• ベストアンサー

すぐ近所の子と同じ習い事。送迎を一手に頼まれた場合・・・

小学校高学年の児童の母です。 皆様だったらどのようになさるか、またその理由等もあればぜひお聞かせ下さい。 お友達Aさん(仮称):うちから半径50m以内。共働き。色々苦労のあるご事情の方のよう。朝7時頃から午後5時頃の間で不規則勤務のよう。やや生活は苦しそう。 うち B家(仮称):母専業主婦。子沢山・・・(汗) この状況で、 (1)うちが習っている同じ習い事にA家の子も入りたいということになった。しかし、以前 その習い事の短期コースにAさんが入ってきた際、100%送迎は私がした。 (2)Aさんは 自転車で二人で行かせよう!というも、雨ふりやら不審者情報やら、日の暮れる時間の関係で 帰宅時を思うと自転車で通わせることができなかった。 (3)その短期講習の際、100歩譲って 毎回車に一緒に乗せていき、一緒に乗せて帰ってくるも、「Bの家の前じゃなく Aの家の前でおろして!」という。道路の途中で停車するのも面倒だし、なんだかお抱え運転手のようにA宅前に横付けして降ろすのが 心理的に嫌だったため、「おばちゃんも急いでいるの。Bの家にいってしまうから、歩いて帰って」というも「えー なんでー?なんでわざわざ通り過ぎるのー?あーここが家なのに!」と・・。 (4)で もちろん Bさん ママはまだお仕事なんだよね。大変だね というと「ううん、自分が今 家を出るときからお母さん家にいるよー」 という・・・!何! 休み?! 休みの日くらい いつもごめんなさい といって送る気ないの・・・ と腹が立った (5)短期講習の際、14回ほど送迎したが、A母が そろそろ帰ってくる時間 と家の前で立って待っていたりしたことは皆無。  以上がA家とうちB家のこれまでの習い事をめぐる関係です。 今回正式入会しても 先が思いやられると思います。 しかし、送迎云々の話は まだAさんから出ていません。出てもいないのに「正式入会しても 送迎をあてにされたら困りますよ」なんて宣言するのもおかしいですか? とはいえ 宣言しないと、Bさんがいるから安心 一緒に習おう!と うちを頼って入会されるようで心に負担・・・。 皆様 どうお考えになられますか? ※最後に1つだけ、A家は詳しく知りませんが、ご主人のリストラか、ご身内の多大な不幸(どういうのかはわかりません、考えられるのは親が多大な借金 あるいは 。。。。 いや わかりませんがかなり金銭的に苦しいようで 何のゆとりも 時間のゆとりも無いような一家です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97999
noname#97999
回答No.2

以前の状況から考えると、先が思いやられるのは当然だと思います。 (3)ですが、Aさんは、子どもを自宅の前に降ろしてほしかったのかもしれませんね。 それが気に入らなくて、(4)、(5)のような態度を取ったのかもしれません。 いずれにしても、質問者様に対して感謝の気持ちがありません。 「ついでだから送ってもらって当然」という考えには納得できません。 これは気持ちの問題です。 Aさんに「ありがとう」という気持ちがあれば質問者様も救われますが、その気持ちは皆無のようです。 だから、今回は先手を打ち、送迎はできないことをはっきり宣言した方が良いと思います。 嘘も方便です。 「今回は、下の子の送迎もありますので、ほかの塾も寄ります。  だから○○ちゃんの送迎はできません。  ごめんなさい。」 一言、断っておかれたらいかがでしょう。

tochigichigi
質問者

お礼

あっありがとうございます!「今回は、下の子の送迎もありますので、ほかの塾も寄ります。  だから○○ちゃんの送迎はできません。  ごめんなさい。」 この文 戴いてよろしいでしょうか"^_^" 私もこのような逃れ方を考えていました。 ここのお迎えの次に弟のお迎えに別塾に寄るから・・・と・・・"^_^" ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 雨や不審者の場合は仕方がないと思いますが、毎回では困ります。 もしもの事故のためにお断りするべきだと思います。  それに子供の教育が出来ていない。  送り迎えしていただくのですから「ありがとう」とか「お願いします」とか無いのでしょうか?低学年でもするぞ。  大雨とかどうしても無理な場合以外は自転車で行かせて下さい。 他人の子供を乗せるときほど不安な物は無いですからね。まぁ、Aさんの子供が礼儀正しく、乗せていても楽しい子供なら良いかもね。

tochigichigi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまりに近所で、あまりに私のことを勝手に「親代わり」を捉えてしまっている状況から ありがとう お願いします の言葉も出ないのだと思います。  うちは、快晴であっても うちの子供には自転車で行かせる気がないのです。自転車でいける距離ではありますが、うちは うちの子供には事故の心配とか色々ありますから 自動車で送迎するつもりなのです。 だから 一緒に自転車でいかせましょう という約束も したくないのです・・・。 雨 不審者・・・ そういう状況も 本来 親がなんとかするものではないでしょうか・・・ そこの家は 不審者情報のメール配信だってきているでしょうし、仕事をしていても 雨が降っているかくらいわかるでしょうが それでも自分の子供の送迎について 何らの策も講じられないなら、 そういう家の子は 親切な近所のおばさんに恵まれない場合は 雨に濡れて自転車でいくしかない。不審者を撃退する強さをもって生きていくしかない ということではないでしょうか・・・厳しいでしょうか・・・。 そう、そして その子が おもわず親切にしたくなるような、自分の子供も見習ってほしいようないい子だったら 楽しく車に乗ってもらえたと思います・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

我が家でも習い事の送り迎えで親が苦労しました。 結論として習わせようというお宅が責任を持って送り迎えをするべきですよね。 本当にAさんが習うことになったら私も嘘も方便でいろんな理由でお断りすることをお勧めします。 この日はいいけどこの日はだめ!ではなく毎回ダメ!。 最初に各自で!との姿勢を言っておくことが肝心かと思います。 我が家は最初二人で別々に習い事に行っていました。 相手のお母さんが臨月となりましたので送り迎えを一緒にすることになりましたが 次々と相手のお子さんのお友達がやりたいといい始め3人が4人にと増えていきました。 子供ですからいろんな要望をなんの思いもなく言ってくれますが 小間使いのようでいやな気分になりました。 生まれたお子さんが2ヶ月を過ぎた辺りから 我が家もその後の用事を無理やり作りその輪から逃れました。 今は他3人をそのお母さんが送り迎えしており、我が子はそれを一緒に行きたそうに眺めていますが うちには我が子が4人いるため、それプラス他のご家庭の子は無理ですのでそういう方針にしています。 お金があるとかないとか、大変そうとかそうでないとかはあまり関係ないですよ。 質問を読んで相手のお宅をちょっと下に見ている感じがして気になりました。 時間があろうとなかろうと、我が子に習い事させるのはその家庭のことですので 質問者様が犠牲になることはないです。 最初に柔らかく、それでいて絶対に送ることは出来ない旨、話されるといいと思います。

tochigichigi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手をしたにみる・・・ 確かに現状そうです。 就学前からご近所となり6年間も近所に住みながら、 何かにつけ 色々そこの家の子供の世話をしてきました。 頼まれていないことでも「家に帰ったらかぎがしまってた」とうちを学童保育代わりに帰宅後の一時立寄り所に使われた低学年の頃。遊ぶとすれば100%我が家。うちは児童館か?! お茶もタオルも持たず お茶下さい とか・・・ お茶だって用意しなければ 湧き出るものではありません。 平気で洗面所のタオルを使うけど 毎日来るなら かなり迷惑・・・。 苦しいんだろうな という同情と哀れみでしか、付き合うことが難しくなりました・・・。 今回は必ず 送迎は別別にしようね といいます。 私は主婦ですが 午後7時前後は主婦だって 分刻み 秒刻みで忙しい時間。私も4児がおり、下の子にしまじろうのDVDを見せている20分の間に送迎完了!とか 全部段取りをしての送迎になるのですから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.3

