• ベストアンサー

鮭と鱒の違い

鮭と鱒の生物学的な違いを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

サケもマスもサケ科の魚を指します。生物的な違いはありません。単に呼び名が違うだけです。ですから生物的には、サケやマスをまとめて、サケ・マス類と表します。 しかし、話はややこしいのですが、日本の食品衛生法では、さく河性(海に下り、河に戻るもの)のものを「サケ類」、陸封性(海に下らない)のものを「マス類」と表示する義務があります。例えば陸封性のヒメマスとさく河性のベニザケは同じものです。しかし、市場に出荷する際にはヒメマスとベニザケと区別されます。また、キングサーモンは、日本でマスノスケという立派な和名がありますが、上記の理由から最近は市場にキングサーモンという名で出荷されています。

humantrout
質問者

お礼

やはりそうですか。 私は、出来れば陸封型の魚とその魚卵を食べたくないので、食品衛生法の区別は、助かります。

その他の回答 (3)

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.4

すみません、No.3です。 ・・・偽装されてしまった食材についてまでは 考えが及びませんでした。      ↓ http://www.bachbwv140.sakura.ne.jp/207/207main/Journal/Journal8-6-10-2.htm 人工着色料で 「サーモンピンク」に色づけされてしまえばアレですね。 ただ、養殖にしろ、3倍体にしろ、種(しゅ)としての「ニジマス」は、「白身」です。 スーパーで売ってますから、生のを切ってみてください。 「サーモンピンクにくらべて白っぽい」ではなく、正真正銘の「白身」です。 サケ・マス類でも、肉色はさまざまですね。 サケはピンクでも、ニジマスは白。マス類でも、「カワマス」はピンク・・・だったハズ。 肉色でサケかマスかを区別するのもナンセンスですね。 要は、「生物学的」には、サケとマスは、「違いは無い」ということです。 学問を離れた、社会的なところで言い分けてるだけです。

humantrout
質問者

お礼

色々とお調べ頂きありがとうございます。 色での区別は(私が言い出した訳ではないですが…)ナンセンスのようですね笑。 鮭と鱒に違いが無いというのは、非常に興味深いです。 偽装食材のサイトを拝見しましたが、サーモンがニジマスかもしれないから食べられないとかの次元じゃないですね。 回転寿司には、行けなくなっちゃいました笑。 消費者庁に何とかしてもらわないと…

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.3

質問に対するアレではないのですが・・・ ニジマスは「白身」、シャケ(サーモン)は「サーモン・ピンク」と、色が全く違いますので、 「回転寿司」とはいえ、「サーモン」を「ニジマス」で代用するという話しは「ガセ」かと。 でも、虹鱒や鮭がそんな色だと知らない人なら、そんなもの出されたらダマサれることもあるでょうね。 ・・・いや、無いか。

humantrout
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ニジマスは、白身であるとのことですが、サーモンピンクに比べ白っぽいっという意味ですか? 白身魚の白さと言われても、素直に信じ難いですね。 回転寿司サーモンのニジマス説をもう少し詳しく説明しますと、オレンジ色っぽいのは完全にニジマスでサーモンピンクのものでもニジマスの場合があると… 更に、養殖でなければ菌があり生食出来ないと… 生の鮭は、ルイベという凍らせた状態のまま食べる料理がありますので、なるほどと思ったのです。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

基本的には「無い」です。 陸封されたとか、昔は言われましたが、カラフトマスは鮭として売られていますし。実際鮭そのものです。

humantrout
質問者

お礼

えーと… それでは困りますね… 私は、ルアーフィッシングをやっていまして、その際に釣れる魚に対し感情移入してしまい、出来るだけ食べたくないのです。 人間のエゴの問題もありますが、観念的にNGなんです… 最近、回転ずし屋さんなどで出されているサーモンというのは、養殖のニジマスであるということを耳にしたのですが、ニジマスだったら食べたくないのです。 食品衛生法上の区別を厳密にしてもらいたいですね。

関連するQ&A

  • 鮭と鱒って一緒?

    鮭と鱒って一緒じゃないんですか? 鱒が海に行ったら鮭じゃないんですか。 会社で意見が割れています。 のんきな会社ですみませんが、誰か教えてください。

  • 鮭とは何ですか?

    鮭について とてもくだらない質問です シャケ弁当がトラウトサーモン弁当になるかもしれない 「鮭」じゃなくて「鱒」 が使われてる 「鮭じゃなくて「サーモン」 が使われてる 等言われることがあるが そもそも境界線が曖昧なので 鮭とは何ですか? 流通の事情なんかでも扱いは変わると思います 一般論ではなく貴方の意見を具体的にお聞かせください サケ科魚類の内 海に出て大くなって身が赤いのが鮭に分類するとするなら ニジマスも天然降海して大きくなって身が赤くなるので鮭扱い? サケ目サケ科サケ属であるニジマスは良いとしても サケ科ではあるがイワナ属やイトウ属等の ""サケ属""ではない魚まで魚まで降海してしまう 生物学分類で言うならサケ(シロザケ)を主として サクラマス(亜種のサツキマス等含む)、カラフトマス、マスノスケ(キングサーモン) ベニザケ、ギンザケ、ニジマス、カットスロート等の サケ属8種の魚は鮭だが サルモ属であるタイセイヨウサケ(アトランティックサーモン)は鮭とは違う分類? http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/salmon/faq/images/bunki_ph01.gif 鮭の中の鮭は元来種であるサケ(シロザケ)であるが 分類図だとシロザケに一番近縁なのがカラフトマスらしい なのでシロザケに次いで鮭と言える魚はカラフトマス? ○○マスという和名が鮭じゃないマスに分類されるなら マスノスケ(キングサーモン)やベニザケ(ベニマス)等も鮭じゃなくなる? 和名ギンマスやベニマスをマス名よりイメージの良いサケ名のギンザケとベニザケで売り出してサケの名で定着したそうなので そもそも和名の○○マスは淡水型っていう意味じゃなかった 欧米の古典的分類を当てはめて何か変なことになったらしい なので和名○○マスは降海するタイプが主流 ほとんど降海してしまう 英名○○サーモンが鮭に分類されるなら サクラマス(英名チェリーサーモン)カラフトマス(英名ピンクサーモン) マスノスケ(英名キングサーモン)等も鮭になる? この場合はサクラマスの存在で引っかかります 元来の鱒であり 鱒中の鱒 鱒の代表種 真の鱒 鱒寿司の材料といえばサクラマス サクラマスが鮭になってしまうと 鮭じゃない鱒とは何ぞやといことになります よく聞く意見は矛盾だらけなので なるべく矛盾がない意見が聞きたいです たとえば (1)しょっぱいのが鮭 (2)身がパサパサしてるのが鮭 (3)考えずに習慣的に鮭とイメージしたのが鮭 (4)食べて鮭だ!って思ったのが鮭 (5)和風が鮭 (6)気分で定義が変わる人 (7)釣りの話や生物的話や食の話などで定義変えている人 こんなのでも構いません 僕は味の違いがわからない人です 生物学的知識もほとんんど知りません 歴史もほとんど知りません 僕のは聞きかじりの情報です 間違いがあれば指摘してください 鮭と鮭じゃない魚の線引きなんてハッキリできないんじゃない? と思いました 個人的にはシャケっていうと身がパサパサして鮭らしいイメージです なのでトラウトサーモン(海水養殖ニジマス)はちょっと違うのは理解できます もちろん同じ種でも天然、養殖、獲る時期、生育環境等でも味が変わると思うが

  • サケとシャケの違い

     新聞で、あるテレビ番組でサケとシャケの違いは調理法であるとの情報が放映された、という記事を読みました。 実際は、どうなのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 鮭の言い方

    鮭←これ「シャケ」って言いますか?「サケ」って言いますか? また「サーモン」て言う時と「鮭」って言う時の違いは何ですか?

  • 「鮭」と「サーモン」の違い

    「鮭」と「サーモン」の違い  日本語を勉強中の中国人です。メニューの中の「鮭」という漢字は普通何と読むでしょうか。「サーモン」との違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 東京で鱒寿司を買いたい

    小学生の姪の運動会で、お弁当を差し入れようと思うのですが、リクエストが、「鱒寿司」でした。 特に目的なくデパ地下を歩くと、何気なく鱒寿司に出会うことがありますが、目的をもって、鱒寿司を探すと、意外にみつからないものです。 吉祥寺近辺、または、郊外のチェーン店などで、鱒寿司が売っているところはないでしょうか?

  • 甘鮭 辛鮭? の違い

    最近スーパーで食材を買う事が多くなり疑問に思った事があるんですが 鮭(切り身)を買うさいに 甘塩鮭、銀鮭、辛塩鮭、紅鮭 などなど たよりない記憶で書いてますので 間違ってるものもあるかとは思いますがこんなような感じでいろいろ見かけます。 安いので甘塩鮭を買ってるんですが美味いのは辛塩鮭かなと感じます。 外国産か国産かでも結構違うとは思いますが甘いのと辛いのとでは値段が かなり違うように思われます。 これってなにが違うんでしょうか? 家で焼く前に塩を多めに振ったものでは辛塩鮭にはならないんですか? たまには辛塩の方も食べたいなと思うのですが値段が違いすぎるので二の足を踏んでしまいます。 その他、銀鮭とか種類の違い、どの鮭が美味いか(個人差あると思いますが)など いろいろ教えて下さい。

  • さまざまな鮭について

    銀鮭、時鮭、秋鮭、トラウトサーモン、紅鮭の種類や味、特徴、産地を簡単で覚えられるようにお願いします。時鮭と秋鮭の違い 時鮭と紅鮭もどう違うのか簡単で覚えられるくらいで説明をお願いします。

  • 鮭は、サケ? それとも シャケ?

    皆さんの感覚としては、どっちの言い方の方がしっくりきますか? サケのムニエルと言いますが、シャケのムニエルはあんまり聞きません。 塩ジャケと言いますが、塩サケはあんまり聞きません。 焼ジャケと焼サケ、サケフライとシャケフライ・・・ さて、他にも沢山の料理や呼び名があると思いますが、サケとシャケでは、どっちの言い方の方がしっくりきますか?

  • 鱒の姿揚げの作り方

    中華料理の鱒の姿揚げの作り方で骨まで食べれる様にしたいのですが油で揚げる時間が解らないので教えて下さい!宜しくお願い致します。