• ベストアンサー

ヤフーオークションの入札について

mieclubの回答

  • mieclub
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.6

「出品者に質問する」と言うところがその商品の出品ページの左真中にありますので、そこでお願いすればできる場合もあります。 しかし、 http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html に ======== システム利用料 毎月の本人確認費に加えて、以下の通りのシステム利用料をお支払いいただきます。 1. 出品システム利用料(※2002年4月15日の出品分から適用いたします) 1商品につき10円。ただし、自動車車体、オートバイ車体、不動産などYahoo! JAPANがあらかじめ指定したカテゴリについては、1商品につき500円。なお、ひとつのオークションIDで複数出品した場合には10円(指定カテゴリは500円)に出品個数を乗じた額となります。 2. 出品取消システム利用料(※2002年4月15日の出品分より適用いたします) 入札があるオークションを出品者が取り消した場合に500円を出品者にご負担いただきます。 3. 落札システム利用料(※2002年5月15日の落札分より適用いたします) 落札金額の3パーセント。ただし、自動車車体、オートバイ車体、不動産などYahoo! JAPANがあらかじめ指定したカテゴリについては、1商品につき落札金額に関わらず一律3000円の落札システム利用料となります。 ======== とある通り出品者に損害金が発生するのです。 無責任な入札は『非常に悪い』の評価をつけられても文句は言えないでしょう。 本来入札は取り消さないのがルールですから、 マイナス評価ぐらいは当然と想ってください。

関連するQ&A

  • Yahooオークションの怪しい入札者の対応について

    現在、Yahooオークションに商品を出品中なのですが、 入札者の評価が非常に悪く、このまま取引をする事に不安を感じています。 評価の内容は、すべて落札のみで、トータル80数件の内、「非常に良い」と「非常に悪い」がほぼ半々の内容です。 出品時にマイナス評価の人は入札できないようにしてありますが、この入札者はぎりぎりプラスです。 できれば取引を避けたいと思うのですが、可能なのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • ヤフーオークション入札できない

    ヤフーオークションで入札クリックしても入札できるものと、できないものがあります 現在の評価数は6でマイナス評価はありません。入札金額とかは関係なく、入札をクリック しても反応がなく入札金額の画面が出てきません。

  • ヤフーオークションで入札出来なくなった。

    いつのまにかヤフーオークションで入札出来なくなってしまいました。 出品は出来ます。 評価に悪いが付いていないのに何故でしょうか?

  • Yahooオークション入札者よりキャンセル

    ヤフーオークションに出品しています。 入札者より 「間違えて入札したのでキャンセルしたい」と、申入れがありました。 オークションの管理で 「取り消し」 をしても、当方、入札者に悪い評価がつくのですか?

  • Yahoo オークションの入札者評価制限

    Yahoo オークションに初めてほしいと思った商品があったので、入札をしたかったのですが入札者評価制限というのがかかっていて、入札できないようです。 少し前の時代の商品が数台まとめて出品されていたので(普段から電化製品やソフトを出している方のようです)、欲しいと思いました。 わたしは初めての入札のため評価というものがないのですが、普段はオークションはやらないし今後も頻繁に利用することはないので、この出品のためだけに他の入札をして評価を手にいれることはないと思います。 この場合は、入札者評価制限あきらめるしかないのでしょうか。 あるいは、まだその出品は数台残りがあり、入札がまだうけつけられているようなのですが、質問の欄とかに評価はないが購入する意思があることを書くのは、マナー的によくないでしょうか。 (銀行振込みで支払いできます)

  • ヤフーオークション

    こんにちわ。 初めてヤフーオークションに申し込んだのですが うまく使えません。 入札をすると、このオークションは出品者により入札制限がかけられております。あなたの評価は出品者の要求する評価を満たしておりません。 と表示がでます。 入札することができないのですか? どれもそうなんです。 困っているのでおしえてくれませんか? お願いします

  • ヤフーオークション入札取り消されてしまいます

    初めて教えてgooを使わせていただきます。 ヤフーオークションについてなのですが、こちらで質問しても大丈夫でしょうか?? インターネット関係はとても苦手なのですが、インターネットをみていて、買いたい物を見つけたのですが、それがヤフーオークションの出品物でした。 ヤフーオークションの登録もさせていただいて、入札ボタンを押したのですが、出品者の方に取り消されてしまいました。。 違うアドレスでも入ってみたのですが、取り消されてしまいました。 どのようにしたら、入札できるのでしょうか。。。 ズブの素人でよくわからなくて、皆様にお伺いしたいと思い、gooさせていただきました。。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ヤフオク 評価がマイナスの人が入札しました。入札の取り消しって・・・?

    ヤフーオークションの出品者です。今までやっていて初めてなのですが、評価がすごく悪い人が入札してきました。 よくわからなくて、入札者評価制限を「なし」にしていました。 この場合、評価がマイナスだから、という理由で、「入札の取り消し」というのをしてもいいものなのでしょうか? できるならしたいのですが・・・。 かなり急いでいますので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 入札者制限したのに評価マイナスの人が入札してきた場合

    ヤフーのオークションに出品して、一人入札があったのですが、その人には80の取引のうち-3の評価がついています。私は入札時に「入札制限あり」とし、マイナスの人からの入札は受け付けないことになっています。(しかしわかっていてわざと?入札してくるものなのですね) こういう場合はどのようにしたらよいのでしょうか? できたらマイナスの人には入札してほしくはないのですが。 教えてください。

  • ヤフーオークション入札取消

    質問失礼します。 ヤフーのオークションに出品しています。 入札者さまもいますが、諸般の事情により入札を取消したいのです。 取消した場合、入札者さまにペナルティは課されるのでしょうか? または出品者に何かのペナルティはかかるのでしょうか? 「入札者がいるのにオークションを取消した場合は罰金が課される」 というのは見つけたのですが。 双方合意の上での入札取消なので、ペナルティは避けたいと考えています。 ガイドラインを見ても該当するところが見つけられずにいます。 急ぎです。 どなたかご回答頂けると嬉しいです。