• 締切済み

IEのホームの設定を変えたい

IE7とIE8はホームにブックマークレットを登録できませんでした。 設定を変えて登録できませんか?

みんなの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.1

(質問の回答ではありません) IEでは、設定しようとすると警告がでて設定ができませんよね。 SleipnirとFirefoxでしたら、ホーム設定もでき動作もしました。 ブラウザを変更するという選択肢はありませんか?

nezaway
質問者

お礼

はいSleipnirは便利なのでいつも使っています。 ホームもブックマークレットを登録しています。 IEを使わないといけない用事があったのでやってみたのですが 警告がでて使えなかった物で・・。 ついでにリンクバーではなく、どうしてもホームがいいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEのお気に入りのインポートについて・・・

    この質問は不適切かもしれませんが、どうしてもどなたかお分かりになる方に 教えていただきたくて、質問させていただきます。 最近新しいPC Windows7を購入いたしました。 そこでいままで使用していたVistaからIEのお気に入りをエクスポートして 7の方にインポートしたところ、うまくインポートされなかったものが あるのです。 それは「ブックマークレット」で登録しているものです。 普通はお気に入りに登録しているものはマウスのポインターを合わせると そのサイトのURLが表示されますよね。 それがブックマークレットで登録しているものは、 「javascript=void((function(){function%20g(o){o.oncontextmenu=o.onmousedown= o.onmouseup=o.onselectstart=o.ondragstart=・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 というように(・・・・の部分は省略いたしますが)長~~い英数字が表示されます。 ちなみにこのブックマークレットは「右クリック禁止」を解除するものです。 これを登録したサイトが今はどこだったのかがわからないので あらたに登録することができないのです。 これを7で使用可能にするにはどうすればいいのでしょうか。。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • IEでのホームへ戻るができなくなりました

    私の家族が色々なサイトに回っているうちに何かしてしまった らしく、IEのホームへ戻るボタンを押しても http://***page.com/ このページにいってしまいます。 ウイルス検査をしたところウイルスが検出されていたので ウイルスの影響なのかも知れませんが、確実な原因が分かりません。 又ホームに設定しているアドレスへ(例えばyahoo)移動すると 同じく上記のアドレスにいってしまいます。 直し方がまったく分からずホームへ移動するのが できないので困っています。 どなたか分かる方教えていただけませんでしょうか? 【環境】 WIN XP IE6

  • ブックマークレットで重複した履歴ができてしまう

    ソーシャルブックマークのdel.icio.usの、ブックマークレットと同じようなものを作ろうとしています。ブックマークしたいページでブックマークレットをクリックすると、そのページのURLやタイトルを取り込んで、del.icio.usの登録ページでそのページをブックマークできるというものです。 ブックマークレットの中身は以下です。 javascript:location.href='http://del.icio.us/post?v=4;url='+encodeURIComponent(location.href)+';title='+encodeURIComponent(document.title) ところが、おかしなことに気づいたのですが、このブックマークレットをIEで実行すると、ブックマークしたいページの履歴が2回記録されてしまうのです。FireFoxではそういうことは起こりません。 IEでは、なぜこのようなことが起きるのでしょうか?2回記録されないようにする方法はあるのでしょうか?(登録後、ユーザーは履歴を辿って戻る操作も多いと思うので)

  • IEのホームの設定が勝手に変更される。

    インターネットエクスプローラのホームの設定を自分の好みのページ(私の場合は、MSN)に変えても次回PCを起動するたびに勝手に変なページ(妙な海外のサイト)がホームに設定されてしまいます。これを防ぐ方法、直す方法があれば、教えてください。 はじめは、IE5.2で上記の症状が出たので、IE6.0にしてみたのですが、変わりませんでした。ひょっとしてウイルスに感染しているのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • IE9.0でホーム設定がブランクになる

    すみません、急いでいます。 Windows7(64ビット)で、IE9.0を使用しています。というか、中古のPCです。 インターネットオプションで、ホームの設定を変更しても、about:blunkになり、ブラウザを起動しても真っ白のページのままです。 どうしたら、いいのでしょうか?

  • ホーム設定

    ホームに設定できず、勝手に登録していないところが出ます。設定しても元に戻ります。

  • インターネットのホームの設定がうまくいかないのはなぜ?

    IE5ですが、インターネットのオプションからホームの設定をしても一度IEを閉じると設定した画面にいきません。 どうしてでしょうか? どこか設定をするところがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • IE7のホームの設定が勝手に変更される

    Windows Vista+IE7という環境なのですが、 パソコンを再起動するとIE7のホームの設定が勝手に変更されてしまいます。 普段はYahoo!のTOPページを設定しているのですが、 決まって、http://forum.videoediting.ru/に変更されてしまうのです。 この現象の原因を知っている方はいらっしゃいますか?

  • IE6のホームの設定

    IE6です。 ツール→インターネットオプション→ホームページでヤフーを設定しています。 しかし、IEを立ち上げるとヤフーが開きません。 何故でしょうか。

  • IEのホームが設定できません。

    IE6.0を現在使用しているのですが、MSNメッセンジャーをインストールしたら、IEを開いた時のホームがMSNのページに変更されてしまいました。もとに戻そうと、インターネットオプションを開くと、ホームページのURLを入力するところが灰色に変わっていて入力できません。どなたかお助けください。 Win2000なのでアドミニストレータでログインしてみてもだめでした。

このQ&Aのポイント
  • 印刷の最終で「紙詰つまり」と表示されるトラブルについて相談します。
  • Windows11を使用し、無線LANで接続している環境です。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る