• ベストアンサー

株に詳しい方教えてください。

deca3deca3の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

新規公開といえば新規公開ですが、新興企業の公募株式売り出し株の申し込みのような、ブックビルディングがあるわけではないと思います。そのような株は契約者に渡るわけですから。 公募価格がいくらになるかは来年の春先のマーケット環境が反映されるので、今いくらになるか、という算段は非常に難しいです。 しかし、生命保険会社で株式上場しているT&DHDの時価総額は非常に参考になるものと思いますし、生保では大手となる第一生命ですので、機関投資家やインデックス運用などの買い付けはそれなりに期待できるものと思いますけど。 配当もいくら出るのかわからないし、いきなり現金で受け取るよりは、上場してから売却でも遅くないような気はしますが。 判断はご自身でお願いします。

r-mix
質問者

補足

私が、最も知りたかったところがブックビルディングがあるかどうかでした。以前IPO株がいいと知人が言っていましたので。 2株でも、これを機会に株で受け取ろうと思います。 ただ、もし金銭で2株受け取るとした場合の金銭は、いつの時点での 値なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 第一生命株について

    まったく株の知識がないのでおしえてください。 第一生命の株式化??にともないかぶの割り当てのおしらせがきました。 他にもおなじようなこの件に関する質問があったので、参考にさせてもらい、現金ではなく株で受取ろうかと考えています。 そこで特定口座についてなのですが、証券口座を持っていない場合、今回は第一生命株式受領専用口座というのが利用でき、口座管理料、送金手数料が無料と書いてあります。 ただしこの専用口座は第一生命より割り当てられる株式の受領、売却のみの利用だそうです。 証券会社のHPをみていると、野村証券は手数料??が高いとなっていました。 いままで株のことはなんにもわかりませんでしたが、ちょと興味をもって、なにかはじめてみようかなと、おもっているのです。 他の株を今後扱うのであれば、別の証券会社に口座をつくって、そこでうけとったほうがいいのでしょうか? またどこかおすすめがありますか? アドバイスをいただけるとたすかります。よろしくおねがいします。

  • 第一生命株 保険の解約について

    第一生命の株配当の手紙がきました。 これには、今年の4月現在だったかの(うろ覚えですが) 保険契約者に割り当てられると書かれていましたが 来年4月の株式公開前に保険を解約しても これはもらえるのでしょうか? 文章の内容からすると、その時点での契約者なので 権利はあると思うのですが 解約予定なので、ちょっと心配しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 コールセンターさんは怖いので・・・

  • 第一生命から株の割り当ての文書がとどきました

    2~3日前に第一生命から株の割り当ての文書が届いたのですが、株の事はさっぱり解からず、現金化したほうが良いのか、株式で受け取ったほうが良いのか悩んでいます。2、09というのは、2株以上 ということでしょうか?予想としては、1株いくら位なんでしょうか?今月末までには受領確認書を送らなければいけません。株に詳しい方教えて下さい。

  • 第一生命の株式について

    第一生命の株式について、来年の4月に新規上場される予定のようですが、長く同社の保険をかけていた私にも数株の割り当てがある旨の連絡がきています。そこで教えていただきたいのですが、今の段階の私は、同社の株式の新株引受権があるということでしょうか。新規上場は4月なので、株式の売買はそれ以降なのでしょうが、今の私の地位を合法的に譲渡する方法ってあるのでしょうか(簡単に言うと、お金に換えるということです)。と言いますのも、近々(来年の1月)、まとまったお金が必要なため、降って沸いたような(?)この第一生命の新株がらみでお金を捻出できれば助かるなあと考えているからです。ちなみに、私自身、この株で一儲けしようなんて全く考えていません。お詳しい方、お教えください。

  • 株式割当

    すみません 株の事で教えてください。 第一生命が株式会社になります。 そのため割り当てが3株割り当てられました。 株のままで所有するほうがいいのか、 現金化するほうがいいのか、まったくわかりません。 どちらのほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 第一生命の上場株式について

    第一生命が来年3月に上場します。 株式の割当ての通知がきてまして、保有か売却を決めなければなりません。 1株どの位の見込みなのか) 売却と保有どちらがよいのか) 配当はおおむね何%くらいつくのか) 保有後、売却するにはどういう手続きが必要なのか) 株式は全くの素人です。情報をお持ちの方はご教授願います。 大同の時は、迷わず売却したのですが、後に株価がかなり上がったと記憶しています。

  • 第一生命の予想株価は

    先日第一生命の株式割当通知が来ました。予想株価はいくらくらいなのでしょうか?

  • 第一生命の株式化の事なんですが、数ヶ月前にハガキで第一生命の株式受領方

    第一生命の株式化の事なんですが、数ヶ月前にハガキで第一生命の株式受領方法確認書 が届いていました。その中に1.44株相当額を金銭にて受領と書かれていましたが 幾ら貰う事ができるのでしょうか?

  • 第一生命の株の売り方について

    第一生命の株の売り方について 第一生命株式上場に伴い、保険契約者である自分にも株が割り当てられました。 株式の端数は現金受け取りで、残りは深く考えずに株式保有で申請しました。 全く無知で株など自分には無縁のものと思っていたので、上場の日が近づいて慌てています。 そこで質問なのですが、株を売る場合、どのように証券会社に言えばよいのでしょうか? 必要な情報は次ぐらいでしょうか? 1.銘柄名 : 8750 2.ウリ・カイの別 : ウリ(指値、成行) 3.数量 : 売る株の数 4.価格 : 指値の場合のみ指定する? -5万円超10万円以下 100円単位 -10万円超100万円以下 1000円単位 5.株式市場 : 東証(?) 2度と株の売買をすることなどないと思うので、「指値」を体験してみたいと思っているのですが、 その価格をどう決めるか全く指針が立ってない状態です。 これについても何かアドバイス頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 第一生命の株式化に伴う株主優待について

    第一生命が株式会社化することで、株価予測がいろいろな方面で騒がれていますが、先日私にも株の配当通知がきました。当面の間は株を保有して楽しめたらと考えています。(下落したら楽しめませんね) そこでほとんどの株式会社には株主優待制度がありますが、第一生命株式会社の場合、株主優待制度が設定されるのでしょうか?またその内容はどのような内容でしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。