• ベストアンサー

付き合うことについて。(付き合って半年目)

付き合うって、一番お互いが大好きで好き好きで、たまらない! なんていうのが一般的に‘普通’なのでしょうが、 私は違います。付き合って半年。まだ大好き大好き状態には至っていません。自分で、「色んな付き合い方があるから、大丈夫よ。」なんて言い聞かせていますが、本当は、どうすればよいのか、これでよいのか わからなくなっています。 好きになりたくて付き合っています。 相手とラブラブになりたいと思ってお付き合いさせてもらってます。 好きな瞬間や好きなところ、 きっかけは、相手の気持ちを聞いて、心打たれ、この人と付き合ってみてもいいかなって思えたこと。今まで何人かに告白されても微動だにしない私の心を、揺るがした彼は、かなり頑張ってくれたのだと思います。 そんなスタートから約半年。 色んな揺れもありましたが、なんとか続いています。 しかし、ラブラブなわけではありません。 好き!って自信を持っていえるわけでもありません。 いいなって思えるところはあります。多くは語れないけれど、 口では説明できないけれど。なんとなくでもそう感じることがある。 声も聞きたくなることあります。 自分の名前を読んでほしいって。 でも、それだけ。相手を相手のように、心から好きになれていない。 好きなところがあって、まだ試みたいけれど、 流石に少し自分自身にもめげることがあります。 特に周りの幸せ幸せなカップルと比べると 嫌になるくらい、私はまだ彼を好きとは自信をもって言えません。 大好き!って心から・・なんて、まだまだ・・ あと少し・・ あと少し・・ って徐々に近づいてるのかもしれませんが、 その道のりも、まだまだありそうです。 周囲と比べると、不自然で、ぎこちなくて・・ 私って間違ってる・・? って思うことがあります。というか、そう思って思って毎日自信がない。 こんなお付き合いの仕方あってもいいのかしら・・なんて思うこと、何回も何回もあります。 私はいけないことをしているのかなって。 相手にすごく失礼だし、私自身も苦しいって、 何回も・・ 相手には、好きなところはあるけれども、自分がしっかりと相手のことを好きになりたいってこと言っています。 待ってるって言ってくれてます。 私はもしかしたら好きなのに自信がないのか。 自分が相手に恋していることが、相手の自分よりも大きな大きな気持ちで消されているのか。 自分の現在の状況を正当化させようと必死にもがいているのか・・ 本気で自分自身がわからなくなります。 別れたいって思うこともあれば、それを言えずに時間がたつと、 これでもいっかと、思うようになります。 一体なんなんでしょう・・ こんなに考えてるのに、中身は曖昧。 あと少しかも・・なんて考えてしまう私の甘い考えが これから先どう2人を動かすのか、予想できません。 だからこそ、私はやめたいと思っても、優柔不断といえばそうですが、 やめられない・・ こんなとき、どうするべきなのでしょうか。 こんな付き合い方もあって、よいのでしょうか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

そんな付き合い方、あってよいです。 みんながみんな、情熱的なラブラブでつきあっているわけではありません。私は今の旦那と付き合い始めたとき、付き合うってなんだっけ? とふと思うことが多々ありました。 親しい異性より、電話の回数が多くて、体の関係がある。という違いだけのような気がしてなりませんでした。 でも今は違います。 ラブラブというわけではありませんが、ちょいラブくらいかな? 彼が私に対しての大切にしてくれている。というのを感じ、 そんな彼にたいして、日々幸せを築いていきたい。という思いでいます。 だから質問者様も、まわりにとらわれず、二人だけの大切な関係をゆっくりと築いていかれたらいいのではないのでしょうか? 男女の付き合い方なんて千差万別です。 質問者様の彼氏はきっと素敵な方なので、大切にして貴女達なりの関係を築いていってください。 だいじょうぶです。

masomaso88
質問者

お礼

おおー!付き合うってナニ? っていうのは、私も彼に付き合い始めたとき質問しました” 初めて彼は、そのことについて疑問をもったとのことでした。 今ちょいラブなのですね^^♪ もうとっても私に良い回答でした☆ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#201721
noname#201721
回答No.4

