• ベストアンサー

個別アルバイトを辞める際に

このたび、個別指導のバイトをやめることになりました。 なので、いまもっている生徒は別の講師に代わっていただくのですが、もしその生徒が受験生などで、講師が変わったことを理由に辞めてしまったら自分にその分の損害賠償などの請求がきたりするのでしょうか? 契約期間は指定されてないので、特に問題はないと思うのですが・・・。 心配のしすぎですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

損害賠償が絡む可能性がある場合は、期の途中で辞めることが できないはずです。 質問者さんはバイトです。 そんな縛りはあり得ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • carro-86
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

特に特別な契約をしていなければ 損害賠償は請求されません。

tukisiro00
質問者

お礼

なるほど^^   ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個別指導、アルバイト

    ナビ個別指導学院でのバイトを考えています。 そこで、ナビ個別指導学院でバイトをされている方にいくつか聞きたいことがあります。 1. 塾に出勤して からのだいたいの流れがどんなものなのか 挨拶をしてからの行動パターン                    全員に声かけをするのか、  →制服のボタンがややこしいと聞いたのですが…(噂で)   そんなに難しいんですか?     帰るときは、「さようなら」で良いのでしょうか?(ありがとうございます)などは必要か   2.シフトはどうやって決めているのか 3. 生徒やほかの講師の方との交流はどれくらいするのか(少し人付き合いが苦手なので…) 4.研修はどのような内容であったか 質問の数が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 塾講師です。違約金を請求されました。(長文です)

    一年半前から個別指導の塾で講師として働いています。 今回、塾を辞める旨を塾長に話したところ、最初に交わした雇用契約書に、 契約を解除したい場合は90日より前に申し出る、 もしそうでない場合は、報酬の半分を違約金として支払う、 とあり、1年働いた分の報酬の半分の45万円を請求されました。 私は90日以上前から、先月の契約が切れると同時に辞めるということを口頭ではありますがお伝えしていました。 しかし塾長は聞いていないの一点張りでした。 また、塾長が言うには、私が辞めるということで数人の生徒が一緒に辞めると言っていて、塾側としても45万円くらいは損害なので、この違約金は妥当であるということでした。 45万円はとても払えないので、あと90日働かせて欲しいと伝えたところ、90日後と言うのは中途半端な時期なので、せめて半年は働いて貰わないといけないと言われました。 この塾長は、自分の気に入らない生徒や講師は何かしらの理由をつけてどんどん辞めさせています。 その理由はひどく不合理で、納得のいかないものばかりです。 講師に関しては辞めるように仕向けておいて、今回の私の様に違約金を請求し払わせるようなこともありました。 契約は契約なので、やむを得ないのであれば、あと90日もしくは半年、勤め上げようとも思いますが、塾長の性格を考えると、今後、何かしらの理由を付けて、損害賠償など請求してこないとも限りません。 そこで皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 (1)今回の90日~だとか、報酬の半分を~というのは法律に適ったことなんでしょうか。 (2)もし90日もしくは半年働くのであれば、今後、何かしらの理由を付けて損害賠償などされた時に円滑に解決するために今現在しておくと良いことはあるでしょうか。 もちろん、突付かれて痛いようなことはしない様に気を付けますが、例えば今のうちにどこかに相談に行くべきだ、など何でも良いので・・・。 (以前、担当生徒が授業中うるさくて他の授業が妨害され、保護者や他の講師からクレームが来ていて、実際そのせいで辞めた生徒もいると言われ損害賠償を請求された講師もいました。その講師の担当生徒は取り立てて騒がしいわけでもなく、クレームを付けたという担当講師や保護者、辞めた生徒の確認はできていません。) どうかよろしくお願いいたします。

  • 個別指導で大学受験

    初めまして。新高3生の国公立大志望です。個別指導塾に行こうか迷っています。 個別指導を選んだ理由としては、通える予備校なら50人以上ぐらいで授業をするので、先生との距離が遠いと感じること。分からないところは質問に行けばいいのかもしれませんが、50人以上も生徒がいればたくさん質問に行くだろうし、授業は分からないまま進んでしまうので。個別ならわからない所がある度に質問できることです。その他の理由としては、歩いて通えるところです。ちなみに歩いて通える塾はここだけです。電車はチカンや変質者が多いので、あまり乗りたくありません。 迷ってしまう理由は、講師はほとんど大学生だということです。専任の講師もいるみたいですが、大学生の方が多いです。大学生も受験戦争を勝ってきた人ですから、学力もあるとは思いますが、賢い人=いい先生ではないと思うので、ちゃんと大学受験に対応できるのかなと思います。全国規模の塾ではありますが、予備校でなくても入試情報が豊富なのかということです。 予備校も個別指導塾も体験に行きました。予備校はビシバシ、個別指導塾はほんわかという雰囲気でした。個別指導の方が講師とも話しやすくて好きでした。しかし、私はまだまだ学力を伸ばしたいので、私を伸ばしてくれる方へ行きたいのです。もちろん一生懸命勉強します。本人次第といえばそれまでかもしれませんが、ぜひ体験談やアドバイスを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 契約期間内の退職について(講師)

    私は塾講師として契約社員で働いています。 週5日は働きたかったのですが、生徒が減ってきているということもあり、今は週4日、平均1日3時間しか働けません。 また、契約社員であるため福利厚生もなく独身の私には金銭的に大変です。そこで契約期間が9月までなのですが5月末に辞めたいと会社に伝えたところ、辞める3ヶ月前に言わないと駄目だと言われました。また、もし次の講師が見つからずそれで生徒が辞めてしまうようなことがおきれば損害賠償についても考えているとまで言われました。講師という職業柄、多くの人に迷惑をかけてしまうとは思いますが、突然辞めるのではなく1ヵ月半前に告知してもそのような損害賠償は請求できるものなのでしょうか?

  • 個別指導型塾のアルバイト、35才はキビシイ?

    現在35才女性です。 昨今の不景気で給料が減り、それを補うためアルバイトを考えています。 大学時代は個別指導型の塾講師を2年、家庭教師の経験もあります。教科は主に英語、高校生まで教えた経験があり塾でアルバイトできないかと思っています。 大学時代を思い返すと、個別指導型の塾では生徒とテレビの話や学校の話をしながらうまく生徒をのせて勉強させていた記憶があります。それに講師はほとんどが大学生でした。見た目は20代と言われますし、海外滞在経験もありますがやはり中学生高校生の話題についていける自信はありません。35才の講師ってオバサンすぎかなぁと思うのですが、客観的なご意見をお願いします。 教室型の大人数を教える塾は割りと年齢の高い講師もいるとは思いますが、経験がありません。

  • 初めて個別指導

    大学も漸く決まり、これからバイトをしようと思い、前々から興味のあった個別指導のバイトをしようと思っているのですが、何分初めてのバイトですので個別指導などのバイト経験者の方にお聞きしたいのですが↓ 1,個別指導等の生徒に勉強を教える上で注意することは? 2,バイト先を選ぶ上で注意すること? 以上のことに答えていただければ幸いです

  • 個別指導講師

    1浪の末、大学生になりました。 予備校(ちなみに四谷学院です。自宅から近いので…)の個別指導講師のバイトをしようと思っているのですが、採用の際に行う試験のレベルはだいたいどのぐらいなのでしょうか? 対象生徒は小中学生を考えています。

  • 個別塾講師のアルバイトの退職について

    個別指導塾で5月下旬からアルバイトをしている大学生です。 担当生徒は中1が中心で受験生は持っていません。 10月のはじめに、学業との両立が厳しくなり11月末に退職することを室長に伝えました。 (働いてる塾では、講師は退職する40日以上前に室長に申し出るという規則があります) その場では承諾してもらえたのですが、11月の中旬ごろになって 「あと1コマだけ後任の講師が決まらないから12月までそこのコマだけ入ってくれないか」と頼まれました。 そのコマの生徒(中1女子2人)は、女性かつ物言いがキツくない先生がいいという 条件があり講師の選定が難しい生徒です。 私は一度断ったのですが、「1年契約だから今辞められるとこっちが迷惑だ」の一点張りで 強引に押し付けられてしまい、現在もそこのコマだけ働いている状況です。 現在 講師不足の状態であり、このタイミングで辞める私が悪いのですが、 40日以上前に申し出るという規則を守ったのに・・・という気持ちもあります。 以前に退職した大学生の先生に聞いたところ 退職届は書かず、室長に申し出たら辞めることができたと言っていました。 どうすればきちんと正式に辞めることができるのでしょうか。 皆様の回答、お待ちしています。

  • バイトをやめるには?

    今年の5月から個別指導塾の講師のバイトをしているのですが、9月末に大学再受験を決めました。バイトはやりがいがあって楽しいのですが、当然勉強に支障が出てきます。来月くらいには辞める(1年間は働くことになっていますが・・・)、もしくは受験が終わるまでの一定期間生徒の担当を外れて休もうかと思っているのですが、こういうことは可能なのでしょうか? 可能な場合、正直に言ったほうがよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • アルバイト先のトラブル

    私は、現在マンツーマンの塾講師をしています。 アルバイト料の昇給が据え置きにされているため、塾をやめるのを考えています。 しかし、就職した際、生徒担任制のため一年間は辞めないと一筆書かされました。 この場合、給与面が納得できないという理由で即日あるいは2週間後に辞めることはできるのでしょうか。 損害賠償される危険はあるのかも分かりません。 詳しい方のご指導、待っております。