• ベストアンサー

F1のQ3について

Q3は”決勝のスタートと同じ燃料搭載”とありますが Q3のスタート時点の搭載量にもどしてから決勝スタートですか? あるいはQ3開始したらそのまま元には戻さず決勝スタートですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

戻すのは今の前のレギュレーションです。 無意味だと言う事で変更され、Q3開始時に積んだ分から変更できるのはピットスタートか一回目のピット作業時となりました。 追加することも抜き取ることも出来ません。 唯一例外が、ダミーグリッドに付くまでにピットロードを使って何周かできるので、これで消費させて調整することはあります。 これも今年限りで終わりですが。

kusoogawa
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

Q3開始後の燃料補給は認められません。 つまり、Q3開始時に積んだ燃料で、Q3を終えそのまま残りの燃料で 決勝スタートとなります。

kusoogawa
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • F1の給油

    F1は予選と決勝の二日間に分かれてレースを行っていますが、決勝スタート時点で各車ごとにガソリン量が違うようなことを言っていました。また今日の上海GPの決勝前に佐藤琢磨選手が予選はガソリンを気にしてゆっくり走ったみたいなことを言っていました。 これは予選の最初に積んだガソリンで予選を戦い、そのまま給油することなく、決勝に臨むのでしょうか。 わかりずらい質問ですいません。

  • 2005年F1のレギュレーション(競技規則)について

    去年のF1グランプリのレギュレーションはどのようなものでしたっけ? ある程度自分でも調べてみましたがヤフーのF1サイトでも載っていないので教えてください。 1、決勝レースではタイヤ交換は禁止? 2、2度の公式予選があり日曜日の公式予選で決勝時の燃料を搭載してタイヤも以後交換禁止? 以上の2点になりますがご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • MD-90の燃料について

    MD-90の最大燃料搭載量を知っている方ぜひ教えてください また、MD-81の最大燃料搭載量も知っていたら教えてください どこのサイトで調べても燃料搭載量は、載っていなかったので質問しました。ぜひ、いろいろの航空機のデーターが日本語で乗っているサイトがあったら、そのサイトのURLも教えてください お願いします

  • F1鈴鹿(2005年10月7~9日)の開始時間

    F1鈴鹿(2005年10月7~9日)を観にいきますが、フリー走行、予選1、予選2+決勝の「スタート時間」はいつ頃になるのでしょう。 当方、関東在住で、レース期間中は名古屋近辺に宿をとる予定ですが、レースの開始時間によって、宿の場所を決めたいと思っています。 正式なスタート時間が決まっていないようであれば、過去のレースでの、おおよそのスタート時間を教えていただければ助かります。

  • コエンザイムQ10のサプリメントについて

    現在、海外で購入したコエンザイムQ10、200mgのサプリメントを毎日摂取しています。先日、コエンザイムQ10には、心機能を促進する働きがあり摂取量が多いと危険だという話を聞きました。たしか、厚生労働省は、30mgしか認可していないとか。私は、25歳で健康状態に問題はありません。現在、摂取開始後2週間ほどですが何も異常はありません。摂取量を減らすべきか考えています。情報、よろしくお願いします。

  • F1 予選~決勝のセッティングの自由度?

    (1)もし土曜はウエットでレイン用タイヤでQ3まで終え 日曜は快晴だった場合でも”Q3後の設定変更禁止”ルールは 適用されるのですか?(快晴でも皆ウエットタイヤでスタート?) (2)ガソリン給油はQ3開始から再給油禁止ですよね。他の設定は Q3は開始直後から一切設定変更禁止ですか? Q3終わるまでは自由なのですか?

  • Q1住宅について

    最近暖房用エネルギーを節約できるということでQ1住宅が注目されています。北海道で灯油による暖房設備を備えたQ1住宅を建てた場合は、暖房用の年間灯油消費量は半減し、700L程で済むそうです。(北海道の家庭における平均的な年間の暖房用灯油消費量は1400Lなので)しかし、Q1住宅を建てるには、暖房にストーブを使用しまた一般的な気密・断熱施工をした従来の家に比べると、集中暖房システム・熱交換機などの導入、高気密・高断熱化の施工などのために300万ほどコストアップになるそうです。また機器のメンテや更新にかかる費用もけっこうな額になります。これらのことを冷静に考えるてみると、仮に年間700Lの灯油が節約できるといっても、元をとるためには、今の灯油の値段をあてはめて計算すると60年以上かかることになります。確かにQ1住宅の快適さは想像できますし、非常に魅力を感じます。しかしいざQ1住宅を建てるとなると、コストのことを考えると悩むところです。Q1住宅の是非について教えていただきたく思います。

  • NETSKY.Qが続々到着中なのですが・・・

    NETSKY.Qが続々到着中なのですが・・・ それが31日のお昼スギからハンパじゃないんです。お昼ごろから50通以上です。2時間で50通もの量でこのままどうなるんだろうかと。 ここまで多かったのは初めてなので、皆さんも同じでしょうか?昨日、一昨日も多かったのですが、31日のお昼からの量はハンパじゃないです。 何かあったのでしょうか?終息はいつになるんでしょうか。(泣)

  • TDDB測定での破壊時のQについて

    現在、半導体測定についての勉強をしていて、TDDB測定の破壊時のQ(Qbd)について分からないことがでてきましたので、質問させていただきます。 電荷量QはQ=itで求めるとすると、tは総ストレス印加時間だと思うのですが、iがどの時点でのiかがわかりません。 iには、一定時間ストレスをかけた後に、試験電圧を流して取得した電流値を用いればよいのでしょうか?

  • ワールドカップ決勝トーナメントで、観客が出場チームの国の人が殆どなのは何故

    ワールドカップのチケットは、大部分がかなり前に 売り出されて、基本的には大会開始前にほぼ 売り切れてるはずですよね。(一部のスポンサー枠など は別として。) となると、決勝トーナメントのチケットを購入する 時点では、どの国が決勝トーナメントに出るのか わからないなずなのに、実際決勝トーナメントが 開催されると、客席の大部分は出場国の人で 占められているのはなぜでしょうか。 もちろん、自分の国が決勝トーナメントに出ると 分かってから、ダフ屋などで買う人もかなりいるでしょうが、それにしては、あまりに出場国の人で スタンドが占められ過ぎの様な気がします。 なにかからくりがあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう