- ベストアンサー
神戸の美味しい物
今度の春休みに神戸に遊びに行くんですけど、これは食べないと!っていうものありますか?神戸って牛肉と牛肉と牛肉と、、、、他がおもいつかないです。お土産もゴーフルと??? 高級料理食べたいけどカツカツの旅行費なので無理っぽい、、、。満喫した旅行にしたいのでよかったら教えて下さい(^^)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チープな中華ならば、南京町で「老祥紀」の豚まんが有名です。並ぶの覚悟です。 南京町では、お店に入らなくても屋台で色々なものを買って食べられるので、楽しいですよ。屋台では、肉まんの生地のようなものに豚の角煮が入ったバーガー(名前忘れました)がおいしい!おススメです。同じく南京町にある「エストローヤル」のシュークリームもおいしい。お試し下さい。 おいしいケーキ屋さんはいっぱいあります。アンリシャルパンティエも人気だし、ケーニヒスクローネのコルネもよし。フーケのケーキもおいしいですね。フーケのお店は三宮や元町にありますので、休憩に使われてはいかがでしょうか? 雰囲気のいい喫茶といえば、北野にある「ベルゲン」。イタ飯やさんと喫茶とお店が分かれてます。お料理は高めだけど、お茶くらいならば気軽にできます。 パスタとピザでおすすめは、中山手通り(だったかな?)にある「ピノッキオ」。 ここはおいしいです。ランチでもディナーでもよし。でも、並ぶかもしれないけど・・。 それから、神戸牛でしたら、「伊藤グリル」がいいかな・・。でも、やはり安くはないですよ。場所は中央区元町通です。
その他の回答 (5)
- juchina
- ベストアンサー率44% (4/9)
★ツマガリのシュークリーム。本店は阪急甲陽園駅前ですが、神戸大丸地下にも入ってます。クッキーも美味しいです。パッケージがかわいくてお土産にするとゼッタイ喜んでもらえると思います。 ★ケーニヒスクローネのクローネ。予約が必要なくらい人気商品。阪急六甲駅北駅前。JR芦屋駅南口駅前。 ★ゴーフルはミニのものが神戸の名所の絵が入って神戸限定ってことで大手百貨店で扱ってます。お薦め。 ★ビゴの店のフランスパン。本店は芦屋ですが場所がわかりにくいため、JR芦屋駅隣接の芦屋大丸1Fお菓子売り場に入っているのがわかりやすいと思います。 ★ユーハイムのワインケーキ。大手百貨店で扱ってます。 ★一番館のポーム・ダムール(チョコレート)。 神戸市中央区元町1-8-5 元町時計店ビル3階 078-391-3138 神戸大丸などの大手百貨店でも扱ってると思います。 ★アンリシャルパンティエのマドレーヌ。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ありがちな答えですが私は少し寒いときに食べた「老詳記」の豚まんです。 小降りで皮がとても美味しくて具がジューシーでいくらでも食べれます。 値段もそこそこなんで試してみてください。 買った後中華街を冷やかしながら豚まん食べるのは最高です!!
お礼
映像見ました!ホントに小降りですね。このジューシーっていう言葉にググッときます(^^) 『買った後中華街を冷やかしながら豚まん食べるのは最高です!!』にぎやかな中華街が目にうかびます。神戸に行ったら中華街は行かなきゃデスね。参考になりました。ありがとうございます!
どこのだか忘れてしまったんですけど、お土産で買った、生チョコレートがとってもおいしかったです。(新幹線のホームに売っていたんですけど…) あと、参考URLからですと、ワインとかチーズがおいしいようですよ。 楽しい旅行を満喫してきてください。
お礼
生チョコ美味しいですよね。そうだ!これお土産にできそうですね。チーズのお土産買って帰ることってすごくおしゃれですよ!そーだそうしよー♪どうもありがとうございました。楽しく行ってまいります!
- snow-white
- ベストアンサー率0% (0/1)
私がぜひ、おすすめするのは、DRAGON PAN という店でお刺身のハンバーガー屋さんです。不思議な感じだと思いますが、とってもおいしいですよ。 種類も、いくら、たい、サーモンなどいろいろあります。 場所はJR・阪神元町駅から徒歩3分くらいのサンサンビルです。 お刺身が苦手でないなら、ぜひ試してみて下さい。
お礼
刺身とパン?!素晴らしい組み合わせですね・・・。興味あります。神戸っ子には常識なのかなぁ、、?おもしろい情報ありがとうございました!
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
まったく予備知識を持たずに現地に行って、そこの友達に「なんか、おいしいもの食べた~い!」といったら、「アンリシャルパンティエ」の「クレープ」を勧めてくれました。確かオレンジソースがかかっていたような・・・?おいしかったですよ!あと、名前は忘れたけれどおいしいパンやさんがたくさんあるのではなかったかな? 良いご旅行を!
お礼
ありがとうございます!クレープかぁ。数年前に夜店で食べた以来(←夜店と一緒にしたら申し訳ないんですけど(^^))ずっと食べてないですよー。甘い物好きだから早速友達に言ってみます。
お礼
美味しそうで評判な所たくさん紹介してくださってありがとうございます!「老祥紀」有名なんですね。並んで絶対に食べてきます(^^)豚の角煮おいしいですよねー。本場だったらもっとおいしいだろーなぁ。屋台ってかしこまって食べなくていいから好きです。 友達とお店を探しながらいっぱいあるいてお腹すかして行ってきます。ケーキも絶対食べてこよッ。ありがとうございました!