• 締切済み

iPodへの同期

今ともだちのiPodに曲を入れようとしたのですが、ほかのPCですでに曲を入れているため、その内容をすべて削除してか同期します。と出ました。。。 iPodに元から入ってる曲を消さずに新しく曲を入れる方法はありませんか? だれか教えてください。急いでいます(;_:)

みんなの回答

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.3

その行為が著作権を侵害する行為、つまり犯罪行為だから”消去と同期”というボタンしか出ないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bee0782
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

すみません^^; 良く読んだら質問内容が逆でした。 お友達のiPodに自分のiTunesデータを移行するのですね。 その場合は、 必要なもの: (1)友達のPC(iTunes) もちろん自分のPCも必要です。 (2)フラッシュメモリ等の記憶ディスク(CDや外付けHD、iPodもディスクとして使用できます) 音楽データをフラッシュメモリ等を使用して移動させる。 Windows XPなら、\Documents and Settings\<ユーザー名>\My Documents\マイ ミュージック\iTunes Windows Vistaなら\Users\<ユーザー名>\ミュージック\iTunes に「iTunes」フォルダがあります。その中に自分の音楽データが入っていますので、一度データを取り出してお友達のPC上のiTunesに入れ直します。

obl3
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m その友達がPCを持っていなくていろんな友達に曲を入れてもらってるらしいんですが、私のPCだと”消去と同期”というボタンしかないんです。 消去と同期を押したらやっぱり消えてしまいますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bee0782
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

基本、著作権の問題がありますので、1台のiPodにつき1台のPC(iTunes)です。 ですが、音楽を移行する事は可能です。 必要なもの: (1)自分のPC(iTunes) (2)フラッシュメモリ等の記憶ディスク(CDや外付けHD、iPodもディスクとして使用できます) 音楽データをフラッシュメモリ等を使用して移動させる。 Windows XPなら、\Documents and Settings\<ユーザー名>\My Documents\マイ ミュージック\iTunes Windows Vistaなら\Users\<ユーザー名>\ミュージック\iTunes に「iTunes」フォルダがあります。その中にお友達の音楽データが入っていますので、一度データを取り出して自分のPC上のiTunesに入れ直します。

参考URL:
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodの同期について

    つい先日まで、私は音楽データ(MP3)などを外付けHDDに保存していました。しかし何か嫌な音がして外付けHDDのモータ音が全くしなくなり、使えなくなりました。(衝撃等与えたりはしていないので寿命なのかもしれません。)外付けHDDは普段ノートPCと常時接続させていました。外付けHDDが壊れたことでiTunesの曲はすべて聞けなくなってしまいました(泣) しかし、幸いiPodはデータ的にはほぼ最新の状態で残っています。 ただiPodはiTunesのデータを同期させているだけなので外付けHDDが壊れた今の状態で同期させればiPodでも全く聞けなくなると思います。 以前はiPodを接続すると自動で同期が始まる設定にしていましたが、 外付けが壊れてからは手動管理に切り替えました。 しかし、です。 手動管理切り替え後、「音楽を同期」にチェックを入れようとすると、 『音楽の同期をしてもよろしいですか?○○のiPodにすでに入っているすべての内容が削除されiTunesライブラリの曲とプレイリストに置き換えられます。』という警告が出て『音楽を同期』か『キャンセル』の選択画面になります。 今はiPodの曲が全部消えてしまうのが怖くて『音楽を同期』のボタンを 押せないでいます。このボタンを押すと元データが失われた今、iPodの曲は全部消えてしまうのでしょうか? また、今後新曲を購入し、新たなプレイリストを作成してそのプレイリストのみ同期させることは可能なのでしょうか? (既存のプレイリストを同期してしまうと元データがないので聞けなくなる気がします。。) どなたかご回答よろしくお願いします。

  • IPodに曲が同期できない。

    新たにpcに入れた曲の同期が出来なくなりました。 今までは、ipodとpcをつなぐと、新しい曲は全て自動的にipodに入っていましたが、 現在同期の動作は行っているものの、新しい曲の同期をしてくれません。 音楽を同期のタブをクリックすると、「今までのipodの情報は削除され、itunesに置き換えます」という表示がされます。 これは、数ヶ月まえに違うPCで音楽を取り込んだせいと何か関係ありますか? 同期の仕方について、分かる方教えて下さい!!

  • iPod同期について

    数日前に、新しいPCを買いました。 iPodをiTunesに同期していたのですが、新しいPCになったため、 iTunesに入っていたiPodの内容は全て消え、iPodだけに音楽が残っているという状況になってしまいました。 iPodの中の曲を消さずに、安全にiTunesに今iPodの中に入っている曲を入れることは可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ipodに同期

    以前持っていたpc(windows vista)で落とした音楽をipod nanoに入れていたのですが、現在新しくpcをmacに買い替えたので、新しい音楽をpcに落としてnanoに追加で同期しようとしたら、「このipodから既存の音楽を削除して、このitunesライブラリと同期してもよろしいですか?」の表示が出ます。 今現在ipodに入っている曲はそのままで、買い替えたpcで新しく落とした音楽を追加同期することはできないのでしょうか? 消したくない曲があるのでなかなか新しく同期に踏み切れません。また同じ曲を探せばとも思うのですが、今はもう使えなくなった共有ファイルで落としていたので同じ曲を落とせるかわからないのです。 ダメなら諦めて今のpcで新しく同期しようと思います。 基本的なことなのかもしれませんが、優しく教えていただけると助かります。 

  • iPod 同期

    CドライブがいっぱいになったのでiTunesに入っている曲を削除したいのですが削除するとiPodに同期した時iPodから曲がなくなりますよね。iTunesの曲を削除してもiPodには曲が残せる方法を教えて下さい。

  • iPodの同期について

    以前PCの調子が悪くリカバリしたのですが、その時にiTunesも一緒に消えてしまい、再インストールしてiPodを接続したところ、iPodを同期するためにはiPod内の曲を削除しないといけないとなるのですが、iPod内の曲を削除せずにiTunesの中の曲をiPodに入れることは可能ですか?またはiPod内の曲をiTunesに取り込むことはできますか?消えると困る曲ばかりなのでとても困っています。よろしくお願いします。

  • ipod nano同期

    パソコンが一回壊れてしまい すべてのファイルが消えてしまいました。 それで 消去と同期をすると ipodの元に入っている曲が消えてしまうのでどうすればいいのか分からないんですけど。 ipodの曲をパソコンに入れるやり方を教えてくれませんか? それかipodに曲を同期だけすることはできませんか?

  • ipodの同期と消去について

    質問 去年秋に発売になったipodクラシックの80Gを持っています。 ipod内にあった曲が消去されてしまいました。どうやったら元に戻せるでしょうか? 背景 ・2000曲ほどipodに曲があり、外付けHDDに保存してありました。 ・外付けHDDが壊れ、内部にあった曲が全てなくなりました。 ・外付けHDDを修理に出しました。 ・ipod内には曲が残っており、聞くことができました。 ・他のPCに曲を移そうとしたのですが、ipodを取り付けても曲を見つけることができませんでした。 ・外付けHDDの修理が終わり、本日元のPCに取り付けることができました。 ・さっそくipodをpcに取り付け同期をしようとしました。 ・順に「次へ」をクリックしていき、最後に「同期と消去」の所に行き、現在は全くPC内に曲が無いのでそのまま「同期と消去」をクリックしました。 ・すると・・・・・2000曲は全て消去されてしまいました。 ・「同期と消去」以外には「キャンセル」しかありませんでした。 ●質問 再度質問します。 (1)ipod内にあった曲が消去されてしまいました。どうやったら元に戻せるでしょうか? (2)同期と消去」以外に「キャンセル」をクリックするとどうなったのでしょうか? (3)どうすれば、ipod内の曲を無事にHDDに移すことができたのでしょうか? ipodを買って半年が経ちますが説明書もなく非常に分かりづらいソフトです。 (4)ipodの説明書、解説しているWebサイトなどは無いでしょうか?→未だに動画をipodに移すやり方が分かりません。「ムービー」にドラックして持っていってもダメですし、HDD内にMPEG4ファイルがあっても「ownerのipod」のムービーには「転送できるムービーはありません」と出ます。「ゲーム」、「アドレスブック」などは全く意味がわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ipod 同期について

    ipod 同期について 先日ipod nanoを購入しました。 初めてだらけでわからず、疑問点がたくさん出てきてしまいました。 ・同期設定を自動にしておくと、常に接続時は全曲同期されるのでしょうか。  曲数が多くなるとすでに追加されている曲の同期されている時間は無駄な気がします。  itunes内の曲数が多くなって、ちまちまipodに追加したい人は手動で同期したほうがいいのでしょうか。 ・同期設定を手動にしておいて、すでに同期されている曲を同期しなおすと重複してしまうのでしょうか。  新しく同期する曲と、すでに同期している曲で、アルバムのアートワークだけ貼り直した曲を一緒に同期させてました。  そしたらアートワークだけ貼り直した曲がipod内で重複してしまいました。  削除しようとデバイスから探してみても、削除できるところはないみたいなのですが、  重複をなくすには自動同期しなおすしかないのでしょうか。削除する方法はないのでしょうか。 まとまりのない文章ですみません すでに同じような質問がありましたらすみません。 どなたかご教授お願いします。

  • ipodで同期ができませんと言われました

    ipod nanoで音楽のみ聞いています。 ipod中の曲の整理をしようとして、iTunesでいろいろとファイルを削除してしまいました。 プレイリストの中の自分で作ったと思われるファイルを消したりしていたのですが・・・ 「同期するために選択したすべてのプレイリストが存在しないため、ipod Ownerのipodに入っている曲を同期できません」という表示がでるようになり、ipodに曲が入らなくなってしまいました>< どうすれば、曲を入れることができるようになりますか? ご存知の方、教えてくださいm(_ _)m

EW-052Aで印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • EW-052Aを使用していますが、印刷ができません。
  • WiFi経由で接続したり、USBケーブルで接続したりしましたが、印刷エラーが出てしまいます。
  • EPSONサイトのQ&Aを確認しましたが、解決策が見つかりませんでした。どなたか解決方法をご存知の方は教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう