• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白後の女性の気持ちと付き合い方)

告白後の女性の気持ちと付き合い方

naquaの回答

  • naqua
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.3

残念ながら‥まだ彼女は恋愛モードにはなってないと思います。 今は、どんな人なんだろう!?と観察しつつ、p02aさんの勢いにも圧され、調子を合わせてるような。。 ただ‥気になるのが"毎日10通以上"のメールと電話です。 少し抑えて、メリハリをつけてみては!? あまりに頻繁だと、負担に感じる事がありますよ。 彼女に余裕をもって、落ちついて考える時間も与えてあげないと‥進むものも進まないし、答えもだせない気が。。 嫌いなタイプではないから、2回目以降の誘いにも、連絡にも順調に応じてくれてるのだと思います。 その彼女の"アリかも"という気持ちを大事に育てて下さい! 彼女と上手くいくといいですね! 健闘を祈ってます♪

p02a
質問者

お礼

naquaさん ありがとうございます。 >>ただ‥気になるのが"毎日10通以上"のメールと電話です。 上の事は自分も思っている事です。 ただ相手の方がメールが好きなのと、相手発のメールが多いこと それにたいして返信をしないと言うのも悪い事だと思うので メールはしていました。  こんなにメールを頻繁にしていて言いのだろうかとか うざがっているのでは? と言う自己嫌悪もありますので回数を減らしたいと思っています。 回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。

    一度、振られた女性に再度、告白したいと思います。 長文となってしまい申し訳ないですが、 先日、片思いの女性に告白して振られてしまいました。 彼女から言われたのは、  ・しっかりし過ぎている  ・抑圧されている感じがする  ・仕事に疲れ、友達にもいろいろ言われ疲れた という事でした。 彼女とは、5月に知り合って、ほとんど毎日メールや電話を していました。 これまで彼女の友達、自分の友達含め4人で食事を2回、 ラフティングを1回、彼女と2人で花火に1回行きました。 最初は、友達含めて遊びに行きたいって彼女から言われたので、 出会って最初の2カ月は、友達含めて食事に行ってました。 初めて彼女と2人であったのは、花火の時です。 花火の時から、彼女の様子が変わってしまって それまで、毎日のようにしていたメールも返信が来なくなり、 電話してもでてくれなくなってしまいました。 彼女の友達が気を利かせてくれて、彼女と間を取り持ってくれ 花火から一ヶ月後にラフティングに行く事になりました。 花火の帰りに彼女からラブレターが欲しいって言われたので ラブレターをラフティングの帰りに渡しました。 それから一か月、連絡が無く、彼女の友達に相談に乗って貰い ひたすら待つことにしましたが、少ししたら、返事をしますって 連絡を貰い、2人で食事に行く事になりました。 食事の帰りに返事を貰い、内容は先に書いた通りです。 俺が相談していた彼女の友達からも早く返事してあげなよ! ってプレッシャーをかけられていたみたいです。 自分としては、諦めきれないし、再度、告白したいと思っていますが 彼女は疲れているので、今すぐにはできません。 どれくらい期間をあけて告白すればいいのでしょうか? ただ、まずは、彼女が嫌になった原因の「しっかりし過ぎている」 「抑圧されている感じがする」は自分が直さないといけない所なので その所を考え直してからだと思ってます。

  • 女性の気持ち

     私、は男性ですが、少し前に職場の年輩の方から、身内の女性32歳の方を紹介されました。 最初から、いきなり、2人だけであったのですが、相手の女性もいい人でよかったといってくれました。  それから、私からメールで次逢う約束メールなどして、メールすれば、返信は必ずあったので、食事デートを5回ぐらいしました。デート中は笑顔でいい感じなのですが、メールや電話が苦手ということで、連絡はすべて、私からしてました。連絡は月2回ぐらいしかしてませんでしたが・・・  最後のデートでも、次あそこに行きたいねと話をして、お礼のメールでもそのような話題でした。 しかし、最近、メールしても返信がこなくなり、電話してもでてくれず、電話にでれなかったことへのメールもありません。  これは、もう連絡しないでということでしょうか?フェードアウトってことですかね? すごく、ショックです。

  • 好きな女性の気持ちがわからないのですが・・・

    好きな女性の気持ちがわからないのですが・・・ 今、好きな人がいます。 取引先の人でひょんなことからデートする事になりました。 はじめは特に気持ちはなかったのですが会うごとに彼女に惹かれていきます。 2回目のデートの誘いの時メールで相手の出方を見ようと「好きです」とメールで打って見るとデートの約束はOKでした。 「好きです」に対しては「とりあえず、友達でもいいですか?」と返事が来ました。 自分は「とりあえず友達からでもうれしいです」とメールを返しています 自分がメールすれば返事はくれますが、相手からは時に来ません。 最近では毎日2~4通のメールのやり取りをしています。 ご飯の誘いや、ドライブの誘いは毎回OKしてくれます。 2ヶ月の間にドライブの遠出(日帰り)3回・ 食事 3回 ぐらいです 最近は彼女が残業の時は10時近くだと心配なので自分が車で自宅まで送っています。 彼女の職場の友人には自分と遊んでいることを話しているそうです。 こないだ10月頭に彼女の職場の友達と一緒にドライブに行こうと誘われました。 (とりあえず行くとこになっています) 近いうちに自分の気持ちを伝えようと思いますが気になることがあるので どうなのかな~と思いこちらに相談させてもらいました。 気になるのはメールを送らないとメールをくれない点 (彼女の方からからメールをくれたことがない) あと、自分が取引先の業者をいう点もあるのかしゃべり方やメールが他人行儀(二人で会ってる時も) ドライブや食事のとき自分は口下手なのであまり会話が弾まない。 彼女がよく話してくれていますが、デートの後半は特に話す話題もなくなり無言の時間がある。 (ほかの方もそんな感じなのでしょうか) 彼女自体からのアプローチがほとんどない点です。 彼女は自分のことをどう思っているのか、まったくわかりません。 ほかの方から見るとどうなのでしょか? よろしくお願いします。

  • 女性の気持ちがわかりません。

    以前、知人と共に、ある女性に会う機会がありました。 その時は、周りに人も多く、直接メアド等の交換はできなかったのですが、知人経由で教えて貰いました。 そして、メールでほぼ毎日の様に、他愛のない事など、いろいろと話をしていて、自分の中では、その女性を本気で好きだと思い始め、デートに誘いました。 しかしながら、回答は「まずは友達から遊びに」と回答されました。 その女性も乗り気で、あったと思います。 そして、2人で食事をしました。(居酒屋でしたが) しかし、その後連絡(メール)しても、返事がありません。 これは、もう脈なしなんでしょうか??

  • 告白したけどわからない

    告白をしました。最初は共通の友人(男性)と一緒に食事に行っていたのですが、その後彼から毎日のようにメールが来るようになり、彼から誘われて2回デートをしました。 会ってる内にどんどん引かれていき2回目のデートの後、メールで自分から「好き」と伝えたのですが、すぐ「嬉しい、ありがとう」と返事が来ました。そしてすぐデートに誘われました。でもデートして私からも彼からも付き合おうっていう話はしませんでした。で、次はどこへ行こうという話はしたけどいつにしようという約束もありませんでした。以前は毎日何通もメールもきていたけどそれもなくなったので7日後「このままずっと友達だったら辛いからもう連絡しない、今までありがとう、返信はいらない」旨のメールを彼に送ってしまいました。メールはよくないと思ってすぐ電話をしましたが留守電になってしまい折り返しもありませんでした。私は相手も自分が好きならすぐ「好き」と返事くれると思ってたので、返事がないのが彼の答えかなと思って、またずるずる友達以上の関係が続くのも嫌なのでもうあきらめようと思いました。だけど今急ぎすぎたと後悔してます。また自分から付き合おうとちゃんといってないのもだめだったなと思ってます。自分から連絡しませんと言った手前、また連絡するのは都合良すぎますよね?相手の気持ちを全く考えてない自分の行動に反省してます。もう何もしないであきらめるほうが潔いですよね?どうかアドバイスをお願いします。

  • かなり真剣に悩んでいます。告白後の、この女性の気落ちを教えてください。

    24歳男です。 21歳の女性に告白したのですがその後の彼女の態度が自分には良く判りません。 知り合って1月半、毎日メール、ここ最近は電話も4時間位毎日していました、デートも3回。 脈有りと思って電話で告白したら結果は「待って」。 理由は「楽しいし一緒にいたいと思うけど、春に東京に出てきた時、寂しくてメールしてた地元の同級生がいて、好きかもと気になっていた。今は好きとかじゃないんだけど、でもなんかチョット引っかかって。正月に帰るからその時にハッキリさせようと思ってた。1月以降に告白して欲しかた。」だそうです。 自分は好きな人が出来ると遠慮していくタイプで、相手に気になる人がいれば、その人と幸せになって欲しいと思うので「気になる人がいて、地元で同級生ならそっちの人と付き合った方が良いよ。お互い良く知ってるだろうし、いい人なんでしょ?俺は身を引くから仲良くやりな。」といえば 「いい人じゃないし、どうしてそんな事を言うんですか?地元の人を薦めるような事を言わないで下さい、切なくなります。」と泣く始末。 「1月に断ったら、友達で居てくれますか?」 と言われたので 「無理、一切の履歴消してバイバイ、見てる嫌だし。秤に掛けるんだからそのくらいのリスクはあるに決まってるでしょ?」 と言えば 「そうですけど・・・本当に消すの?何で?ダメなんですか?(涙)」 だそうです。 悩む位ならどちらと付き合っても同じだと思うんです。 私から身を引くと言っているのにどうして切なくって泣くのでしょう?ハッキリして良いのでは?と思います。 結局、相手は気になる人と同じ土俵で選びたいし、私はメールも電話も今迄通りにしていきたいだそうです。 私は身を引く覚悟は決めてるので今更自分からは連絡取るつもりもないのですが、1月迄と決めました。 後学のために彼女の気持ちや心理状況が判れば教えていただきたいです。

  • かなり真剣に悩んでいます。告白後の、この女性の気落ちを教えてください。

    24歳男です。もう一度お願いします。 21歳の女性に告白したのですがその後の彼女の態度が自分には良く判りません。 知り合って1月半、毎日メール、ここ最近は電話も4時間位毎日していました、デートも3回。 脈有りと思って電話で告白したら結果は「待って」。 理由は「楽しいし一緒にいたいと思うけど、春に東京に出てきた時、寂しくてメールしてた地元の同級生がいて、好きかもと気になっていた。今は好きとかじゃないんだけど、でもなんかチョット引っかかって。正月に帰るからその時にハッキリさせようと思ってた。1月以降に告白して欲しかた。」だそうです。 自分は好きな人が出来ると遠慮していくタイプで、相手に気になる人がいれば、その人と幸せになって欲しいと思うので「気になる人がいて、地元で同級生ならそっちの人と付き合った方が良いよ。お互い良く知ってるだろうし、いい人なんでしょ?俺は身を引くから仲良くやりな。」といえば 「いい人じゃないし、どうしてそんな事を言うんですか?地元の人を薦めるような事を言わないで下さい、切なくなります。」と泣く始末。 「1月に断ったら、友達で居てくれますか?」 と言われたので 「無理、一切の履歴消してバイバイ、見てる嫌だし。」 と言えば 「そうですけど・・・本当に消すの?何で?ダメなんですか?(涙)」 だそうです。 悩む位ならどちらと付き合っても同じだと思うんです。 私から身を引くと言っているのにどうして切なくって泣くのでしょう?ハッキリして良いのでは?と思います。 結局、相手は気になる人と同じ土俵で選びたいし、私はメールも電話も今迄通りにしていきたいだそうです。 私は身を引く覚悟は決めてるので今更自分からは連絡取るつもりもないのですが、1月迄と決めました。 後学のために彼女の気持ちや心理状況が判れば教えていただきたいです。

  • 気持ち悪い女性

    彼に付きまとっている女性がいます。彼の元メル友。会ったこともなくメールと電話だけなのに彼に想いをよせ付きまとっています。 メールはアドレスを変えて完全にシャットアウトしました。着信も拒否しています。ところが…半年以上経った今も彼に毎日一度は彼女から着信があります… 彼の携帯は拒否しても履歴は残ってしまいます。いつも携帯が光って後から見ると「またアイツだった」となります。 すごく怖いです。最近はデートしてても彼女から着信があると一気にテンションが下がってしまいます。彼はどうせ掛けたって無駄なのにな(笑)って笑っていますが…私は気持ち悪くて仕方ないです。 拒否されてるので彼女にはプーップーッという回線が切断された音が聞こえるだけ。それなのに毎日掛けてくるのは、明日こそは繋がるかも…と淡い期待を持ってるのでしょうか。 ほっとけばいつか止めてくれるのでしょうか?彼自身は1日1~2度着信履歴があるだけなので、そこまでストレスを感じてないようです。 私からすれば拒否されて繋がらない相手に、半年間毎日電話を掛けるその女性はかなり異常だと思うのですが…皆さんいかが思われますか?

  • 花火大会で告白・・・(女性の方へよろしくお願いします)

    明日の花火大会で告白しようと思っています。当方♂で知り合って5ヶ月位の同い年の女性を誘ってOKが貰えました。最初はメールからやり取りが始まって、お互いの事を知っていこうと(ここ3ヶ月ほど)毎週のように2人きりでご飯食べに行ったり、遊びに出掛けたりしてきました。ある程度こちらからの好意も伝えているつもりです。電話でも週に2、3回は話したりしています。花火大会に誘ったのは1ヶ月ほど前だったのですが、相手の女性も行った事がないらしく興味を持ったのか誘いを受けてくれました。こういう関係で女性が2人きりで花火大会に行ってくれるという事は男性側からの告白があるかもしれないと期待したり、考えたりするのでしょうか?それとも上に書いたように単純に見に行きたかっただけなのでしょうか?

  • 告白のタイミングはいつ???

    21歳大学生です。 今まで、自分から好きだと言えた事がありません。 今度こそ、自分から言おうと思っています。 今気になる彼(23)に、だいたい2週間ちょい後の花火大会に誘われました。 それまでお互い忙しいので、一日どこかへ行くようなデートはできません。 (誘えば晩ご飯くらいはいけると思いますが・・。) 知り合ったのは2ヶ月前で、ほぼ毎日メールしていますが、2人で出かけるのは花火大会が初めてです。 彼は私に好意があるのは確かですが、友達としてか異性としてかは解りません。 告白のタイミングはいつだと思いますか?? (1)普段の電話やメール (2)2週間後の花火大会 (3)花火大会前にご飯でも行く (4)花火大会以後、もう一度くらい遊びに行って (5)その他 今度こそ、自分から言いたいんです! 些細な事でもかまいませんので、よかったら、アドバイスお願いします。