あなたはAさんより幸せと思っていますか? もし、Aさんより幸せと思っているのなら、 あなたの幸せをほんの少しAさんに分け与えてもよくないですか? (1)通り道なんでしょう。子供の送り迎えの「ついで」じゃないですか。 (2)子供の安全を考えれば車の送り迎えが良いでしょうね。 (3)客観的に見て、Aさんへの嫌がらせ、当て付けで Aさんの子供に意地悪をしているように感じます。 車の停車時間は、ほんの30秒~1分程度ですよ。 Aさんの子供があなたの家から自分の家に帰る時、 何かの事件・事故に巻き込まれた時の方が大変じゃないですか? (4)仕事で疲れて休んでいると思えば、ムカついたりしませんよ。 (5)あなたを信頼して任せている と思ってください。 例えばAさんがあなたの姉や妹なら、あなたはどうします? Aさんの子供の送迎を拒否しますが、 それとも、ついでだからと引き受けますか? もう少し大きな、広い心を持ってみてください。 そうすればあなたの心は観音様、マリア様のように光り輝くでしょう。

tochigichigi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます (1)通り道なんでしょう。子供の送り迎えの「ついで」じゃないですか。  →実際、短期講習の際 うちの子が急な発熱でお休みするも Aくんは乗せていってもらえるものと用意をしてうちに来て、雨だったため自転車で行きな ともいえず、その子のお母さんに(出るはずないとわかっていましたが)携帯に着信5回ほどいれるも応答なし。しかたなく 自分の子を家においてA君だけ送迎したことがあります。 ついでではありません。それに、塾帰りに買い物や 外出の予定を入れたくても あてにされていては そういう予定が入れれません。偶然のついでなら歓迎ですが。 (2)子供の安全を考えれば車の送り迎えが良いでしょうね。   →自分の子に関してはそう考えるため 車で送迎しています。A君の安全はA家が考えるべきものでは? (3)客観的に見て、Aさんへの嫌が   →車を停車させるのも 非常に神経をつかうものですよね? そこでドアを開けてもいい状況かどうか、また 道路沿いの家のフェンスに車のドアをぶち当てないか、後ろから車が来ていないか、対向車が通れるか そう考えたら 道中でとまって子供をおろすなんて 期待されるほうが嫌がらせをされているも同然です(涙) 4)仕事で疲れて休んでいると思えば、ムカついたりしませんよ。  → ご近所ママに世話になって休まないで下さい。自分の旦那 自分の親 自分の兄弟・・・ 自分の範疇で何とかして下さい。たまにならまだしも。 (5)あなたを信頼して任せている    → それもあるでしょうが 信頼度合いよりも「近所で都合がいい」だけだと思います。 私はさほど自分が心の狭い人間とか、社交性にかける人間とは思っていなかったのですが この関係にはほとほと参りました。 もちつもたれつならまだしも、100対0で あちらに世話になったことは知り合って6年間で 皆無です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

最初に送迎した時点で充てにされているし、子どもの方は当然という感じになっていますね。 もし頼まれたら、 「以前は軽い気持ちで引き受けましたが、事故等起きるかもしれないから責任持てませんので、お断りします。 それにお母さんが送り迎えしたほうが、お子さん喜びますよ」と断れば良いと思います。

tochigichigi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(__) そうですよね! 私も若い頃は よその子を乗せて事故の心配なんて大げさ!と思っていましたが、今 だんだん 年齢的にも疲れがでて、子供のことで頭がいっぱいの状態で運転していると 事故が絶対ないという自信が全くなくなっています。 話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 習い事の送迎を頼まれます

    習い事の送迎をお願いされます。 ママ友のことで相談します。 子供同士がある習い事を一緒にやっているのですが、 ここ1年近くで彼女が来たのが始めの3回ほどで、 あとは毎回必ず送迎をお願いされます。 家も近所なので、最初は気軽に引き受けていたのですが、 毎回行きも帰りも送迎しなくてはならないことに苦痛を感じてきてしまいました。 彼女のお子さんが習い始めたきっかけは、お子さんが習いたそうだったので 一緒に習えば?って声をかけて、「何だったら一緒に連れていけるし」、と 私が安易に言ったかも知れません。もしそうなら私にも責任もあるんですが、 彼女を信用してましたし、まさかこんなに毎回甘えられるとは思わず、 ホント反省と後悔です。 毎回毎回習い事に行く直前やお迎え直前にメールで『今日お願い』とメールが。 迎えに行っても送っていっても彼女姿を見せず子どもが家の前で待ってます。 『今日はありがとう』のメールもありません。 我が家には下にも小さい子が2人いて、、そんなことも知ってるはずですし、 その習い事の発表会のときも一緒に連れてってと頼まれました。 私にも誘った責任は感じてます。 ですが正直こんなこととは予想できず後悔してます。 近いんだし、たいしたことではないので、 そんな小さいことでいやだなと思う自分にも心が狭いかなと思ったり、、 やんわり断り続けたほうが良いのか、はっきり言うべきか、 うちの子が休むときは、その子も休みます。 なので私が送迎を断れば、多分習い事は辞めそうな感じです(想像ですが) そうなるとお子さんが可哀そうな気もして悩んでます 皆さんのご意見お聞かせいただければと思って相談しました。 よろしくお願いいたします。

  • 私が送迎を断ったら私の友人に頼むんです。

    小学一年生の一児の母です。 子どもをある習い事に通わせてるんですが、そこは少し遠いので車 (軽自動車)で通っています。 始めたきっかけは親子共々仲良くしているお母さん友達(Aさん)に 誘われてからでした。 そこへ、ウチの近所の子(幼稚園年長)も入会してきました。 そこのお母さん(Bさん)は免許も車も無く、私に親子三人送迎してもら えると期待してたみたいです。 実際乗せてと頼まれたんですが、Bさんの2歳の下の子を抱っこして 乗るのは危険だからと断りました。 Bさんは自転車の前後に乗せて通っていましたが、先日の雨の日、 親子三人ずぶ濡れで遅刻してきました。 そして私を素通りしてAさんに「帰りに乗せてって」と頼んでいました。 Aさん(反対方向のおうち)は快くOKして一緒に帰っていきました。 その後もAさんBさん両方とも普通に私に接してますが、 私はとってもモヤモヤしてるんです。態度にも出てしまってます。 「最近(子ども達の練習中に)ゆっくり話ができなくてごめんね」と 今日Aさんからメールが来ました。 Bさんと仲良くするのを私が怒ってると誤解しているみたいです。 それはいいんです。私も他のお母さんと話したいし、 子どもの送迎ついでに練習を見てるんですから。 Aさんとは大人だけでランチなどに行って十分仲良くしてもらってます。 Aさんは困ってる人をほっとけない優しい人です。 私の大事な友人だと思っています。 「でもチャイルドシート無しで小さい子を乗せるのはとっても危険なのよ、 断ったら?」と言いたいんですが、言っても良いものでしょうか。お節介でしょうか。 Bさんにはもう言いたい事は無いです。 近所なだけで、子ども同士もそんなに仲良くないし学校も違います。 習い事で会うのが憂鬱です。 車が無いなら無いなりの生活をすべきだと思うんですが 私が冷たいんでしょうか。。

  • 子供の習い事の送迎を頼むママ友

    比較的仲の良いママ友のことで相談します。 子供同士がある習い事を一緒にやっているのですが、最近送迎をお願いされることが多いのです。 家も近所なので、最初は気軽に引き受けていたのですが、毎回行きも帰りも送迎しなくてはならないことに苦痛を感じてきてしまいました。 それというのも、そのお子さんがじっとしているタイプではなく、なかなか車に乗ってくれなかったり、車の中で立ち上がってしまったりしてしまうのです。 私も彼女も仕事をしているのですが、私はなるべく送迎できるように、仕事を早めに切り上げ、夕食の支度をし・・・と大変ながら頑張っています。 彼女は自営業なので、大変なのはわかりますが、毎回毎回習い事に行く直前やお迎え直前に電話をかけてきて、よろしくねとお願いされるのです。 我が家には下にも小さい子がいるので、仕事帰りのパパがお迎えに行ってくれることもあるのですが、それでもおかまいなしに「パパに連れて帰ってもらってきて」と言ってきます。パパも毎回のことで苛立っているようです。 彼女からも「うちもいつでも頼んでね」と口では言っているのですが、どうしても仕事が上がれないときにSOSを出しても、一切メールや電話には出ず、結局実家の両親に頼みました。 最近、もうひとつの習い事も、うちと同じ曜日に変更すると言ってきました。 近いんだし、たいしたことではないので、そんな小さいことでいやだなと思う自分にも腹立たしいというか・・・。 彼女自体は思ったことをさっぱりと言うタイプ。あなたのこんなところがダメとか。わたしはけっこうグチグチしてしまうタイプ。なかなか思ったことを言えません。 考えたくはないのですが、これって単に利用されているのでしょうか?

  • 子供の習い事を真似するママ友

    ある子供の習い事で一緒だった近所の親子(Aさん)について、困っています。 とある習い事を初めた頃、近所のAさんに「うちも入りたいから色々教えて」と言われ、その後すぐにAさんのお子さんが入ってきました。その後、うちの子はステップアップの為にもう少しレベルの高い他の教室に移りました。うちが移った翌月、Aさんのお子さんも同じ教室に入って来ました。その教室は車で送迎しないと行けない距離にあり、その頃は私もAさんの事を好意的に思っていたので、Aさんと交代で送迎しようという事になりました。 ところが、だんだんと私が送迎する事が多くなりストレスに感じるようになったので、何かと理由をつけてお互い同じ回数送迎をするように持っていきました。しばらくして、Aさんのお子さんはその教室のレベルについていけずに辞めてしまいました。 うちはその教室の他に補助的に別の教室にも通っています。以前私がAさんに話した断片的な内容を元にどの教室か調べ上げ、そちらにも体験にやってきました。そして、そこに入会するようです。こちらの教室は子供一人でも行ける距離にあります。早速Aさんから「一緒に行かない?」と連絡がありましたが、もちろんお断りしました。Aさんは都合で送り迎え出来ないので子供一人で行かせるようです。うちは時間が遅い事もあり私が送り迎えしています。これから、行きは別々に行ったとしても帰りは必然的に私が送らざるをえなくなるのではないかと心配しています。たぶんAちゃんはうちの子と帰りたがると思います。 その他にも私がうっかり「子供がやりたいと言ってる別の習い事があって、期間限定で行かせようかな」と話してしまったら、Aさんから「うちも期間限定で行かせようと思ってる」と後日報告がありました。 もういい加減うんざりです。何故そんなにうちの真似ばかりするのか?送迎してもらうのが目的なのか?Aちゃんもうちの子に執着してるみたいで怖いです。 そもそも教室に付いていけなくて辞めたとき「うちの子にはこの習い事自体向いてない。」って言っていたのに… Aちゃんもたいしたやる気が見られず、うちの子がやっているから続けているのか?と思ってしまう程で… もう教室に入ってくるのは決めたようなので、子供とはいえ、帰りに送る事はしたいくなので、どのように断ればいいのでしょうか?子供相手に大人げないかもしれませんが、毎回私が送るのが当たり前になりそうでストレスです。 また、Aさんみたいな人とうまく離れる方法があれば教えてください。

  • 先生に送迎をお願いする方法

    習い事で帰りが遅くなる時に習い事の先生が駅まで送ってくれるのですが親が迎えに来たりすることもあって送迎が必要な場合に先生に言うような感じです。生徒の中でも家が遠いのが私で私だけ送迎をしてもらってて。 先日先生に頼む際に「𓏸𓏸駅までお願いします」 と言ったら「タクシーじゃないんだから」と他の先輩にツッコまれてしまいました。 先生は「あんまり気にしてないけど言い方は気をつけよう」と言っていました 何とお願いしたら失礼のないようにお願いできるのでしょうか。 教えて欲しいです!!よろしくお願いします

  • 近所に変な子がいて困っています。

    今住んでいる所には去年越して来ました。 家の近くに公園もあり静かでとてもいい所です。 ですが、近所に住んでいる2人の男の子が変な子で困っています。 公園で子供と遊んでいる時の事でした。 自転車に乗った男の子(A君)が近づいて来て「SEXしよ~」と言ってきました。 急なことで驚いてしまい「いや、いいです・・・」と首を横に振ることしか出来ませんでした。 それから何日か経ってまたその公園で遊んでいた時、男の子(B君)が一人の可愛い感じの若いお母さんを見てアソコを弄っていました。 場所を移動しながら一定の距離をとってそのお母さんを見ながらアソコをさすっているのです。 そのお母さんも気付き帰っていきました。もちろん私もすぐ帰りました。 子供が一緒なのでどうしたらいいのか分からずただ逃げる事しか出来ませんでした。 ちなみにこの2人一緒にいる時もあります。 いつも自転車に乗って独り言や奇声を発しているので、2人とも知的障害者のような気がします。 A君の自宅は知っています。 たまたまお母さんと家に入るのを見たので。 2人とも中学生くらいです。 どうしたらいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 友達の送迎について

    閲覧ありがとうございます。 中学生です。 私には、仲が良い友達(A,B,C,D,E)がいます。 夏休みに、みんなで遊ぶことになりました。 遠くのお祭りに行ったときに 送りはAちゃん帰りはBちゃんの親が送迎してくれました。 プール(片道40分以上)に行ったときは 行きも帰りも私の親が送迎しました。 そして今度、お泊りするときは 私の家でやります。 みんな親や家の都合があると思います。 (私の友達の場合、Cちゃん家はお店をやっていたり Dちゃん家に小さい弟がいたり) ですが、こういうみんなで遊ぶときは みんなそれぞれ順番で負担するものじゃないですか? また、送迎してもらうときは「お願いします」「ありがとうございました」 と、普通はお礼を言うものじゃないですか? 友達の親や私の親が送迎したとき お礼を言わない友達がいたり、車にごみを置いていったりしていました。 これってどうなんでしょうか? また、Eちゃんは自分の家で遊んだり、Eちゃんの親に送迎してもらうのを 単純に「無理!嫌だ!」と言って嫌がります。 みんな嫌でも、誰かの家で遊んだり、誰かの親に送迎してもらっているのに こうやって、自分が嫌だから断るっていうのはどうかと思います。 自分の心が狭いのは承知です。 みなさんの意見を聞かせてください。 乱文・長文失礼しました。

  • 3歳の子供の保育園の送迎(下の子0歳)自転車で行く場合 下の子はどうするか

    こんにちは。 先日、二人目が生まれたばかりです。 上の子はこの4月から保育園に通わせるのですが、 自転車で片道10分ほどかかります(父親の私のパワフルな走行で、です) どうしようか悩んでいるのが、 妻が保育園に迎えにいく際、下の子(0歳児)をどうするか、という事です。 (送る時は、私が自転車で送っていってる間、妻が家で面倒を見ています) 子供の事を考えると、30分ほどとは言え、家に置きっぱなしにするのは心配です。 しかしながら、自転車で3人乗りは、法令的にも体力的にも安全面でも 厳しいかなと感じております。 しかし、歩きとなると(ベビーカーでつれていくと) 自転車で10分となるとおそらく片道40分以上かかりそうです。 これはこれで相当大変だな、と。 車がないので(金銭的に車は維持できません)雨の日はタクシーと わりきっていますが、 下の子をどうするか、ある程度放っておいても大丈夫な年齢になるまで 向こう1年以上はありますので、長期的なプランが必要かと思います。 送迎手段が自転車しかない場合、下の子がいて、保育園まで 普通に距離がある場合、皆さんはどのように対処しましたか? よろしくアドバイスください。

  • ダイエットできる習い事教えてください

    前に生活習慣病についてお伺いしたものです。家の中にずっといるのはいけないと思い習い事を始めようとおもっています。できれば半年で20キロくらい痩せたいのですが、体重はあまり重視しないことにしました。とりあえずモデルさんのよういになりたいのですが、どうゆうものがよいでしょうか?わたしは音楽系が好きです。入会金なしで月8000円以内ぐらいだとありがたいです。習い事のジャンルでお願いします。 わたしの情報、性別:女 年齢:13歳(中学1年生) 身長155cm 体重:71キロです。

  • 同じクラブ員の送迎について (長文です)

    私はある趣味のクラブに籍を置き、毎月1回、車で45分ほどの街までミーティングに出席しています。 昨年春、偶然に知り合った市内の女性Aさんがこのクラブに見学に来ることになり、待ち合わせ場所と時間の打ち合わせのため連絡すると、Aさんは車の免許はあるが、自分では運転しないとのことでした。(なにかトラウマ的なことがあったらしく以来運転を止めたらしいです) 驚きつつもその時は私の運転で彼女を連れて行き、その後入会したのでそれ以来ずっと私の運転での往復が続いています。 最初のうちは、どうせ自分も行くのだから、とAさんを乗せていくことにあまり抵抗はなかったのですが、最近Aさんが“送迎してもらって当たり前” 的な態度にかわり、ものすごくストレスを感じていて、今年からは送迎を断りたいのですが、人間関係を壊さず上手く伝える手段やきっかけが見つからず悩んでいます。 ただAさん自体は基本的に嫌いではなく、他のクラブ員達にも可愛がられているので 今後も一緒に楽しく活動したいと思っています。 状況としては (1) Aさんは日常は自転車で行動し、遠出の際の足は主にご主人の運転。 (2) 市内からミーティング会場までは JRがあるが、本数が少なくミーティングに適した運行がない(が、利用は工夫しだいで不可能ではない) (3) Aさんが自分で運転を再開する予定は「どうしても必要に迫られない限りない」らしい (4) Aさんから事前に「今月もOOで何時にお願いします」という連絡をしてきたことがない (5) 待ち合わせ場所にはいつも私が先で Aさんは5~6分遅れて、しかも急ぐ気配も無く普通に歩いて来る (6) 往復とも彼女のために私本来のルートを変更している(たいした距離差ではないが)事にも悪いという認識がない (7) 私のガソリン代、運転労力などに対する気遣いを示したのは初回のみで、 私が辞退したのでそれ以降は一切無頓着(金銭、出掛けた際のお土産など) (8) 他のクラブ員たちは私とAさんはクラブの所在地と離れているためXX市の二人組 と「セット」的に認識されていて、今後この移動手段が原因でAさんがミーティングやイベントに遅刻や不参加となった場合、私が意地悪で乗せてこない と思われるのが辛い といったところです。 一番イラっとくるのが(4)と(5)です。  私はAさんの親でも家族でもなく、送迎する義務も責任もないのですが (8)があるので仕方なく自分から連絡して連れて行っている状況です。 また(3)の発言にも正直イラっときました。 少なくとも他人の私がこれだけ無償で世話をしているのに堂々と「必要に迫られてない」と言える神経には呆れました。 不思議なのは、(1)、(2)、(3)の条件なのにAさんがあっという間に入会を決定したことです。 これってハナっから私の運転を計算に入れていたということだと思えてなりません。 ご主人の運転という手段で考えてたのかもしれませんが最初に私が送迎したので、すっかりそれが当然になったようです。 またご主人(たまに会うことがある)からもAさんの送迎に関する感謝や気遣いの言葉などかけてもらったこともありません。 たまには自分が車を出しましょうくらい言ってもおかしくはないと思うのですが。 以上のような状況ですので、今年からこの「当然アッシーさん」から抜け出したいのですが、よい方法や伝え方はないでしょうか? 要するにAさんに求めたいのは a) 運転する人の労力、費用、責任についての認識  b) 乗せてもらっているという立場を認識しての行動と礼儀 です。  この辺りを改めてもらえれば前述したとおり どうせ自分も行くので送迎を提供してもかまわないと 目をつぶれなくもないのですが、あまり上から目線で恩着せがましく言うのもいやらしいし、 まして乗せるたびにサイフを取り出したりされても・・ちょっと違う気がします。(タクシーじゃないのよ と言ってしまいそう。) ならばいっそ「今年から送迎はしないから自分の移動手段でよろしくね」と突き放したほうがよいでしょうか? 見ての通り、悪気はないけどちょっと鈍感な人なので、こういう人には面と向かってはっきりと言うほうがいいかな とも思いますが、 その後の関係が悪くなるかもと思うと躊躇しています。 また、 そうしたことが原因でAさんがクラブを退会するという事態は出来れば回避したいところです。 (クラブの会員さんたちは私を含めAさんの入会を歓迎していて、またAさんも活動を楽しんでいる様子ですし、 彼女の上達のためにも是非続けて欲しいと思っています) ちなみに私のほうが7歳年上です。 なんだか矛盾したような悩みですが、皆様のアドバイスをよろしくお願いします。