやすい傾向にあるようですので お釣りが出たら、紙幣でもそうですが 目で確認、指で確認という意識が一番必要だそうです 一度変わるごとに点検できれば それは一番だと思います 空いている時間にすること 予備レジってありますよね、それにつり銭入れておけばすぐ動かせますよね 点検なら数分で出来ますよね 上の人と相談してすぐできるように体勢を変えていく(工夫する)のも 必要だと思いますよ 今のままでは、お客様も離れていきますよ

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 うちの固まった体制の中では、予備レジを動かすのは 難しいんです。 でも、お教えいただいた体制にとても同感なんです。 一度、チェッカー主任と上司に相談してみます。 ありがとうございました!!!

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

たぶん多忙なレジレーンでしょうから、交代毎に金銭チェックすること はできないのでしょう。 おばちゃんのほうも、悪意でやっていない限りそのつもりがない訳です から堂々と「あたしじゃない」と主張するでしょう。 また、故意でない限り多かれ少なかれ複数の担当がミスしている可能性 がありますから、特定する努力も空しいと思います。 ヒントは自律改善です。 例えば、毎日、違算のなかったレーンに入っていたレジさんにポイント を付与します。期間累計でポイントをあげたレジさんを表彰したり します。 正確な特定はできませんが、正確に操作するひととそうでないひとが お互い識別できてくるでしょう。 また、自分がポイントを上げるためには前後のレジさんにも正確に やってもらわなければなりませんのでお互いに多少のけん制が働いて 来ます。 それから、やっているとは思いますが、 千円札は目下ではなく手を上げて目線の前で数えるように すると、数え間違いが減ります。 また、釣銭は金額を必ず大きな声に出して渡すと渡し間違いが減ります。

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 過不足が発生したレジに入った人間には、注意を促してはいます。 でも、一向に減らないのが現状でして・・ レジ操作、確認事項もも徹底するように言っています。 新しいことをやろうとすると、おばちゃんたちは 「あたしなりのやりかたがあるし、いまさら変えられない」 と、ヘリクツ言って協力してくれません。 poolisherさまが教えていただいたポイント制も とてもいい案だと思います。 参考にさせていただきます! ありがとうございました!!

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>レジを止めてやっていては、店がまわりません。 5台有れば順番に1台づつ止めては? もちろんそんな事は検討済みでしょうが....

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 5台あって、1台とめたら・・・ 無理なんですよ・・汗 途中入金もやっていたんですが、なんせ人手がなく レジを止めることが不可能なんです・・・ 何かいい方法はないでしょうか・・・汗

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

レジの詳しい仕組みの分からない素人ですが・・・・ 近所のスーパーでは、レジ担当者はレジの現金格納の箱?を持ち込んでレジ作業を開始し、終了時には箱を持ち帰りますよ。 ですので、おばさんいないレジはレジマシンはあっても金銭の収納の箱が無い状態 担当者の交換は、休止中のレジに新しい担当者が入り、終了した担当者はレジを休止状態にして箱を抱えてオフィスへ戻る。 箱を複数担当者で共用するのではなく、各担当者の専用の箱とするイメージなのかな。 コレならば、担当者と現金と売上げのチェックは確実と思う。 「棒大型ショッピングセンター」ならレジの台数も多いだろうからこういうやり方とか出来ないのかな? 運用の変更を伴うので、1担当者だけでは無理だろうから 組織として業務改善するよう周囲を巻き込んでしまった方がいいと思うけど? それとも店としては、千円二千円程度の過不足は織り込み済みで、書類さえ揃っていれば良いのかな・・・

jinjinjyun
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 以前、働いていた店ではtrajaaさまの言われていた方法でやっていました。 大型なんですが、人手がいなくて点検をとるためにレジを止めたりするのが難しいんです。 従業員も、過不足が出ても反省しているのは新人さんばかりで、ベテランさんは麻痺している模様。始末書も書けばいいと思ってる程度です。 ここで教えていただいたいろいろな案を、上司に言ってみようと思います。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう