• ベストアンサー

軽自動車を買うときのチェックポイントは??

今度初めて車を買います。 ランニングコストが安いので軽自動車にしようかと思いながら、車屋さん(中古車を含む。)を回ろうと思っていますが、車がいっぱいありすぎていまいちどのあたりをチェックしたらいいのか分かりません。 たまに遠出もしたいので、安全性とか長距離移動の際の快適性に重点を置きたいと思っています。(デザインや広さは二の次でいいと思っています。) しかし、あまり車に詳しくないので、チェックポイントと言っても、 ・サイドミラーが大きくて見やすいか。 ・車高は低いか。 ぐらいしか正直分かりません。 そのほかでチェックした方がいいことがあったら是非ご教授いただけたら幸せです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107497
noname#107497
回答No.9

軽自動車だから、安全は低いですね。基本的に。 タイプとして、商業者のような座席の下にあるエンジンタイプのもの、私が知っている中で、ハイジェット、エブリワゴン、スクラムワゴン、アトレーなんかです。 あれは、正面衝突の際に危険だし、うるさいです。 後は、年式が新しいのはそれなり安全性も高くなっています。 車は、5年5万km、8年8万km、10年10万kmというぐらいで整備費用が変わります。 5年5万kmぐらいなら、各種オイル類、ブレーキ類などの総交換が必要になる時期、4,5万ぐらいかな 8年8万kmだと、早期に壊れるものは、壊れ、修理しなければいけないものが増えていきます。マフラーやゴム類、1つの修理に1万~2万ぐらい 10年10万kmだと、壊れるものはかなり多くなり、また、特殊なものが壊れ、お金もかなりかかります。1つの修理に1万~5万以上ですね。 5年5万kmを越えたら、修理や部品交換が始まる時期ということです。 ですので、後5年ぐらい乗るなら、5年5万km程度を目安に買った方が良いです。 素人には難しいかもしれませんが、知り合いのエンジンルームを見せて貰ってオイル量の確認の仕方をチェックした方が良いです。ブレーキフルード、エンジンオイル、クーラント、パワステオイルなど、L以下になっているものは、危険大です。 また、エンジンオイルのレベルゲージが焼けているもの、ひっぱてみて、ロッドがこげたように茶色になっているものは、エンジンは相当ダメージいっています。 フィラーキャップを開けて、カスが溜まっているの危険。 またホース類のつなぎ目が黒く汚れている状態(家の換気扇などの油汚れで黒くなっているような状態)だと、徐々にオイル漏れを起こしています。 ゴム類もヒビ割れているような危険。 緑や赤いカスがどこかに溜まっているとクーラントが漏れている可能性があります。 後、相当走っている車でメンテ不良ぽい車のクーラントと新しい車のクーラントの色を比べたら解ると思いますが、汚れているのも危険。早期にもれ始める可能性大。 買うタイヤの溝とヒビ割れを起こしていないかも確認です。なかったり、ヒビ割れていたら、購入後、新しいタイヤを買うことになります。 エンジンルームを見るときに、 ゴム類は、ヒビ割れていたり、デロデロになっていないかチェック オイル類のパッキン部分が汚れ以内かチェック パイプにホースの繋がっているところが汚れていないかチェック その他、明らかにボロボロになっていたり、割れていないかチェック やっていいか解りませんが、車を揺らして変な音がしないかチェック(足回りにガタがきているかも) 車を全体にみて、ドアやボンネット、車体の沈み(直立状態)が歪んでいないかチェック エンジンを回した時に、5分ぐらいエンジン音を聞いてみて、リズムが狂うような状態にならないかチェックし、排気パイプから変な音や変な煙がでないかチェックですね。 室内を見て、シートの汚れ具合などですね。動物の毛などが相当ついている場合もあります。トランクもチェック必須。 座って見て、ハンドル、ペダルの位置が合うかどうか。 最後にキーレスでない車を買う時に、ちゃんとキーですべてのドアが開くか確認してみてください。下手すると助手席だけ開かないとかあります。 >長距離移動の際の快適性 だけは、長距離に移動に慣れてからでないと、運転者の特質に合った快適性というのは解りません。 静穏性だったり、ひじをついてハンドルを回せることや、MT、AT、シートの硬さやどこまで後ろに下げることができるのか、直進性やアクセル感度など、いろいろあります。 個人的には、長距離移動するなら AT オーディオがしっかりしていること、 ドリンクホルダーがあること、 アクリルバイザーあること(室内が曇る時、エアコンをつけなくてすみます、ないと、雨が車内に入ってきます) アクセルペダルの踏み具合が許容範囲であること 休憩したり、眠る時に、シートを倒した時に十分なスペースがあること、もしくは割り切れること。 アイドリング振動が休憩するのに気にならないこと、もしくは割り切れること エアダクトから異臭がしないこと、もしくは割り切れること 車内で本を読んだり、ご飯を食べたりするのに支障がないこと、(個人的はノートブックタイプのパソコンを使うので、使いやすいことも求めます) 個人的には、フル乗員で高速を乗らないのであれば、NAで足りると思います。まあ、急加速が好きならターボは必須でしょうけど。基本的に、急加速や最高ギヤでギリギリの速度で走らないのであれば、燃費は悪くなります。 ブレーキに関しては、アルミホイールの見やすい形状であれば見ることができますが、大抵は、みずらい状態ですし、外から見ても、かなり浮き上がった錆ぐらいでしか判断できません。 分解すれば、パッドの摩耗やピストンのしゅうどう、漏れぐあいなど解りますが素人には無理かと。 命がけでスピード出して乗るのでないのであれば、その車についているブレーキ性能範囲内で運転するべきだと思いますよ。ですから、ブレーキ装置に拘る必要はないかと個人的は思います。 運転しなくても、車持っている人の車に座り、1つ1つのパーツをしっかり確認した方が以外に自分の好みやチェックするポイントが解ってくると思います。 あ、そうそう、取扱い説明書が必ず付属しているか確認してください。たまについていなくて、外気導入と内規導入の違いが解らなかったり、室内の曇りをどうとうっていいか解らないで苦労する場合がありますから。 まあ、初めてなので、良い買い物はできないと思いますががんばってください。 その上で、「後どれぐらい乗るか」と「費用」というものを考えた方が良いと思います。高いものもを買えば故障も少なく、長く乗れますが、基本性能(パワーが無い、キーレスなどの機能がない、うるさいなど)に気になりだすと買い替えたくなります。 ちなみに、基本的にMTにはエンスタがつけれません。エンスタをつけるならATです。 エンスタとは、遠くからテレビのようなリモコン(実際はもっと小さい)でエンジンをかけることができ、冬場など室内を暖めておくことができるシステムです。雪が降り、雪が積もる場所に置くならあった方が便利なシステムです。 キーレスは、テレビのようなリモコン(実際にはかなり小さい)で、ドアノ施錠の開閉ができるシステムです。冬季などの鍵穴が凍った場合にも有効です。冬場に鍵穴にマスキングしないで高圧の洗浄ガンで洗車すると中に水が入ってカギが回らなくなり開かなくなります。自分の車は2年立ちますが、冬になると周りが悪くなります。 後、スペアキーは、2本以上あると、運転手以外の人が車に物を忘れたり先に帰って貰う場合や、キーを車内に入れてカギをかけた場合に財布などに予備キーを入れておくと困らないです。キー閉じこみをすると、JAFに入っていないと1万円程度取られます。 車のキーはディーラーで作って貰う(生産メーカーで作って貰う)と1つ1万円かかるはずです。カギ屋さんでコピーするとキーの回りが悪いといわれています。最悪、材質が悪い折れるかも。(経験として過去に何度か、キーを捻じ曲げたことがあります) 燃費を気にするならエンジンタコメーター(エンジン回転計)がついている車を買った方がいいかもしれませんね。ついていない車もあります。 中古車を売る時は、査定は0だと思っていた方が良いです。つまり、80万円で買っても、売る時は0円。 安いやつを買えば、修理、修理で高くつくのも車です。 参考になれば

asako111
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 詳しく丁寧にチェックポイントを列挙していただき、嬉しいです。 >まあ、初めてなので、良い買い物はできないと思いますががんばってください。 そうですね。大きい買い物だから気負っていましたが、新車を買ってしばらくしたら売りに出すくらいのつもりの方がいいのかもしれませんね。 その間に自分の車の気になる点を見つけて、次の購入時に活かす、方が。 とは言え、回答者様に教えていただいたことを実家の車で勉強しようと思います。 特に技術的なことは、さっぱり…、なので。 最後に丁寧なご回答ありがとうございました!!

その他の回答 (8)

noname#107497
noname#107497
回答No.8

軽自動車だから、安全は低いですね。基本的に。 タイプとして、商業者のような座席の下にあるエンジンタイプのもの、私が知っている中で、ハイジェット、エブリワゴン、スクラムワゴン、アトレーなんかです。 あれは、正面衝突の際に危険だし、うるさいです。 後は、年式が新しいのはそれなり安全性も高くなっています。 車は、5年5万km、8年8万km、10年10万kmというぐらいで整備費用が変わります。 5年5万kmぐらいなら、各種オイル類、ブレーキ類などの総交換が必要になる時期、4,5万ぐらいかな 8年8万kmだと、早期に壊れるものは、壊れ、修理しなければいけないものが増えていきます。マフラーやゴム類、1つの修理に1万~2万ぐらい 10年10万kmだと、壊れるものはかなり多くなり、また、特殊なものが壊れ、お金もかなりかかります。1つの修理に1万~5万以上ですね。 5年5万kmを越えたら、修理や部品交換が始まる時期ということです。 ですので、後5年ぐらい乗るなら、5年5万km程度を目安に買った方が良いです。 素人には難しいかもしれませんが、知り合いのエンジンルームを見せて貰ってオイル量の確認の仕方をチェックした方が良いです。ブレーキフルード、エンジンオイル、クーラント、パワステオイルなど、L以下になっているものは、危険大です。 また、エンジンオイルのレベルゲージが焼けているもの、ひっぱてみて、ロッドがこげたように茶色になっているものは、エンジンは相当ダメージいっています。 フィラーキャップを開けて、カスが溜まっているの危険。 またホース類のつなぎ目が黒く汚れている状態(家の換気扇などの油汚れで黒くなっているような状態)だと、徐々にオイル漏れを起こしています。 ゴム類もヒビ割れているような危険。 緑や赤いカスがどこかに溜まっているとクーラントが漏れている可能性があります。 後、相当走っている車でメンテ不良ぽい車のクーラントと新しい車のクーラントの色を比べたら解ると思いますが、汚れているのも危険。早期にもれ始める可能性大。 買うタイヤの溝とヒビ割れを起こしていないかも確認です。なかったり、ヒビ割れていたら、購入後、新しいタイヤを買うことになります。 エンジンルームを見るときに、 ゴム類は、ヒビ割れていたり、デロデロになっていないかチェック オイル類のパッキン部分が汚れ以内かチェック パイプにホースの繋がっているところが汚れていないかチェック その他、明らかにボロボロになっていたり、割れていないかチェック やっていいか解りませんが、車を揺らして変な音がしないかチェック(足回りにガタがきているかも) 車を全体にみて、ドアやボンネット、車体の沈み(直立状態)が歪んでいないかチェック エンジンを回した時に、5分ぐらいエンジン音を聞いてみて、リズムが狂うような状態にならないかチェックし、排気パイプから変な音や変な煙がでないかチェックですね。 室内を見て、シートの汚れ具合などですね。動物の毛などが相当ついている場合もあります。トランクもチェック必須。 座って見て、ハンドル、ペダルの位置が合うかどうか。 最後にキーレスでない車を買う時に、ちゃんとキーですべてのドアが開くか確認してみてください。下手すると助手席だけ開かないとかあります。 >長距離移動の際の快適性 だけは、長距離に移動に慣れてからでないと、運転者の特質に合った快適性というのは解りません。 静穏性だったり、ひじをついてハンドルを回せることや、MT、AT、シートの硬さやどこまで後ろに下げることができるのか、直進性やアクセル感度など、いろいろあります。 個人的には、長距離移動するなら AT オーディオがしっかりしていること、 ドリンクホルダーがあること、 アクリルバイザーあること(室内が曇る時、エアコンをつけなくてすみます、ないと、雨が車内に入ってきます) アクセルペダルの踏み具合が許容範囲であること 個人的には、フル乗員で高速を乗らないのであれば、NAで足りると思います。まあ、急加速が好きならターボは必須でしょうけど。基本的に、急加速や最高ギヤでギリギリの速度で走らないのであれば、燃費は悪くなります。 ブレーキに関しては、アルミホイールの見やすい形状であれば見ることができますが、大抵は、みずらい状態ですし、外から見ても、かなり浮き上がった錆ぐらいでしか判断できません。 分解すれば、パッドの摩耗やピストンのしゅうどう、漏れぐあいなど解りますが素人には無理かと。 命がけでスピード出して乗るのでないのであれば、その車についているブレーキ性能範囲内で運転するべきだと思いますよ。ですから、ブレーキ装置に拘る必要はないかと個人的は思います。 運転しなくても、車持っている人の車に座り、1つ1つのパーツをしっかり確認した方が以外に自分の好みやチェックするポイントが解ってくると思います。 あ、そうそう、取扱い説明書が必ず付属しているか確認してください。たまについていなくて、外気導入と内規導入の違いが解らなかったり、室内の曇りをどうとうっていいか解らないで苦労する場合がありますから。 まあ、初めてなので、良い買い物はできないと思いますががんばってください。 その上で、「後どれぐらい乗るか」と「費用」というものを考えた方が良いと思います。高いものもを買えば故障も少なく、長く乗れますが、基本性能(パワーが無い、キーレスなどの機能がない、うるさいなど)に気になりだすと買い替えたくなります。 中古車を売る時は、査定は0だと思っていた方が良いです。つまり、80万円で買っても、売る時は0円。 安いやつを買えば、修理、修理で高くつくのも車です。 参考になれば

noname#179287
noname#179287
回答No.7

ランニングコスト重視で中古車、となると、オイル交換をサボっていた車や、足回りが腐って致命傷を負いそうな車を見て分かるか、ですね。熟練の整備士と一緒に見るのがいいと思いますが、エンジンの中は見れませんので…昭和からスタンド勤務ですが、とりあえずエンジンをかけてマフラーから白煙が多く出ればやめてください。なぜかは長くなるので省略します。

asako111
質問者

お礼

経験者からのご回答ありがとうございます。 昨日車に詳しい方と一緒に車を見に行ってきました。(整備士さんではなかったんですが) 「オイル交換をサボっていた車」の判別方法についても話題にあげてみて、少し教えていただいたりしました。 「エンジンをかけてマフラーから白煙が多く出る」車はとりあえずやめておきたいと思います。 ・・・車の知識がないことが自覚できてきました。 こうなってくると、新車か新古車が私にはいいのかもしれませんね。 でも、いずれ自分の車の異常を見極めることも必要になってくるでしょうから、今皆さんからいただくご意見はとても貴重でありがたいです。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.6

軽は税金が地方税の扱いのせいもあって維持費が安いです。 整備費も、部品代に関してだけは小型車より安い場合があります。 ランニングコストが安い分、中古の人気も高く、小型車より20~30万は流通価格が高いのが実情ですね。 (言い換えれば、転売時にも高く売れるということです) 店としては利幅が少なくても回転率が高いので扱いやすく、値引きをする必要もありません。 中古ではなく新車で買って5年以内に乗り換えていけば下取りもかなりありますから一番コスト的には安いですよ。 新車の値引きもほとんどありませんが、その分は売る時に回収できます。 中古のターボ車はオイル管理によっては1万キロ以下でもエンジンが終わってる車もあるので、中古のターボ付きはリスクがあります。 ターボは実質的な排気量をリッターカーまで引き上げる効果があるので、軽に走りの余裕を求めるなら必須機能です。 (特に真夏のエアコン稼動時)

asako111
質問者

お礼

なるほど! 気にいった車を買って乗りつぶすつもりでいたのですが、いきなりそうするのではなく、当面の間は自分の感覚に合う車探しを兼ねて何台か乗りかえる方がいいかもしれませんね。 ターボについてはもう少し考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.5

重量が軽いものは、鉄板が薄いわけではなくて、背が低い分軽いと考えるべきです。特に最近の軽自動車は、背の高さで広さを演出していて、その分車重が重くなっています。 高速移動が多いのなら、軽くてブレーキがしっかりしているものがいいと思います。 フロントブレーキが「ベンチレーテッドディスク」という形式であるものは、ブレーキにお金をかけている車だといえるでしょう。

asako111
質問者

お礼

回答者様のご回答を見ると、私、全然勘違いをしてたようですね! ちょっと恥ずかしいです(笑) ご回答を見てから少しインターネットで調べてみたのですが、ブレーキが甘い車種もあるとのこと。 これまではあんまり考えたことがなかったのですが、ブレーキは人の生死にもかかわるので、重要ですね。 これからはしっかりと考えていきたいと思います。 ありがとうございました!

  • 3000mg
  • ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.4

No.1です。 >もう少し車種を絞れるようなご回答いただけると嬉しいです。 今の軽自動車のボディ形状なんですが、大きく分けて「ハッチバック」「トールワゴン」「ワンボックス」の3種類あります。 ハッチバックは車高が一番低いです。車種はスズキアルト、ダイハツエッセ、三菱ミニカなどです。 トールワゴンはその次の車高で、スズキワゴンR、ダイハツムーヴ、ホンダライフなどです。 ワンボックスは荷物を載せられるように車内空間が広く車高も高いです。車種はスズキエブリィワゴン、ホンダバモス、ダイハツアトレーワゴンなどです。 ※最近はトールワゴンとワンボックスの中間の車高のものも出てきました。ダイハツタント、スズキパレットなどがそれです。 質問文に「大きくて見やすいサイドミラー」「低い車高」「安全性」「長距離移動の際の快適性」があげられていますね。 まず安全性ですが、軽自動車は幅1480mm、長さ3400mm、高さ2000mm以内という法律があり、高さ以外はみな法律ギリギリの寸法で作られているので、極端な違いはありません。 ただワンボックスは荷室を広く取るため、運転席が前方にあるのでやや不利ではあります。 従って質問者さんの場合は候補から外した方がいいでしょう(荷物を沢山載せるなら話は別ですが) 長距離移動の快適性ですが、私はダイハツムーヴが軽の中では一番乗り心地がいいと思います。 「大きくて見やすいサイドミラー」「低い車高」ですが、これを両方兼ね備えている車はありません。 大きくて見やすいサイドミラーは、高さのある車にしか付いていないからです。 でも、低い車高の車のサイドミラーが小さいからと言って安全性が悪いとも言い切れません。 これは長距離移動の快適性にも通じることですが、ミラーが見やすいという事は、安全性や運転のしやすさにつながりますが、ボディの形状もそれと同じくらい影響するのです。 丸みを帯びた形状の物は車両感覚がつかみにくく、運転がしにくい傾向があります。 なので角張ったデザインの物を選べば、車の両サイドの感覚がつかみやすく、運転時の疲労も軽減されます。 長々と書きましたが、それらを踏まえて車種を絞りますと「ダイハツムーヴコンテ」がいいと思われます。ただちょっと車高があるんですよね。 それが気にくわなければ「スズキラパン」「ダイハツエッセ」「スズキアルト」辺りですね。 あと、買われるミッションは何でしょう?MTなら問題はありませんが、オートマをお考えなら「3AT」はやめましょう。 「3AT」は価格は安いのですが、走行時の音がうるさく長距離移動の際の快適性は期待できません。 「CVT」か「4AT」にしましょう。 それから、高速道路の利用が多いなら、加速のいい「ターボ」を選択した方がいいかもしれません。 最後に。 色々書きましたが、最終的には質問者さんの感を決め手にしましょう。 ボディーが丸くても、慣れればなんてことありません。 ディーラーで見かけた、候補外の車が気に入ることだって、人間あるんです(笑)

参考URL:
http://kakaku.com/kuruma/bodytype/kei-car/
asako111
質問者

お礼

角張ったデザインの方が車両感覚をつかみやすい、ですか。 時々しか運転せず、暗いトンネルやトラックが側に来ると緊張してしまうので、それは安心です! 回答者様の経験上一番乗り心地がよかったというのも安心要素なので、ムーブコンテ、試乗してみたいと思います。 再度ご回答いただきありがとうございました!

noname#113957
noname#113957
回答No.3

街乗りならCVTでもよいが、長距離移動なら4ATの方がよい。 4人乗車ならターボが必要な場合があるでしょうが、 2人乗車ならNAで十分。

asako111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 4ATの方がいいんですね。 3ATはやや難とは聞いていたのですが。。。 ターボについては賛否両論あるようですね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

長距離移動が含まれるならターボ必須です。 軽自動車はターボがあってようやく普通です。 条件をすべて満たすとなると、軽自動車では選択の余地はほとんどないです。 新車ならセルボSR、中古なら今年4月に販売終了したソニカの二択です。 ソニカ http://catalogue.carview.co.jp/DAIHATSU/SONICA/latest/overview.asp セルボ http://catalogue.carview.co.jp/SUZUKI/CERVO/latest/overview.asp

asako111
質問者

お礼

具体的な車種を絞っていただきありがとうございます。 人気車ランキングや燃費ランキングはよく見かけるのですが、燃費がいいのは重量が軽いためでボディが薄いと聞きましたし、安全性とか乗り心地についてははたしてどうなのか?と思ってました。 ご紹介いただいた車には早速試乗してみようと思います。

  • 3000mg
  • ベストアンサー率22% (76/337)
回答No.1

長く乗ろうと思っているなら新車をお薦めします。 軽は維持費が安いので、中古でも人気があり割高だからです。 ディーラーを回って話を聞くのが一番です。 チェックポイントは人それぞれなので、もらってきたカタログをじっくり見て決めるのがいいと思いますよ。 今は車種によっては減税になり、数万円は安くなります。 CMでやってますよね。 欲しい車種が対象の場合はラッキーです。 それから、交渉すれば若干の値引きはしてくれます。 当たり障りのないように交渉してみて下さい。 軽を販売している会社は、ホンダ、スズキ、三菱、ダイハツ、スバル、マツダ、日産です。 このうち、マツダと日産は自社で生産しておらず、他社のOEMです。 マツダ=スズキ、日産=スズキもしくは三菱、です。 スバルも近くそうなります。ちなみにダイハツのOEMです。 http://kakaku.com/kuruma/bodytype/kei-car/ 参考サイトのURLを貼っておきます。

asako111
質問者

お礼

軽の中古車は割高なんですか。 そして、実際に中身(?)を生産しているのは5社のみなんですね。 三菱については、見たことがなかったので、検討してみようと思います。 あと、実際に車屋さんのところに行ったときに、もう少し車種を絞れるようなご回答いただけると嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめ軽自動車は?

    こんにちは。こちらのカテでははじめての質問です。 来年4月に車検が切れるので、その際車を買い替える予定です。 遠出はあまりしないので、メンテナンスや保険の費用を考えて、軽自動車にすることにしました。 (遠出する時はレンタカーを使う予定です) 今は、スバルのヴィヴィオビストロに乗っていて、小さいな、と思っているので、できるだけ大きい軽が理想です。 また、子ども(現在1歳4ヶ月)がおり、将来的には、できるだけ早く二人目も欲しいと考えています。そのため、チャイルドシートが二つつけられる、安全も確保したい。など、欲張りなり理想もあります。 こんな理想を満足させるような、または、それに近い軽自動車はありますでしょうか? あるとしたら、どのメーカーの、何という車でしょうか? あまり車に詳しくないので、ぜひ教えてください!

  • 快適な軽自動車

    今まで車を持ったことがなく、今回初めて車の購入を検討しています。 経済的な理由で、軽自動車をと思っています。 今まで車にはあまり興味がなく、知識もない、街を走っている車の名前もほとんど知らない状況から、有名な軽自動車の名前くらいは分かるようになってきました。 軽だけど広くて快適、そして燃費が良いものがいいと漠然と考えていまして、そんな最近よく見る車ばかり検討していたのですが、先ほどここでの質問をいくつか読んで、馬鹿な考えだったと反省しています。 しかし先にも書きましたが、お金はあまりないので普通車ではなく軽自動車を買いたいです。 免許がAT限定なのでAT車、車の性能が悪くなっても2ドアではなく4ドアがいいです。 今は2人家族で、遠出はあまりしません。 用途は通勤(平地・片道30分)と近場へのショッピングです。 このような条件で無理のない、なるべく快適な軽自動車はどのようなものがありますか?

  • 新車の軽自動車を購入予定です。勧めは?

    閲覧ありがとうございます。 軽自動車の新車を購入予定です。 車のことに関してはど素人なので、おすすの車を紹介していただきたいです。 1、ランニングコストが安い 2、安全性能が高い 3、乗り心地が良い こだわっているのは以上です。 スピードは出なくていいです。高速も乗る予定はあまりないです。 あまり運転が得意ではない妻が主に使います。 ちなみに、今はファンカーゴに乗っています。 いいところと悪いところを押していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車やファミリーカーで車高を下げる理由

    お世話になります。 クルマにはそれほど深く興味を持っているわけではないので、間違っている知識などがあるとは思いますがご容赦ください。 街中を走っている車を見てふと疑問に思ったので質問させていただきます。 最近よくホイールを大きくしたり、その他工夫を凝らして車の車高を下げ、地面スレスレの車高にしている車をよく見かけます。 スポーツカーや走りにコンセプトをおいた車については、走行安定性や見た目を向上のために車高を下げるのはある程度理に適っていると思います。車のグランプリに出てくる車も基本的には車高が低いものばかりですし、走行性能を向上させる理由があるのでしょう。 しかし疑問なのが軽自動車やファミリーカー(エルグランドなどのワゴンタイプとします)についてです。 上記の通り、走りに特化した車が車高を下げるのはある程度理由がわかりますが、軽自動車やファミリーカーは燃費や小回り、積載量の多さ、その他利便性を追求したものがほとんどだと思います。車高を下げることにより、 (1)見た目の悪化(もともと車高や重心がある程度高いため、下げすぎると非常にかっこ悪い) (2)利便性の低下(車高を下げることでコインパーキングや立体駐車場に入れない、縁石の通過が困難になっているのをよく見かけます) (3)快適性の低下 (4)積載力の低下 などなどデメリットしか思いつきません。 また、走行性能を向上させるにしても、もともと走行性能が対して高くない軽自動車やファミリーカーで走行性能を向上させる意味がわかりません。 車高を下げるならば、ホイールの購入費や車高を下げる工賃、その他メンテナンス費用、各種メリットの無効化などを考えると、車高を下げたことでメリットを得られるような車を購入したほうが断然メリットがでかいと思います。 軽自動車やファミリーカーを持っている人で車高を下げたものを乗っている人を悪くいっているわけではありませんが、私が思いつく中でメリットが(見た目を含め)まったく思いつきません。 なぜ、軽自動車やファミリーカーで車高を下げるのでしょうか?

  • 中古軽自動車

    中古の軽自動車の購入を検討していますが、車のことは詳しいほうではないのでアドバイスお願いしたいのですが、車検時に修繕費などが安くランニングコスト良い、かつ乗り心地や使い勝手(広めのトランクなど)などが悪くない国産の車種はどういったものがあげられるか知りたいです。 タイヤなどにもお金をあまりかけたくなく、スマートキーまではの最新さは不要です(キーレスエントリーがあれば十分)

  • 軽自動車の印象

    女性です。 通勤と近場の買い物に軽自動車を運転しています。 休日や遠出のときなどは、主人の車(普通車)で出掛けますので、今のところ不便はありません。 ある女性に乗っている車の種類を聞かれ「軽自動車」と答えたところ、「なんで軽?」と驚かれ(?)ました。 彼女曰く ・事故した時のことを考えて、両親に軽自動車には絶対に乗るなと言われた ・軽自動車は格好悪い、乗り心地が悪い という理由で、軽自動車を買ったことも乗ったこともないそうです。 さらに、「貴女のご両親は、貴女の身の安全を考えて軽自動車に乗るなって言わなかったの?」と、信じられない!という顔で聞かれました。 私の両親も私も、タウンユースなら軽自動車で十分と思い、私も大学を卒業したばかりでお金がなかったので、最初から軽自動車を探しました。 確かに乗り心地が良いとは言えませんが、私は気に入っています。 彼女のような反応は初めてでしたので新鮮でしたが、皆さんの軽自動車(と軽自動車に乗っている人)に対する印象はどうですか?

  • 軽自動車とリッターカーの燃費を教えてください

    よろしくお願いします。車の購入を考えています。私の住んでいる地域はレギュラー128円/Lですので燃費(ランニングコスト)が気になります。次の条件の軽自動車とリッターカーの燃費を教えてください。 (1)軽自動車 660cc・AT・FF・ターボなし (2)リッターカー 1000から1300cc・AT・FF・スポーツモデルでないもの

  • 軽自動車(1BOXタイプ)とハイブリット車のトータル経費

    車検が近づき、車の乗り換えを検討しております。 趣味・仕事等で、荷物を運ぶ事が多いため、軽では1BOXタイプ(エブリィ・ディアス) 普通車ではプリウス・インサイトのハイブリット車を 検討しています。以下の条件の場合、車の快適性とかは考えず、 トータルランニングコストを考えると、どちらがお得なのか (やっぱり軽がお得なのか、燃費の良いハイブリットか) 迷っています。アドバイスをお願いします。 期間:最低7年は乗る予定です。 走行距離:通勤等で月に約2,000km走行。

  • 軽自動車か普通車を迷ってます・・・

     私は1BOXタイプの2000cc、夫はハイブリット(ホンダ)を乗っていますが、私の車を買い換えようと思っています。家族は私と夫と子供(1歳)です。そのうち2人目・・・考え中です。 私は今まで働いていましたが、今は主婦をしています。なので収入は夫のみです・・・(3年後位にはフルで働く予定です) 夫の車は意外と車内が狭く、通勤で距離を乗ってしまうので、休みの日は私の車で買い物やちょっとした遠出など(そんなに距離は乗りません)に使いたいと思っています。 そこで今は無職なので、コスト面を考えて軽自動車にしようか考えているのですが、普通車も価格的には変わらないし、軽自動車より乗り心地や車内の広さ等を考えると普通車も捨てがたいです。 今度車を買ったら10年は乗る予定なので、そのうち2人目も出来た事を考えると、軽自動車だと4人で乗って買い物した時に荷物が置けなかったしないのかと考えています。 もし途中で普通車に買い換えたり・・・になったら初めから普通車にしておいた方が無難なのかな・・・と悩んでいます。(ちなみに軽自動車ならタント・普通車はソリオ1200ccです。) 軽自動車を乗っている方の軽自動車の使い勝手等ご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。         

  • お買い得な軽自動車教えてください。

    今ダイハツの中古のムーブに乗っています。 12年の車ですが最近エンジンのかかりが悪く 来年10月の車検まで乗れそうにないです、というか この2.3ヶ月も危うい感じです。 車屋さんの話だとプラグじゃなくて燃料を出すところ? あたりが悪いそうで5.6万は修理代がかかるというので 買い換えようと思うのですが車のことはよくわかりません。 とくに通勤や買い物以外あまり遠出することもないというか 運転が苦手なので〔車線変更ができないとか^^;〕ややこしい 機能もいりません。 5歳と3歳の子供を乗せて走るくらいです。 今料金的にダイハツのエッセとトヨタのパッソが可愛いなと 思うくらいでいつも出入りするダイハツの車くらいしかわかりません。 運転しやすくてお買い得な軽自動車を教えてください。 中古車だったら何を基準で選んだらよいでしょうか?