• 締切済み

色んな方の意見が聞きたいです

4321536の回答

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.4

そこまで貴女が本気で好きだという事を前提にお話します。 まず第一に貴女がすべき事は、他の方がアドバイス下さっているように、彼の言葉が真実なのかどうか(病いの件)を確かめる事です。 そしてもしもそれが事実だったとしたら、お苦しいでしょうがその恋愛は諦めるのが良いです。 だいたいそのタイプの病いをお持ちの方は、日常は人と比べても異常な位人に優しいものです。 なので、どうしてもその一面のみを見ている人にとっては信じられないのです。 でも、それがこの病いたるゆえんですので、これは貴女ではどうにもなりません。 ましてそのままお付き合いを続けていると、貴女も精神的にヤラれてしまい、共倒れになるのは必至です。 殺害に至らなくても、精神が壊されるのは目に見えています。 いずれにしてもこれらを貴女が理解できなくても当たり前の事ですし、絶対に理解できないから「精神的な病い」なのです。 ジェットコースターのような精神状態を貴女がガマンできるというのあれば話は別ですが、これは並大抵の忍耐力では耐えられるものではありません。(両親を含め家族ですら、なのです。) 彼の言葉が現時点において理解できない時点で貴女に理解は不可能ですので、軽い打算で入り込むとその代償は大変なものですし、貴女の存在がその男性を死に至らしめる事も十分あり得ますので、安易に踏み込まないで下さい。 ましてそのご年齢なら、彼を立ち直らせるなどといった邪念やおせっかいは決してなさらないで下さい。 これは、お医者様に任せるしかないのです。

r1010
質問者

お礼

4321536さんの言う通りです… 不安で認めたくなかった事全てです。 的確な意見で他に何も言えません そこまで重症化してはいないと思いますが、彼曰く私に何をするかわからない自分が怖いんだそうです。 私はただ現実から目を逸らし、もがいてただけなんですね… すみません、ありがとうございました。

r1010
質問者

補足

No3の回答さんの補足質問は下の回答お礼の次に書きました。 そちらの方で是非意見等聞きたいです…

関連するQ&A

  • 意見聞かせて下さい(特に女性の方)

    大学生(2回)の男です!! この夏に1年生の後期に知り合い結構仲が良かった女の子に告白して、『付き合ってないけど、両思いの人がいる』って振られてしまいました。 好きな人がいるとわかった以上、もう気持ち全部話したんだし自分自身、どうしても謝罪しないといけない事があり1度ひつこくしてしまった事があるので、その子に幸せになって欲しいいし、これ以上困らせたくないので幸せを祈りつつ次へ進もうと思います。少し気になった事があるので意見を聞かせて下さい。(次への参考にしたいので) (1)両思いの人がいる場合に告白されたら迷惑ですか? (2)両思いの人がいる場合にも告白されたら何らかの意識ってしたりするんですか? (3)告白されて振ったけど、振った相手と今までの関係とは言わないけど不通に接する事ってできます…? (4)後期から学校で会いますが、振られた方から話しかけたりしたら迷惑でしょうか…? 参考にと言うより、未練っぽくなってしまいましたが…1人でも多くの方の意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • どうか長くなりますが意見を聞かせてください(恋愛)

    自分は昨年ある国立大学を受け落ちてしまい現在浪人している者です 自分には高校に入ってすぐ告白されて付き合い2年半付き合って元カノがいます 別れた原因は自分が他の女子と楽しそうに話したりするだけでやきもち妬いていじけるからです ほんとに可愛くていいやつでいろいろなことで助けてもらってきたんですが何故かその時は堪えられなくてちょうど自分が他の人から告白されているのもあり、ただ単に別れを告げても別れてもらえそうになかったんでその告白してきてくれた女子と付き合うからと言って別れてもらいました 分かってはいましたが彼女はとんでもなく傷つき一時は体調を崩し学校を休むほどでした 彼女は僕がこんなにひどいことをしたにも関わらず自分に対してはいつも笑顔で接してくれていました。 そして、高校卒業したときにまた告白されました(この時はもう新しい彼女と別れていたんで)。 しかし、彼女は大学に合格し、自分は浪人が決まっていたんで形としてはこの一年は勉強に集中するという理由でフリましたが実際はまた重くなるのが嫌だったからです。 彼女は僕よりも好きになれる人探せる自信ないと言い1年間待ってると言ってくれましたが僕はちゃんと大学で彼氏作れよと言ってしまいまた彼女を傷つけてしまいました。 それで大学入って傷ついていた彼女を彼女の先輩が励まして支えてあげたらしく彼女は僕にまだ僕のことは好きだけどその先輩と付き合ってみると言いした。 この時僕は、形上祝福しましたが自分が招いたことにも関わらず本当につらかったです それで結局彼女曰く、その先輩はいい先輩だけどいい彼氏ではないらしく3か月ぐらいで彼女がフリました。 彼女は大学に入り大学などでは飲み会やさまざまな交流があることもあり彼女自身が男と飲んだりもしているんで、僕が嫌いだった重くなるといった部分はなくなっていました。 それで僕は元々彼女の重くなること以外は本当に大好きだったんで彼女が先輩と別れる少し前からよりを戻そうと提案していました。 そして彼女は先輩より僕を選んでくれてよりを戻すことになりました。 それでも遠距離ということは変わらず来週やっとよりを戻してから初めて彼女の家に一泊で行くことになりました。 しかし、今日彼女から急に僕ともう一人気になる人ができてしまったと伝えられました。 そして彼女から自分の気持ちを確かめたいそれでも泊まりにきてくれる?と言われほんとにつらかったんですが彼女にはそれでも会いたい気持ちは変わらないから行くよと伝えました。 ホントに長くなりましたが 質問は彼女をひきとめられる方法はないでしょうか? 今までさんざん彼女を苦しめて泣かせてしまいましたが、僕は本当に彼女が大好きです 一度失ってしまったつらさも知っているからこそ、ほんとに大事にして、幸せにしてあげたいです もし彼女が望むのであればこれからも一生ずっと一緒にいたいです まだまだ若く彼女にしてあげられることなんてほとんどないですがホントに大好きな彼女だからこそ自分の手で幸せにしたいです 長くなりましたが真剣に悩んでいます ぜひお願いいたします 長文失礼しました

  • いつも片思い

    好きな人と両思いになれない私は不幸ですか? 好きな人に気持ちを伝える勇気すらなく、あきらめています。自信なくて。

  • ご意見お願いします!!!

    私は今塾講師のバイトをしているのですが、そのバイト先の先輩を好きになってしまいました。私は大学1年生で、向こうは4年生です。大学は違います。 私はまだバイトに入って4ヶ月ほどですが、先輩はもう3年ほど勤めており、生徒や教室のことを真剣に考える姿、そして何か困っているとすぐ気付いて助けてくれる優しさに、先輩だからやっていることだとわかっていても惹かれてしまいました。 先輩とは、先輩が私をいじる、私が言い返す、というような感じで、いつもわいわい話している状況です。夏期講習の期間はほぼ毎日一緒だったし、現在も最低で週3日は顔を合わせるので、くだらない内容ではありますが、よく話すしよくいじられています。彼は基本的に人をいじるタイプなので、私だけにちょっかいを出しているわけではないのですが、後輩として気に入ってくれているという自信はあります。(自意識過剰ですが…) しかし、恋愛対象として見られている感じではないし、向こうも私が好意を抱いているなんて微塵も思っていないと思います。 そこで相談なんですが、このただの先輩後輩という関係を打破するためにも、私は何か行動を起こすべきなんでしょうか? というのも、私は先輩とのこの関係、雰囲気が心地よくて、変にアタックしてそれが壊れるのが怖くて、何もできずにいます。現に、先輩のlineも、彼女の有無も聞けていません。(聞いたら好意を持っていることがばれてしまうんじゃないかと怖くて…) また、受験生なども受け持ち、一般的なバイトと比べると責任も重い環境の中に私情を持ち込むのはどうなんだろう、とも考えてしまいます。(秋になって生徒の受験も刻々と近づいてきているので…) 先輩が気にかけてくれるのは、一番にバイトでの頑張りを認めてくれているからだとも思いますし、私の好意を感じたら一気に引かれてしまうのではないかと不安です。 しかし、先輩は現在4年生で、春には辞めてしまうと思います。これからどうしていったらいいのか、本当にわかりません。 情報も少なく、状況がわかりづらいとは思いますが、ご意見お願いします!!

  • 女性の方、ご意見をお願いします。

    女性の方、ご意見をお願いします。 私は大学2年生で、後輩(大学受験生)に恋をしました。 今までもメールや電話でお互いに相談(勉強や進路など)や他愛な話をしてきました。 他の人にそのことを話すと完全にカップルみたいな感じがすると言われています。 少し前までは毎日メールしたり、しょっちゅう電話をしていました。 彼女が受験生というのもあり、告白は我慢していましたが、先日、後輩に隠し事はするな、気になるし!と言われて告白をしました。 結果はふられました。 「先輩の気持ちはすごく嬉しいです!でも、私は先輩を先輩としか見れません。なので、今は好きになることはないと思います」と言われました。 その後、他愛な会話をしてその日は電話を切りました。 昼間にまた他愛な会話をしていましたが、夜に突然、変?になりました。 向こうは冗談のつもりで「嫌いじゃあ」とか「完璧スルーします」と言ったと思うんですが、ふられました私からするとすごくショックでつい電話したりメールしたりしてしまいました。 すると向こうから返信が来まして、「幼なじみに告白された。同日に2人に告白されるとは思わなかった。」と来ました。 どうやら、私以外の人からも告白されたみたいで、ひどく混乱しているようでした。 すると向こうから色々と文句みたいなことを言われました。 彼氏作るな言われるし、電話で下ネタ言って引いたしと・・・ 確かに彼氏作るなとは言いましたが、冗談で言っていたし向こうも笑っていました。 また、下ネタのことは全く心当たりがなく・・・ さすがに私は告白した後に下ネタを言う人間ではありません。 おそらく、聞き違いか雑音でそのように取られてしまったと思いますが、ちゃんとそのことを伝えて謝りました。 すると向こうからは「気にしないから気にしないで」と返信来ました。 また「私の考えだけかもしれないけど、やはり一度は断られたんだから先輩でも線ぐらいは引いてほしい。潔くなるべきだと思います。新しい人を見つけるべきだよ。自分の中で先輩を先輩以上には思わないし、やはり先輩は先輩でしかない事は分かって下さい。」と告白されときとはきついことを言われました・・・ ちなみにですが、幼なじみの告白はふったそうです。そのときに、幼なじみには「先輩(私)からも告白された。でも、付き合わないよ。」と言ったみたいです。 長くなりましたが、 (1)誤解とはいえ彼女に嫌な気持ちにさせてしまいました(電話での下ネタ件で)。それで、彼女はまだ気にしているでしょうか? ちなみに彼女は女子高でそういうことはダメみたいです。 (2)彼女は私のことを先輩としか思っていませんが、そのような考え?が変わることってありますか? 先輩と思ってくれるのは嬉しいです。 ですが、私としては“先輩は先輩”としか見てもらえないことがすごく悲しいです・・・ (3)向こうからに「関係に線を引いてください。私の考えが違うのかもしれないけど、潔く諦めて他の人を探すべきです。」と言われました。 私は以前の関係(告白する前の関係)になることを希望?しているよということを伝えましたが、諦めろという彼女の考えにはあまり賛成できません・・・ 「一度断られたんだから、無理に決まってる。だから諦めろ。」という考えのようです。 ですが、私としてはそう簡単には諦めることはできません・・・ 彼女は今は受験生ですが、浪人して再来年受験をするみたいです(それにはそれなりの理由があります・・・)。 なので、彼女が受験を終えてからまた告白をしようかと考えていますが、やめておいたほうがいいでしょうか?

  • 女性の方、ご意見をお願いします。

    女性の方、ご意見をお願いします。 私は大学2年生で、後輩(大学受験生)に恋をしました。 今までもメールや電話でお互いに相談(勉強や進路など)や他愛な話をしてきました。 他の人にそのことを話すと完全にカップルみたいな感じがすると言われています。 少し前までは毎日メールしたり、しょっちゅう電話をしていました。 彼女が受験生というのもあり、告白は我慢していましたが、先日、後輩に隠し事はするな、気になるし!と言われて告白をしました。 結果はふられました。 「先輩の気持ちはすごく嬉しいです!でも、私は先輩を先輩としか見れません。なので、今は好きになることはないと思います」と言われました。 その後、他愛な会話をしてその日は電話を切りました。 昼間にまた他愛な会話をしていましたが、夜に突然、変?になりました。 向こうは冗談のつもりで「嫌いじゃあ」とか「完璧スルーします」と言ったと思うんですが、ふられました私からするとすごくショックでつい電話したりメールしたりしてしまいました。 すると向こうから返信が来まして、「幼なじみに告白された。同日に2人に告白されるとは思わなかった。」と来ました。 どうやら、私以外の人からも告白されたみたいで、ひどく混乱しているようでした。 すると向こうから色々と文句みたいなことを言われました。 彼氏作るな言われるし、電話で下ネタ言って引いたしと・・・ 確かに彼氏作るなとは言いましたが、冗談で言っていたし向こうも笑っていました。 また、下ネタのことは全く心当たりがなく・・・ さすがに私は告白した後に下ネタを言う人間ではありません。 おそらく、聞き違いか雑音でそのように取られてしまったと思いますが、ちゃんとそのことを伝えて謝りました。 すると向こうからは「気にしないから気にしないで」と返信来ました。 また「私の考えだけかもしれないけど、やはり一度は断られたんだから先輩でも線ぐらいは引いてほしい。潔くなるべきだと思います。新しい人を見つけるべきだよ。自分の中で先輩を先輩以上には思わないし、やはり先輩は先輩でしかない事は分かって下さい。」と告白されときとはきついことを言われました・・・ ちなみにですが、幼なじみの告白はふったそうです。そのときに、幼なじみには「先輩(私)からも告白された。でも、付き合わないよ。」と言ったみたいです。 長くなりましたが、 (1)誤解とはいえ彼女に嫌な気持ちにさせてしまいました(電話での下ネタ件で)。それで、彼女はまだ気にしているでしょうか? ちなみに彼女は女子高でそういうことはダメみたいです。 (2)彼女は私のことを先輩としか思っていませんが、そのような考え?が変わることってありますか? 先輩と思ってくれるのは嬉しいです。 ですが、私としては“先輩は先輩”としか見てもらえないことがすごく悲しいです・・・ (3)向こうからに「関係に線を引いてください。私の考えが違うのかもしれないけど、潔く諦めて他の人を探すべきです。」と言われました。 私は以前の関係(告白する前の関係)になることを希望?しているよということを伝えましたが、諦めろという彼女の考えにはあまり賛成できません・・・ 「一度断られたんだから、無理に決まってる。だから諦めろ。」という考えのようです。 ですが、私としてはそう簡単には諦めることはできません・・・ 彼女は今は受験生ですが、浪人して再来年受験をするみたいです(それにはそれなりの理由があります・・・)。 なので、彼女が受験を終えてからまた告白をしようかと考えていますが、やめておいたほうがいいでしょうか?

  • モト彼を忘れられなくて・・・(男性の方の意見も聞きたいです)

    一年前に3年付き合った彼を私の個人的な事情の為結婚が出来ないと感じ、私から別れを告げました。お互いにとても好きだと思いながらの別れでした。 その後とても勝手ですがモトカレを振り切るために色々な人と出会いました、が、出会えば出会う程、モト彼のことがやっぱり好きだという気持ちだけが強くなり、別れから一年後こちらから連絡を取り、取り始めて3ヶ月経った頃、もう一度付き合って欲しいと話しましたが彼の応えはNOでした。 <私へ気持ちが無いといえば嘘になるが、また久しぶりに会って好きだと感じられるか分からない、気持ちが曖昧なのでYESかNOかといえばNOというしかない。でも人間としてとても好きだしこれからも電話してきて欲しい、また話せるようになって嬉しかった。> 彼は私の誕生日に電話をくれた以外は連絡はしてきません。 私ははっきりした答えを聞いた今、頭では時間が解決してくれるのかな、後悔だけはしたくないと告白もした結果なのだからこれ以上押すのは自分勝手だろうなと分かってはいるものの、現実で出会えば出会うほどモトカレの良さだけが忘れられなくなっている自分に、ただどうしていいのか分かりません。 やはり彼はもう復縁という可能性は持っていないのでしょうか・・・

  • 男性の方の意見をお聞かせ下さいますか。

    こんにちは。 喧嘩別れして、後悔や顔をみて謝りたいとか、色んな気持ちが残っている男性が居ます。私の中で存在が大きく、大好きでした。 別れて一年経って再会したとき、相手もまだしこりが残っていることを強く感じました。その再会から数ヶ月経とうとしている状況で、彼と一度きちんと顔を合わせ話をできれば・・・と願っています。きちんと謝りたい。よりを戻したいわけではありあません。自分の中で、相手と向き合って話ができることで次のステップに踏み出せると思うからです。 別れて今まで、彼のことを考えない日はなくて、ここに書いたことが素直な私の気持ちですが、これを彼に言うのは単なるエゴかな?とか色々考えていました。 今、ここで相談したいのは、彼にこういうメールをしてみてもいいかな?ということです。 彼にとって迷惑であるだけなら連絡はしません。 アドバイスお願いします。

  • 経験ある方の意見を聞かせてください。

    現在24歳の女性です。2か月に10歳年上の男性と出会いました。 彼の方からは積極的なアプローチがあったのですが、自分の気持ちがそこまでではなく、現在に至っていたのですが最近お付き合いということを考え始めました。 しかし、昨日既婚者という告白をされてしまいました。彼は私との別れを告げましたが、離れたくない、失いたくないと彼は言い、奥さんと別れるので付き合ってほしいと言ってきました。彼と奥さんは数年前から家庭内別居している状況だということです。 嘘をつかれたとの思いはあるものの、彼と過ごした時間は楽しいものだったこともあり、付き合ってほしいという彼の思いにどうしたらいいのかと悩んでいます。彼には、不倫はできないとは伝えています。

  • どう思いますか、ご意見ください

    元カノのことなんですが 元カノはバイトで知り合った人で もうバイトをやめたって言う状況です。 自分は元カノと 復縁したいと思ってて、、 そんな矢先 たまたま元カノのブログを発見してしまい、 見てはいけないと思いつつ… 見てしまいました ブログの内容はというと… 僕のバイト先の先輩と 付き合い始めたというブログの内容でした もう別れたのだから 元カノが誰と付き合うおうが 関係ないのは確かです ただそのバイト先の先輩は 僕と元カノの共通のバイト仲間だったので、 その先輩は 僕が元カノと別れたことをひきずってるってことも知ってて 僕からすれば 何か一言くらい あって欲しかった… 繰り返しになりますが 別れてる状況なのだから関係ないのですが… 僕の気持ちを知ってる 先輩はひどくないですか? もしかしたらまだ報告しかねてるだけなのか知れないんですけど 報告がないのだとすれば もう一緒にその先輩と働くのがつらすぎます ただこの情報を知ったこと が偶然であり 自分の知るはずのない情報であるのは事実で 二人はその関係を隠すつもりなのかもしれません かってにブログを見てしまった自分も悪いのはわかっってはいるんですが… もう自分の気持ちのやりどころがありません