• ベストアンサー

私と妻とどっちが正しいでしょうか?(長文です)

月曜日の午前中から客先で重要な打ち合わせがあったため、日曜日の朝、妻に「明日、万一遅れたら大変だから、今日夜泊まりにする」と言ったところ、「今日は何時に帰ってくる?」「日曜ぐらい子どもと晩ご飯食べて欲しい」と言うので「夕方には帰るようにする」といって休日出勤しました。 仕事を残しながらもある程度目途がたったので、6時頃帰宅し(家まで15分)、晩ご飯を食べ、子どもが遊びたがったので15分ほど遊んでから会社に戻りました。そして残りの仕事に取りかかったのですが、予想以上に時間がかかり、結局電車に間に合いませんでした。そこで夜10時30分頃に妻に「間に合わなかったからこれから帰宅する」と電話すると妻は「なにやってんの。泊まると思ったからお母さん(実家は近く)に来てもらって、もう寝ている(私のベットで)」「どこで寝る?和室の子どもの布団(長さ1m未満)で寝る?」「お母さん寝てるから静かに帰ってきてよ」と言われました。 とりあえず帰宅すると妻から「なんで電車の時間確認しないの?」「もう時間にルーズなんだから(これは以前から言われていましたが)」「お母さん寝てるから2階にあがらないで」と言われ、さらに「あばれはっちゃく(昔のテレビドラマ)の『おまえのバカさ加減には涙が出るわあ』っていうのを思い出した」なとどと散々に言われました。2階の寝室にはベッドマットが二つあり、1つを別の部屋に静かに移動させて寝ようかと考えたのですが、妻が寝室を絶対あけさせないので(母親の車があったので母親が寝ていたことは確か)、仕方なく自分の狭い書斎にキャンプ用マットと寝袋を敷いて寝ました。 次の日は早起きして、仕事に行ったのですが、妻の言い方や態度がどうしても納得できません。 私の仕事は資料から文章を作るので、絶対この時間に終わるという見込みが立ちにくいのです。しかも前の晩に泊まるというのは万が一のためであって、仕事上何の問題もありませんでした。しかし妻は「段取りが悪い」と非難するばかりで、私が家族のために無理して晩ご飯を食べに仕事途中で帰宅したことについて「無理言ってごめんね。時間がなければ無理に帰って来なくていいよ」とか、寝袋で寝たことについて「お母さんを呼んでしまってごめんね」などと言うことは一切なく、あとでそのことを言うと「自分の判断で帰ってきたのだから見込みが甘い」とか「和室で寝たら(子どもの布団で?)って言ったのに勝手に寝袋で寝た(妻は「寝袋で寝たら」とも言っていました)」と言われました。私の考えは甘いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143036
noname#143036
回答No.15

奥様のほうに同情する人が多いようで私はびっくりです。(私は妻、子持ちの主婦です) もしかして私の観点がずれているのかもしれませんが、私にはご主人が帰れないかもしれないからお母さんを泊まりに来させる意味がわかりません。なんで??奥様が2歳児をかかえたうえで臨月で今日明日にも生まれちゃうっていうならわかりますが。奥様は子供と2人で一晩過ごすこともできないお子様なの? それと、何でご主人のベッドに寝させる必要が?? ベッドってちょっと他人に使われるのはイヤな物の1つではないでしょうか。お母さんに寝てもらうなら奥様ご自身のベッドを貸せばいいことだと思います。このあたりがかなり不思議な感覚です。 私だったら夫が仕事で休日出勤までしてくれているのに、帰る時間に文句言ったり、自分のベッド以外で寝させるなんてことしないです。 疲れをきちんととってほしいから自分のベッドできちんと寝てほしいし、夫が「帰ってくるかどうかわからない」状態ならいちいち母親を呼んだりしないです。 一度がつんと言ってみたら? 「翌日仕事に行く人に対して《子供の布団で寝たら?》なんてよく言えるな」って。 私には奥様に対して「いったい何様なんだろう」としか思えません。 質問者さまはきっと優しくて、少々納得行かなくても謝るような人なんでしょうね。 亭主関白になる必要はないと思うけど、せめて対等になったら?文面を見る限りは質問者さまのご家庭は奥様が上位にいるように見えます。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

私の感覚に最も近いご意見をいただきありがとうございます。うちの2歳の子どもは大人が常に相手をしていないともたないので、妻がゆっくり風呂に入ったりするために母親を呼んだのだと思います。本人は畳の部屋で子どもの布団に寝るのことをなんとも思っていないので、私にも言ったのかもしれません。「休日出勤までしてくれている」という発想は妻の頭の中にはみじんもないと思います。これでも妻は日頃「私のことを馬鹿にした言い方をする」と言います。しかし私は妻に対して「馬鹿」という言葉は一度も使ったことがありません。

その他の回答 (37)

回答No.18

もとい 嫁が「冷酷」

oshieteoshiete2
質問者

お礼

今回の件は私に原因があるとしても、妻は子どもの扱いにしてもちょっと人の痛みがわからないのではと思うことがあります。

回答No.17

嫁が冷徹。 以上

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.16

 結構、お忙しいのでしょうか?忙し度が個人によって違うので何とも言えませんがとりあえず、感じたことを書かせていただきます。誤解や不愉快な表現があったらお許し下さい。  まず、お客の都合による休日出勤ならともかく、個人的な段取りが悪いことが原因で出勤する社員を偉いとは思えません。会社体質によるのでしょうが個人的には自主的に休日出勤(ボランティア)している部下に対しては良い評価をしません。不景気で残業規制などあると思いますが勤務時間+定時以降の残業時間で処理すべきと思います。  それと結果的に客先で重要な打ち合わせに遅れないように前泊という質問者様が一番重視されていたことが果たされていませんね。であれば、そもそも、前泊なんかしなくて良かったのではないでしょうか?仕事の進め方、段取りがなっていないと思います。  “日曜ぐらい子どもと晩ご飯食べて欲しい”と言う奥様の言葉から質問者様は仕事漬けで平日、起きているお子さんを見ることがないのでしょうか?とても気の毒と思います。  結論としては自宅での奥様の言動に対してはもう少し気をつかった方が良いかなと思う反面、仕事に対してはちょっと甘いのではと思いました。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

段取りが悪いと言われればおっしゃるとおりです。甘いと言われればそれまでですが、だからといって、その対応はないだろうということです。平日は毎朝出勤前に妻が子どもの朝ご飯準備と洗濯物干しをしている約1時間、子どもの相手をして、それから出勤しています。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.14

あなたへの感謝の気持ちを、あたり前になり、忘れてしまった奥様が居ますね。 確かに、私も専業主婦なので、家事も色々大変ではありますが、こうしていられるのも、主人が働いてくれているおかげなのです。 今回の件は、これからないために、「帰るか帰らないからわからないのでベッドは開けておいてくれ」といつも言うようにすればいいことだし、義母が来るなら、お客様布団で寝るべきでしょう。 ただ、悲しいかな、感謝しろ!と言えば、恩着せがましく、なによ!に、なるわけです。 ここは、あなたが大人になり、「ありがとう」を探してあげることだと思います。 夕飯美味しかったよとか、毎日気持ちよく会社にいけるのもママのおかげだねとか、あなたが、当たり前になってしまっている奥様の良さを見つけ、褒めてあげたら、おくさまが当たり前になっていたあなたへの感謝に気が付くでしょう。 そうやって、相手を満たしながら、喧嘩しながら、益々、いい夫婦になっていくと思います。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

ありがとうございます。感謝の言葉、なかなか苦手です。こちらが気恥ずかしいぐらいの言葉でないと女性には伝わらないのかもしれません。しかし、こういうことが頻繁にあり、感謝するタイミングを掴むことができない状況です。

  • nanagura
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.13

奥様が仕事に理解がなくて、俺は頑張っているという事を主張されたいのだと思いますが 父親になったのならば、仕事だけやっていれば良い訳ではなく、勿論家族との団欒の時間も必要だと思いますし、日曜日食事くらいは取るようにと忠告してくれる奥様は あなたの父親としての立場も気にしているのではないかと思いますが 質問者さんの言いたいことは、妻に食事を強制されなければ 出張先の電車に乗り遅れる事はなかった という事でしょうか? まず、事の始めの問題は、月曜日の取引先と話し合いがあるので、夜のうちに取引先に行っておく事にしたんですね? そして、取引先に行く前までに、いつも仕事でコミュニケーションがとれていないのだから、子供達と食事だけでもしてと、奥様に言われたんですね? そして、そのあと取引先に移動するはずだったけれども、仕事が終わらずに移動できず、外泊の予定が急遽家に帰る事になり 家に帰ってきたら、奥様は既に質問者さんが外泊の予定であったため、奥様の母親がベッドを使っていたと。 そして寝る所がなかったので、寝袋でねた、という事でよろしいですね? 電車に乗り遅れるということは、計画性がまず上手く立てられていないのではないでしょうか? 質問者さんの文書を読んでいても、とてもちぐはぐで解りにくいものです。 一つ一つ計画を全うする事も重要だと思いますし、奥様があれこれ言うのは 自分が本当にルーズであるから、とは思わないのでしょうか? 確かに、奥様もよくない面があるのかもしれませんが、仕事の計画性が上手くつかめないままに、電車に乗り遅れるのはちょっといただけないのではないかと思います。 相手の言い方にカチンと来る事があろうとも、本音で相手にあれこれ言ってくれるのは奥様くらいです。 結果として、電車に乗り遅れるは無論、失敗だと思いますし それを家族で食事をしたせいにしたりしないとよいと思います。 確かに段取りが悪いと思います。 そして、ここで奥様を攻めておられますが、奥様を攻める前に、自分の段取りがよくなかった面もあるのだから、という反省がなく 自分が甘いのか?と人に聞いてしまう所も、自分のしている事が絶対的に甘くはなく、奥様が悪いと思っていらっしゃるかのように思えます。 しかし、よく考えてください。 あなたは、予定の行動を相手に伝えた。 奥様はそれを受けて、本来、あなたがその行動をしているのならばなんら問題はない行動をしていたけれども あなたは自己都合によって、自分の予定を急遽変えた。 嫌味を言われた→自分の何が悪いんだ?!と言っておられるんです。 私には、十分質問者さんに問題があるように思えます。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

自分がもともと悪いのは、重々承知しています。ですから帰宅して寝床がないと言われても何も文句は言いませんでした。しかし、その後も「段取りが悪いの」「馬鹿」だのあんまり繰り返し言うものですから、少しはこっちの身にもなってみろと言いたかったのです。そこまで痛い目に遭わされなければならないことを私がしたのか?ということです。

  • ba-ba-ba
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.12

一体、何がどうなっているのか状況がとてもわかりにくいんですが...。 >日曜日の朝、妻に「明日、万一遅れたら大変だから、今日夜泊まりにする」 これは、会社に泊まるのでしょうか? >「今日は何時に帰ってくる?」「日曜ぐらい子どもと晩ご飯食べて欲しい」と言うので「夕方には帰るようにする」 泊まってくるって言ってるのに、なぜ奥さんは帰りの時間を確認し、あなたも夕方に帰るって言うのでしょう? >結局電車に間に合いませんでした。そこで夜10時30分頃に妻に「間に合わなかったからこれから帰宅する」 どこへ行く電車? ちょっとコミュニケーションが下手なご主人と、それに振り回されていると常日頃から感じ続けている奥さんとのコミュニケーションエラーって感じでしょうか。 お子さんはまだ小さいのですか?となると、余計に突然帰ってきたり泊まってきたり...がイライラの原因になるとは思います。 うちの主人も言っていることがよくわからず、言った言わないでよくもめます。また、仕事上仕方ないのですが、全く当てになりません。子供が小さい頃はそれで私が壊れそうになりました。 ただ、子供には「お父さんは仕事」ですべてを納得させるように我が家はしています。「仕事が早く終わってパチンコ行くぐらいなら遊んでやってよ」とは言っても、「仕事を切り上げて遊んで」とは私は頼んだことはありません。世代によるかもしれませんが、仕事より家庭という考え方の奥様かもしれないですね。 考え方一つですし、言葉のかけ方一つだと思います。 ご主人の仕事に理解の浅い奥様も反省すべき所があるでしょう。でも、行動の読めないご主人にイライラを募らせることも全然、不思議ではないこともわかってあげる必要があると思います。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

説明不足ですみません。客先が遠方なので、前の晩に客先の近くに泊まる予定にしていました。夕方帰るのは一緒に晩ご飯を食べるためです。妻は5分遅れてもイライラするタイプです。今回のような大幅な予定変更は今回が初めてです。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.11

>仕事を残しながらもある程度目途がたったので >予想以上に時間がかかり >私の仕事は資料から文章を作るので、絶対この時間に終わるという見込みが立ちにくいのです。 言っていることがめちゃめちゃですね。 仕事の目途が立ったんじゃないんですか? 思ったより時間がかかったってことは、その読みが甘かったってことですよね。 あげくの果てには「見込みが立ちにくい」ですか。 初めには「目途が立った」なんて言ってたのに・・・。 仕事ができない人間の言い訳にしか聞こえませんが。 初めから「見込みが立ちにくい」と言っていて、いたならまだしもねぇ・・・。 時間にルーズな行動をしたあげくの言葉じゃあ説得力なし。 もちろん奥さんの行動にも問題ありますよ。 何も家の中で寝袋で寝かせるのはあまりにかわいそう。 でも「もう時間にルーズなんだから」と言われているとくことは、しょっちゅうやってるんでしょ?こんなこと。 そりゃ「あばれはっちゃく」とおなじ扱いされて当然ですな。 自分で言うのもなんですが、一応最近まで私はいわゆる「大手企業」と呼ばれる会社で、いわゆる「キャリアウーマン」もどきをやっておりました。 仕事を理解できない奥さんはいっぱいいます。 そして奥さんの気持ちを理解できない夫もいっぱいいます。 それは仕方ないことで、どちらが悪いというわけではない。 お互いその立場になれないんだから、理解できるわけない。 ただ、一応元キャリアウーマンもどきから言わせてもらうと 「時間の読みが甘い」「限られた時間で最大限のパフォーマンスができない」 この2タイプで出世した人はまず見たことない。 まぁあなたは別に出世をしたいという意欲のあるタイプではなさそうなので 別にこの二つができなくても問題はないですが。 No.6さんの回答に同感です。 明日になれば忘れればいい話。 「時間の読みが甘い」という出世の資質がないのは仕方ないと奥さんも思えるが、一晩で忘れられないという資質のなさは、さすがの奥さんもそのうち「おまえのバカさ加減には涙が出るわあ」と言って出て行くでしょう。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

確かに時間の読みや効率化は現在の私にとっては最大の課題です。 ですから非難されることについては何もいいません。ただだからといって 「おまえが悪いんだから寝袋に寝ろ」というのは職場ならまだしも、家族に対してはどうかと思うのです。一晩で忘れないのは、翌日、妻から長い反論のメールが来たからです。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.10

No.8さんにかなり同感です。 奥様の言動にも質問者様の文章にも心の余裕のなさを感じます。 お互いに日ごろ何かしらの鬱憤が溜まっているのではないでしょうか? 私もどちらが正しいという問題ではないと思います。 強いて言えば「自分が悪かった」と折れた側が“正しい対応をした”とは言えると思います。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

そうですね。こちらが先に謝るべきだったかもしれません。

noname#107565
noname#107565
回答No.9

どちらが正しい!というような問題でもないですよね。 キッチリとスケジュールを見込めなかったあなた。 柔軟な状況の対応ができず、心に余裕が持てなかった奥さん。 仕事がクリエイティブなので、何分でどうなる!と予測をつけるのが難しいと言うのは、理解できなくも無いですが、随時、奥さんに報告を入れて相談しておけば、奥さんもそれなりの対応をしてくれたのではなかったでしょうか? でも、奥さんもやっぱりもう少し優しくしてくれても良いと思いますよね。 >妻の言い方や態度がどうしても納得できません。 私も、女房の態度や考え方に納得できない事なんて、良くあります。 でも、結婚生活は、妥協と譲歩と許しあい…この3つが大切なんだと、自分に言い聞かせています。お互い様なんだ!と。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

ありがとうございます。妻もこれまで妥協、譲歩している部分があると思います。あまり大げさな話にならないように、冷静に考えたいと思います。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.8

>前の晩に泊まるというのは万が一のためであって、仕事上何の問題もありませんでした ここがよくわかりません 前泊は必要だったのか必要でなかったのか? 前泊しようと計画したときは、必要と思ったのでしょう? でも、電車に間に合わなくて前泊できないとなったら、「問題なかった」って。。。言い訳っぽいですね。 お義母さんを呼んでほしくないなら、今日は必ず帰るという予定にして、その通り実行すべきでしょう。 振り回される奥さんとしては、こういうことが積み重なれば腹も立つと思います。 日曜日ぐらい子供と一緒に食事をしてほしいというのも、正論だと思います。子供のことを思えば、母親としては「無理に帰ってこなくてもいいよ」とはいえないのでは?質問者さまを困らせるためにわざわざそういうことを言ったわけでもないでしょう? まあ、奥さんの物言いもきついので気の毒ですけど、それだけ言われる原因が質問者さまにもある気がします。

oshieteoshiete2
質問者

お礼

確かに原因は私にあります。晩飯の帰宅については「帰って欲しい」というより「で、何時に帰れるの」とほとんど強制のような形で言われるので断れません。客先の近くに前泊することは、絶対ではなくて「できればしておきたい」というレベルでした。だから「見込みが甘い」と繰り返し非難されるのが納得できませんでした。出張のときも母親が泊まることはこれまで滅多にありませんでしたし。(妻が実家に泊まることはありましたが)

関連するQ&A

  • 妻を確実に起こす良い方法を教えてください

    夜、子供の寝かしつけで一緒に寝てしまった妻を起こす良い方法を教えて下さい。 私は共働きで二人の保育園児を持つ夫婦の夫です。 妻は仕事の後、二人の息子を保育園に迎えに行き18時頃帰宅し、 子供たちと晩御飯、風呂等すませて21時ごろ寝かしつけます。 私が仕事を終えて22時頃帰宅すると、ほとんどの場合妻は子供と一緒に寝てしまっています。 その時は妻を起こすのですが、相当疲れていることもありなかなか起きません。 大きな声をかければ「うるさい」と言われ、布団をはがせば「寒い」と言われ、仕方なく私も食事、 風呂等やりながら継続して妻を起こそうとするのですが、結局、夜中の1時頃やっと目を覚まし、 「なぜもっと早く起こしてくれない!?」と怒ります。 目覚まし、携帯電話アラーム使用していますが消すか無視して寝てしまいます。 私も声かけ、揺さぶる、などしますが妻は本当に眠いらしく眠り始めて二、三時間は まず起きませんし、起こされた記憶もあまりないような状態です。 妻は仕事、家事、子供の相手をして大変疲れているのは良く分かっているつもりですが、 起こすことが出来ないと妻は私に怒りを向ける為、私もストレスに感じてしまっています。 妻は、子供を寝かしつけた後にまだやりたいこと、やらなくてはならない家事等があります。 仕事と子供の世話の両方をしているので、自由な時間がないこともありますし、 当然私も家事を分担して行ってはいますが、妻からすると洗濯のやり方等、出来栄えが 不十分なようで、私に任せきりに出来ない、という面もあります。 最近は私の仕事も忙しくなってきたことが重なり、このことで喧嘩が絶えず、精神的に 辛くなってきた為、皆様方のお話を聞かせて頂けたらと思いました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 妻が何か隠しています

    子供の習い事を理由に妻がスマホを買いました。多い時は5分も空けず鳴るので「浮気してない?」と聞いたら「じゃあ見れば」と。見方も分からない私は誤魔化されても気づけないので「してないならいい」と下がりました。後日寝室のドアを開けると妻が驚いて何か隠しました。あまりに露骨な隠し方に、何も言えませんでした。深夜も布団の中でいじっています。数か月前から家事のレベルが下がり、最近アルバイトも始めました。書いていると情けなくなってきますが、子供もおり、離婚が頭をよぎっても踏み出せません。確たる証拠でも掴めば踏ん切りもつくのかもしれませんが…質問にもならないかもしれませんが、私はどうしたらいいのでしょう?具体的な証拠を掴む方法を考えるべきなのか、諦めるのか。「嘘をつくなら上手についてくれ」と言い残し、寝室は別にしました。

  • 子育て中の妻に望み過ぎでしょうか?(長文です)

    現在、2人の子供(4カ月と2歳)がいます。 仕事のため、昼間は妻が1人で子供の世話をしています。 実家が近いため、たまに(3日に1回、2時間程度)はどちらかを預けている状況です。 私が何を望んでいるかというと、朝起きてもらうことです。 1人目を産んでからなので、約2年近くは朝ごはんを作ってもらえていません。 最近、私の起きれない病が出てきてしまったため、今月で2回も遅刻してしまいました。 普段の生活は、 ・私は7時起床、妻と子供は9時ごろ起床 ・昼間は子供の世話(ご飯のみ) 昼寝は1時間半~2時間程度させているらしいです。 ・食器洗いは、私が晩御飯終わってから全てまとめてします。 ・洗濯、部屋の片づけは、子供が寝てから私がします。 ・私が20時くらいに帰るので、それから晩御飯、お風呂です。 ・晩御飯も平日1回はお弁当です。 ・子供は11時半くらいに就寝  私はそれから洗濯のあるときは2時半くらい、ない時は1時半くらい就寝 妻は長風呂のため、0時~1時半くらいまで出て来ず、2時半くらいに就寝 となります。 わたしから言わせると、妻はまだ楽な生活をしていると感じます。 それなのに、毎日疲れた疲れたといっています。 下の子がたまに夜中起きてミルクなので、その日に起きてとは言いません。 ですが、ずっと寝れた日くらいは朝ごはんを作ってほしいというのは望み過ぎなのでしょうか? 長文ですいません。 愚痴も含めて聞いて欲しかっただけかもしれませんが、回答お願いします。

  • フローリングに布団、おすすめ除湿マット教えてください

    新居に引っ越して以来、1階の和室で寝ていたのですが、 2階の寝室で寝て、和室を子供の遊び部屋としたいなぁと 考えるようになりました。 まだ子供が小さくとても寝相が悪い事もあり、フローリングの部屋に 布団を敷いて寝ようと思っているのですが、やはりカビが心配です。 カビ対策として、すのこや除湿マットが思い浮かぶのですが、 すのこでも少しの段差が出来るので、除湿マットにしようかなと 思っています。 そこでオススメの除湿マットを教えてください! またその他にもお手軽カビ対策があれば、伝授してください。 よろしくお願いします。

  • 妻が家出をしました。私はどうすべきでしょうか?

    長文で、しかも乱文で、何を聞きたいのか自分でも良く分かっていません。すみません。 でも、もしかしたら良いアドバイスを貰えるかもしれない、と思って書かせていただきます。 私(夫)34歳  妻35歳 長女5歳 二女2歳 の4人家族です。 夫婦ともに働いており、妻は通勤に片道1時間半かかるため、誰よりも早く家を出て、遅く帰宅します。 子どもの保育園への送り迎え、お風呂、朝食、夕食、食器の片付けは主に私がしており、洗濯については妻が主にするという感じで、決めたわけではありませんが、なんとなくそのような役割で生活を送っていました。特にこれに対して不満はありません。  6月5日の夜にいつものようにお風呂に入れて、出たところで妻が帰宅しました。帰宅後すぐに「おかえり」と言わなかったのが気に食わないのか、怒り口調で「ただいま!!」と言い「おかえり」を強要します。これは、日常のことでもう気にしていませんでしたが、その後、鞄が出しっぱなし、服が脱ぎっぱなし、本が出しっぱなしとダメ出しの連続。  でも、それは二女がおもらしをした為、急いでお風呂に入る必要があり、「後でやってくれたら良いから」と私が長女に言ったことばかり。だから、事情を知らない妻に怒られる長女がかわいそうで、妻に対して「まぁまぁ」となだめました。でも、それは妻にとってはダメな行為だったようです。以前、妻は怒り役で、私はフォロー役(怒られた子を慰めるが、怒られた理由もちゃんと説明する役)という会話をしたので、そうなるのですが、実際問題として、私の方が子ども達と一緒にいる時間が長く、どうしても怒らざるを得ない状況は起こります。それはケースバイケースでどちらかが必ず怒るというのはイマイチ。と言ったのですが聞き入れられなかったという経緯があります。  さらに、その日は長女の参観日だったので、参観日の様子を聞きたかったようで、長女に離れたところから「参観日どうやったん?」と聞きますが、長女は本を読んでいて気が付きません。それがまた気に食わないようで、見るからに顔が怖くなり、それを私が「集中してるから、気付かなかっただけやって」とフォローすると、「あぁ、そうですね。私があっちに行って話を聞けばよかったですね!」と怒ります。  子ども達の歯磨きを終わらせて、寝かしつけに寝室へ行くと、二女は最初は「お母さんが良い」と言うのですが、すぐに「お父さんが良い」と言って私の方へ来ます。長女は最初から私のそばで寝ます。妻は帰宅が遅くて、お風呂も入っていない状態なので、私としてはそれは丁度良い事だと思っていました。私が寝かしつけをしている間に妻がお風呂に入り、洗濯もしておいてくれればお互いに早く寝ることが出来るなぁ、と。  なので、その後二女が泣いてなかなか寝付かなくても、あえて妻を呼ぶことはせず、寝かしつけていました。しかし、その日はそのまま私も寝てしまいました。  夜遅くに目が覚めて、寝室から出ると、妻の顔が怒りに満ちていました。いつも私がしているシンク回りまで、これ見よがしにきれいに拭かれて、洗濯も終わっていました。 「すいません。」と謝っても、無視。  寝室に入り、横になると妻が、「家を出させて」と突然言いました。もちろん、引き留めました。それでも「子ども達にとって、私は必要ではない。」「子ども達を可愛がれない。」と言い続け、結局それから私だけでなく子ども達に対してもネグレクト。その代りなのか、家事等を積極的にしてくれるようになりました。それでも、私も「手伝うよ」と声を掛けて、関係を良くしていこうと努力したのですが、「放っておいて」「何かすることがある方が良いから」と言われるばかり。 そして、6月9日の夜に、「明日の夜から帰宅しません」と家出宣言をされました。この日までずっと無視され続けていたので、もうどうしようもないと感じ、せめてどこに行くのかだけは教えて欲しいと言いましたが、それも無視されました。 10日の朝、荷物もほとんど持たないまま、携帯電話の充電器すら持たず出勤し、あまりに心配になったので、妻の職場の方にメールで「お恥ずかしい話ですが、妻が今夜帰宅しないと言っています。ただ、泊まるあてがあるのか、全く分からず、思いつめた様子もあり心配でなりません。良ければ夕飯にでも誘ってあげてくれませんか?そこで話を聞いてあげてください」という内容を送りました。 しかし、送った相手が悪かったのか、「旦那からメールや!」と届いた瞬間叫んでしまったらしく、私が余計なメールを送ったということがばれてしまいました。  「職場の人をなんで巻き込むの?」「もう本当にやめて」と言われ、言い返したところで、意味もないと感じたので素直に謝りました。  夕方、体調が悪くなり早退したところ、妻が家に居ました。会話も無いまま時間が過ぎ、妻は荷物を着々と整えている様子でした。荷物をまとめているなら自殺するという事はない、と変なところで安心しましたが、いったい何がどうなれば帰宅するつもりなのだろうか。ということを確認したところ、  「子どもが(特に長女が)、私を必要と感じて、泣いて「お母さん帰ってきて」と言うまで」  「長女が、大人の言う事をしっかり聞いて、お姉ちゃんらしく振る舞うことが出来ること」  「長女が、返事、挨拶をしっかりできること。」  「長女が、自分で考えて行動できること」  「あなたは長女を庇い過ぎ、二女はまだ2歳。そんな子に我慢させないで!」 ということでした。(色々言われていたから不足があるかも) でも、たとえば約束をして、妻が帰ってきたとしても、また返事や挨拶が出来なかった場合はまた家出をするというのです。もし帰宅してくれてもいつ家出されるかと不安な日々を送ることになります。  妻のこれからの生活は、漫画喫茶等で寝泊まりして、早朝に帰宅しシャワーを浴びてから子ども達に気づかれないように出勤するということです。  妻がいなくなった初日から、既に「お母さんに会いたい。。」と長女が泣いているのですが、電話に出てくれず、もう少し期間を取るというメッセージが届きました。いつまで続けるのか、この状態が長引けば、子ども達もこの環境に慣れてしまい、「お母さんに会いたい」という欲求が無くなるのではないか?と不安です。  しかも、妻から、「長女が言う事を聞かず、お姉ちゃんらしくないからお母さんは帰ってこない」と長女に言っておけ。と言われ、そのまま長女に伝えてしまいました。このまま離婚へと発展した場合、長女は自分のせいで離婚したと感じてしまうのでは?と悔やまれます。  妻が家を出てから、パソコンの履歴を見てみると、離婚届のダウンロードや、離婚してくれない旦那云々というサイトを見ていたようです。  離婚する前提での、お母さんがいない環境への慣らし期間を取るつもりなのでしょうか?最終的にどういう結末を考えていれば良いのでしょうか?  私としては、子どもにとっては母親の存在は大切だと考えているので、なるべく離婚は考えたくありません。ただ、ネグレクトを続けるような母親は困ります。褒めるべきところはしっかり褒めて、スキンシップもしっかり取って欲しい。それが今の妻にできるのか?できないのであれば、いっそのこと、子ども達が小さいうちに離れた方が良いのか?  「一般的な家庭の父親と母親の役割を代わって、私が父親のように、勝手な生活を送っていいなら、長女が泣かなくても帰ってくる」という捨て台詞を吐いて出て行きました。  妻はいったいどうして欲しいのでしょうか?  私はいったい今後どうすればよいのでしょうか?  

