• 締切済み

男性へお聞きします!

ある女性を特別な存在で多少は好きな気持ちはあるが付き合いたいかがはっきりしていない時に、 相手に決断を迫られ、男性は曖昧に振ったとします。 男性も未練が残っているという前提で^^;、 女性の対応として下記で嬉しい、付き合う方向になるかも、または嫌だ、ガッカリ等はどちらですか? (1)今まで通り食事したり会いたいという男性の要望を受け入れる。 (2)今まで通りには難しいと身を引き、私からは連絡しない(距離を置く)旨を伝える。 上記2つ以外で男性が嬉しい、前向きに考えてもいい方向に行くかも等お勧めがあれば教えて頂けますか。 男性の自己中心的な本音で構いません。 どちらかというと女々しい男性でも、 振ってしまった時点で(冒頭の様な設定でも)考えなくなるものでしょうか? または皆さんはどうなると思いますか? 抽象的な質問ですみません(A^^)よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cherry911
  • ベストアンサー率54% (35/64)
回答No.4

女性ですが失礼します。 〉ある女性を特別な存在で多少は好きな気持ちはあるが付き合いたいかがはっきりしていない時に、相手に決断を迫られ、男性は曖昧に振ったとします。 この部分、まさに以前同じような状況だったため、つい投稿してしまいました。 私の場合キスまでしていたし、結構仲良しだったのでOKだろうと思って告白したら振られてしまいました。 そこで私は、どちらかといえば (2)今まで通りには難しいと身を引き、私からは連絡しない(距離を置く)旨を伝える。 の方を選びました。 まぁ、連絡はもうしませんなんてわざわざ言ったわけではありませんが。 私の場合、振られてしまったときに、それまでのような友達としての関係を続けるということがどうしても考えられませんでした。 とにかく彼への思いをなくして、他に好きな人ができたら彼とは元のような関係に戻れるだろうと思って、彼から離れることを選びました。 それだけ彼に対する恋愛感情が強かったんですね。 その後、3週間後ぐらいに相手から連絡が来て、それが続くようになり、自然と元のような関係になりました。 そして付き合うようになり、ちょうど半年が経とうとしています。 まぁ(1)の方が相手の方は安心するでしょうが、経験上、一歩関係を進めたいなら(2)のようにかけに出るのもありだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

(1)は△だな。 (1)の男性の気持ちは分かりますが、結果としてそれ以上の距離を縮めるのは 難しいので、結局数年後にはまた悩んでしまいますから、(2)にしてもらった ほうが一時的には未練を感じますが、後々になればあの時別れておいて正解 だったと思う日がくると思います。あくまで現時点での彼氏の立場で言えば (1)○ (2)×ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

(1)はOK、(2)は×。 今までの友人関係を一方的にぶち壊しておいて、また友人関係に戻ろう、 と言われたら、もうそんなのは無理ごめんなさい、ってそんなのは自己中 だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryssh578
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.1

26歳男です。 男の子って変なプライドありますから 振った手前自分からは誘い辛いけどまだ未練あるから会いたい みたいなすっごく情けない感情を持ってる子も多いと思います(笑 自分もそんな子供みたいな考えの男の1人です… だから相手からいつものように誘ってくれると 『あぁ振ったけど会ってくれるんだ』ってけっこう嬉しいです。 んで気づけばまた自分からも誘うようになって、 んで気づけば気持ちがしっかりしてきて改めて男のほうから告白なんてことも(笑 まぁそんなこともあるよ?って話しです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振っても未練がある確率は?男性へお聞きします

    ある女性を特別な存在で多少は好きな気持ちはあるが付き合いたいかがはっきりしていない時に、相手に決断を迫られ、男性は振ったとします。 男性も未練が残っているという前提で、その後女性から今後も会いたいと言って来た場合、下記で嬉しい、付き合う方向になるかも、または嫌だ、ガッカリ等はどれですか? (1)決断を迫ったことを撤回され、私の気持ちも治まったし、この先どうなるか結果は気にせず会いた気持ちがあれば会おうよ。 (2)今は付き合う気がなくてもいいから今まで通り会って欲しいな。 (3)もう私は吹っ切たから友達として気軽に会お~。 上記3つ以外で男性が嬉しい、前向きに考えてもいい方向に行くかも等お勧めがあれば教えて頂けますか。 男性の自己中心的な本音で結構です。 男の方が女々しいと言われますが、上記の様な場合は男性が未練を残す確率はどれ位だと思いますか? 振ってしまった時点で考えなくなるものでしょうか? またはあなたはどうなると思いますか? 抽象的な質問ですみません(A^^)

  • 男性はなぜ婚姻に拘るのでしょうか

    既婚女性です。男性について分からない点があり、お伺いします。 離婚などに際して、女性の方は早く決断するのに、男性の方はいつまでも結婚にこだわる方が多いように思いますが、いかがでしょうか。 その理由は何でしょうか。 とりわけ、女性に好きな方ができて、身も心も別の方に行ってしまっているのに、夫がいつまでもこだわるような話が多いようですが。 いかがでしょうか。

  • 女性が男性を断り二度と連絡こなくなる理由

    お世話になります。 私の経験上、振られた女性とは二度と会ってくれることも連絡が来ることもなくなります。 男性としては振られた女性に未練があるものですがね。 引き続きお友達として会話したりあったりすることは難しいのですか?理由はなんでしょうか? 私としては一度振った男性と会うと、何をされるか分からず女性は身の危険を感じるから絶交するのではないかと思うんですが僕の私見はあってますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 40代の交際について、男性の気持ちは??

    40代前半の女性ですが、婚活の場で知り合った40代半ばの男性と交際しています。彼はバツイチで私は未婚です。知り合った場といい、お互いの年齢といい、私は当然結婚前提の交際と認識し、交際前にも私はマジメに考える旨を伝え、彼にも、どうしても子供が欲しければもう少し若い人を選ぶべきだし、妊娠の可能性は低くなるから真剣に考えてほしいと伝えました。私の事をとても気に入ったし(おそらく外見が)子供は授かりものだから・・・ということで交際が始まり、まもなく毎週末彼の家に泊まるようになり、お互いを知るにはかなり充分な時間を過ごせてきたと思っています。 私もできることなら子供がほしいと思い(毎週泊まっていても妊娠の兆候もなかったので)、不妊治療などが必要なら早くしたいとも思い、半年ほどたった頃、彼にそろそろ今後の予定を・・・と聞いてみました。 すると、まだお互いを知るには不十分で、1年~2年くらいはつきあってみないとわからないとの事。最終的には結婚はしたいし、子供も欲しいけれど、今とは思っていないと。 彼の事はもちろん好きですし、彼も私の事は好きだし今が楽しいので、今までどおり付き合いたいと言います。でも、私の年齢と出産の可能性を考えれば、もう少し決断を急いで考えてくれるべきではないかとも思います(例え結婚はしたくないという決断でも)。彼はただ楽しい時間を過ごしたいだけなのでしょうか?私はどう考えてよいのかわからなくなってしまいました。思い切って別れるべきか、40代半ばになるまで彼とつきあってみるべきなのでしょうか?

  • 男性の方、教えてください!

    私は30歳の女性です 数年間私を好きでいてくれた、職場の男性(30)に、「私のことどう思ってる?」 と聞いたら、 「つきあいたいを超えて、○○さんと俺は結婚したいです。 だらだら付き合うだけの関係を続ける気は全くない。結婚前提でおつきあいしてもらえ ますか?」 と告白されたためOKしました。 その彼とは同じ職場で、席が近く仕事でも関わっているため 簡単な気持ちではつきあえないと伝えていました。 ちなみに職場では仕事以外の話は一切しないようにしています。 しかしつきあってからは微妙に連絡が減った気がします。 まだつきあって1週間しかたってないんですが。 同じ職場で席がすぐ近い女性に結婚前提でおつきあいを申し込むのは かなり本気と思って良いのでしょうか? それとも、ただつきあってみたい、というだけでもそのようなことっていえますか? 男性の方、男心と本音をを教えてください!

  • 男性には求められるが、女性は

    男性は女性に優しくすべき ファーストレヂイ(FIRSTLADY) 女性の体重は聞いてはいけない デート代は男性がおごるか多めに払うときがあってもいい、 あるべきだ など、社会通念として男性が女性にしたほうがいいこと、 してはいけないことがあります。これは子供のころから 、親や学校、友人などの人間関係の中で身につけてきた ことですが、自分で実践していて納得いかないことがあ るのです。 例えば、力仕事など重労働は、相対的に体力や力がある 男にさせた方がいい。男がいるにもかかわらず女性にさ せるのは酷だとは思います。 しかし、冒頭に挙げたような事柄はなにも男性に限って 実践することではなく、女性も実践していいことだと思 います。ファーストボーイだってあってもいい。女性だ って男性におごってもいい。にもかかわらず、男性に特 にそういうことが求められてるのはなぜなのでしょうか。 女性にだって、男性にすべきことしてはいけないことが あって、それが社会通念になっていてもいいのではない でしょうか。 なにか社会は女性を特別視している感があります。 ご意見よろしくお願いします。

  • 男性が手を振って女性を見送ること

    たびたび失礼します、少し聞きたいことが逸れていましたので再投稿させて頂きます。 好きだった女性と、引越が原因でお別れすることになりました。 みんなで飲みにいって、ずっとその女性の側に陣取って色々話しましたが。 最後夜明けに解散となり、それぞれ方向別にタクシーで帰ることになりました。 自分は仲間の別女性とふざけながら歩いていました。 気がつくと彼女が一人で別方向へ向いていたので思わず「○○さん!」と大声で呼び大きく手を振って彼女を見送りました。 男性は他の飲みメンバーには普通にお休み!またね、と声をかけただけなのにこの女性に対してだけ人目憚らず大袈裟に手を振ったのはどんな気持ちからですか?まだその女性に未練がありますか?

  • やはり男性を追いかけさせる方が、うまくいくのでしょうか?

    やはり男性を追いかけさせる方が、うまくいくのでしょうか? タイトル通りです。よろしくお願いします。 よく、女性は男性に追いかけさせる方が、付き合っても結婚してもうまくいく なんてことを聞きますが、みなさんもそう思いますか? ものに例えるのはなんですが、「苦労して手に入れたものは大事にする」 とも言います。 そう言われると、すごく納得してしまう自分もいるのですが、 女もただ待っているだけでは好きな人にも振り向いてもらえないようなとも 思ったりします。 今、少し未練のある人がいますが、その人は以前付き合ったことがある人ですが、 付き合っている途中、私も積極的だったので、彼が安心してしまったのか、 あまりうまくいきませんでした。 別れを告げたのは私のほうがでしたが、別れてから私が淡白に接していると、 彼から猛攻撃で私に連絡がきます。 やはり、男性に追いかけさせる方がうまくいくのでしょうか?

  • 後悔そして今後

    ある女性を大切な存在になりつつあったが、付き合いたいかがはっきりしていない時に、 女性から決断を迫られました。 はっきりしない男性の態度に女性側は別れを切り出しました。 お互い『今までありがとう』といって一度終わりました。 数日後、女性側からまた連絡をとり、またメールしあえるような仲に戻ったのですが 女性側からメールでひどいことを言ってしまい、男性から返事がこなくなりました。 謝りメールを何度か送ったのですが、返事がないため やっぱりこれで最後にしょうと思い『お互い幸せになろう』って感じのメールを送りました。 すると返事が『もうメールはできないけど、君の幸せを願っている』とのこと 女性は2度別れを切り出していますが嫌いになったわけではなく、 好きすぎて辛くなり今の状況から逃げ出したくなってしまった結果です。もうどうしようもないですよね。 あきらめろ!!っていいたくなるのはわかるんですけど あきらめずに、進む方法が知りたいです。 男性を振り回してひどいことはわかっていますが、どうしてもあきらめられないんです。忘れらせそうにないんです。 男性も少し未練が残っているという前提で、その後この女性から今後どのような言葉をかけられたら気持ちが揺れますか? または、 男性は好きな女性からどんな言葉を言われたら嬉しいですか? これを読んで、どんな感じを受けますか? 厳しい意見でも結構です。こんな女ひどすぎますよね。。。

  • 男性は好きな人のどこに色気を感じますか?

    男性は好きな人のどこに色気を感じますか? 19歳、女性です。 私は胸がAカップしかなく、身長も低いし童顔だしスタイルもよくありません‥ このせいで彼氏からは子供扱いしかされず、女性として見てくれません。 しかしこんな私でも大人な女なんだぞ!というところを彼に見せたいのですが、冒頭でも書いた通り男性は好きな人のどんなところに色気を感じますか?ドキドキしますか? 良ければ回答をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • MG6730で印刷した文書や写真は正常に印刷されますが、筆まめVer.33の通信欄を印刷すると文字が二重に重なる問題が発生しています。
  • 販売元への問い合わせにも関わらず、アプリの設定やプリンタドライバの変更でも問題は解決しません。
  • MG6730の印刷で文字が二重に印刷される原因がわからず、解決策を探しています。
回答を見る