• ベストアンサー

妊娠6ヶ月で働きたいと考えています。

現在妊娠6ヶ月で主婦をしており、アルバイトやパートなどの仕事を探しています。 勿論、雇う側にある程度の迷惑やリスクをかけてしまうのは承知の上です。 調べた所によりますと、妊婦の働き口は主に在宅等で在宅であったとしても雇ってもらえる事は少ないと解りました。 (内職などをされている方の多くは、友人の紹介や都合・条件が良かった・能力がある等々・・・) 私の場合、在宅はまず雇ってもらえません。 理由は、未成年という年齢が低いためイメージ的に責任感が無い、そして特に能力もない、小さな子供が居る、パソコンが無いという事。 (もうじき里帰り出産の為実家に帰ります。実家にはパソコンがありません) 友人に内職をしている人が居るはずもなく、諦めるしかありません。 それでも働きたいという理由は、 生活費や出産費用、産後の諸経費が無いから働きたいという訳ではありません。 主人は社会人で出産費用等は既に準備が出来ています。 しかし、引っ越しや車の購入等が重なり余裕がある状態ではありません。 私は現在高校を休学しており、産後に転学をするのですが、それにもお金がかかってしまいます。 通信制の公立高校なのでかなり安く入学できますが、それでも私が出すお金ではないので今から少しでも働ければ・・・と考えています。 ベビー用品は必要最低限以外でも準備出来ていれば安心感がありますし、不況だからこそできるだけ蓄えが欲しいと思います。 妊娠が発覚してからアルバイトを探したという方 妊婦である事を伝えて採用された方 友人の話など、何か情報をお持ちの方 回答お待ちしております。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

他の人の意見を聞いても仕方ないと思います。 雇う、雇われるは、タイミングもありますからね。 ただ、今は不況で、経験もあり、特に働くための障害もない人でも、職にあぶれている時代です。 キツイことを言うようですが、働いた経験もなく、しかも妊婦、あと半年もしないうちに辞めることがわかっている人間を、あえて雇う会社はなかなかないでしょう。 他ももっといい人材が山ほどいるでしょうから。 厳しい状況だということがわかっていても、それでも働きたいと思うなら、こんなところで質問していないで、求人情報を元に、就職活動を一つでも多くすることです。 面接にまでこぎつける会社がいくつあって、さらに採用してもらえる会社があるかは、あなたの熱意と運次第です。 ここで無理でしょうと言われたら、就職活動をするのもやめようという程度でしたら、悪いことは言いません、お腹の赤ちゃんのことを一番大事にして、出産まで過ごしてください。 子育てに必要なのは、お金だけではありません。 高校を休学ということは、急な妊娠だったのでしょう。 子どもを産み育てるための知識、環境を整える時間にあててはどうでそうか? 産後転学するとのことですので、子育てしながら学校に通うには、周りのサポートと、知恵、コツがいります。 そういったものを、落ち着いてきちんと考えてみてはどうでしょうか?

soumato
質問者

お礼

私自身は初産婦ですが、事情があり何度も母親の代わりをした経験があり子育てを想像だけで話してはいません。 自分の子供ではないとはいえ、24時間育児や家事をするストレスは耐え難いものがあると解ります。 家計のやりくりや家事等もしていたので、キリがない事をこなして当たり前な主婦になって改めて大変という事は思いません。 以前はそれと並行して週5昼の学校、高校に通うようになってからは深夜登校をし、時には給食費学費保育料などを滞納して頭を下げたりしました。 それに比べると、これからは家事育児と並行して学校へ通うのは週1/日曜登校とレポートのみ。 しんどい事に変わりはありませんが、家に居れるというだけで余裕ができ滞納などの心配もなくその日食べるものに困らない生活が出来るので心配はいりません。 dakedakepuru様のおっしゃるベビー用品でその都度買えばいいものや使わないものが多いのは知っています。 例えば、ベビーバスやベビーオイル、温度計、赤ちゃん用のガーゼハンカチ等別のもので代用できるもの、その他の便利グッヅ等々・・・ 必要最低限は揃っているのですが、セット物では足りないと思うものを余分に買っていたいのです。 退院時は長肌着は1枚ですが、長い目でみて1枚は足りないので。 特に西松屋ではセールが行われているので、今のうちに買っておきたいのです。 消耗品だったり、一時期しか着れないものなら尚更安く買っておきたいので。 私自身、妊娠中は家でゆっくり過ごすだろうと思っていましたが、無収入で昼ドラを見たり昼寝をする事に対し「楽して・・・」という雰囲気が流れており居づらいです。 いくらやるべぎ事をしていてるとはいえ・・・と。 お小遣い等を貰っている訳ではなく、生活費も1円単位で家計簿に書き留めているので余りは全て返さなければいけないし、嗜好品や雑費などに関しては小言を言われかねないので思うように使えません。 そういった事から精神的な面でも何かしら収入があれば救われると思い質問させていただきました。 ちなみに母は居ますが、お金を貸してほしいとはとても言える状況ではありません。 むしろ仕送りをしなければならない程・・・ 皆さんの意見を参考にして、ダメもとでも探してみようと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.3

回答になりませんが・・・ やっぱり雇う側としては、妊娠6ヶ月のお腹も目立ち始めている人を雇うことは難しいと思います。 よっぽど知り合いでコネがないかぎり・・・ 働くことでお金を稼ぐより、 節約するほうが手っ取り早いかもしれませんね。 あとは、赤ちゃんが生まれるとタダでさえ時間がありません。 自分の時間なんで数分。。。我が子(10ヶ月)はトイレまでついてきますから。まして、学校に通ううならばとても忙しいと思います。 それでも働けるようになったときの為に、簿記の勉強や資格の勉強をしてはどうでしょうか?在宅の仕事ならパソコンでHP関係の仕事だと育児の間にも出来ると思いますし、知識があるだけで、稼ぐ単価もあがるし効率よく稼げると思います。 今現在が、お金なくて・・・と言うことでないようなので、 長いスパーンで考えるのもいいと思います。 生まれるとホント時間ないですから!

回答No.2

こんにちは。お若いのにとてもしっかりした考えをお持ちなのですね。 >理由は、未成年という年齢が低いためイメージ的に責任感が無い、そして特に能力もない、小さな子供が居る、パソコンが無いという事。 在宅でなくても普通の会社はまず雇いません。 No1の方も仰ってますが法的に妊婦は働けない期間がありますので 単発の仕事でも難しいでしょう。 未成年というより中卒になりますよね?特に能力がない、というより 社会で働いた経験があまりない妊婦を雇うほど今の世の中甘くありません。ご存知の通り今は100年に一度の大不況ですから。 >ベビー用品は必要最低限以外でも準備出来ていれば安心感がありますし これは違うと思いますよ。 かえってあれもこれもと買い込んでしまったらかえって無駄遣いです。 やりくりできる中でその都度必要なものを買い足して行く方が 賢いやり方です。ベビー用品は「ほとんど必要ない」「買ったけど使わない」というものが多すぎますから。 と、これだけでは回答になりませんので。 在宅でもパソコンを必要とする在宅ばかりではありませんよ。 (かえってパソコン必須の在宅の方が怪しいものが多いです) ハローワークには行ってみましたか?ハローワークでも在宅の仕事を 斡旋してる所はありますよ。妊婦だけど、高校の学費のために 少しでも足しにしたいので働きたい、と言えば案外親身になってくれるかも・・・。 あなたの倍生きてきて、先輩ママの立場から言わせてもらえば そんなこと気にしないで今は周りに甘えなさいな。 あなたが今するべきことはお金を稼ぐことではなく、 赤ちゃんを無事出産して母親として子供を育てることが第一。 次にはキチンと勉強して高校は卒業すること。 あれもこれもやらなきゃ、って今慌てて焦ったら全て失うことだって ありますよ。 旦那様に申し訳ない、という気持ちもわかります。 私だって妊娠するまではフルタイムで働いてきて、自分のお金は ある程度好きに使えて、妊娠して仕事を辞めて無収入になった途端、 「自分は旦那の金食い虫だ」という罪悪感にかられましたから。 (できるだけ周りに頼らずに頑張りたい、って気持ちはわかりますけどね。) 人間の命を産み育てるということはお金より、勉強より価値があるもので 今しかできないことです。