付き合うことに対しての考え方は人それぞれじゃないかなぁと思います。 質問者さんは、付き合う=ラブラブという意識が強いように見受けられましたが いろんな形があるかと思いますよ~ 現状、彼がいなくなるとしたらどんな風に思いますか? ここはひとつ「好き」という感情で考えるのではなく 「就職に関して」に置き換えてみましょう。 就職するときに、どんな基準で会社を探しますか? そして、就職した後、どんな理由で続けようと思いますか? もしくは辞めようと思いますか? そしてその理由によってあなた辞めますか? ひとつの考え方として試してみてください。

masomaso88
質問者

お礼

んー。 就職・・ 難しい笑。ですが、ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

そんな恋愛だってありだよ。むしろ、「好きで好きでたまらない、寝ても覚めても彼のことしか頭にない」なんていう恋愛よりいいと思うの。 私はね、今の質問者さんのような恋愛の前はね、「好きで好きでたまらない」恋愛だったの。 5年くらい付き合ったけどさ、休みは絶対デート、年越しも一緒、記念日はレストランで食事・・・とかそんな感じ。私がぜーんぶ主導権握ってました。 だからね、彼のことしか頭になくて友達とか家族なんてその5年間、まったく付き合いがなかったといってもいいくらいおろそかにしてました。 4年目のあるときにね、そんな私を見かねた彼が「別れよう」って。 何それ、意味わかんない!こんなに好きなのに?さっきもラブラブでエッチしていたのに??あんなに情熱的なキスしてくれたのに?? で、それから1年かかりました、彼の言っていること理解するのに。 そして次の彼はね、まったく正反対。休みだって昼過ぎに約束して彼は午前中にスポーツジム行くとか、友達と旅行に行くならお好きにどうぞ、とか、ハタから見たら「あんたたち付き合っているの?」ってくらい、あっさりした関係でした。 それでもね、お互いの中にきちんと「好き」という気持ちがあって、それをお互いがわかっていたから問題なかったのよね。 前の「好き好き」の恋愛、正直、自分に自身がなかったし、プチ遠距離でさ、彼のこと信用もできなかったのよね。だから余計に束縛したくなっちゃう・・・みたいな。 その次の彼とはね、本当にお互いを尊重し合えるし、大事ねイベントのときは直前であってもきっちりお互いの予定を空けていたしね、本当に気楽なお付き合いでした。 でもさ、「好きだった?」「愛していた?」って聞かれるとね、正直「前の彼ほど好きじゃない」だったと思う。悪く言えば「それほど思い入れがないから一緒にいなくてもいいんじゃないの」ってことだから。 それはね、友達に言われたのよね。「あんたたち、付き合っているっていうより、ただの友達でカラダの関係あるだけじゃん」みたいに。 あぁ、言われてみればそうかも・・・彼がいても異性と飲みに行くこともあったし、彼がそういうことしても気にならなかった。 それが彼のことがどうでもいいとかではなくって、私の中では「彼を信じている」し私も彼を裏切ることはしないって思っていたから。 私のケースとはちょっと違うと思うけどね、好きな気持ちが50%しかなくたっていいと思うの。 それが100にならなくてもいいしね。 ちなみに今、結婚しているけどダンナのこと好きだし愛しているけど、意識することないね。お互いそんな感じ。いっしょにいて当たり前、空気みたいな存在になっている。 だから絶対、別れることもなければ今以上にラブラブになることもないと思う。 だけど自分が幸せだからそれでいいの。 質問者さんはさ、幸せですか? 幸せならそれを無理に理由付けする必要なんてないですよ。 すごくいい恋愛できているのだと思います。

masomaso88
質問者

お礼

なるほど・・・! 大人ですね^^50でもいい。 幸せなら☆その考えいただきます! 忘れないようにしたいです。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vega333b
  • ベストアンサー率18% (87/471)
回答No.1

 他人を好きになれないのでしょうね。  好きになるエネルギーを持ち合わせてないと言うか、夢中になる経験が乏しいのだと思います。  映画を見るとか、山に登るとか、何か作り上げるとか、ひとりの世界に入り込んで自分と向き合う経験を積む必要があると思います。   ボランティアとかで共感するもの方法でしょう。  良い恋愛が誰もが普通にしているのではありません。  夢中になれるから、いい恋愛ができるのです。  夢中になれない「恋愛ごっこ」をしてるカップルも多いと思います。  恋愛に憧れて恋愛してみるのも悪いことだとは思いません。   しかし仮にも恋愛してるのですから、相手と共感することってありませんか?  自分を閉ざして、何かしてもらう事ばかり考えていませんか?  して貰ってばかりのあなたは楽な道を歩んでいると思います。  何の危険もなく与えられたことだけやっていれば良いのです。   でも、そんな恋愛をして何が産まれるのでしょう?  不器用でも、自分らしい恋愛をしてる方が楽しいと思いますよ。  ってアドバイスしても解かってもらえないでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 半年くらいで振られます。

    30代婚活女性です。 いつも付き合えて最初は男性から沢山好き好きアピールをもらうのですが 半年くらいで振られます。 原因を聞くと、「嫌いなところがあるわけじゃないけど、結婚したいと思えない。と言われます。」 これが2回繰り返されました。 どちらの男性も結婚願望があり、「このまま付き合えば結婚できるのかな?」と思っていた矢先です。 私は自分から結婚の話ができません。 あと、デートで相手の家に行っても、相手の負担になりたくないので、お昼前には帰ります。 そういう変な気遣いが結婚したくないと思われてしまっているのでしょうか? 自ら行為結婚がしたい! もっと一緒にいたい! とアピールしていくべきなのでしょうか? 相手との相性が合わなかっただけでしょうか?

  • この前半年つき合ってた彼氏に振られました。

    この前半年つき合ってた彼氏に振られました。 つき合ってたと言っても不倫関係にあった彼なんですが…。 彼によると2人のためによくないし私に辛い恋じゃなく幸せになってほしいからとのことです。私もよくないとは分かってて別れる前にも色々考えていたのですがやはり好きって気持ちが強すぎて別れようとは思えなかったのです。しかしいざ離れるととても寂しくて辛くて不安で私の中では彼の存在が大きく私には彼が必要なんだと実感しました。相手の奥さんのことを考えると本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですがやはり好きで諦めたくないのです。彼といると幸せにはなれないって分かってても彼といれるだけで十分幸せだったので私はそばにいれるならこのままでいいと思ってしまうんです。私の考えては間違ってますかね?辛い道を選んでまで彼といたいと思う気持ちはおかしいですか?出来るなら戻りたいと思ってます。しかし人の幸せを壊してまで幸せになりたいとは思いません。自分の気持ちに自信があるならやましくても胸を張っていれると思うんです。頭では分かっていても気持ちがついていけず苦しいです。新しい彼氏なんていらないし出来そうにありません。どなたかきついお言葉でも構わないので一言くれたら嬉しいです。

  • 半年経ちます

    今の彼(年上)と付き合って半年経ちます。 付き合い初めから、彼といると落ち着けて好きなんでしたが… 半年経った今は、彼のことが好き過ぎるんですかね? 最近彼のご機嫌ばっかり伺っているような気がします。 だからか、彼と一緒にいても落ち着けるような気分になれないんです。 彼は、凄くマメでほぼ毎日電話かメールなどと連絡をくれます。 いつも温厚で優しく、包容力もあります。 私の方が仕事が忙しいので彼が私の予定にいつも合わせてくれます。 今、私自身色々あって情緒不安定であるようなんです。 だからなのか、彼といても落ち着けないのか… それに、彼に言いたいこと言えないんです。 友達や知人には言いたいことズバズバ言えるサバサバした女らしいのですが、彼には言いたいこと言えなくなるんです。 元々、好きな人には伝えたいこと、言いたいこと言えなくなるたちで… 最近デートもウインドショッピングばかりでマンネリ化してきて、たまには動物園、遊園地、スポーツやるとかしたい気分なんです。 でも言えなくて… 言っても、嫌な顔しないと思います。 彼は元々体調崩しやすく、最近また体調崩していてさらに言いづらく… もうすぐ私の誕生日でたまたま、お互いの休みが被っていて、その日には少しお願いできるかなと思っていたのですが、私の就職試験が入ってしまって、デートできなくなります。 自分で相当落ち込みました。 彼には受けようと思っていることだけ伝えてあります。 デートしないと決めたのは私自身です。 浮わついた心で就職試験受けたくないからです。 だからこそ、彼と半年経ち関係的には落ち着いたはず、なのに彼に気を使っている?彼の隣が落ち着ける場所じゃないことに困っています。 元彼の時は、驚くくらい私が冷めていたので、自分がわかりません。 ちなみに、彼自身は、付き合い始めより口数は減りました。 文章が乱雑していますが、良かったら見てください。