  • 妻に早く帰ってこないでと言われました。

    妻と小学生低学年の子供2人の4人家族です。 先日、いつもよりも早い時間に会社より帰宅しました。 いつもは21時過ぎの帰宅で、子供は普段寝ています。 子供達も喜び寝るまでの時間遊んだりしてすごしました。 二人とも多少興奮してケンカをしたりとかしていました。 その後、子供達を寝かしつけしましたが、 妻にもう早く帰ってこないでと言われました。 どうもいつもの3人の生活があるためそれを乱された ためのようです。普段はこの時間は読書したり静かに過ごしているとのことです。 私も無理して子供達に会うために早く帰るのであれば 理解も示せますが、体が疲れていたり体調が悪いこともあります。 ちなみに普段からは早く帰れば「お帰りなさい」の前に「もう帰ってきたの?」 「仕事暇なんじゃないの?」という感じです。 何か素直に納得でなくて、モヤモヤしています。 とりあえず今日は残業するか、時間つぶしして帰ります。 やはりこのご時勢、無駄な残業は歓迎されません。 やはり母親としては普通の感覚なのでしょうか?

  • またまた妻を怒らせてしまいました

    妻が口をきいてくれなくなりました。かなり怒っている様子です。 きっかけはついさっきのメールのやり取りです。今日は妻は大好きなアーティストのコンサートに行っており、20時終了の予定でしたが、一緒に行った友人と盛り上がったのでしょう、夕食を食べてくると連絡がありましたが、結局家に着いたのが23時15分でした。 私は友人と別れ帰宅途中に妻が「もうすぐ着きます」と打ったメールに「遅すぎです。」と返しました。すると妻からは「ごめんなさい」と。更に私から「時間にルーズなところは直さないといけません。」と返した1分後位に玄関が開き、それから全く口をきいてくれません。 私はどうしたら良いでしょうか?このまま放っておくのか、せっかくの楽しい日に小言を言って気分を害したことを謝るべきか? 詳しく説明しますと、我が家は夫婦ともうすぐ2才の幼児の3人暮らしです。 今日は妻にとっては妊娠、出産を経て3年振り以上のコンサートです。 私も快く「子供は見とくから行っておいで」と送り出しました。 コンサートは16時開始の20時終了予定。家から歩きも含め長く見積もっても1時間もあれば会場に着きますが、グッズを買うとかで14時には出ていきました。 私は子供の相手をして、夕食を食べさせ、風呂に入れ、20時には寝かしつけました。たまの妻の息抜きの日だからこれくらいはしてやろうと頑張りました。 その後20時30分頃に妻から「今終わりました。」とメールがあり、「晩ごはん食べて帰って良い?」とメールがあったので快く「良いよ~。」と返事しました。 私の予想ではゆっくり晩ごはん食べても21時半には食べ終わり、それから電車乗っても22時半かなと。それがまさかの23時オーバーでした。 私が今回小言を言ったのには理由があり、実はここ1ヶ月以内に2回似たようなことがあったからなのです。 1回目はママ友同士の初の飲み会の時です。 17時に自転車で10分程のところにある居酒屋で全員子連れで飲み会をしたようですが、帰宅が22時過ぎに。しかもその日は台風接近の日で、残業で21時過ぎに帰ってきた私はあまりの風雨に車で迎えに行こうと思ったくらいです。 帰ってきてすぐに「子供もいるのに何時だと思ってるの?」と注意しました。反省はしている様子でした。 2回目はママ友とそれぞれの子供の4人で電車で1時間ほどのショッピングモールに出掛けていった日のとこです。 私が18時過ぎに仕事を終えて帰る旨のメールをするとまだそのショッピングモールにいると返事があり、結局20時過ぎに帰って来ました。 遅くなった理由を聞くと、幼児用の遊具があり子供達が楽しそうに遊んでいたから帰れなかったと。 私は「子供の晩ごはんや風呂があるんだから、18時には帰って来ないとダメだよ。20時には寝かせるんでしょ?」と注意しました。 ちなみに20時に寝かせるルールは妻が作りました。普段は完璧には守れてませんが、その辺は私は特に何も言いませんが、時々妻が自虐的に他人に「寝かせる時間が遅くてダメだわ~。」なんて言ってるので、なるべく達成できるよう協力しています。 だから夫婦で出掛けるときは私がタイムキーパーをしているのでなるべく早く帰れるように促します。 さて、今回の話に戻りますが、今回は子供は連れてはいませんが、今までの事もありさすがにこれはちゃんと言っておかないとダメだと思い、あえて妻の嫌がるだろう事を指摘しました。 分かってくれると思ったからです。23時過ぎともなると市内とはいえ近所はほとんど人通りはありません。女性の一人歩きにもかなり心配しました。 それがまさかの無視と来ました…。恐らく楽しい日に帰って早々の小言にブチ切れてるんだとは思いますが。 このまま放っておくのか良いでしょうか?もしくは今までの事も含めさすがにルーズだと思うからあえて注意したんだと話すべきでしょうか? 私の予想では理由を説明すると更に妻を追い込んでしまいそうで…。 明日まで一旦冷却期間を空けた方がいいですかね? 女性のかたどう思われます?

  • 妻の不満が分かりません。

    4月から幼稚園の年中になる子供と、(幼稚園は8時にバスで送り出し14時すきに戻ってきます) 3歳になるのが12月の2歳の子供がいる4人家族です。 将来的には上の子供の小学校入学に合わせて、 私の実家近くへ引っ越すことを計画しています。(同居ではありません) 1月の末に次のような出来事がありました。 嫁は4月からフルタイムで約3年間の産休を終了し職場復帰します。 12月からは兄弟そろって同じ幼稚園に通えますが4月から12月までは、下の子供は一次預かり保育で保育園で預かってもらわなくてはいけません。 一次預かりですので、確実に預かってもらえる保障はありません。 (この状況を私が妻から直接報告を受けずに1月末にプログの記事で初めて知りました。) 4月からは、朝お弁当と食事を準備して、出勤し私が幼稚園に3歳の子供を送り出し 2歳の子供を保育園に送っていきます。 そして、5時に仕事を終え、保育園に迎えにいき、幼稚園の子供は、嫁の実家へ バスを送らしてあるので実家に迎えにいき、自宅へ帰宅し食事と世話をする。 といったことをすると言っていました。 移動距離は近いですが、どこも5分では移動できません。乗り降りの時間を考えると 仕事を終え家に帰宅するまでには、15分の車移動、15分乗り降りの時間としても 30分は掛かります。(夕方の30分以上のロスは体力的にきついと思っています) 仕事もキッチリ5時に終われる可能性は少ないと思うので、非常に大変な生活になることが予想されます。(3年間以上のブランクがあるので、大変なはずです) 実際、産休生活でも、洗濯物を洗って干す作業を平日は、帰れれば70%は私 が行なっていますが洗濯物を干すときには、前日の洗濯物がそのまま ハンガーにぶら下っている状態です。 それ以外の家事で私が行なえているのは、朝の布団あげ、子供の着替え、程度しか出来ていません。 これでは、生活が破綻すると思い 嫁の実家の近くにアパートが無いかと探したところ、300m位の所にアパートがあり 家賃も現状より6千円UPだけだったので、携帯メールで住所を伝えて帰宅後に 引っ越さないかと話をしました。 (引っ越せば、子供も嫁の実家で寝てしまっても朝、幼稚園へそのままいけます  晩御飯も最悪は祖母に食べさせてもらえます) そうしたところ妻は「4月から引っ越さず現状のままで生活が出来る」と、怒り出しました。 仕方が無いので妻の実家に相談に行き、その後、妻と話をして 4月以降も引っ越さず今の生活を続けることは、私に対して 1.妻の仕事を止めろと言わせるのか、 2.離婚をするといわせたいのか を迫っていると同じことだと脅して引っ越すことに同意させました。 妻から見れば、良い事しかないと思うのですが この経緯で何が不満なのかが分かりません。 捕捉として年末には、土地を見つけ、私の実家近くへ移転することを 承諾させました。このときも同様のトラブルがありました。 日常生活は妻に合わせていますが、何処に住む、どうやって暮らす に関しては、家族が一番楽しく暮らすために、妻の意見は、却下していることは 確かに多いです。しかし、私の弟夫婦に相談すると、そこは私が判断することだし 弟嫁から見ても、私は家族のことを考えているとと同意してはくれます。 ですが、妻は不満なようです??? 日常生活で私に対する不満があるのでしょうか。 考えられることをアドバイスいただけないでしょうか。 私から見れば、「ありがとう!とうちゃん」を期待しての行動なんですが 独りよがりなことがあるのでしょうか。

  • 妻の言動について(再・長文)

    7/23に、質問No.8188564「妻の言動について(長文)」で質問させていただいたものです。 9名の方からコメント・アドバイスをいただき、有難うございました。 簡単に経緯を申し上げますと、 (1)日常の些細な事(と私は思っています)で私の言動に気に入らないことがあると、子供の前で大声で怒りだしたり、台所のシンクで食器を割ったりすること、さらには、別居・離婚などを子供(長男5歳、長女1歳)の前で言うこと。 (2)平日は早朝から夜遅くまで仕事で家を空ける私としては、土日くらいしか子供の面倒を見れないこと。飲酒は人並み以外、タバコ・ギャンブル・不倫などはしていないこと。 (3)妻の親に相談しても、その内容を妻に伝えたらしく、却って逆効果だったこと。 (4)別居や離婚は、子供のことを考えると絶対に避けたいこと。子供は普通に「お父さん」と慣ついてきますし、上の子(5歳)は、土日はほぼ終日相手をしています。 (5)妻も二人の子供を相手に毎日大変なことはわかるので、帰宅後、洗濯物や食器がそのままになっていれば私も片づけを協力していること(妻は子供を寝かしつけて8時頃就寝、夜に起きて片付けをしたり、早朝から朝の支度をしている)。 などを相談させていただきました。 その後、妻と二人で、平日の深夜、私が帰宅後に話をしました。 私からは、いろいろ気づかない点もあったようで申し訳なかったが、子供の面倒は君でなければ見れないし、いろいろやってくれて感謝している、子供たちのためにも一緒にがんばりたいような主旨を伝えました。 彼女からは、子供たちが最近おかしく、長男は夜になると泣いて北海道(妻の実家)に行きたいと言っている、妻も、私のことで不満がたまり、子供たちにきつくあたっており、精神的におかしくなっているかもしれないと言ってきました。私に対しては、すぐに謝れば済むことを謝らない、とも苦言を言ってきました。また、過去(5年以上前)に妻の親に対して電話したことを批判し、娘が結婚して夫からそんなことを言われたらどう思うの?と責められました。また、朝は娘に絵本を読んでくれとも。 それでも、子供たちのために、仮に演技であっても仲良くしようということで一致しました。私からは、まず朝おきたら「おはよう」を言おう、出社するときは「いってきます」「いってらっしゃい」をみんなで言おう、と言いました。 その後一週間ちょっとは、私もちょっと早めに起き、妻に依頼されたとおり、朝、娘に絵本を読んできかせることをはじめました(今朝も一冊)。また、朝の挨拶はひととおり心がけて、急には無理にせよ、家族の基本的なラインは守れたかと思いました。長男も、お父さんとお母さん、仲直りしたの?と嬉しそうでした。よかったと思っていたのですが・・・・ 先週末から、妻も暑さでバテているのか、休みの日は食事が終わったら居間でごろごろしていることが多くなり、多少目に余ったのですが、日ごろの疲れもあるのだろうと多目に見ていました。 昨日、昼食が終わったあともごろごろしていて、私と長男は、縄跳びが目標回数飛べたら買ってあげる約束をしていたおもちゃがあり、午前中に達成したので、買いに出かけました。30分ほどして帰宅すると、テーブルの上の妻や長女の食器は置きっぱなしでした(通常、自分の分は自分で片付けることになっていて私と息子は片付けて家をでました)。気がつきはしましたが、妻は普通に起きていたので、はやくおもちゃを組み立てて欲しがっている息子の相手をして別室に入っていました。 しばらくして、台所シンクへ食器を荒々しく投げ込む音が聞こえてきました。今に始まったことではないので、私が彼女らの分を片付けなかったことに対して、また食器洗いを彼女まかせにしていることに対して切れているのだろうと薄々わかりましたが、下手にとやかく言うとさらに言動が暴走し、つかみかかる&大声で暴言を吐くなどの行動にでるので、ほっておきました。 そのあと、長男が「お母さんが茶碗洗ってって言ってるよ」と言いにきました。子供を通してしかものを言えないこともどうかと思いますが、すべて抑えて、台所に向かいました。いくつか食器が割れていました。一言だけ、「どうして茶碗が割れているんだ?」と聞きましたが、それに対しては「知らないよ」とふてくされ気味に言ったあと、「ちょっとは家のことやってよ」と。疲れているなら「ちょと食器洗ってくれないかな~、疲れてるんだ」と言ってくれれば快く手伝いましたが、こんなことをされた後は怒りを通り越して、やるせない気持ちでいっぱいでした。と同時に、やはり妻は、精神に多少なりとも異常をきたしているのではないかという思いが強くなりました。 また、夕方にお風呂で一番最後に残った私が入っている間にも、「もぉおおおおお!」とか、子供に向かっていらいらしているのか、大声が聞こえてきました。あがったあとは騒いでいなかったので何もいませんでしたが。 私は専門家ではないので、このような言動が、性格的なものなのか、精神的に問題がある(病気)のかよくわかりません。私としては、一度妻と話し合って、お互いにできることをやっていこうという結論になり私もできることはやっているつもりだったのですが、妻が何かにつけて不機嫌を態度にだし、凶暴な言動に及んでは、そろそろ本気で精神科に連れていかなくてはならないかとも考えています。 どういう基準で精神科に行く判断をするのか、そしてもっとやっかいな問題として、そういう言動の妻を精神化に連れて行くことにどうやって同意させるかについて、ご助言をいただければと思います。 今朝も、私からは「おはよう」「いってきます」など声かけしましたが、返ってはきませんでした。 まずは個人で、とあるカウンセラーに相談予約をしたいと思います。 明日から一週間ほど、妻は子供を連れて実家へ帰るので(これは以前から同意済み)、ひとりでゆっくり考えたいとも思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 子供部屋の寝具について

    1歳と4歳の子供を育児中の母です。 現在新築中の家は1階リビング、2階に寝室+子供部屋5畳×2(フローリング)なのですが、子供が大きくなったら壁を作るので、初めは10畳の続き部屋となります。 現在、夫は一人寝室(テレビがついてないと寝れない)、私は子供二人と和室にダブルサイズの布団敷いて(横に使ってるから私の足は出てます。)川の字で寝ていますが、引っ越し後のスタイルで悩んでます。 寝室にはダブルベッドを買い、私は子供がもう少し大きくなるまで子供部屋で寝る予定なのですが、将来のことを考えてシングルベッドを二つ並べて間に私が寝るか、フローリングだからマットか何かを買って今のダブル布団を使うか… でもそれだと私の足がまた出て寒いから新たにダブル以上の布団を買うか… ベッド二つなら無駄はなさそうだけどとにかく狭くなるし、新たに布団+マットを購入するのもいずれ処分じゃもったいないし… と、グジグジ考えてまったく答えが出ないのです(汗) どなたかアイデアをいただけたら助かります。 お願いします(^_^)/~~