回答No.1

こんにちは。 ごめんなさい。水を差すようですが、諦めた方が良いですよ。 まず社会人経験が無い人を雇うなら長く使える人を雇いたいと 考えます。 数ヵ月後には辞めてしまう子を雇うのは会社にとって無駄が 多いのでしません。 次に妊娠中との事。 法的に予定日の8週間前までしか働けないはずです。 なら実質働ける期間は2ヶ月程度です。 こんな短期では仕事を覚える間もなく辞める時期になって しまいます。 では簡単で立ち仕事なら? これも法で妊婦に重労働はさせてはいけないとなっています。 座っての業務や軽作業とね。 ですのでファーストフードやレジ等の仕事も断られる可能性大です。 でね、働くだけが有効活用ではないですよ。 産後は恐らく睡眠時間の確保すら難しいでしょう。 三ヶ月は昼夜逆転している子がほとんどです。 夜中に3回程度は授乳で起きる事になります。 また体が元に戻っていないので、昼間でも疲れ易い状態です。 だから今のうちに高校の勉強を進めることをお勧めします。 産まれたら意外に難しいですからね。 貴女は働く事よりもちゃんと卒業する事を考えましょう。 卒業してから働いたら良いんですよ。 若いんですから十分取り戻せます。 足りない場合はご両親に頭を下げて貸して貰いなさいな。 貸して貰える状況なら喜んで貸してくれますよ。 無事に出産なさってくださいね。

関連するQ&A

  • 妊娠五ヶ月でやること

    現在妊娠五ヶ月です。悪阻もおさまり、普 段通り生活できるようになってきましたが 、出産に向けて?準備とか予備知識をつけ るとか、全くやってませんが、まずいでし ょうか? 一応たまごクラブを買って読んだりしまし たが、それきりで…。まだお腹も少しでて きたくらいで胎動も感じないし、、あまり 妊婦(母親)としての実感が沸きません。 ほんとは母親学級とかマタニティヨガとか 積極的にやったほうがいいのでしょうが、 私は雪国に住んでて産院まで歩いて30分く らいかかるので、それが億劫でまだ参加し ていません。 主人の転勤で引っ越してきてまだ一年で友 達もいないので、そういうのに参加した方 が余計よいのでしょうが、、 そこで質問したいのが、 (1)母親学級学級やマタニティヨガに参加し ていたママさん、やはり参加して為になり ましたか? (2)妊娠五ヶ月くらいから、何か積極的に妊 娠や出産に関して行ってたことはありまし たか? (3)私は里帰りしない予定で、実家両親にも 産後手伝ってもらえません。初産で不安な のめ退院後に産後院に一週間くらい入院し ようと思ってますが、費用などのことでま だ迷っています。 産後両親などの手助けがなく(他に近場に知 り合いもいない)、主人と2人で赤ちゃんを 見るというのはやはり大変でしょうか? 主人はいまのところ、残業がほとんどなく 定時上がりで土日休みです。 アドバイスお願いします(>_<)

  • 妊娠5ヶ月の私と妊娠3ヶ月の義姉、私も里帰りするべきでしょうか・・・。

    私は初の妊娠です。義姉は2人目の妊娠です。 今日姉の妊娠がわかりお姑さんから聞きました。 喜ばしいことなのですが、気持ち的に喜べません。 というのも、姉は、遠方から毎月10日ほど実家へ来ておりますが妊娠でこれからずっといるそうです。 私も遠方に実家がありますが、結婚後1回も帰っていません。(家がせまくている場所がないので。)出産もそんなんで里帰りできません。 ですから、産後は、姑さんがみてくれるとのことで、病院の先生にも出産はこちらでしますと話した矢先でした。義姉の妊娠を聞き産後はすぐ姉の出産ということを考えると私は実家へ里帰りしたほうがいいのでしょうか? 私は里帰しても、いる場所がないので今からどうしたらいいか悩んでいます。親にも「家せまいので実家での里帰りは無理だわ~」と言われてます。

  • 初めての妊娠中

    妊娠5ヶ月の初妊婦です。 初めは妊娠できた喜びでいっぱいで、楽しいことばかり考えて能天気に過ごしてました。が、 少しずつですがお腹が大きくなってきて、母になる自覚とゆうか責任感を考えるようになり、情緒不安定になる日も多々あり旦那様にも迷惑?かけてます。。 2人の時間もあとわずか・・と思うとあと半年の間、有意義に楽しく過ごしたいんです。 出産費用を貯めないといけなかったり、出産準備の費用もいるしと何かと入用なので、なるべくお金をかけずに2人で楽しめることってないですか? ほんとは安定期でもあるし、旅行でも行きたいところですが、余裕がないので・・。 出産を経験された方、妊娠中はどのように過ごされましたか? どんなことでもいいので、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。 長文すみませんでした。

  • 妊娠8ヶ月目の体重について

    こんにちは。現在24歳、妊娠8ヶ月目の初妊婦です。 最近体重の増加に悩んでいます。 妊娠前は158cm42kgだったのですが現在52kgと8ヶ月で10kgも増加してしましました。 食生活もかなり気をつけていて、元々炭水化物が嫌いなこともあり野菜がほとんどの食事です。 毎日1時間程度の散歩もしていて間食もほとんどしません。 妊娠前は細くあることにこだわりすぎていて拒食症気味でしたが妊娠をキッカケに子供のためにも、と吐く事を徐々に直したので若干の体重増加は仕方ないかと思っていたのですが、出産を終えた友人に話を聞くとみんな出産直前で10kg増加程度だったと言うので8ヶ月目で自分の体重増加は多すぎで少し体重調整しなければならないのかと悩んでいます。 産後体重がちゃんと落ちるのか・・・などの不安もあり、何故かイライラしてしまいます。 人によって違うというのも理解してはいるのですが、どうも体重が気になってしまいます。 出産経験のある方の意見を聞かせていただければ・・・と思います。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠7ヶ月

    今、第二子妊娠中の7ヶ月の妊婦です。 現在通院中の産院は家から近くとても良い所なのですか、個人経営で有名な場所の為出産費用が60~で割高です。 毎回の検診でも、7000円程掛かり中々お金も貯まらず、変えようか悩みここまできてしまいました‥。 主人が保険料を延滞していた事も発覚し、出産一時金も余り宛てには出来ず、文句だけはいっちょまえの主人に相談する気も無くしてしまい困っています‥。 今の住居も手狭で家族4人暮らすには狭すぎて、出産後引っ越しもしなくては行けずお金を貯めないといけないので、やはり良い場所でも遠くても少しお値段が下がった場所に移った方が良いんでしょうか‥。 回答よろしくお願いいたします。

  • 現在妊娠7ヶ月の妊婦です。

    現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 婚約者が仕事や実家の母の 介護と借金で鬱病のような 状態になっています… 今度の休みに病院へ行き 正解な診断を 受けに行きます…。 彼の収入が少ないので 私は一時親戚の家に居させて もらっているのですが 今月にはその家を出なくては いけません… 彼が実家の母の生活保護を 申請し、よくして下さる 友人に借金をしてアパート を借り私を迎え入籍 といった予定でした ただ今はもう それどころではない ような精神状態です。 鬱と診断もされ、働けなく なった場合はどうしたら よいかわからなく悩んでいます。 私が働けたらよいのですが …普通の仕事はもちろん 最終手段で妊婦の風俗 なんかも考えましたが …人手が足りていたりで 面接で断られてしまいました。 他に手段がなく …アパートだけ 知人の借金で借り 妊娠中と産後の1ヶ月のみでも 生活保護を…考えています。 産後は私がすぐにでも働く つもりです ですが…やはり妊婦がいる場合 生活保護は不可能でしょうか? 精一杯考えたのですが 切羽詰まってしまい 他に方法がわかりません… 何か客観的に方法 ありましたら 教えて頂きたいです… 長文、読んでくださり ありがとうございます(>_<)

  • 妊娠とアルバイト

    現在、妊娠してます。(妊娠初期でお腹は目立ちません。) 現在正社員で働いていますが、諸事情で辞めたくなっています。 半年ほどアルバイトをしたいのですが、妊婦って分かっていて雇ってもらえるのでしょうか? 私の登録に行った日雇いのアルバイト会社は登録会に行った時に、妊娠していない事が前提だったので日雇いは出来ないと思います。 接客業は経験があるので、ファミレス、ファーストフード、雑貨屋などそんなに重いものはもたないと思われる仕事は目に付いたのですが、お店でお腹が大きい店員さんなんて見たこと無いので、やはりこういうところも不可なのでしょうか? 内職なども考えていますが、妊婦は雇ってもらえるのでしょうか?

  • 妊娠7ヶ月の友人への贈り物

    待望の赤ちゃんを妊娠中の友人に、妊娠が分かってから初めて会いに行きます。 彼女のお誕生日も近いので、何か贈り物をと考えています。 お産がんばって、元気な赤ちゃんを産んでね!という気持ちを込めて。 産後にお祝いは別に予定しており、今回は1000円ほどの簡単なもので考えています。 私自身、出産後1年ほど経っており、その頃何をもらえたらうれしかったか、記憶がありません。 ちょっとおしゃれなガーゼハンカチとか考えていたのですがいいものが見つからず…。 産後すぐ使えるような、ちょっとした小物がいいかなと考えていますが むしろ赤ちゃんグッズではない方がよいでしょうか? 現在妊娠中の方、産後すぐの方や、その頃の記憶がある方、 どのようなものをもらったら喜んでもらえそうか、ご意見よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の対応

    今年の春に挙式予定です。 まだ入籍はしておりません。 婚約者が妊娠している事がわかったのですが、 自分は男なのもあり、何からどうしてイイかわかりません。 今はまだ妊娠二か月目です。 精神的な不安の相談というより・・・ 仕事や結婚式の準備でなかなか時間に余裕のない生活が多いので、 妊娠・出産の準備でこれは早めにしておいた方がイイよ~ みたいな事って何かありませんか? または母体にはこういうのが良いよ~ とか、妊娠中・出産・産後等で知っていると便利なことや、 何かアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 産後1ヶ月。ネットしてもいい?

    妊娠8ヶ月目の初妊婦です。 里帰り出産する予定ですが、実家はネットをしないアナログ家庭。 産前・産後最低約2ヶ月は実家にいるつもりなので やはりネットが出来た方がいいかなーと考えているのですが、 産前はいいとして、産後は目を使わない方がいいといいますよね? テレビはおろか、ネット、はてまた携帯でメールとかもしない方がいいでしょうか?(母はテレビも見るなといっています) でも友達や夫にメールしたいですよね。ブログもやってたりするので…。 産後1ヶ月なんてネットしてる暇もないでかすね?(笑) なんか育児で困った事とか検索できたり、実家のそばに売ってない子育てに必要な物をネット通販したりとか便利かなと思っているのですが。 メールも携帯でするよりパソコンの方がキーボードで早いですし… もしかしたら私が実家にいる期間だけのネット契約かもしれないので もったいないですかね?産後にネットなんてもっての他? くだらない質問ですがどうがアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう