• 締切済み

うつ病に近いかたからパワハラを受け精神的ダメージが大きい場合の対処方法

上司から強烈なパワハラを受けている場合、どのように対応すればよいのでしょうか。 1)まず、発言のメモを取るなど。ブロックをする対応。 2)自分の心と体の健康維持 3)会社のしかるべき部署に相談 4)もう二年以上がまんしたらかもう1年位がまんできるか など頭を抱えています。 家族も心配しています。最近はますますエスカレートしてきて家族にまで電話でプレッシャーをかけてきました。 そもそも、ご本人が鬱病のような感じとなっている(日本人が少数しかいない外国の向上です)のでそのせいかもしれません。 精神的・肉体的に病気にならないようにするのが精いっぱいと言う感じがします。 5)電話・E-MAIL等でのカウンセリングなどは有効でしょうか。 それより、少ない社内の人の中でなんでこんなにいがみ合わねばならないのか非常に悩んでいます。 質問というより、愚痴の羅列になってしまいました。

みんなの回答

  • kazuokuda
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

上司から強烈なパワハラを受けている以上、しっかりと対応をとりましょう。我慢する必要はありません。 (1)どの様なパワハラ行為(暴力、言動)を受けたか、具体的にメモしましょう。日時もしっかり記載しましょう。 (2)会社にパワハラ相談窓口があれば、そこに相談。メモの内容もしっかり伝えて。 これで会社が何も対応してくれない場合は、最悪、訴えるしかないかもしれません。 最後に、あなたは「うつ病」に対して、大きな誤解があります。 ・うつ病など、こころの病気は感染しません。 ・”うつ病に近いかたからパワハラ”と書いてありますが、本当の”うつ病”は、自分自身を責めるのであって、他人を責めることはありません。仮にこの上司が”こころの病気”であっても、それは”うつ病”ではなく、他の病気の可能性の方が大きいはずです。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.3

家族は人事部に訴えた方がよいのでは と言っていますが、一般的にはどうなのでしょうか。 >相談をしに行く必要はあるのかもわかりません。 始めから訴えるという姿勢ではなくて、相談に乗ってもらうという気持ちが大切だと思いますが、でもそのことは上司にわかってしまう危険性も含まれておりますので、あとは、これからの状況で判断をされると良いかと思います。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

補足させて頂きました。 心配なのは『うつ病は感染する<?>』のではということです。 >精神的に病気を持っている人と長く我慢をして接していると、普通の健常者はかなりの、非常に強いストレスを受けてしまうのが普通です。 その上司の「病気に」飲み込まれてしまうというような感じかな? 病気的には伝染病ではありませんので(笑)、感染をするという表現までは使えませんけれども、もともと自分自身に強い気持ちを持っていないような人だと、病気の人からはとても強いストレスを受けてしまい、その事で、ご自分も病気が感染をするような感覚になってしまうのだと思います。 職場では、その上司に合わせての行動も取らなければならないとは思いますが、それは、仕事ですのである程度は仕方がありません、でも、自分自身の本心はきちんと自分でこうだというものを常に心の中に秘めていれば、心の病気の人と接していても、それほどのストレスはたまらなくなると思います、あとは・・・? そのような人に慣れてしまえば非常に楽です。(笑) 一般の健常者でも、かなりひどい性格の人間も世の中にはたくさん存在をしていますよね、それを考えてみたら、病気を持っていると思われる人なのですから、あきらめもつきやすいとは思います・・・? それと、上司は電話が好きみたいですけれども、それも病気を持っている人の特長的な症状の1つです、そして、自分の言いたいことを言い終えたらすぐに電話を切ってしまうような感じだと? 精神的に病気を持っている可能性が高い人に電話をしても、会話にならないで、向こうは自分の言いたいことを言い終えると電話を切ってしまいます、でもそれも、精神的な病気の症状の典型的な特長の1つなんです。 現状、ご自分も夜に眠れなくなったりするほど悩んでしまっているのでしたら、心療内科や精神科、又は、近くの内科でもって、軽い安定剤などの薬を貰って、自己防衛をするという手段もあります。 ちなみに、カウンセリング(専門用語では デイ・ケアー といいます)は通常、すでに通院をされているような中レベルの人になります。 もちろん、そこまでではないのでしたら、出来るだけ今のままでそのような人間に早く慣れてしまうことが大切だと思います。 (病気なんだから仕方がないか、とね?)

tosa61
質問者

お礼

ありがとうございます。 1)インフルエンザと同じく、こころのマスクをする。こころのうがい手洗いをする。ということですね。 2)病気は多分ほとんど自然治癒しました。この2年間はかなりダメージが大きかったのですが。最近は1日に2時間以上会社で罵倒されることも少なくなりましたので。 そういえば、さすがに、1日2時間以上(長い時は4時間ぐらい)マンツーマンで大声で罵倒され、お前は日本企業には向いていない、人間失格だと繰り返し言われた時は週末手が震える等の症状が出て大変でした。 良く考えると、これはほとんど傷害事件に近い<?>のではないかとも思うのですが、なかなか相談できる人がいません。家族は人事部に訴えた方がよいのではと言っていますが、一般的にはどうなのでしょうか。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

相手の人(上司)の精神的な病状が改善でもしない限りは、残念ですがこれからもおそらくは何も変わらないことと思います。(笑) 仮に、病気の上司に何かを正論で言えたとしても、精神的な病気を持っている人は、良くても1次的な反応をするぐらいなものですので、それよりもむしろ、後から自分が今まで以上に責められる危険性の方が高くなってしまうようなタイプかと思います。 うつ病の人は他人には過剰に言葉で攻撃をしてくるのが得意なんです、でも、他人から言葉で攻撃をされるのは大の苦手ですので、今まで以上に自分自身を守る為に、こちらがより多くの攻撃を受けてしまうことと思います、だからこそ心の病気でもあるのです。 (自分の意見は言わない方が正解だと思います) 仮に、今から何か変われる方法があるとするのであれば、それは、あなた様の考え方を変えてしまう以外になかなか良い改善策はみつからないとも思います。 心の病気を持っている人なのだから、病気の人にあわせてあげる事が出来れば、気分的にもかなり楽になると思いますよ。 自分自身がどんなに怒られたり、文句を言われたとしても、それがこの上司の病気そのものだという事を理解することさえ出来れば、もっと気が楽になると思います。(寛大な気持ちが大切だと思います) 受け入れてあげれば良いのです、病気なのだから仕方が無いか?とね?

tosa61
質問者

お礼

ありがとうございます。 いままでも、このように対応しているのですが、心配なのは『うつ病は感染する<?>』のではということです。 前任者は今考えればこの上司の『うつ病が感染していた』という気がします。 状況としては (1) 会話の6-7割が否定文となっている。考え方も否定的。 (2) 執拗に他人を攻撃する。会話の8割近くが他人の批判。    将来の展望については、そんなの知らんで一刀両断。  (3) 他人の意見に対する理解度が極端に落ちている。 (4) 現在の上司と前任者の良く使うフレーズ・言葉使いが非常に似ている。 などです。 なるだけ、感染しないように、心のマスクをしなければ・・・ 心のうがい手洗い。 本人がうつ病なのは勝手だが(多分治療はしているでしょう)、こちらにうつされてはたまらん・・・ので。 もし、追加のご意見頂ければありがたいです。

関連するQ&A

  • 上司のセクハラ・パワハラ、それに対処しない会社

    某大手の会社に委託社員として働いています。 人員は、職員と外部スタッフ(委託・派遣、バイト)です。 私が働いているセクションで中間管理職の男性(仮にAさん)のセクハラ、パワハラに困っています。 具体的には ・仕事中でも空気を読まず長時間話し続ける ・社内を婚活の場だと勘違いしている ・軽いボディタッチあり ・ターゲットの女性を偶然を装って待ち伏せする ・誘いを断ると嫌がらせをするようになる 等々です。社員の女性にはそういう言動はなく、すべて外部の女性スタッフに対してのみです。私も何度かその被害に遭いました。 また、男性の外部スタッフに対しては必要以上に横柄な態度を取っていて、見てるこっちもイライラするほどです。 Aさんの態度も問題ですが、会社側がそれについて何も動いてくれません。 同じセクションの全員がAさんの目に余る言動に気づいていても、陰口を叩いて楽しんでいるだけです。 私も外部スタッフなのでなるべくAさん含め、周りと仲良くやっていこうと心掛けていたのですが、最近Aさんについての陰口や相談を受けることに限界を感じました。 仲の良い職員に話をしてみましたが、「また何かあったらゆってね」ぐらいの対応で何も変わりません。 外部の相談センターにも電話しましたが、被害者と加害者の名前を出さないと、直接注意喚起できないとのこと。 社内の組合にも話したのですが、取りまとめるトップの男性も(Aさんほどではないですが)同じようなことをしているため、 「相手する女性が悪いんだよ~」 ぐらいのことを言われました。 対処法としては、Aさんに対してはっきりNOと言うことのみで、Aさんに直接注意を促すことはありませんでした。 被害に遭っている女性には、「大ごとにされて、会社に来づらい」と言われました。 別に私は彼女のために動いたわけではないのですが、事例として挙げたのは事実です。それもやはり、Aさんの陰口を聞いていたのでそれに辟易した上でのことだったのですが、なんだか私が悪者みたいになってしまいました。正直「じゃあ相談しないでよー」と思いました。。 黙っていたらAの思うつぼ、言ったらいったで煙たがられます。 我慢するしかないのでしょうか? 文章がまとまらなくてごめんなさい。

  • 母のうつ病の原因が私の場合

    母がうつと診断されて2年経ちました。投薬治療をしていますが良くなる傾向は見られません。ひどくなってきているようです。 父は早く亡くなり母とはずっと不仲で暮らしてきました。母の私を支配しようとする執着心がどうにも我慢できないのです。うつになる前はよく電話をしてきては嫌がらせのようなことを言っていましたが、私が相手にしなくなってしばらくしてうつになりました。私が思うに原因は母が ・老後は私とその家族と同居して経済的にも支えてもらえる生活ができるとずっと確信してきた。 ・それができない今、私一人が幸せでいるのが耐えられない。 ・私が思ったように優しくしてくれない(旅行や食事に連れていく) ・私が母を嫌うのが理解できない(子どもは恩返しをするのが当然と思っている) など思っていること。全て私です。母は自分の命までかけて(自殺をほのめかす)私に執着しようとしているように思えます。私も考えてなるべく優しく接するように、経済的援助もしていますがどうしても彼女を好きになることができません。できれば会いたくないし電話も拒否したい。母と接触を持つと具合が悪くなったり不眠になったりします。 きっとこのままでは私もおかしくなってしまうと思うのですが、他に頼れる人もいなくて母を突き放すわけにもいきません。 うつはその原因が無くならないと改善しないといわれますが、私がその犠牲になるべきでしょうか?母のことを考えるだけで気分が悪くなります。

  • なんでも

    今のバイト先で3ヶ月ほど社長よりパワハラされてます。最初は土日や祝日(2人の時)にすごい言葉を使われショックを受け一度労働基準監督暑に行きました。そこでハローワークさんに注意していただくということで合意し注意していただきました。ところがハローワークさんに注意されて以降パワハラはエスカレート。ついには私の対応が悪いとまで始まりました。この事を踏まえて労働基準監督暑にもう一度行くつもりです。ただ家族に話しても期待されてるから。というだけ。こんな親にはどのように伝えればよろしいでしょうか?

  • 鬱病のかた・・私も鬱病なんですが・・あせってしまいます・・

    医師から鬱病と診断され治療をしてるのですがあせってしまいます・・。鬱治療として薬をのんで医師からは「今はがんばらないこと・あせらないこと・必ず治りますから」とは言われてますが、家族がある私にとってあせるなとか、がんばるなとかゆっくり休養しなさいと言われても、家族や家計のことが心配でどうしても考えてしまうんです・・。鬱になった原因は会社のことなんですが、今の会社を辞めて新しい会社に就職するとして面接のとき「前の会社を辞めた理由はなんですか?」と聞かれた場合なんて答えたらいいんでしょう・・。現在会社をやすんでおり、転職してから半年しかたっておらず、新しい会社で面接のときなんて答えたらいいのか・・迷っております。 私と同病のかたは・・がんばるなとか・あせるなとか・ゆっくり休養しなさいって言われてると思いますが・・。 医師の言う通りできてるもんなんでしょうか・・。 がんばるな=がんばってしまいますよね・・。 あせるな=あせりますよね・・。 必ず治りますからって=いつになったら治る・・。 ゆっくり休養しなさい=家計が苦しくなるって・・ 宝くじで3億円でも当たったら別でしょうけど・・生活がかかってるし・・。

  • モンスター顧客を切りたいのですが・・・

    人材派遣の営業兼通訳をしています。 モンスター顧客の対応に疲れ果てました。 相手は家族経営の零細企業です。 わけのわからないクレームが多くとにかく怒鳴り散らす、 要求や言ってることが日々変わる、エスカレートする、 こちらの言い分や説明は一切聞かない、 何か話そうとすると途中で遮られびっくりするくらいの大声でまた怒鳴られます。 「はい、分かりました」という返事以外は許されません。。 これまで何度も上司を連れて謝りに行きました。 外に出たことがないうちの社長が対応に行ったこともあります。 その時はそれでおさまるのですが、対応しても対応してもきりがなく 上司からも、もう切っていいと言われており、 何かある度に報告はしますがもう上司も本社も対応してくれません。 ここ数日、また連日の呼び出しや電話で怒鳴り散らされ もう我慢も限界でこちらもつい大きな声を出してしまいました。 上司は切ってもいいと簡単に言いますが、 扱っているのが外国人労働者なので切るにしても 契約上あと2年くらいは付き合わなくてはいけません。 そこで働く人の仕事を奪うことにもなるため 次の契約をしないことできますが、今すぐ切ってしまうのは無理なんです。 でももう私にはやっていけません。 私が先に辞めてしまいそうになっています。 地域の担当者は私1人しかいないので 代わりの人も一緒に対応してくれる人もいません。 上司も正直なところもう対応したくないので私に全て任せている感じです。 疲れ果てました。また明日も電話がかかってくるに違いありません。 電話に出ないとか、訪問しないとか色々考えたのですが、 やっぱり現実的には難しいです。 何かいい方法はないでしょうか?

  • うつ病の夫への対応方法と自分の精神安定について

    小さな子供を育てている主婦です。夫がうつ病を患っており対応に困っています。現在少し特殊な環境にいるため詳細を書くことができないため、分かりにくい箇所があることをご了承ください。 夫はうつ病を患いながらも家と職場で仕事をしています。とても大変なことだとは思います。しかし育児中だということもあり、私が子供とバタバタと忙しくしている中で、一人で気ままに過ごしている姿を見ているのはとても辛いです。 夫は好きな時間に寝たり起きたりし、フラッとストレス解消に出かけてしまうこともしばしば。家にいても一人で部屋に籠ってネットサーフィンをしたり読書をしています。新型の鬱なのか、食欲は異常にあり作っても作ってもすぐになくなってしまいます。食の好みは私と合わず、私は自分の好きなものはなかなか食べることができません。夫は子供の泣き声を聞くのが辛いという理由で、私は子供と離れることがほとんどできません。今は時々子供を預けていますが、溜まっている家事や子供がいるとできない用事を済ますことに時間を使っているので、私自身が本を読んだりテレビをゆっくり見る時間はありません。 先日、夜中に子供を寝かし付けた後に家事やメールの返信などをしておりましたところ、夫が私に話をしに来ました。夫に対する私の態度が冷たくイライラしているのが、夫のストレスを更に大きくしているから止めてほしいという内容でした。私も軽い抑うつ状態に陥っているのか、話し合いをすると最近はすぐに涙が出てきたり過呼吸を起こしてしまうことがありました。そのことも気に入らないみたいです。 実際に私は夫に対して冷たいというか、視界に入れずに行動するように心がけています。それはゆっくりしている人を横目で見ながら、自分のやりたいことを我慢して家事や育児をするのはとても辛いからです。自分の中に不公平感というか黒い感情が生まれてきて挫けそうになるので、できるだけ視界に入れないように心がけていました。病気を治すために好きに生活することを許す代わりに、自分の精神安定のために、夫は仕事で家にいないと思い込んで生活するようにしていました。 最近の夫は、私に好かれているかどうかを確認する行動や言動がとても多いです。もちろん彼のことが好きで結婚しましたが、正直今の夫は私を責めたり試したりすることが多く、一緒にいても楽しいと思える時はほとんどありません。家族で出かけても疲れたという理由で一人で休んでいます。普通の奥さん(?)と比較されることもあります。怒ったりしたくないから距離を取っているのに、執拗に話しかけてくるので、先日はとうとう言い返してしまいました。 翌日、実質的に「別居する」という回答しか選べないようなことを質問しに来ました。今まで夫の好きな食事を用意したり、好きに行動しても文句を言わないようにしてきたのに、更に自分にもっと優しくしろ(私がストレスの根源だ)と言われて私はつぶれそうです。別居する選択肢だって、彼の中では私が選択したことになっているでしょう。 うつ病の家族の方は、どのように自分の精神状態を保っていますか。既にカウンセリングにはかかっているので話を聞いてくれる人はいるのですが、それでも今の私には十分ではありません。私たち夫婦以外の家族は遠くに住んでおり助けてもらうことは難しそうです。アドバイスして頂けると助かります。

  • 精神的ダメージ

    両親に裏切られ日曜日から水しか飲めなくなってしまい1週間で5kg痩せましたがまだまだデブなのでそんなに心配はしていませんが精神的に7年間通っています まず何もたべたくありません 食べようとしたら吐きました 多分来週もこの調子で行くと思いますが脂肪があるので拒食症の心配はしていませんが体重減るのはやっぱり嬉しいです 156cm痩せて70kgです 痩せてる人が拒食症になるのは良く聞きますが私は大丈夫ですよね?

  • 精神的ダメージについて

    あなたはどんな時が一番ショックですか? 人それぞれ違うのは承知ですので、教えていただけたらありがたいです。

  • 精神的ダメージ

    大勢の前で髪の毛を引っ張りまわされ、殺すと脅され、そのことが原因で 精神的にダメージを受け、多動症になったり、感情をなくしたり、 外傷後ストレス障害という、別名PTSDという心の病気になった場合 加害者を訴えることはできるのでしょうか? 加害者本人や第三者が暴力行為について認めている証拠があります。 また精神科の病院でもらった診断書もあります。 この場合だと有利に話を進めていくことは可能でしょうか? やはり殴られて顔に傷ができたなどといったものでないと だめなのでしょうか? 精神的なものは難しいのですか? 一刻も早くこの被害者の人を助けてあげたいのです。 ネットでいろいろと調べているのですが、なかなか知りたいことが わかりません。 どうか善意の気持ちでご回答お願いいたします。

  • 精神的にダメージを受けてます。

    精神的にダメージを受けてます。 私が住んでいる1階のアパートの隣の部屋の男性が、ベランダの窓を開けてこちらの干してある洗濯物を覗いてきたり、毎日時間関係なく変なDVDを大音量で鑑賞してたり、以前は洗濯物を盗まれたり(防犯カメラがないので直接見た訳ではありませんが、この人しかありえません)しました(>_<) 昼間、隣の部屋の男性が家を出た音がしたので、どんな人か確認しようとベランダの窓からカーテン越しに見たら、男性は自転車に乗りながらわざわざこちらの部屋の方を振り返りながら通っていきました。自転車こいでるのになんで後ろ見ながら走るんだって思いました(;_;) アパートのベランダの作りが、部屋を仕切る柵が異様に低くて小さい為、窓を開けると男性の背の高さなら余裕で隣の部屋のベランダが見えるし、隣と仕切られていないので1階ならどの部屋にもベランダを行き来できるようになってます(>_<) もう本当に嫌になって、ベランダの柵に段ボールでもくっつけて覗けないようにするかなとか考えています。 私は現在就活中でアルバイト生活です。親にも誰にも言えず、困っています。