• ベストアンサー

突然パニックになる猫

教えてください。1週間前に、交通事故で道の真ん中で動けなくなった猫を保護しました。 足とあごを骨折していてまだ治療中です。 子猫と大人の猫の間くらいの猫です。 とても臆病な反面、びっくりするほど甘えてきます。 獣医さん曰く、見た目や態度から飼い猫のようだということですが、飼い主さんが現れなかったら、この先飼おうと決めています。 問題は、その猫ちゃんについてなのですが、夜、私たち夫婦が寝た後に、突然騒ぎ出します(毎日)。 家中を歩き回り、目をキョロキョロさせて宙を見つめ、ずっと泣き続け(普通の泣き声というより、すごい鋭い声)て、1時間たってもおさまりません。 今まで猫は何匹かかってきましたが、こんな光景見たことなくて少しびっくりしています。 エサをあげても食べないし、なでなでしても落ち着いてくれません。 事故が相当ショックだったのでしょうか??? どうすれば、安心してくれるのでしょうか??? いつもこの調子だったので、今日は寝る前まで遊んで疲れさせたつもりなのに、パニック状態がとてもひどいです。 アドバイス、ご回答お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonako
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.4

こんにちは。 うちの猫なのですが・・・・実は夜になるとパニックというか、 何かに怯えたようになり爆走します。 野良が産んだ子で、ネットのBBSがご縁で貰いました。 とても臆病で家族にしか馴れず、普段は大人しい子です。 でも、夜静かになると、尻尾を逆U字にして、耳を伏せ、 獰猛な声を出して、走り回ります。 別にヒトを噛んだり、爪を立てたりはしません。 はじめはビックリしました・・・・・。 私が以前飼っていた猫にはそういう事は無かったので、 びっくりして、こちらに質問もしました。 今、家に来て約10ヶ月・・・。 だんだん回数は減ってきていますが、 今でも、風の強い日など、物音に驚いて やはりパニックになります。 うちの猫の場合は、きっと、我家に来る前に、 何かとても怖い事があって、それが時々思い出されるだと思うと、 可愛そうで、パニックが始まったら、 こちらの動揺を見せないようにして、 ただただ優しく声を掛けるようにしています。 16rupan6さんが保護されたニャンコちゃんも、 きっと交通事故のショックからパニックになっているのだと思います。 普通に接していれば、時間はかかりますが、 きっと少しずつ回復するのではないでしょうか? わたしも、そう信じてうちの猫を可愛がっています。 何か参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

事故のトラウマで悪夢にうなされて夢遊病的にパニクッているのでしょうか とてもかわいそうですね。 経験はないのですが、ペット用アロマでレメディというのがあり 不安な時など使用すると もしかしたら 効くものがあるかもしれません

16rupan6
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございます。 ペット用アロマがあるなんて知りませんでした。 動物病院に行く際、アロマを炊いているところをしばしば見かけますが、もしかしてそれでしょうか??? 調べてみようと思います。 早く安心して生活させてあげたいです。 どうもありがとうございました。

noname#195426
noname#195426
回答No.2

事故で脳に障害が生じた可能性があります。 過去に飼い猫が事故にあって、事故後日々不可解な行動をしていました。 そのまま半月ほどで死んでしまいました。

16rupan6
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 脳障害ですか!怖いですね。 動いている車にぶつかるのですから、相当な衝撃ですよね。 やはり、見えないところにもダメージを受けている可能性もありますよね。 観てもらっている獣医さんにも、詳しい検査をお願いしてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • sabonten
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

専門家ではないですが…猫を飼ってました ネコも人間のように夢を見るようです。 なので事故の夢で毎晩うなされているような状況かもしれません。 いったん明るい所に連れて行って (いつもえさを与えるところの方が良いかも?) そしたら抱き上げて見つめあう状態にして眼をよく見てゆっくりと瞬きをしてください(自分が) それで落ち着くと思います。その後、優しく声をかけてあげてください

16rupan6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネコも夢を見るのですね。 うちに来たばかりのときは、かなり怯えて興奮もしていたので、かなりのショックだったのでしょうね。 きっと、その時のことが忘れられないのでしょうね。 おっしゃるとおりに、してみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糖尿病の猫の容体が悪くなった原因

    飼い猫が、糖尿病で食事は注射前に30グラム、一日2回インスリン注射をしていましたが、 旅行中で飼い主が留守のあいだは、注射は一日1回でも可と獣医の許可をいただき、食事60グラムを与え、注射をするよう飼い主に頼まれました。 7日目に吐き、翌々日、獣医に連れて行ったときは 手遅れでした。食後にきちんとインスリン注射を 打っていたのに、猫はなぜ吐いたのでしょうか? 飼い主が旅行中、猫はほとんど寝ていなくさみしそうにしていました。また、どの時点で、獣医に連れて行っていたら、猫は死なずにすんだのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコの顔

    生後1年弱の飼い猫なのですが、食事をした後の顔がすごく汚いのです。うちのネコは白いから汚れが目立つのか?と思っていましたが・・・アゴの下には食べかすがついてるし、水を飲むと何故かいつも 鼻の途中まで濡れていて、水の後が付いています。気が付いたとみは拭いてやるのですが・・・最近はよだれも出ているようで、水を飲んで下アゴが濡れているのか?と思ったら粘着質の泡のようなものがついているときもあります。 外飼いではなく、室内で飼っていて予防注射もしているので、感染症じゃないと思いますが・・・何かの病気なのでしょうか? 獣医に連れて行こうか?と考えましたが、食欲もいつもと同じだし、便通も問題なさそうで・・・ 似たような症状の猫の飼い主さんはいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • 北京で猫の去勢手術ができる動物病院は?

