• 締切済み

速記者について。

学問&教育にするかどうか迷ったんですが、 わたしは中学生です。 学校の先生に「速記者」という仕事に就いた 先輩の話を聞いて、「速記者」に なりたいと思うようになりました。 「速記者」になるためにどうすればいいか。 などあったら教えてください。 あと、まだ考えるのは早いと思っているのですが、 できれば大学は普通のところに 行きたいので、できればそこらへんの 配慮もお願いします。 こういうことって親に相談できなくって 困ってます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

ご参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109947940 また、こちらに求人情報がありますが、技術さえあれば学歴は必要ありません。 http://www.yamatosokki.co.jp/company/jobs/midway.html#stenographer

関連するQ&A

  • 速記の質問

    速記について2つほど質問があります。 (1)速記会社で働くためには、専門学校へ行ったり、   実際に先生から習うことは必要ですか?   独学でも、入ることは可能ですか? (2)今、機械等の技術が発達しています。   数十年後には、速記の仕事や、社会での必要性が   なくなったりはしませんか? どうかご回答していただけたら、幸いです。

  • 自分は大学2回生のものです

    自分は大学2回生のものです まだ就活の時期の人間ではありませんが 就職か進学で悩んでいます 教師になるのが夢で大学では教育の勉強していますが 教育大学ではなく 経済の就職に力を入れている大学にいっています しかし最近では観光のボランティアなどに参加し 観光業の就職も悪くないなと考えています そういう話を親としてたのですが 先生は就職率が高いからやめろだ 観光の就職は旅行業務取扱の資格がいるから取れだの 二つとも親の勤務先とは全く関係ないのにぐだぐだいわれ無償に腹が立ちました 親とは仲が悪く あまり聞く耳を持とうとはしません どちらかと言えば バイト先の就活をしてる先輩とか 学校の先生や先輩に相談することが多いです 話は戻りますが 教職をとるならば 大学院にいって そこから採用試験を受けようと考えており 観光は今は興味本位という感じで参加しており もし教職がダメならば そちらの方に就職を考えております 就活の人にお伺いしたいのですが このような将来の考え方は間違っていますか? 間違っているのであれば なにかアドバイスをしていただけませんか? よろしくお願いします

  • 教育実習の受け入れ先について。

    こんにちは。 今、中学の理科の先生になろうと思っていて、大学やそれに関連することについて色々調べています。 そこで教育実習で気になった事があるのですが。。。 教育実習は免許を取得するために必ずやらなくてはならないという事は、自分で調べたり実際に学校の先生に聞いたりして分かりました。 今、気になっているのは実習の受け入れ先です。 今まで中・高と過ごしてきて毎年教育実習の方がこられていました。皆さん私の通う学校の卒業生の方ばかりでした。 私にとって『教育実習=母校へ行く』という感じがするのですが、先生に聞いたところ「通う大学に付属の学校があればそこに行かされる」との事。 大学に付属の中学・高校があれば必ずそこに行くように大学から言われてしまうのでしょうか? まだまだ教育実習なんて私にとっては遠い話ですが私としては自分の全く知らない学校にはあまり行きたくないので(出来れば母校に実習に行きたいので)とても気になっています。 よければ回答お願いします。

  • 将来就きたい仕事と夢(長文です)

    私は今高校3年で、進路に迷っています。 中学の頃から大学生になったら留学したいと思っていたので、語学ができる大学に行こうと思いました。 しかし、私が将来就きたい仕事は小学校の先生です。 なので、大学で教育学部に行ってしまったら当然留学はできないですよね…。 欲をいうと外国と子供を関連した仕事に就きたいです。 そこで、私なりにいろいろ考えたのですが、インターナショナルスクールで働きたいと思いました。 私はインター出身というわけでもなく、英語はあまりできません。 この場合、教育免許を優先すべきでしょうか、それとも英語でしょうか? やはり、インターの先生になるのは厳しいと思うし、先のことも不安です。 教育採用試験に受かり公立小学校で勤めた方がいいのでしょうか……? インターで働いたことのある方がいたら教えてください。 事務でもかまいません。 話が散らかっててすみません。

  • 教師になりたいです

    中学生の女子です。 私は将来中学理科の教師になりたいです。 目標は高く持とうと思い、東京学芸大学など東京らへんの国立を目指しています。 住んでいる場所から上京するつもりです。 私は地元の中学校で努めたいので、大学を卒業したら地元に戻ってきたいなと思っています。 学芸大出て地元に戻って教師するのっておかしいですか? また、教育実習には普通卒業した中学に行くと聞いたことがあるのですが、東京の大学にいたら東京の中学で教育実習するのですか? ご回答よろしくお願いします。 ※カテゴリよくわからなかったので・・・違ってたらすみません。

  • 来年から大学なんですが、大学について教えて下さい。

    こんにちは、初めまして。 来年から大学に通おうと思っています。 今年卒業し就職したのですが、もっと勉強したいと思い 仕事をやめ、今はバイトして学費を稼いでいます。 それで進学を考えている大学なんですが、ここ数年に 設立された新しい大学で地元ではまだまだ無名の大学 です。その大学のオープンキャンバスにいって大学の 方針、教育方法、先生の対応などを見て好印象でした。 しかし、親からはそんな聞いたことない大学に行くの? といわれます。行きたいんだけどな。。 それで大学で私の地区の高校の担当の先生がいるのです がその先生が親身になって相談に乗ってくれたり、 自分の携帯から自腹で何時間も長電話してくれたりして 対応はすばらしいものだと思います。 そこの大学は総合大学とは違い少人数教育?みたいなの をやったりしてるみたいです。 でも、思うのですがその担当の先生が親身になってくれ るのはありがたいのですが、ふと疑問に感じたことが あります。 大学にいれちゃったら終わりなのかなとか。。 普通ここまで大学の先生って親身になってくれない イメージがあるんで、もしかしたらノルマ?wでも あるのかなとか思ってしまいます。 もともと諸事情であんまり人のこと信じれないので。。 大学の先生って親身にメールや電話してくれるものですか? また、親のいうとおり新しい学校で無名な大学は行く意味なしですか 。。?教えてください。

  • 横浜国大 教育人間科学部を受験したいのですが…

    今、高校か中学の国or社の教師になりたいと考えています。 そして高校ではもうあと1週間強ほどで 文系か理系の選択をしなくてはなりません;; 国語か社会なら文系でもいいのでは?と思いましたが、 先生からは 「あなたたちの先輩には高校でとらなかった科目のせいで 希望の大学を受けられなかった(少し曖昧ですが)人もいる」 と聞きました。 そこで横浜国大の教育人間科学部 学校教育過程を受験するのに 高校でとっておかなければならない科目などはありますか? 本当は全て自分で調べるのがベストなんだと思いますが なにせ担任が国公立を受けるのをあまり本気にしてくれないのと 親が全く大学受験について分からないようなので 相談もしにくいです…。 分かりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 何をやっても目立ってしまってる?

    何をやっても目立ってしまってるみたいなのですが、これをどうしたらというか人としてどうこなしたら良いのでしょうか?  目立つことは気にならなくなったのですが、この自分をこの人社会の中でどういうふうに存在させていくかが今思い浮かびません。 前提条件として、今の自分のままでということで、何かアイデアをいただけますでしょうか? この時点で、ここのシステムがカテゴリとして候補に挙げてるのが、下記なんですが、私はいつもこの選択肢を見るのが楽しみです。 中学校 (学問・教育) 小学校 (学問・教育) 心理学 (学問・教育) 社会・職場 (ライフ) クリエイティブ (ビジネス・キャリア) 上を書いた瞬間に下記に変わりました。面白い~。 心理学 (学問・教育) 大学院 (学問・教育) 大学・短大 (学問・教育) 大学受験 (学問・教育) 教育問題 (社会)

  • 学校の担任が生徒の親の夫婦仲まで聞いてくる

    公立小学校3年生の息子の担任が、「教育相談」という名目で、生徒の親の夫婦仲について、いろいろと質問してきたそうです。 息子も正直に「あんまり仲は良くないみたいw」なんて答えたそうですが、こんなことを「教育相談」で聞くのって普通ですか? 1、2年生時も「教育相談」というものはありましたが、主に「誰かに意地悪をされる」とか「授業が難しい」とか、学校生活で困っていることや、生徒から先生への要望など、そういったことを話し合っていました。 それが今年は、先生が生徒に、家庭での親子関係や親の夫婦仲まで、生徒が話したくないことまで、先生の方から積極的に聞いてくるなんて・・・、と、ちょっと驚いたのですが、こういったことをするのは普通のことなのでしょうか? 皆さんの体験を教えていただきたいです。

  • こんな自分に合う大学を教えてください。

    始めまして。皆さんにアドバイス貰いたいです。 現在17歳で、学校に行っていれば高2です。 中学を卒業して、普通に地元の中の下くらいの公立高校に入りました。 しかし、勉強を教えているだけの教師に嫌気が差してたった1学期で辞めてしまいました。 それから一年と数ヶ月、殆ど引きこもりのような生活を続け、このままではダメだと思い、先月末に高認(旧大検)を受験しました。 将来のことを色々考えたのですが、中学校の先生になる事に決めました。 大学に関する知識がまるで無いのですが、中学の先生になるには教育学部じゃないとダメなのでしょうか? 後、一番困っているのが、どこの大学を目指そうかと言うことです。 学校に行ってないので誰にも相談する事が出来ずに困っています。 今は中学生程度の学力しかない僕なんですが、早稲田、マーチあたりを狙いたいと思っています。 中学の先生になると言う事を考えたらどこの大学で学んだ方が良いでしょうか。 お暇な時で結構なのでアドバイスお願いします。