• ベストアンサー

処方薬について

以前から不眠等に悩んでおり、病院で診察を受けてきました。 医師は病名を詳しく教えてくれなかったのですが、長期通院する必要があるため診断書が出されたのですが読めない字ばかりで、病名が分かりません。 医師から処方された薬はアサシオン、ロヒプノール錠、レスリン錠、パキシル錠です。これは何の病気なんでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9164
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.3

たまたま手元に2006年薬の事典第16版というのがありますのでその説明を書きます。アサシオン=睡眠導入剤、ロヒプノール=不眠症の治療薬、レスリン=うつ病、うつ状態の治療薬、パキシル=精神病特にうつ病の薬、との事です。投薬までのいきさつは分りませんがずいぶんたくさん同じような働きの薬が出たなと感じました。素人の感想でごめんなさい。 ここに質問されたということは医師からの扱いにしっくり来ないものがあるのだと思います。違う病院の医師に相談することをおすすめします。良いお医者さんに出会えるまで探すつもりでやって見てください。御自分の症状、生活状況など聞いてくれて良く説明してくれる先生に会えるといいですね。 蛇足ですが、不眠の訴えで安定剤を処方されたあるおばあちゃんによくよく話を聞いたところ昼寝の習慣があったということで、昼寝をやめたらよく眠れるようになったという笑えない話がありました。医者は薬屋の手先?とおもえるような話で、患者さんの状況を知ろうともしないで薬だけ出せばそれでいい、それで金になり生活できるそんな考えの医者が多いように思えてならないのですが、私の周りだけでしょうか?

myuu-u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通っている総合病院ですが、精神科を受診したかったのですがたまたま初診日が急な休診になってしまい、自身の仕事の都合上休みが取りづらい状況でどうしてもその日にどうにか診てもらいたかったので、受付に事情を話したところ心療内科を紹介されました。日を改める事も考えましたが、一応心療内科を受診はしてみたものの、初日は時間をかけて診察してくれましたが、2回目以降は数分で終わりそれなのに医療費は結構支払っています。そのうち高額医療費請求も考えておりますが、ご回答下さったように自分に合った病院を探す事も視野に入れてみたいと思います。過去にも何院も診てもらったのですが症状が良くならなかったのです。病院も色々ありますし、良い病院に巡りあえるよう頑張ってみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

少し違った視点から、 ★うつ病・精神障害・自律神経失調症などについて(ラジオ健康相談室No.10 ) http://ultimateclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/no101-29e3.html 40分弱のラジオになります。暇があったら聴いてみると良いと思います

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

医師が詳しい説明をしないのであれば,医師を変えたほうがいいと思いますよ。また,長期に渡り薬を服用するのであれば,副作用の心配も出てきます。漢方はいかがでしょうか? お近くの漢方に詳しい医者を探してみるのも手ですよ。

myuu-u
質問者

お礼

漢方薬で治療する方法もあるんですね。 薬を服用するようになってから睡眠は取れるようになったのですが、日中吐き気がずっと続いていて薬剤師からはこのような副作用があると説明は受けていたのですが・・ ご回答ありがとうございます。アドバイス下さったように自分に合った医師を探してみたいと思います。

回答No.1

催眠鎮静剤、及び抗不安剤。抗うつ剤です。 不眠の原因は精神的なものが多いので、心の緊張を取り除くためにこうした処方をしたのでしょう。 服薬は確かに長期になると思います。 私も、通院、服薬して5年目になりますが、今も不眠症状は多少あるものの以前よりだいぶマシになってきたので、診察時に、「薬を減らすor眠剤だけにして抗うつ剤はいらない」と言ったけれど却下されました。 気長に飲んでいればイイと思いますよ。 寝起きにふらつく等あれば、同じ効果の薬はたくさんあるので、自分の体に合った薬を医師とともに探していけばいいと思います。 何の病気…病気、とは考えない方がいいかもしれません。 ちなみに、このくらいの薬名はネット検索すればすぐ出てくるはずですよ。

myuu-u
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パキシル10mgを処方されました

    前回、下記質問をさせて頂いたものです、その節は有難うございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3119065.html その後病院に診察を受けに行き、薬を処方されました。 そのことについて質問させて頂きます。 ●診察結果 「精神病にはなっていない」といった印象を受ける説明でした。 ●処方された薬 パキシル10mg 「副作用として食欲が多少なくなる、激しい感情の浮き沈みを予防する効果」 このような説明を受けました。 処方された薬をネットで調べた所、 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/2/1179041F1025/ うつ病などで処方され、副作用に吐き気や頭痛などもあるとのことした。 副作用も怖いのですが、何よりうつ病などに処方される薬を処方されたということで 予備軍の要素があるということなのだろうかと不安になってしまいました。 そこで以下の2点についてお聞きしたいのですが 【1】 病気ではないと診断された場合にも、 こういった薬を処方されるのは一般的なのでしょうか。 【2】 病気にはなっていなくても、予備軍要素があったり軽度だったりした場合、 特に病名などを仰らずに、薬を処方する、といったこともあるのでしょうか。 個々の症状や診察を受けた医師によって様々だと思いますが、 この2点に、少しでもアドバイスや経験談などを頂けたらと思います。 情報に、足りない部分があれば補足させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 友人が不眠症で医師に処方してもらった薬を飲んでいるのですが、処方された

    友人が不眠症で医師に処方してもらった薬を飲んでいるのですが、処方された一回分よりも多く飲んでいてハルシオン0.25mg×5錠 ロヒプノール22mg×5錠 寝る前に飲んでいるらしいのですが多すぎないのでしょうか? 心配なので誰か教えていただけないでしょうか?

  • 主治医が病名をうやむやにする

    主治医が病名をうやむやにする 4年間、精神科に月2~3回通院しております。 処方薬はデパス3錠、ジェイゾロフト4錠、セロクエル4錠、レスリン4錠、 レンドルミン2錠です。 4年続けてもよくなりませんし、むしろ体調は酷くなりました。 病名を聞いても「気にしないでいい」と教えてくれません。 これだけ薬飲んでいるんですけど、私、一体なんの病気ですか? 症状的には不眠、思考が低下、家事育児就労ができない、責任能力低下、 幻聴、幻覚です。 これらの薬を飲んでると○○○○など、おおよその病名がお分かりになる方 よろしくお願いいたします。

  • フランスで処方された薬の目的がわかりません

    フランスに旅行中に知人が下記の薬を処方されました。 この場合、医師はどんな病気を想定して処方したのでしょうか? http://www.cphionline.com/apis/21715-46-8C.html また、甲状腺検査をオプションとした血液検査をしたようです。 医師の診断書には、病名らしきものが書いてなかったようです。

  • パキシルの処方がなくなりましたが…

    私は、ある事象がきっかけで適応障害との診断を受け精神科に通院しています。 レキソタン、ランドセンと眠剤を処方してもらっていました。 抑うつ状態が長く続くようなら鬱治療に移行しなければならないと言われ 半年が過ぎたころパキシルを処方されました。 飲むとふわっと気分が良いような感じが、もしかしたら 改善につながるのではないかとの希望を持っていましたが… 診察室での「最近はどうですか?」の質問に 一向に症状が良くなる気配を見せない自分のことを話すのが辛く感じ 病院から足が遠のいてしまいました。(端的に言うとサボりです。) 先日勇気を出して半年ぶりに病院にいったところ 「やはりうつ病ではないです。喪失感による適応障害、抑うつ状態にあるといえるので、 パキシルは一時的に良くなったように思わせる(まやかし)のようなものいえるでしょう」と言われました。 お薬は、ランドセンをもらって帰ってきました。 症状の改善が見られるのでパキシルの処方の必要がないとの判断なのかもしれませんが… 改善の鍵になるかも知れないと思っていたパキシルを今回処方されなかったことがほんのちょっと不安です。 パキシルに頼らずと自分の力で這い上がれるとの先生の判断であれば それに従うのが正しいのだろうかと悩んでいます。 パキシルを飲んでいらっしゃる方、またそれで改善につながったという方が いらっしゃったら一言、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 薬の種類・中身の説明を尋ねたい

    私の兄弟が長期の病気で入院したり通院したりしています。たまに、診察に立ち会ったりします。 医師は、診断の状況で薬の種類・量を変えます。今までは、言われるままに服用していますが、今後のことを考えると、頼ってばかりもいられません。それで、ふと思ったのですが、私が病気で診察。処方をうけた病院では、薬の詳細な説明書をくれました。 質問の病院では、薬と薬袋のみです。 こういった場合、説明書をお願いできるのでしょうか。それとも、病気の種類によって、明細を出す場合と出さない場合があるのでしょうか。 お世話になっていますので、あまり失礼なことは避けたいとはおもいますが、・・・。 教えてください。

  • ベゲタミンAをどうしたらやめられますか?

    重度のうつ病です。 最近不眠が酷くベゲタミンAを処方されてから、眠れるのですが翌日がフラフラで家事も出来なくて困っています。 寝る前のお薬はアサシオン2錠、ロヒプノール2mg2錠、リスパダール0.5mg1錠、マイスリー1錠、ベゲタミンA1錠です。 ベゲタミンAを飲まないと眠れません。 ベゲタミンをやめれた方や不眠症を改善できた方、どうすれば良いでしょうか?

  • 内科で処方されたパキシルに不安があります。

    過敏性腸炎・自律神経失調症と診断され、掛かり付けの内科で処方された整腸剤・胃潰瘍の薬・ソラナックスを1日2回(食事が1日2回しか採れないので)、ずっと服用しています。 私は父を亡くしてから母の介護を含め、多忙な日々を送っていているのですが、とくにイライラしたり暗くなったりする事もなく的確に毎日やる事をこなしているんです。 頭痛や腰痛がある事もありましたが整形外科に行ったら頚椎や腰椎に異常が認められたり、風邪が治りにくいなと思ったら耳鼻科で異常が見つかったりと必ず病名が出てきたりもしています。 (胃潰瘍の薬や整腸剤は効いているのが分かるのですが、ソラナックスは眠くなるだけで正直効いているのかよく分かりません。) そんな中、時々腹痛があり、最近では食欲がなくなってきてしまいました。(食べられる時はちゃんと食べられます) 以上を掛かり付けの医師に伝えたら「鬱チェック(12問程度の質問)」をされ、結果「あ~少し鬱っぽいのかな~?」と言われパキシルを処方された次第です。ちなみに胃の検査等は一切しておりません。 パキシルについて色々調べてみましたが、長期服用になりそうな事から服用に不安を感じるのですが、やはり飲むべきなのでしょうか? あまり薬に依存したくなくてソラナックスも少しずつ減らしている最中なのに併用して飲むのは少々疑問に思います。 しかも内科での処方。。妥当な判断だと思われますか? 診察してもらっていない皆様にこんな質問をするのは検討違いかとも思いますが、今の私でパキシルの必要性がどれほどのものなのかを参考にさせて頂けると助かります。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 処方と病院について悩んでいます。

    過去にも「医師の選び方」で質問させて頂きましたが、今回3度目の転院をして悩むところがあるのでご相談させてください。 1度目の病院 1年以上通っている、死にたい当初の気持ちはだいぶなくなったが今は眠さなどがつらくて困っている。 医師、病院の雰囲気は一番ここがいいが処方がなかなか変わらず、眠さが悪化して会社を休みがちになってしまって悩んでいる。 2度目の病院 最初の病院でなかなかよくならない事を告げると1カ月休職することをすすめられる。 処方もパキシルが倍の20mg→40mgになる。 眠さは症状から来てると言われる。 3度目の病院 眠さがとにかくつらい事をうったえる。 うつが治りかけの時期は眠くなる・・・とのことでリーゼ、ドグマチールの減薬が勧められる。 病院によって対処が両極端で、今日は最初にかかっていた病院の通院日なので、行くべきかキャンセルするか悩んでいます。 今回を機械に最初のドクターに他の医師に言われたことをきちんとつたえてどうしたらよいか聞くべきでしょうか。 ちなみに処方は最初の病院ではリーゼ、ドグマチール1錠ずつ3回毎食後、夕食後にパキシル20mg、寝る前にハルシオン、ロヒプノール2mgです。 2度目の病院ではパキシルのみ倍増。 3度目の病院ではパキシル据え置き、ドグマチール、リーゼを1日2回に減薬になりました。

  • うつ病なのですが医師の薬の処方について

    私はうつ病で通院しています。次回の診察の時にジプレキサを処方すると言われましたが,このジプレキサはかなり太る様なので飲みたくありません。医師にジプレキサは飲みたくないので他の薬にして欲しいと言っても良いのでしょうか。多分ですが処方されたとしても絶対に飲みません。

専門家に質問してみよう