    タイトル、ズバリです。 現在北京在住。今までメス猫との遭遇もなく、抱っこなでなで大好きでトロトロにノンキな子猫のようだった猫が(オス猫・三歳)、飼い主の怠慢(仕事がトラブルに見舞われ飼い主も倒れそうだったのです……我が子よ、ごめんなさい!)で、おそらく寂しさによるストレス(?)が引き金になってか、いよいよ発情を始めてしまったようなのです。  北京で、去勢手術をしてもらえる信用できる獣医さんをご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞアドバイスください! よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 教えてください、この猫の不思議な行動

    友人の飼い猫(11歳・男の子)の話ですが、7~8年もの間、アパートの隣りとの境にあるフェンスの前に通い続けています。この忠猫行動は、大親友だった隣りの飼い猫が、ある日突然飼い主の事情で殺されてこの世を去ってしまったあとに始まったそうです。いつも2匹がデートしていた場所で、死んでしまった猫を待っているようです。アパートを引っ越すと、また似たようなフェンスの前に同じように通い続けています。 飼い主の友人は、かわいそうに思って、ルームメートの猫を飼いましたが、それでも忠猫行動は変わりません。 この行動は猫の行動として珍しくない行動なのでしょうか? 教えてください。 なんだかとてもせつない思いで見守っています。

    • ベストアンサー
  • 猫を貸してほしいと言われて・・

    お世話になります。 かれこれ15年以上、野良猫を保護し天寿を全うするまで世話をしています。 常に複数飼いなので、傍からみたら猫の動物園のようですが、猫たちも 環境に馴染んでくれて、自由に仲良く過ごしてます。 本題ですが、先日いつもお世話になってる獣医さんから「猫を一匹貸して ほしいと言う人がいて・・・」と話をされました。 その方は40代の独身女性で、最近自分の飼い猫が亡くなったそうです。 それから、寂しくて毎日泣いて暮らしてるみたいで獣医さんに相談してきた そうです。 かなりしつこく相談され、獣医さんも本当に困ってしまって、ついうちの猫たち の話を女性にしたそうです。 うちは、いままで里子に出したりしたこともなく、猫を一匹にさせたことも なく、獣医さんもそのことは知ってるので言い出し辛そうでした。 でも、獣医さんの困ってる気持ちもわかるし猫を亡くした女性の気持ちも わかるので、詳しく話を聞いてみると条件として ・平日は仕事をしてるので、土日だけ借りたい。 (金曜の夜に取りにきて、日曜の夜に返しにくる) ・アパートなので鳴かない猫がいい。 ・人懐こく、仔猫にしてほしい。 ・最終的に飼うのかはまだ考えてない。 正直、びっくりしました。 あまりにも、自分中心で猫のことを考えた言葉ではないと思いました。 そもそも、猫は物のように貸し借りできるとは思っていません。 みなさんはどう思われますか? 気は進まない旨は獣医さんに伝えましたが、まだきちんと返事はしていません。 獣医さんは出来れば今週末にその女性を紹介したいみたいです。 それとも、一度会ってみるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 2匹目の猫。すでに飼っていた猫が心配です。

    先週の土曜日、生後1ヶ月の雄猫を貰ってきました。 我が家には既に3歳の雌猫がいます。(避妊手術済) 子猫は最初は部屋の一室にいたものの、徐々に慣れだし、ついに昨夜は家中を制覇。 雌猫は徐々に居場所がなくなり、びくびくしていたので昨夜は子猫を一室に閉じ込めて寝ました。 雌猫はもともとが臆病な性格なので怖がることは想像できましたが、新たな訪問者に慣れるまでには3日から7日かかると聞いたことがあり、このまま様子を見ていようとも思うのですが、どうにも不安です。 直接は関係ないかもしれませんが、昨日雌猫が外出して戻ってきた時(毎日何度か外出します) 顔にかなりの傷を負っていてびっくりしてしまいました。 たまたま喧嘩したのか。何らかのストレスが原因となったのかはわかりません。 それから子猫は下痢気味で目と皮膚が病気で元の飼い主から薬も預かっていて感染の心配もあります。 元からいた猫の方を可愛がるべき、というのは聞いていましたので 遊んだり餌も最初にやるようにしたりしているのですが、 怯えてカーテンの影に隠れたりで、だっこしても唸ったりして、かなりストレスを感じてるらしいことはわかります。 (子猫の匂いが飼い主についているのがいやみたいです。) トイレを使われて怒っていることもあるかと思い、新しいトイレを用意したのですが、子猫が新しいトイレの方もあっという間に使ってしまいました。 また先日は戻ってきましたが、このまだと外に出すとそのまま家出してしまいそうで心配ですし、 かと言って誰もいなくなる昼間に2匹だけでおいておくのも不安です。 これはもうすぐにでも別に仕切りを設けたり、子猫をゲージに入れておくなどすべきでしょうか。 その他何でも構いませんので、アドバイス頂ければ助かります。 説明不足はお尋ね頂ければすぐに補足いたします。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ウチの猫が負けた?!

     近所の飼い猫とウチの猫がケンカをしたようです。 ウチの猫を外へ出してすぐに、ものすごい鳴き声がしたので即 外へ見に行くと、近所の飼い猫とウチの猫がにらみ合ってました。 その近所の飼い猫は去勢をしていないオス猫です。 ウチの猫は去勢をしているオス猫です。 わたしがケンカの現場へ近づくと、近所のその猫の飼い主も心配そうに現場にいました。そして、ウチの猫は、さっさと負けを認めた感じで、 ウチに引き返そうとしていると、それを邪魔するかのように、近所の猫がウチのドアの前にいって座り込みました。 その近所の猫の飼い主が、わたしのウチのドアの前にいる自分の飼い猫をどけようと近づくと、 なんと、近所の猫の方からウチの猫へ飛び掛ってきました。 ウチの猫は逃げまくって、木に登ってなんとかケンカは終わったようです・・。数時間後ウチにちゃんと帰ってきました。 木に登ったせいか、爪の先が折れていました・・。 次の日、窓ごしに、ウチの猫が外を見ていると、またその近所の 猫が登場。ウチの猫は、負けたはずなのに、まだフーフーとケンカを するときのように鳴いていました。  ウチの猫は、逃げまくって負けていたように感じたんですけど、 まだ勝負が決まっていないということなのでしょうか?  逃げ足が速かったせいか、追われても全くケガをせずに 帰ってきました。   ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ○●ネコって痛みを感じないの?●○

    ネコって痛みを感じないのでしょうか? 打ちのネコを見ていて疑問に思いました。 *うちのネコは臆病なので、ちょっとした音でもビックリしてジャンプして壁に頭を激しくゴン!!!とぶつける。 *ソファ(約60センチの高さ)から落ちる。 *ドアにはさまれる。 めっちゃ痛そうで、「死んじゃう!?」とかなり心配するのですが、いつもケロっとしています。 痛くないのでしょうか? まだ子猫なのに、こんなに痛い目にあっても頑丈なのが不思議です。 ネコって痛みに鈍感なんでしょうか? 大丈夫でしょうか? おしえてください!

    • ベストアンサー
  • 猫の最期

    14歳の猫で肝臓を弔っています。猫は脱水症状になると痛いのでしょうか? 獣医さんに言われて自宅で点滴を試みましたがショック状態になり大変苦しみました。救急で病院に運びましたが夜もずっと苦しそうで耐えていました。三軒病院を変えましたが入院は勧められませんでした。水もエサも一切受け付けません。注射針のない注射器のようなもので水を与えていますがものすごく嫌がります。また、もう寝たきりでオシッコもそのまましてしまうくらい衰弱しています。 あまりに痛いときは首を前後左右に動かしたり宙を掻いたりします。小さな悲鳴をあげるときもあります。今はそのまま寝かしてありますがどうしたらいいかわかりません。 家族でこのままにしておこうと話ておりますが、脱水がひどくなってまた苦しむのかと思うとやり切れません。家族も交代で仕事を休んで側にいますが限界があります。最期は覚悟しています。もう頑張れとは声がけせず大丈夫だよって言っています。目ももう見えないようです。名前を呼ぶと尻尾だけは振るのが健気です。猫にとって何が一番なんでしょうか?最期、飼い主は何をしてあげればいいのでしょうか?ちなみに家に一ヶ月前にきたばかりの猫です。親戚が亡くなり引き取りました。猫は家に一ヶ月経てば馴れるのでしょうか?ストレスになっていないか心配です。新潟から東京に連れてきました。

    • ベストアンサー
  • 獣医さんが猫に触れようとしない…

    オスのアビシニアン(10ヶ月)を飼っています 猫の去勢手術のため、近所の獣医さんを都合4回訪れました。 去勢前の健康診断、再血液検査、去勢手術、去勢後の抜糸の4回です。 気になったのが、獣医さんが極力猫を触りたがらなかったということです。 猫がキライなようではなく、日本猫を何匹か飼っているそうですが、洋猫、なかでもアビシニアンはキツイ子が多い、とおっしゃっていました。 以前アビで痛い目に遭われたのでしょうか…。 うちのアビは人に威嚇せず、病院では飼い主にしがみつき、助けてぇーもう帰るーとおびえて鳴いているような子なのですが。 このような先生は多いのでしょうか?

    • ベストアンサー