  • 歳の差恋愛を経験された方、ご意見お願いします!

    私は24歳の社会人です。 半年前から仕事で知り合った37歳の男性と2人で食事をしたり映画を観に行くようになりました。 はじめは、仕事上の良きお付き合いと思っており私自身その時間を楽しんでいましたが、先日想いを告げられました。 ただ私に付き合っている彼がいたため、「付き合ってほしい」との言葉はなく、「今まで通り一緒の時間を過ごしたい、それだけで幸せ。」と言われました。 それ以降メールや直接会ったときに私への想いを口にするようになり、自分のことを遊びではなく心から大切にしてくれていると感じます。 彼と別れて付き合いたいと思うほど、私自身も相手のことが気になっている状態です。 ただ、相手は「歳の差」を気にしているのか「これからもずっと○○(わたし)の力になりたい」、「○○と彼氏との間を壊してまで○○を奪おうとは思わない。」としか言いません。 何度か「○○を幸せにする自信はあるけど将来を考えたときに年齢の差もあるし・・・」と言われました。 相手は私の気持ちを尊重して言ってくれてるようですが、 男性にとっては歳の差はやはり気になるものなのでしょうか? 女性の私としては、相手から「付き合いたい!」とか「自分が○○を幸せにするから!!」と言ってほしい気持ちがあります。 (自分勝手かもしれませんが・・・) 追伸: 相手とは歳の差はあるものの趣味や話が合うこともあり、付き合っている彼にはない安らぎを感じます。 付き合っている彼もとてもいい人ですが、現在別れを考えています。 (相手と付き合う付き合わない関係なしに)

  • 付き合って半年の彼氏が好きかわからない

    彼のことを好きかわかりません。まだ付き合って半年です。 彼は抜けているところがあり、そこも可愛いのですがイライラもします。悪気もなく言ってるのですが。上から目線の口調が気になったり ()、私のことを引っ張っていってくれなかったり、気分で行動を変えたり、思い込みが激しくたまに私に怒ってきたり、。悪気がないのは本当にわかるんです。でも、もう些細なことでとイライラして優しくできません。 例えば、私が夕ご飯何がいい?と聞くと何でもいいと絶対言うので、オムライスとかでもいいかな?と聞くと、「オムライスでいいよ」と、、。これすらも上から目線に感じてしまいます。 好きかわからないといっても、別れたくはないのです。 以前のように、好き好き!!という気持ちに戻ることはあるのでしょうか、、。 本当は、優しくしたいしずっと彼と笑っていたいんです。彼がいない場所だと、やっぱり彼が大切、と思います。 なのに、なぜか彼の顔を見るとそれができません。 そして前に、私のイライラや不機嫌が彼に伝わり、彼に別れようと言われました。その時は、別れたくないと泣いてないて、、彼もゴメンと謝ってくれました。 彼は優しいんです。そこが好きになった理由です。 これは倦怠期というのでしょうか? 彼と仲良くしたいのにイライラしてしまう自分も嫌になってしまいます。 私の心が狭いだけなんですかね、、

