• ベストアンサー

寝不足&風呂で寝てしまう

こんにちわ。 昔からなのですが、よく風呂で寝てしまいます。 狭い風呂なので、おぼれることは無いのですが、1~2時間はよくあり、酷いときは朝までつかっているときがあります。 水は冷え切っているしドザエモン一歩手前まで膨れていたりします。なぜ気づかずに朝まで寝てしまうのか、物凄い自己嫌悪です。自分の脳は体を守る意識に欠けているようです。そして尚悪いことに、風呂で寝ていた時間は殆ど睡眠時間としてカウントされていないようで、例えば11時に風呂にはいり、うっかり寝てしまい1時ごろ気がつき、1時半頃出て寝たとします。次の日は大変疲れてます。私は大体12時前に寝ていないと寝不足感があるのですがその感覚に大変似ています。 疲労回復の為に風呂に入っているのに、これでは意味がありません。また、朝風呂はなぜか通勤時に物凄い汗をかくので意味無し、会社が遠いので中々9時より早く帰れず、帰宅→夕食→自分で風呂を洗ったりして湯を入れる→10時過ぎる→寝てしまう の悪循環です。ピピタイマーなどもつけたのですがなりっぱなしの状態で寝ていました。経験的に風呂の水が40℃程度以下(よく、雑誌等で推奨されている、ぬるめで長くつかる温度)だと一層睡眠の可能性が高いようなのですが、今の時期熱すぎると5分と入っていられません。どなたか、「風呂で寝ない」いいアイディアを是非教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanoba
  • ベストアンサー率59% (38/64)
回答No.3

こんにちは。 半身浴ってどうですか? あれでしたら絶対に寝ないと思うんですが・・・ 入浴中に寝てしまうって、気絶だというのを聞いたことがあるのですが(怖) 半身浴でしたら、心臓にも負担がかかりませんし、一石二鳥だと思うのですが。 とにかく湯船で寝てしまわれることは良くないですよね。 皮膚がふやけて思わぬ怪我につながったりしますし。 私の主人も湯船でよく寝ていますので、すかさず飛んでいって、風呂のお湯を半身浴くらいまで抜いてやりますが(笑)

gorousi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! ああ、風呂で寝る仲間が見つかり嬉しい限りです。 だんなさんを心配されているやさしい奥様なのですね(^^) 私も前にテレビで見ました。お年よりは皮膚の神経が鈍っているので熱い風呂に入り気がつかないうちに体温がお湯と同じ温度(40℃位?)まで上がって気絶してしまう(そして年間1万人以上の人がお風呂で死んでいるとも・・・)というのをテレビでみてめちゃめちゃ恐ろしかった覚えがあります。私の場合は大体気持ちのいいぬるい温度で寝てしまいます。夢を見ているときすら、あります。そして決してお湯に顔がついたりしたことは無いのです。(体勢を動かしたりもしている)意識がある状態のようです。 半身浴・・・試してみます。(^^) お湯も少なくて済むし・・・。前にやったら寒いし汗は出ないしで辛かったのでやめてしまったのですが、やり方が悪かったのでしょうね(^^; ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

お風呂で眠らないための方法はこれです。 お風呂に入らない! と言うわけにもいかないですね。m(__)m なので、「湯船につからない」というのはどうでしょう? 季節的にはシャワーだけでも大丈夫だと思いますが。。。 ちなみにお風呂に入ること自体は疲れる行為だと思います。 入っておけば後で疲れが取れるって感じではないでしょうか? それだけ長い時間入っていると、プールの後のようなだるさがありませんか? きっと湯船につかるのがお好きなのだと思いますが、慣れるまで何度か試して見てください。 時間はかからないし、湯船は洗わなくていいし、寝なくて済むし・・・いいと思いますよ。

gorousi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! そうですよね。お風呂に入らなければ解決なんですよね(^^; 実は1年前までずっとシャワーしか浴びませんでした。 うちは追い炊きの出来ないタイプなので、もったいないし、自分で洗わないといけないので面倒で。 でも、テレビや雑誌でシャワーだけはよくないとか聞きまして、また自分も年取って老廃物が中々排出されない体になってしまっているのも実感していたので、習慣的に風呂に入ることにしました。 だけどこんなに寝てばっかりだと、さすがに意味無いので、あんまり疲れているときは無理に湯船に入るのをやめたほうがいいのかもしれませんね。(^^) ありがとうございました!

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.1

独り暮らしなのですね。お風呂でうたた寝って気持ち良いですよね。でも、2時間も寝てしまうと、確かにどうなんでしょうね?(ちなみに私はホットカーペットの上で寝ちゃいます。でも、私の場合その時間も睡眠時間にカウントされますよ。(笑)) 「寝ない」ようにと仰っていますが、現状は「寝たい」とういう欲求のほうが勝っているのだと思いますよ。 だから、起こしてもらうのが良いのではないかなと思います。簡易ジェット水流器とタイマー付きの電源とを組み合わせて、完全に寝てしまわない時間の15分後に動き出す仕組みにするのは如何でしょう?

gorousi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 実は・・・家族と一緒に暮らしているのですが、親はとても早寝なのです。(^^; でも時々トイレにおきたときに、気がついて(それでも1時とか)起こしてくれます。さすがに毎日起こしてというのは気が引けますが・・・・。 ジェット水流とタイマーですか。素敵なアイディアですね。(^^)検討してみます! ただ、気持ちがいいとまた眠りについてしまいそうです。 時間が来ると冷水が噴き出るシャワーとかあればな・・。 頭の上から水が大量にかかってくるとか・・・。

関連するQ&A

  • 寝不足で死ぬ

    寝不足で死ぬというのは本当ですか? わたしは毎日 床についてから10時間ほど眠れず 朝から昼にかけて4時間ほど寝ています それ以上はどうしても眠れません ただ夕方あたりから頭痛や吐き気や倦怠感があり 起きていられなくなって10時頃やっと床につくのですが また10時間ほど眠れずごろごろしています これは 睡眠が足りているから眠れないのでしょうか それとも命の危険があるでしょうか

  • 寝不足

    一人暮らしの会社員です。 毎朝7時には起きて出社準備をしなければなりませんが、 毎晩寝るのが1時2時と遅く、寝不足でしんどいんです。 朝起きるのも辛い。平均睡眠5時間。 早く寝ればいいだけかも知れませんが、元々帰宅が遅く、 食事も遅くなり、そこから私用やらテレビ、ネット等々・・ 分かってはいるのですが、毎晩夜更かしがやめられません。 朝は何とか気合いで起きていますが、会社に着いたら 頭がぼーっとして眠くて仕事になりません。 仕事中は睡魔に襲われます。 たまーに9時10時頃に早く寝るのですが、その分、2~3時間 早く目が覚めます。そこからは熟睡できず結局寝不足。 とりあえず夜更かし癖が治りません。 アドバイス下さい。

  • 寝不足で困っています!

    専業主婦です。寝不足で困っています。 我が家は犬を飼っており、主人と私の2人家族で、朝は主人が、夕方は私が犬の散歩に行っています。夕方は主人がまだ仕事から帰宅していないので、朝は主人、夕方は私が犬の散歩となりました。 主人が朝起きるのが毎朝5時20分で、私も同じ時間に起きています。 私は、夕方から夜にかけて、犬の散歩、夕飯の支度、夕飯、夕飯の片付け、お風呂、やることが沢山あり、早く床に入る事が出来ません。 早く床に入るといっても11時位です。(ちなみに主人は10時半就寝、床に入ったらすぐ寝ているようです。) 私も、11時に床に入ってすぐに寝付ければいいのですが、11時に寝るというのは私の体内時計には早すぎるようで、床に入ってから寝付くまで40分~50分位はかかってしまいます(深刻に寝付きが悪いわけではなく、12時前には寝ているようです)。 11時に床に入っても、寝付くのが12時前なので、睡眠時間が5時間半位になってしまい、結果、毎日寝不足で、日中も眠くて仕方がありません。 朝が早いので、床に入ったらせめて10分位で寝付けるようにしたいのですが、どうしたら10分で寝付けるようになるのでしょうか? なぜ私の体内時計が11時に寝るサイクルについていけないのか、自分で思い当たるところがあるので、体内時計を早める努力もしています。 ・朝食を早い時間に食べないと体内時計が遅れるので、朝食は朝の6時過ぎに食べる ・朝洗濯物を干しながらガムを噛む(ガムを噛むことでセロトニンが出て、夜メラトニンになるらしい) ・朝の8時頃に20分程度、外でウォーキングして朝日に当たる これらをやっておりますが、体内時計が早まる感じもなく、やはり寝付くけるのは夜12時前です。 夜12時に寝るのなら楽勝なのですが、11時に寝るとなるとどうも寝付けないのです。 夜12時前に寝られるのだから、睡眠薬なんて必要ないです。 ただ、寝付く時間を、12時から11時に少しだけ早められればいいのです。それが私にとってすごく難しい・・。 どうしたら11時に寝付けるようになりますか?本当に毎日寝不足で眠くて辛いです。誰か助けて下さい!

  • 寝落ちしてしまう人に質問です。

    寝落ちしてしまう人に質問です。 夫が毎晩、テレビを見ながら 居間で気絶してるんじゃないかと思うくらい ぴくりともしないで寝落ちしています。 風呂は帰宅後すぐ入るのでいいのですが 歯磨きはしません。 起こしてもおきません。 自分で記憶がないと言っていますが 寝落ちするのを直したいといっていますが 直りません。 朝の4時ごろ 布団に寝にきます。 寝落ちする夫は、 突然、睡眠状態に入ってしまって 自分でもわけがわからないというのです。 疲労があることは確かです。 すこしなにかの病気もあるのでしょうか 飲酒は毎晩、焼酎水割りを4杯くらいです。 どうして こういうことがおきてしまうのかと 夫自身の悩みで 質問させていただきます

  • 夕~夜寝

    生後4ヶ月半の女の子の睡眠時間についての質問です。 最近彼女なりの生活リズムができたようなのですが、時間がうまく噛み合わず、困っています。 朝は6~8時の間に起床します。夕方までは、ミルク&遊び&1~2時間の睡眠の繰り返しで良いリズムだと思うのですが、夕方6時~7時頃からの夕(夜)寝が異常に長いのです。寝る前にグズるので、飲めるだけミルクを飲ませると、その後6~7時間寝てしまいます。その間、昼間やれなかった事が出来るのでありがたいのですが、起きるのは夜中12時~1時で、その後お風呂になってしまいます(主人が入れてくれます)。お風呂後も、ミルクを飲んで30分~1時間程で寝入り、途中起きることなく6時間程寝てくれるので、睡眠時間が長いのはありがたいのですが、寝かしつけた後にミルクの準備や、家事やらで起きているので、結局私だけ寝不足です。 夕寝の前にお風呂に入れる方が良いかとも思いますが、そうするとお風呂も私の役割になってしまうし・・・。昼間は昼間で子供のお相手(合間に家事)で、お風呂まで手が回らず、ぐっすり眠っている所を起こすのもかわいそうなので、結局起きるまで待っています。 もう少し子供らしく(?)9時就寝とかにしたいのですが、途中起こしてでもリズムを変えていくべきでしょうか?大人に合わせるのはかわいそうだと思いますか?皆さんのお子さんの生活リズムを教えてください。

  • 睡眠時間4時間は寝不足ですか?

    睡眠時間4時間は寝不足ですか? 今日朝起き上がったら吐き気と胃の不快感に襲われ、それと左肩の強い凝りがあったんですがこれらの症状は寝不足からくるものでしょうか?

  • 寝不足のときのお腹のはりについて、わかるかたがいたら教えてください!

    寝不足のときのお腹のはりについて、わかるかたがいたら教えてください! 普段は十分睡眠をとっているほうですが、用事があり朝早く起きなければいけないような寝不足になってしまうようなときなど、起きた時お腹のハリを感じ、ひどい時はお腹がパンパンにはってすごく辛くなります。 普段便秘ではありませんが、でもこういうときは、便秘のときのようなガスがたまってしまってどうしようもなくなってしまいます。睡眠時間を確保できると、何もなかったようにお腹のはりはなくなります。 なるべく寝不足にならないようにしていますが、なかなかそううまくいかないので、薬などで解消できれば・・・と思っていますが、ビオフェルミンやエビオスなどはほとんど効きません。 やはり1度きちんと胃腸科などで受診してもらったほうがいいでしょうか? 経験者の方、専門家の方からのアドバイスいただけたら幸いです。

  • 慢性の寝不足

    2ヶ月程前から寝付きが悪く困っています。 体内時計は(起きる分には)かなり正確なようで、どんなに寝不足でも朝5時には目が覚めます。なので遅刻はしないのですが昼、仕事中にかなり猛烈に睡魔が襲って来ます。 仕事が交通警備なので、片側交互通行の時はそれこそ睡魔と戦いまくってます。事故でもあったら「すいません」では済みませんから。 で、質問なのですが、市販の睡眠薬「ドリエル?」って効果ありますか? 効果がありすぎても困るのですが…(熟睡で遅刻の心配) 病院に行っても、男性には睡眠薬は処方するのを嫌がると聞いたこともありますし、仮に処方されたとしても、遅刻を心配してしまいます。「ドリエル」と病院で処方される睡眠薬の効果持続時間と、こうしたらよく眠れるよ…といった方法があれば教えて下さい。

  • 緊急です。寝落ちしてしまいました。

    緊急です。寝落ちしてしまいました。 夜が明けたら大事なお客様にあうのにお風呂入れたけと入りそこねてしまいました。 自分は結構な歳なので加齢臭がします。 明日起きたらシャワー浴びるか、お風呂に入りたいです。 薬飲んだのでもう寝ます。 朝はゆっくりの出勤です。 睡眠時間削ってもいいです。 加齢臭とるのにはとうしたら良いでしょうか?

  • これは単なる寝不足?それとも睡眠障害?

    毎日眠たくないという日がありません。毎日眠たいです。 私は23才の男です。 生活リズムをいいますと、その日によってバラツキはありますが、平均すると夜の1時頃に布団に入り、朝は6時頃に起きてます。 布団に入ってから寝付くまで、どれくらい時間がかかっているかわかりませんが、毎日の睡眠時間は4~5時間くらいだと思います。 体に必要な睡眠時間も個人差があると思いますが、僕の場合、この睡眠時間が続くとかなりシンドク感じます。 体のダルさ、頭の回転など目に見えて表に出てきます。一番ヒドイのは、イライラです。ちょっとしたことで、すごくイライラしてしまい、すごく疲れてしまいます。 僕としては7時間くらい寝れたら、シッカリ睡眠を取れたと実感します。 しかし、周りの人にこのことを聞くと、それくらいの睡眠不足くらいでは何も症状は出ないといいます。 皆さんはどうですか? 僕の睡眠の質がかなり悪いんでしょうか?病院に相談したほうがいいですか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう