• 締切済み

ジグソーを20数年ぶりに使いたいのですが、使用方法、コツ、安全さを教えていただけないでしょうか

車のスピーカーを固定するバッフルボードってのが、市販されてるサイズがないので 自作しなければいけないのです。 MDFという板の9mm厚を使用します。 外径が約16mmの円にカットして、内径が約12mmの円に刳り貫きます。 型紙は、PPシートで作りました。 カットしてくれそうなところを調べたのですが、ホームセンターでは曲線はやってくれません。 実家に近くにある東急ハンズでやってくれるそうなのですが、今は地方にいるので行けません。 覚悟を決めてホームセンター、DIYの自作コーナーでやってみようと思うのですが、 中学生以来触れていないので、要領を忘れたのと電動刃物なので間違ったらと思うと怖いです。 どなたか、ご指導願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

やっぱりそうか・・・。wwwwwwww ということで、もう一度。 私なら、ボール盤を借りて、自由錐で作業します。 それこそ、あっという間でしょう。 気を付けることは、捨て板を下にあてること、捨て板とMDFをしっかりとボール盤に固定すること、内側から先に開けること。 自由錐の選定について、小さいものは、12センチ位の穴しか開けれないので、最大の穴あけ能力を確認すること。 ジグソーでやるなら、一番いいのは、円を切るためのアタッチメントを借りること。 それが無理なら、ベンチスタンドに固定して、板の方を動かして切断する。 上記が無理なら、切断は少しづつ慎重に進める。 MDFは、しっかりと固定して、作業中は、手でMDFを押さえる必要の無いように。  オービタル機能付きのジグソーなら、オービタルを使わないで切断作業する。 私が思いつくのは、これくらいです。 あまり使わないので、もっと注意する点はあるかも。

noname#100814
noname#100814
回答No.3

>外径が約16mmの円にカットして、内径が約12mmの円に刳り貫きます。  その寸法のmmはcmの間違いではありませんか?

takemasa
質問者

補足

おっしゃる通り、16cm、160mmの間違いです。

回答No.2

結論から言うと、ジグソーでは、これだけ小さい円を抜くことは無理です。 どうしても、糸ノコになりますね。 糸ノコの使用方法としては、少しづつゆっくり切っていくことです。刃に押し当てるようにすると、思うように切れません。 糸ノコでの作業って、結構難しいんですよ。  どの程度の精度が必要か分からないのですが、私ならこうするという方法を説明します。 まずMDFの板に、木工錐(12ミリ)で、穴を開ける。このとき、下に捨て板をあててください。 そうすれば、綺麗に穴が開けられます。 それから、必要な大きさより少し大きめに切りだして、余分な部分をベルトサンダーで削る方法です。 工作物が小さいので、手で持ってする時は、軽くベルトにあてて、ちょっとづつ削ることですね。 できれば、12ミリの丸棒に通して、作業をするとやりやすいと思います。 別なやり方としては、ホールソーや自由錐を使用する方法もあると思いますが、それなりに値段もしますし、写真を見ると、外形は円ではないですよね? ということで、先の提案をさせていただきました。 くれぐれも慎重に作業してください。 怪我をしないように。

takemasa
質問者

補足

申し訳ありません。16cmの間違いです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

糸のこ盤じゃないですよね 動力工具を使うときは手袋を使ってはいけません 工作物が動かないようにしっかりと固定します 切断線に沿って休み穴を開けておき鋸を入れるとき止めるときは休み穴で出し入れします スイッチも休み穴で入り切りします ジグソーのベースを工作物にしっかりと押しつけてスタートします 力で押し切るのではなく切れただけ鋸を推し進めます 図の物だと糸のこ盤の方が楽だと思います 糸のこ盤の時は工作物を動かして加工します 休み穴を開けることや工作物をしっかりとベッドに押しつけるのはジグソーと同じです 飛散した切り粉で目をけがしないようにしてください 着衣の端が工作機械に巻き込まれないように

関連するQ&A

  • MDFボードを安く手に入れたい

    こんにちは、どなたかMDFボードを(カットされた物)安く手にいれられる方法を知っていますか現在東急ハンズで購入していますが、大量に買っても割引にはなりませんし、在庫がすくないので困っています。ホームセンターなどでは3*6(180*90)は売っていますがしなりが気になるのでカットされた物がほしいのです。宜しく御願いします。

  • カースピーカーのバッフルを自作したいのですが

    カースピーカーのバッフルを自作したいのですが 自作するにあたって、そは何がよろしいのでしょうか。(MDFなど…) 当方は初心者ですので、扱いやすいものであり、ホームセンターなどで簡単に入手できるものが良いです。 また、バッフルは初心者では難しいものでしょうか。 作成方法など、参考URLなどあればよろしくお願い致します。 ちなみに、軽自動車の16cmスピーカーのインナーバッフルを作成予定です。

  • 求むシリコンチューブ

    外径8mm、内径2mmのシリコンチューブを探しています。 ホームセンター等にも有りません。 ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。 通販で有れば、URLをお願いします。

  • 内径だと思うものの...

    市販の水道の蛇口の径について: 1. 一般に16 mmのものと19 mmのものとがありますが、これが指すものは内径でしょうか、それとも外径でしょうか。 というのは、複数社の商品のパッケージの裏面を見ると簡単な図面が描いてあるのですが、文字ではおろか、図でも内径なのか外径なのかが不明です。 より有効な径として考えたとき、内径のような気もしますが...。 ホームセンタで商品のノギスやものさしを手にパッケージの外から測ろうとしたのですが、正確にできませんでした。 うちのキッチンの現在の蛇口は、ノギスで測定したところ、内径16.0 mm、外径19.0 mmでした。 必ずしもそれと交換したいという意味ではないため、「それをホームセンタに持ってきゃいいじゃん」という回答は回避ください。 2. 16 mm (標準径) (19 mm (大口径))、16 mm (小口径) (19 mm (標準径)) と書かれたものを見つけましたが、どちらが本当でしょうか (相対的な意味ではどちらも真ですが、そういうことではなく、規格として)。

  • カースピーカーのインナーバッフル作成について。

    カースピーカーのインナーバッフル作成について。 インナーバッフル作成の為、ホームセンターへMDFを探しに行ったのですが、ホームセンターにあったのは… ・ファルカタ集成材 ・ラジアタパイン集成材 ・松仕上面取材 ・松仕上集成材 がありました。(あとの2つは同じ?) この中にMDFはありますか? また、ない場合はなんと記載されて売られていますでしょうか。

  • 直径10センチ厚み1センチの丸い板を探しています

    直径10センチ厚み1センチの丸い板を探しています。 ホームセンターでは、直線は切ってくれますが、 円型はだめとのこと。 また、東急ハンズでは板を購入後1カット300円ちょっとかかるそうです。 できるだけ安く購入したいのですが、 どこかで売っていないでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 5mm厚のアクリル板カットと加工について

    およそ5mm厚のアクリル板カットと加工について質問します。 こんど東急ハンズかホームセンターで5mm厚のアクリル板を買い その後約5cmの正方形にカットしたいと考えてます。 そのあとその正方形のアクリルの四方の角を削ってまるくして 安全にしたいなと考えているのですかあまり良い方法が思い当たりません。 5mm(から8mm)厚のアクリル板カット可能な道具もしくは方法と 角を削って丸く加工する道具もしくは方法を知っているかた 教えてください、なるべくアクリルを傷つけたくはないのですが…

  • 食洗器の排水を行うジョイントが壊れました。

    食洗器の排水を行うジョイントが壊れました。 ホームセンターでも見つからなく、型番などもわからない為ご存知の方が いましたらよろしくお願いします。 多分、メーカーはクリナップだと思います。 サイズは黒い部分が 直径(外径)30mmで、ホースに挿入する部分は外径16mm、 内径11.5mm(12mmかも)ってところです。

  • ジグソー?丸ノコ?

    自作の棚を作成しようと思っています。 これまでは木材を購入したホームセンターでカットしてもらっていましたが、 それらで作ったものを解体し自分でカットしなおして作る予定です。 そこで今までは少しのことなので100円SHOPの糸ノコやノコギリを使用していましたが、 サンダー、電動ドライバーなどを購入しようかと検討しています。 わからないのはノコギリに関してです。 1×4や2×4、ベニヤ板、石膏ボードなど軽い(?)DIYで使用する木材などのカットに適しているのは 丸ノコのほうがいいのでしょうか? それともジグソーのほうがよいのでしょうか? 殆ど、1×4だと思います(今のところ)。 経験者の方々、ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 細くて薄厚のステンレスパイプを綺麗に切る方法

    外径3.0mm、内径2.4mm、厚み0.3mmのステンレスパイプがあります。 これを長さ10mmくらいに切断する予定なのですが、 ゆがまないように綺麗に切断する方法が思いつきません。 方法教えて頂けませんでしょうか。 レーザーカット、ワイヤー放電など自宅で不可なものは無しです。

専門家に質問してみよう