  • 苦しいです。裏切られてから気持ちが安定しません。

    4年付き合った彼に酷い裏切り(女性関係)を受けました。 私から別れを切り出して当然だったのですが、出来ずに付き合いは続いています。 彼は気持ちを入れ替え私を大切にすると誓ってくれました。 けど私は又裏切られるのではないかと毎日不安で心が安定しません。 しかもその後も裏切りは二度程おきました。 彼と会っているときは幸せな気持ちでいられるのですが、1人になると彼が私にしてきた裏切りを又考えててしまったり、この先もずっと不安要素を抱えて付き合っていくと思うと気持ちも体も耐えきれないのではないかと深く考えこんでしまいます。 挙げ句、彼は私を好きではなく仕方なく付き合っているのではと変な方向へ考えが進んで行きます。 気持ちの揺れは毎日のように起こりその度に彼に、やっぱり続ける自信がない、不安だとメールをしてしまいます。 彼は私を見離す事なく夜中にも関わらず車で一時間半かけ会いに来てくれ朝まで一緒に過ごしてくれます。 私はそれで少し安心するのですが、又1人になると余計な事を考えてしまいます。 こんな状況がもう一ヶ月半続いています。 彼は自分が全て悪いのだから私が安心できるのなら夜中でも会いに行くと言ってくれます。 私の心は揺れはいつか落ち着くのでしょうか。 彼と付き合っていく限り、このままなのでしょうか。 裏切られて惨めな思いをしてもまだ彼を好きな気持ちは変わらないです。 それどころか以前より彼を好きな自分がいます。

  • 海外赴任で妻と半年の別居になるんですが、……

     もう少ししたら、仕事で海外に行くことになっています。約半年です。  半年のセックスレスってどうなのでしょうか。  妻とはもう銀婚式を迎えるくらいの長いつきあいなのですが、(年齢もそれなりということですね)結婚したときからずっと週2~3回程度のペースが続いていて、現在に至っています。  半年間、相手がいないことで精神的にまいることはないと思いますが、たまるものはどうしたらいいんでしょう。しばらくオナニーの経験もないので、今さらできるかどうかも自信がありません。それに、いい年しておかしいですよね? 自分でもばかばかしいと思います。  「半年後の再会が楽しみ」は当然のこととして、皆さんは(別居経験者の方々は)海外赴任中はどうしていましたか? 何か良いアイディアはありませんか。

  • 苦しいです。

    一年半付き合っていた彼女と距離を置いているのですが、この先どうすればいいのか全く分かりません。 以下、距離を置くまでの経緯です。 先週、突然別れを切り出されました。 理由は気に なる人に告白されて、自分から気持ちが離れてしまったこと。 まだその人を積極的に好きなわけではないし、付き合うと決めたわけでもない。 ただ、僕に対して今後も気持ちが戻る思えないから、僕とはこれ以上付き合うことは出来ない。 そこで、僕はとりあえず距離を置くことを提案しました。 理由としては、まだ彼女の気持ちが戻る可能性を信じたかったから。 彼女はクリスマスには手編みのセーターもくれましたし、一ヶ月前までは本当にラブラブでした。 そんなに短期間で、「もう気持ちが戻ることはない」と言い切れるほど、人の気持ちは変わってしまうものでしょうか? 付き合いが浅いとか、軽い付き合いだったなら分かりますが、お互い本気だった自身はあります。 一年半の友達関係を経たのちの付き合いで、本当に本当に仲良しでした。 僕には、単なる一時的な心の揺れだとしか思えないのです。 彼女も、距離を置くことで合意してくれました。 その間はその気になる人とも連絡を断つと約束してくれました。 期間は、僕の国家試験が終わる4月までです。 その間は僕とも連絡も取らない、ということで合意しました。 そして、一週間が経ちました。 ここ一週間は、ほとんど食欲がなく、勉強にも全然集中できていません。 気付いたら彼女のことを考えてしまい、胸が不安と悲しさでいっぱいになります。 自分では「わずかな可能性でも信じよう」と決意したつもりなんですが、どうしても頭から離れてくれません。 悪い結末のことばかり考えてしまいます。 思い切って別れれば楽になるかも、とも何回も思いました。 ただ、別れたところで立ち直れる自信もありません。 そして、何より可能性を信じたいと思ってしまう自分がいます。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)このような状況で、よりを戻せた経験がある方はいらっしゃいますか? いたら是非経験をお聞かせ頂きたいです。 (2)今後どうすることがベストなのでしょうか? 距離をおき続けるとして、どうしたら他の事に集中できるようになるでしょうか? 時間さえ経てば解消されるのでしょうか? 試験に対する不安も重なって本当に辛いです。 長文失礼しました。

  • 半年経っても

    ありきたりな質問かもしれませんが、困っています。 大好きだった彼氏と別れて約半年、全然連絡も取っていませんが、未だに忘れられません。 次の人へ行こうと色々な人と出逢って、よさそうであればデートをしたりしています。何人からかは付き合って欲しいと言われています。 …でも、友達以上恋人未満にしかなりえず、全然好きになれないのです。手を繋いだり、キスをしようとすると、心の中で前の彼氏を呼んでしまいます。やっぱり彼じゃないとダメなんだって、涙が出てきてしまうのです。 私はこれからちゃんと人を好きになれるのか不安でたまりません。 同じような境遇経験のある方、そして克服して新しい付き合いが出来てずっと幸せになった方、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 距離を置く≒別れ→新しい出会いに目を向ける

    というスタンスで良いでしょうか。 大雪の日にお店で泥酔してしまい、一緒に飲んでいた人に介抱されて 翌朝目覚めて体の関係になりました。 彼と会うのは複数で飲んでいる場で3回目です。 相手は私に対して、初対面から少し好意を持っているのを感じていました。 その後、私は仕事や親との仲がぎくしゃくしてしまい その人に逃避するかのように連日泊まりに行ったりして何回か関係を持ちました。 相手は、私の体に夢中になり 回数とともに 心<体 のようになりました。 私はけじめをつけたいので、もう終わりにするか付き合うか迫り、 相手は、しぶしぶ付き合うという選択を取りました。 私としては、そういう付き合いではなく、ごはんに行ったり、普通の付き合いを求めていたのですが その後 「会う」となっても 肉体関係をメインにした会い方が続き、 私は精神的にしんどくなりました。 したがって、相手に対して何してるの?だとか相手を疑うような言動が増えていき、 それがエスカレートして けんかが増え、ついに相手が耐えられなくなったのか 「距離をおこう」と言われました。 この現実だけ踏まえると、もう私たちの関係に先はありませんよね? 相手は、前向きに距離を置くとか 仕事がバタバタで私をちゃんとかまえてなかったとか それらしいことを言いますが、行動面からみて そういうことしかしていなくて、食事にいくわけでもなく、いつも相手の家に行き、 かわりに食事をつくるなどという時間をもつわけでもない関係に とても未来を感じることができません。 相手は、私の体に夢中になっているところがあるので これは体目当てで優しい言葉を並べているのでは・・と思います。 客観的に見て、表題の通り これは別れの前兆だと捉え、 この人に期待しても肉体的な苦痛が増すだけで 自分を大切にしてもらえる関係ではない。 と、認識して次を見据えるべきでしょうか。 頭では、次に行く以外選択肢はないと理解しているものの 肉体関係をもってしまったがために、心では少し期待したがる自分がいます。 それでは、時間だけ無駄にし、損するのは自分だけだと思います。 似たような経験のある方、警告や、気持ちのきりかえ方やアドバイスなど よろしくお願いします。 そろそろ結婚を考えている年齢なので幸せになりたいです。

インクが出ない対処方法
このQ&Aのポイント
  • イエローインクを交換しても印刷ができないトラブルについて相談します。印刷チェックやクリーニングを試しても印刷ができず、白紙のままです。
  • Windows 10で接続されている無線LAN環境で問題が発生しています。
  • ブラザー製品のMFC-J6983CDWでの印刷に関するトラブルについて質問です。
回答を見る