• ベストアンサー

大宮駅での乗換時間

大宮駅で「きぬがわ5号」(13:31着)から山形新幹線「つばさ117号」(13:34発)に乗り換えなければなりません。 どのように走れば間に合うでしょうか? やはり無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.3

3分あると考えることは、無理です。 定時に走行しても、実質乗り換え時間は2分から4分まであるという事です。 31分00秒から 31分50秒まで 31分と表示します。 34分00秒から 34分50秒まで 34分と表示します 31分50秒に到着し 34分00秒に発車 の予定では 実質2分しかないことになる 2分で乗り換えられるかどうかで、検討すべきです。

live1968
質問者

お礼

なるほどーーー! 2分と考えるとまず無理でしょうね。 30秒遅れるなんてザラでしょうし。 あきらめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#247269
noname#247269
回答No.4

この間湘南新宿ラインから上越新幹線まで4分の乗り換えをしましたが 渋滞なく順調に走ってもホームに入ってくるところでギリギリだったので 3分となるとかなり厳しいかなと思います。 それより私も全席指定の特急に新宿~大宮まで乗るのはもったいないと思います。 荷物が大きくて特急の利用を考えているのであればその時点で3分での移動も無理でしょう。 平日のその時間であればさほど混雑している時間ではないので湘南新宿ラインで十分だと思います。 土日に利用するのだとしてもグリーン車なら座れると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109588
noname#109588
回答No.2

きんがわ5号は大宮11番線につきます。 大宮駅の構造を熟知していて、込み合っていなければ間に合いますが、 その時間は込んでますので間に合わないでしょう。(走れない) しかしなぜ、新宿・池袋からわざわざ特急券を使ってきぬがわ5号に乗るのでしょうか。 15分前の湘南新宿ラインの列車ではだめでしょうか。

live1968
質問者

補足

土日きっぷを使うので大宮までも「きぬがわ」を利用したら? と思いついた次第です。 タダですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

ホームに降りたら上へ上がる階段を探して駆け上がります。どれでもいいのです。上がったら上野に向かって右方向に走ります。突き当たって右を見ると必ず新幹線の改札口が見えます。その改札口の上方の案内板につばさの発着ホームが表示されていますからこれを確かめ、改札口を通過したらそのホームへ上がる階段を上がります。エスカレーターが必ずついていますから、その右サイドを駆け上がるといいでしょう。 なお、新幹線の改札口では乗車券と特急券を一緒にいれないと遮断機が開いてくれませんから予めしっかりと手にこれを握って走ることです。3分はかなり厳しいですから、全力疾走です。どうぞ頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大宮駅(新幹線)での乗り換え時間について

    当方、来月に東北~長野への移動を計画しております。 予定は、はやぶさ4号で大宮駅着08:59から同駅09:02発のあさま509号に乗り換えたいと思っておりますが、関西在住で大宮駅での乗り換えは初めてなのでご存知な方、または実際に乗り換え経験のある方が居ましたら教えて貰いたいです。 乗り換え3分は推奨されないは理解しているのですが… 可能そうなら小走りでもその乗り換えで計画したいのです。

  • 福島駅での乗換時間

    福島着とれいゆつばさ17:41着やまびこ152号17:50発に乗車したいのですが。乗換時間に余裕はありますか。新幹線の乗車券は購入済みです。 よろしくお願いいたします。

  • 福島駅でのやまびこ号とつばさ号の乗り換えについて

    東京駅から友人と二人で新幹線に乗り、それぞれ仙台、山形に行きます。 やまびこ号、つばさ号は連結しているので、福島駅までは一緒の指定席をとりたいと思っています。 福島で切り離される時にどちらかが乗り換えようと思うのですが、指定席はやまびこ、つばさのどちらで取っていればスムーズに乗り換えられるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 上越新幹線の切符で山形新幹線に乗るのは?

    はくたか26号(最終便)に乗り継ぐため、とき347号の東京→越後湯沢の指定券を買って、上野駅で待っていました。直前になって、とき347号は上野通過だと気がついて、あわてて入ってきたつばさ 197号に飛び乗り、大宮で無事ときに乗り継げました。乗車券は金沢発着の首都圏往復フリー切符です。 そこで質問ですが、 (1) とき347号の指定券でつばさ197号に乗ったのは本当は違法行為になりますか?乗車中車掌に会わなかったのですが、検札があったら別に料金を払うことになったのでしょうか?それとも自由席車ならOKでしょうか? (2) 今回のように20時頃ぎりぎりの時間に上野から乗車する必要があり、はくたか26号(最終便)に乗り継ぐために、最初から上野→大宮(つばさ197号)、大宮→越後湯沢(とき347号)と分けて指定券を購入した場合、通しで買ったときと同じ扱いになるでしょうか? ひかり号からこだま号に乗り継ぐ場合、同じ列車に乗り続けるのと値段が変わらないと聞いていますが、それなら同じような気もします。 首都圏フリー切符では「上越新幹線が利用できる」とありますが、上野~大宮間は山形新幹線であり上越新幹線である重複区間なので、つばさに乗ってもいいような気がします。でも上越新幹線というのは、ときやたにがわのような列車に附属する名前なので、つばさにのるのは無理でしょうか?

  • 大宮駅での新幹線乗り換え、教えてください。

    大宮駅での新幹線の乗り換えについて教えてください。 乗り換えしやすい乗車位置はありますか? 宇都宮駅から新幹線なすのに乗って、大宮駅で新幹線ときに乗り返します。 そのとき到着から発車まで8分しかありません。 絶対に乗り遅れるわけにいかないので、 乗り返しやすい乗車位置があったら教えていただきたいです。 そういうのが分かるサイトとかあるのでしょうか? なすのの到着ホーム、ときの発車ホームも教えていただきたいです。 以前に新潟に行こうとして、長野新幹線に乗ってしまったことがあり、 今回は絶対間違えるわけにはいかないので、質問させていただきました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 大宮駅での乗り換え

     JRの大宮駅から埼玉新都市交通(ニューシャトル)の乗り換えは6分でいけるでしょうか。ホームは13:39着の特別快速できます。ホームを降りて、改札を出て、切符も買う時間も合わせてお願いします。

  • 大宮駅での乗換え時間について

    上り寝台特急「あけぼの」で上京します。 大宮駅6:31着で、同駅で湘南新宿ライン、6:46発の電車(大船行)に乗換え予定です。 時間的に乗換え可能ですか。 また、「あけぼの」の到着番線と、湘南新宿ラインの発車番線教えていただければ、好都合です。どなたかご教示下さい。

  • 大宮駅での乗り換え

    上越新幹線で大宮へ行き、そこで乗り換えて 新宿駅まで行きたいのですが、 埼京線もしくは、湘南新宿ラインを使うことになりますよね? その際、乗り換え時間は何分くらい必要でしょうか? 10分ほどあれば、可能ですか? 新幹線ホームと在来線ホームの距離がどのくらいか分からないので、 ご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • 大宮駅(埼玉)で新幹線の乗換をする時に。。。

    仙台から金沢に行くことになりました。 JRを使い、途中大宮駅で新幹線を乗り換えるのですが、どの接続路線を見ても、大宮駅で乗り換える時に次の新幹線までの時間が5分しかありません。 大宮駅を初めて利用するのですが、5分で乗り換え可能でしょうか?

  • 岡山駅での乗り換え時間

    新幹線で岡山駅へ行きます その後、伯備線に乗り換えます。 乗り換えるための時間はどのくらいあれば充分に間に合いますか? 新幹線が7:56着で 伯備線(やくも3号)が8:05発です 間に合いますか? 新幹線・特急やくも共自由席利用です ご存知の方、教えてください

このQ&Aのポイント
  • ix6830をwifiで利用していますが、頻繁に「他のコンピューターがプリンターを使用中」というメッセージが表示され、印刷できなくなることがあります。PCを再起動すると直る場合もありますが、困ることもあります。
  • この問題の原因は、他のコンピューターがプリンターを占有していることです。複数のコンピューターが同時にプリンターを使用しようとした場合に発生することがあります。
  • 修復方法としては、まず他のコンピューターがプリンターを使用していないか確認してください。また、Wi-Fi接続の場合はWi-Fiルーターを再起動すると問題が解消する場合があります。さらに、プリンターのドライバーソフトウェアを最新のものに更新することも有効です。
回答を見る